タグ

ブックマーク / qiita.com/tanaka0325 (1)

  • Babel を使って React の jsx をコンパイルする - Qiita

    React は基的に JSX というシンタックスで書くのだけど、 実際に使用するときには ES5 の js にコンパイルしないといけない。 (ライブラリを使えばそのままブラウザで実行できるようになるけどそれについては触れない) 公式が JSX をコンパイルするツールを出してはいるのですが、最近は ES2015 でも書きたいということもあるので、それを含めてコンパイルしてくれる Babel を使う。 Babel のほうが一般的によく使われてるらしいですし。 Babel をインストール 公式サイトの Setup のページを参考にやります。 とりあえず npm init しておきます。 質問は全部 y で。

    Babel を使って React の jsx をコンパイルする - Qiita
  • 1