タグ

食と健康に関するmfigureのブックマーク (59)

  • 英国でビーガンが急増、しかし関係者からも衝撃的な発言が相次いでいる

    「ビーガンでは脳が必要とする栄養素を十分補えない」?  Raluca Ioana Cohn-iStock <英国では今、ビーガン(完全菜主義者)になる人が急増しているが、関係者からも「健康のためには勧めない」などの発言が相次いでいる......> ビーガン人口が急増している 肉をべない人を「菜主義者」(ベジタリアン)というが、卵やチーズ、魚などを含む動物由来のものを一切口にしない人は「ビーガン」と呼ばれ、日語では「絶対菜主義者」または「完全菜主義者」などと表現されている。 英国では今、ビーガンになる人が急増している。英ビーガン協会によると、ビーガン人口は2018年、英国の総人口の1.16%に相当する60万人に上った。うち42%は2018年に完全菜主義に切り替えた人だ。いかに急増しているかがうかがえる。ビーガン協会によると、英国では2018年、世界中のどこよりも多くのビーガン

    英国でビーガンが急増、しかし関係者からも衝撃的な発言が相次いでいる
    mfigure
    mfigure 2019/09/07
    禅僧の食事を摂れば良い。肉もどきなどを食べるからいかん。自分は本物の肉を食いたいw
  • https://www.moshimoshishimoshi.com/entry/2018/07/30/070000

    https://www.moshimoshishimoshi.com/entry/2018/07/30/070000
    mfigure
    mfigure 2018/07/30
    うちの両親の野菜が嫌いな方はボケました。
  • https://www.moshimoshishimoshi.com/entry/2018/07/27/070000

    mfigure
    mfigure 2018/07/27
    アントシアニンは加熱に弱いんですか、ジャムじゃ効果なかったんですねorz
  • 空腹状態にハマり、体重が激減してしまった - 貧楽生活

    1日3にとらわれず、腹減ったらうことにした 腹減ったからなんかう。腹減ってないからわない。もともと少だから、1日3べたくないんですよ。 以前から疑問に思ってたけど、世間の3うタイミングっておかしくねぇ?朝飯が7時、昼飯が12時、夕飯が19時。それぞれのインターバルが、朝→昼:5時間、昼→夕:7時間、って”規則正しく”なくねぇ? 朝飯がまだ胃に残ってるのに無理に昼飯うというのはツライし、昼飯と晩飯の間が長くて腹めっちゃ減ってツライ。というわけで、誰が何を元に決めたのかわかんねー定時3ルールに縛られるのはもう終わりだ! べたいと思った時にべる!べたくない時はべない!これでいいじゃん。費の節約にもなるしね。 体重がどんどん減っていく! 今、身長178cm。体重54.6kg。BMI17.23。 僕の場合「いたいときにう」を実践すると、1日2くらいで足ります

    空腹状態にハマり、体重が激減してしまった - 貧楽生活
    mfigure
    mfigure 2018/03/28
    痩せすぎは長生きできませんよ。ビタミン、ミネラルも摂らないとメンタル的にも良くない。
  • Yahoo!ニュース

    羽生結弦さん離婚の違和感、結婚からわずか105日…まさかの結末 「お相手」不明で過熱報道〝知りたい〟〝顔見たい〟の必然も

    Yahoo!ニュース
    mfigure
    mfigure 2017/11/08
    ミステリーのネタになるか?
  • ヒビ割れた卵を加熱して食ったが食中毒で地獄の苦しみを味わったぜ【サルモネラ菌】 - 貧楽生活

    卵は常温保管できる材である ウチには冷蔵庫がありません。だから材は常温保管だし、日持ちしない材は基的に買いません。肉や納豆は冷蔵しなければすぐに腐ってしまいます。 これまで私は「卵は冷蔵庫に入れるもの」だと思っていましたが、言われてみれば卵ってスーパーの陳列時点で冷蔵されてないですよね。そう卵は常温保管できる材なのです。 卵は栄養・価格の優等生と言いますが、保管力も高いのだなあと感心しておりました。 卵落としてヒビ割れたけどそのまま放置 ある日、卵のパックを開けようと手をかけたとき、パックごと落としてほぼ全部の卵にヒビが入っちゃったんですよ。 「卵さんは保管にも強いから、加熱してえば菌も死ぬだろう」と思って、そのまま常温保管しておきました。 これが地獄のはじまりでした。 野菜炒めに卵を和えてべたが・・・ 2日後くらいに、キャベツとネギで野菜炒め作って、それに割れた卵をかけて炒

    ヒビ割れた卵を加熱して食ったが食中毒で地獄の苦しみを味わったぜ【サルモネラ菌】 - 貧楽生活
    mfigure
    mfigure 2017/10/30
    いやいや割れた卵を放置したのが原因。菌は殻の外に付いていてそれが中に入って繁殖する。冷蔵庫に入れても割れた卵は危険ですよ。
  • 塩分の摂りすぎは体に悪いのに毎朝のみそ汁はいいのかな - 松村堂

    mfigure
    mfigure 2017/10/04
    自分は味噌汁を止めたら明らかに血圧が下がりました。
  • 1ヶ月間、主食をミューズリーにして起こった変化【味覚リセット革命勃発】 - THE SIMPLICITY

    1ヶ月間、ミューズリーをご飯代わりの主にしてみた感想をお送りします スポンサーリンク ミューズリーってそもそも? ミューズリー生活1〜2週間の試練! ミューズリー生活3〜4週間目:味覚革命勃発! ミューズリーってそもそも? ミューズリーは『フルーツグラノーラの糖分・油分抜きのもの』です こんなパッケージはよくあります カントリーファーム フルーツナッツミューズリー posted with カエレバ 西貿易 Amazon 楽天市場 オーツ麦が半分以上、また、ドライフルーツやナッツも入っていて、ビタミン・ミネラル・物繊維が非常に多く含まれている神フードなんですね と、ここまでは、誰もが想像しやすいミューズリーですが、 ネット上では鳥の餌!!!という表現が多く見受けられます 見た目しかり・・・ 味付けが無いので「まさに、餌?!ただの餌じゃねーか!」 初めは、そんな表現が頭から離れ無い、ミュ

    1ヶ月間、主食をミューズリーにして起こった変化【味覚リセット革命勃発】 - THE SIMPLICITY
    mfigure
    mfigure 2017/08/02
    プロテインのプレーン味も似たような感じですよ。
  • ガタガタ言わずに夏場のカレー保存の要点だけ書くぜ - ◆田舎で生活10年目!◆

    こんばんは。 ジャガイモ貰った~! 今年は自分たちの畑で作っていないのでマジありがたいっす。 カレーになった いつもは豚か鶏ばかりの我が家。 今日は珍しくモーモーの入った最高にゼイタクなカレーでした。 現在、我が家は夫婦二人暮らしですが、カレーを作る時はいつも鍋いっぱいに作ります。 (どこのご家庭でもきっとそうですよね) その結果、 1日目:カレー 2日目:熟カレー 3日目:熟々カレーうどん といったように、一定期間、べ続けることになります。 寝かせることで美味しくなるカレーですが、それと同時に心配になるのが中毒!! 調理師(=嫁)にご指導いただきました まあ、なんとなくの予想で、冷やした方が良いんでしょうね、きっと。 それくらいは僕でも分かります。 よーするに鍋のまま、ぶち込んでおけばいいのかな? 「このたわけ」(°▽°) 「え?なになに?」 「梅雨時は特に注意ね」 「どうやって保存

    ガタガタ言わずに夏場のカレー保存の要点だけ書くぜ - ◆田舎で生活10年目!◆
    mfigure
    mfigure 2017/07/07
    うちの家族は平気で室温放置してます。ネットに疎いので注意しても聞く耳持たない。自分は基本1日目しか食べません。便秘なので下痢になって丁度いいようです。
  • あーーーーもう痩せる暇ない。。。Tarzan読んで筋トレするぞ、と。 - 弁当2個食べなきゃいけないんです。

    近所にコインランドリーが出来ると聞きました。 もうすぐ梅雨です。 早くお願いします。。。 たんぱく質LOVE 知ってましたか? もう5月も12日ですよ。 ゴールデンウィークがどーだのこーだの言ってたと思ったら、あっという間に5月も半ば。 やーーーばい、あっという間に年越す (((( ;゚д゚)))アワワワワ あーーーなんてこった! 多分、今年も健康診断は8月だろう。 3か月しかない。 腹・・・ いい加減にします (*´∀`*)テヘ♪ こっそり頑張る。 実はここ最近事を意識して、たんぱく質多めに生きている。 極端には変えないけど、なるべく買い物する時にはPFCバランスをチェックするようにして・・・って今さらかい! (*´∀`) アハッ♪ どーしても自分に甘いから、時間がなかったりするとちょいちょいカップ麺とかたべちゃうけどさ。 炭水化物を減らすとか考えるとストレスになるから、たんぱく質を多

    あーーーーもう痩せる暇ない。。。Tarzan読んで筋トレするぞ、と。 - 弁当2個食べなきゃいけないんです。
    mfigure
    mfigure 2017/05/13
    ブラックコーヒーなら痩せるから我慢しなくて良い。ウィルキンソンはプレーンなヤツを単に安いという理由で飲んだら旨かった。
  • 無職のうさぎたんの4月4日の日記。 - 30歳からの敗者復活戦

    今日は、風邪をひいて倦怠感があり何もできませんでした。 朝は、豚汁みたいなのと揚げ豆腐とご飯をべました。 ネギをまるまる一個使ったので、ネギが多すぎると思いました。 ネギが嫌いになりました。 スポンサーリンク 夜は、作り気が起きず、惣菜の唐揚げをべました。 今日は、早めに寝ようと思います。

    無職のうさぎたんの4月4日の日記。 - 30歳からの敗者復活戦
    mfigure
    mfigure 2017/04/04
    ネギを首に巻けば良かったのに。
  • 背脂MAXと、花見だんごと、胃薬と。 - 弁当2個食べなきゃいけないんです。

    まだまだ異常事態はつづく・・・ 昨日べた「ペヤング背脂MAXやきそば」のおかげで体調不良が続いている。 ペヤング背脂MAXやきそばは、40過ぎたら注意ですよ。 - 弁当2個べなきゃいけないんです。 今朝は、二日酔いでもないのにみそ汁がうまかった。 さっき、お昼・・・と思ってセブンイレブンに寄ったのだが、アブラのニオイに「うっ!」と、まるでつわりみたいな症状が。 ま、妊婦になったことがないから、実際のところどうなのかはわからないのだけれども。 いちごサンドがキラキラ輝いて見えたが、胃袋にきくと「勘弁してくれ…」と言うので何も買わずに出てきた。 これを機に、減量スイッチがちゃんと入りそうな気がする…ようなしないような。 花見だんごの季節です。 郡山市のお菓子屋さん日の出屋 あたくし全世界のみたらし団子の中で、ここのみたらし団子が一番好き。 花見だんごってくらいだから、春じゃないとお店に並ば

    背脂MAXと、花見だんごと、胃薬と。 - 弁当2個食べなきゃいけないんです。
    mfigure
    mfigure 2017/03/31
    言わんこっちゃねー、お大事に。
  • 【骨折体験談】通院一週間、初の経過診察、ヒビがずれてたら手術だけど果たして?&療養中に気を付けた事【上腕骨上部ヒビ】  - 小説書きながら気ままにオタライフ

    こんにちわどうも、てんたまです。 さる2017年に1月12日くらいに、自転車で誤って横転してしまい、地面にぶつけてしまった事で、肩の骨にヒビが入って、病院から骨折と診断されてから約1週間。 ヒビが剥離するかも知れないので、レントゲンを撮りながら経過を見ましょうと言う事で、1週間ごとに通院する事になり、日はその1週目の通院に当たります。 ちなみに剥離するとは、ヒビに沿って骨が外れてしまう事です。───つまりハメたパズルのピースがバラバラになるように、骨が剥がれて行ってしまう事を言うんです───恐ろしいですね。 また私が骨折した箇所は左肩のこの部分なのですが、もしも剥離して肩を支える筋肉の筋を持っていかれたら手術との事です。 なので診察したその日から、や就寝など、生活習慣にかなり気を付けて生活をしていました。 今回のお話はそんな療養生活について私がやった事や、そして初の経過診察の結果をご紹

    【骨折体験談】通院一週間、初の経過診察、ヒビがずれてたら手術だけど果たして?&療養中に気を付けた事【上腕骨上部ヒビ】  - 小説書きながら気ままにオタライフ
    mfigure
    mfigure 2017/01/25
    そうか、自分の背が低いのは親が牛乳ばかり飲ませて、良質なタンパク質はケチった所為だな。
  • 最近、ウンコがニチニチしている。あるいはその原因と対策 - コバろぐ

    汚い話をするからそういうのキライな人や事中の人は戻って!え?タイトルに書いてるから手遅れ?ああ、すみません。 書こうか書くまいか迷っていましたが、書くことにしました。ぼくはブロガーだ!まず自らをネタにするのだ! 最近、ウンコがニチニチしている で、書きますが、最近ウンコがニチニチしているようなのです。 ニチニチニチニチ。 だからくっつく。ええ、便器にくっつくんです。もうスゴいよ。流した後もベットリくっついてる。何度も流してやっと全滅させることができます。 大量にした日なんかにゃ流してもグッと踏ん張って流れが引いたあともそこにいらっしゃる。そんなときはトイレットペーパーを手に持ち、ペーパー越しに触ってヤツの体制を変えてもう一回流すのです(そのときにニチニチ感を発見しました)。バランスを崩したヤツはしばらく踏ん張ってるものの「クソー覚えてろよおおおおお!」と言わんばかりの表情でこっちを見なが

    最近、ウンコがニチニチしている。あるいはその原因と対策 - コバろぐ
    mfigure
    mfigure 2017/01/15
    肉と酒が羨ましい。
  • 抱いて負けると書いて抱負!・・・ここ数年負けっぱなしです(笑) - まぢか!まぢですわ

    おっ、1日メール見なかったら 溜まってる溜まってる・・・63件 内、41件が広告や宣伝・お知らせ等々 残りの22件がそう・・あの・ いくらブロックしても絶える事無い 迷惑メール(笑) こんにちは、キノです。 いやぁ~年末年始はかなり怠惰に生きさせていただきました。 今日が怠惰最終日・・・ 明日からの日常が怖い(笑) そんな私ですが皆さんはお休みどうでしたか? 明日から仕事はじめなので 日はリハビリがてら事務所でまったり行こうと 思ってます。 ・・お出かけしたいけど銭無いし(TдT) ほんと今年はどんな年になるんでしょうね? まっどっちにしても自分次第と言う事なのかもね^^ などと、ぼーっと考えてるけど 今年も何していいかわからない 去年も・・その前も・・そしてその前も 同じことを考えている・・・ と言う事は、何年も何をしてよいか定まらず 生きて来てたのですね(;゚д゚) 体も若いころの様

    抱いて負けると書いて抱負!・・・ここ数年負けっぱなしです(笑) - まぢか!まぢですわ
    mfigure
    mfigure 2017/01/04
    1日メールが63件しか来ない、羨ましい。お身体お大事に。
  • これが老化。これが加齢。人生初、チューハイで酔っぱらう。 - ヘソで茶をわかす

    最近、疲れやすい。そして、疲れが抜けにくい。 これが老化とか加齢と言うやつなのでしょう。 著しく自身の身体的なスペックが低下したのを感じます。 以下、「ホント、嫌になっちゃうな。」というグチ。 一日の疲れを癒す晩酌タイム 私、お酒が大好きです。そして割と強い方です。 そんな私の一日の終わりは晩酌です。あ、いや、宴でした。詳しくはこの記事をお読みください。 「たくのみ。ジョッキ&コースターセット」が届いたからヱビスビールで乾杯する - ヘソで茶をわかす まぁ、ともかく、美味しくお酒を頂いて一日が終わるわけです。当に幸せな時間です。 この習慣は禁酒日とダイエット期間中以外はいつものことで、昨日も同じように1品料理を準備してお酒を頂きました。 昨夜は晩酌でコイツを飲んだんですよ。 西友の皆様のお墨付きチューハイゆず。季節限定商品です。 西友のプライベートブランドの「皆様のお墨付き」。このブラン

    これが老化。これが加齢。人生初、チューハイで酔っぱらう。 - ヘソで茶をわかす
    mfigure
    mfigure 2016/11/19
    最近はお袋さんに文句はいわれないのでしょうか?
  • 美容おすすめ!shigeta式に影響されてキウイスムージー作ってみたよ - たい焼き親子は空飛ぶ夢をみる

    シゲタさんって知ってる? 美容と健康のデトックスな人なんです。 なんでもその人によるとスムージーが体にいいらしい。 あんな冷たいモンえません!と思ったけど氷を使わないのもアリらしい。ほほう、気になる。 冷たいべ物だと胃を冷やしちゃうからね、ダイエットによろしくない。その点氷抜きならオジサンの胃にも優しい、なによりその美容効果が気になります! キウイのスムージー作ろうぜ! なにやら凄いみたいだぞキウイ! ビタミンCがなんかすごい多い 葉酸も入ってる 物繊維豊富でウンコブリブリ!プスゥ! 抗酸化作用が強い キウイスムージーの作り方 翌日、ファミリーマートに似た商品が shigeta式いいよー キウイのスムージー作ろうぜ! キウイってべるの面倒くさいんだよねー。 なので僕はスプーンで中身くり抜いて、嫁くんと子供にだけべさせてました。 僕はくり抜くだけ、、、キウイなんてべる程のもんじゃ

    美容おすすめ!shigeta式に影響されてキウイスムージー作ってみたよ - たい焼き親子は空飛ぶ夢をみる
    mfigure
    mfigure 2016/11/05
    ファミマのやつはマズいらしい。
  • ミドリムシ(ユーグレナ)は本当に健康食品?効果、栄養、関連技術を客観的に解説してみる

    ミドリムシとは ミドリムシは記述の通り、水中に生息する藻類の仲間です*2。世界中の至る所に見られます。 鞭毛というによって運動する”動物的な”性質を持ちますが、葉緑体によって光合成を行う”植物的な”性質も併せ持ちます。 栄養成分は後述しますが、動植物の中間のような成分に仕上がっております。 (株)ユーグレナは健康品メーカーなのか?ミドリムシの研究開発を担う企業として有名なのが株式会社ユーグレナです。 ミドリムシ関連の品や化粧品のイメージが強く『健康品メーカー』のイメージが強いかもしれません。 ミドリムシというと最近は怪しげな健康品のイメージが強いですが、元々は、 『途上国の貧困地域において、栄養不足を解消するためのバランス品』 を目的に品用途としての研究が始められました。 そこから派生し、現在では燃料や化成品の原料などへのアプローチが進められています。 (株)ユーグレナは、表向

    ミドリムシ(ユーグレナ)は本当に健康食品?効果、栄養、関連技術を客観的に解説してみる
    mfigure
    mfigure 2016/11/05
    “アミノ酸などが多種含まれているので、多少の旨味を感じますが、単独で調味料代わりにするのは難しそうです。”これを知りたかった。宣伝見ても、味に全く触れていない。マズいから言わないのか?
  • 乾燥肌は食べ物で改善できる!顔や体のかゆみ対策に良い食事は美容液より効くの? - ゆきのココだけの話

    乾燥肌ってつらいですよね。 夏の冷房での乾燥もつらいですが、 問題なのは秋から冬にかけて。 毎日ボディークリームを、 せっせと塗ったとしても、 眠れないくらい、 かゆくなる人も多いんだとか。 背中とか手が届かない部分は、 かゆくてもケアできなくて大変ですよね・・・。 表面のケアだけではダメ? お肌の表面のケアだけでは、 やっぱり限界があるんじゃないかと、 ずっと気になっていたんです。 だからと言って、 サプリメントに頼るのは極力避けたくて。 よく乾燥肌に効くサプリメントとか、 ありますよね? サプリメントって品だから、 乾燥肌に効果がある材もあるはず! そこで調べてみると、 やっぱり乾燥肌を改善できるべ物が、 ありましたよ。 そして逆に乾燥肌の原因となるべ物も、 見つけてしまいました・・・。 というわけで、 乾燥肌を改善してくれるべ物と、 悪化させてしまうべ物を紹介します。 乾

    乾燥肌は食べ物で改善できる!顔や体のかゆみ対策に良い食事は美容液より効くの? - ゆきのココだけの話
    mfigure
    mfigure 2016/09/10
    なんだ、普通に健康的な食事をすれば良いという話だった。
  • スーパーフードの代表格【チアシード】と【キヌア】がすごい!そのスーパーな栄養素の正体とは? - THE SIMPLICITY