タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

oblove2008winterに関するmoroのブックマーク (2)

  • オブラブイベント(2008冬)に参加してきた - エンジニアのソフトウェア的愛情

    個人的に年中行事になりつつある冬のオブラブイベントに参加。 今回も平鍋さんのお出迎え。 いつもにもまして手作り感が満載の雰囲気。 会場が小さいのでドラ響く?…と思っていたら、ドラ控えめだった。 「いきいき」ブーム到来。 LT、ネタ度は低く、ためになる話がたくさん。資料が出たらしっかり読みたい。 ワークショップでは、今回がイベント参加初めてという方の多いテーブルに参加。みなさん緊張の面持ち。もう少し話をしたかった。 忘年会でなくて「望年会」(by天野さん)。来年を展望、来年に希望。 Pythonもいっかいちゃんと勉強しようと思った。 イベントの番である懇親会は泣く泣くパス。主に胃の都合で。身体鍛えないといけないなぁ。 懇親会に参加できなかったのがほんとに残念。今回のイベントが仕事のあとに参加できる時間帯だったためか、偶然なのかわかりませんが、わたしの参加したワークショップでは初回の方がほと

    オブラブイベント(2008冬)に参加してきた - エンジニアのソフトウェア的愛情
  • http://taka.no32.tk/diary/20081205.html

    moro
    moro 2008/12/06
    「ストウ神(ムトウ神みたいに響きがいいので神とかつけてみた)と」
  • 1