タグ

ブックマーク / gigazine.net (24)

  • ある日突然自分の建物を他人がショベルカーで破壊しても「建造物損壊」にはならないのか?

    大阪市西淀川区にあるGIGAZINE社へ編集長たちが自動車で荷物を取りに行ったところ、なんと斜め前にあるGIGAZINE第一倉庫がショベルカーでぶっ壊されている真っ最中の現場に偶然遭遇しました。 ◆所有している倉庫が見知らぬショベルカーに破壊されていた 現場はココ、2019年2月16日のことです。現場到着して確認直後からすぐ録音開始しているため、以降の様子はすべて音声データが存在していますが、記事執筆時点で警察が捜査中とのことなので、支障が出ないように専門的で詳細な部分はあえて省略し、被害届や供述調書に沿った事実関係のみで記事化しています。 上記の倉庫がこんな感じに。 解体業者がショベルカーで破壊中。もちろんすぐに「ここはうちの名義になっているし、登記して権利を所有している。火災保険もかけているし、税金も払っている。何かの間違いではないか」と伝えたところ、「上の不動産会社の社長から取り

    ある日突然自分の建物を他人がショベルカーで破壊しても「建造物損壊」にはならないのか?
    mukunokiy0725
    mukunokiy0725 2019/03/30
    他にもコメントされてる方がおられるけど、借地借家契約作って誰か住んだったらどうやろか。キャンピングカーになるかもしらへんけど。今からじゃ遅いかなぁ。
  • シン・ゴジラ第2形態「蒲田くん」がケチャップ用ノズルになって登場

    映画「シン・ゴジラ」ではゴジラが5つの形態に姿を変えるのですが、中でも特に話題になったのが「蒲田のあいつ」や「蒲田くん」の愛称で親しまれる第2形態。そんな第2形態がまさかのケチャップ用ノズルになってワンダーフェスティバル 2019[冬]に登場していたので撮影してきました。 デゴチ@WF5-38-10(@degochi)さん | Twitter https://twitter.com/degochi 「シン・ゴジラ第二形態 ケチャップノズル改」が販売されているのは5-38-10「カシャゴ製作所」です。ワンフェス会場でも一際異彩を放つ展示。 映画シン・ゴジラでゴジラが蒲田に上陸した際の姿が第2形態の蒲田くん。上陸時、ゴジラはエラから血を噴き出すのですが、そのシーンをケチャップで再現するために作られたのがこの「シン・ゴジラ第二形態 ケチャップノズル改」というわけ。カゴメ トマトケチャップ 180

    シン・ゴジラ第2形態「蒲田くん」がケチャップ用ノズルになって登場
    mukunokiy0725
    mukunokiy0725 2019/02/11
    いろいろ使いにくいわ
  • ありえないボリュームのクリームがサンドされた生どら焼きが食べられる「朧八瑞雲堂」に行ってきた

    具材がたっぷり挟まれたハンバーガーかと思うくらいに分厚いクリームが挟まれた生銅鑼焼(生どら焼き)をべられる和菓子屋が「朧八瑞雲堂(おぼろやずいうんどう)」です。朝の9時にオープンしてわずか1時間でその日の分の生どら焼きが売り切れてしまうとのことで、それほどまでに人々を魅了する生どら焼きとは「一体どんな味なのか?」と気になったので、実際に購入してべてみました。 朧八瑞雲堂は京都市内の北山通りよりもさらに北側にあります。最寄り駅は北大路駅ですが距離は1km以上離れているのですが、市バス下竹殿町停からは徒歩1分の距離にあります。 「開店から1時間で売り切れる」ということだったので、9時前に朧八瑞雲堂へやってきました。 9時になると店員さんが出てきて開店準備を始めます。 のれんがかけられたら行列の先頭からひとりずつ店内に入って和菓子を購入していきます。なお、店内はカメラでの撮影が禁止されていた

    ありえないボリュームのクリームがサンドされた生どら焼きが食べられる「朧八瑞雲堂」に行ってきた
    mukunokiy0725
    mukunokiy0725 2016/11/13
    なん・・・だと・・・? 京都市北区・・・(行かれへん)
  • なんと屋台が初のミシュランの星を獲得する大快挙、一体どういう店なのか?

    レストランの評価を星の数で表すミシュランガイドのシンガポール版が2016年7月21日に発表され、屋台村にある2つの堂が1つ星を獲得しました。屋台がミシュランの星を獲得したのは史上初ですが、一体どんなお店なのか?ということで、お店のうちの1つ「香港油鶏飯麺」とそのシェフであるチャン・ホン・メンさんについてまとめました。 Street food chef stunned after his hawker stall becomes world's first to earn Michelin star - Mirror Online http://www.mirror.co.uk/news/world-news/street-food-chef-speaks-amazement-8561995 写真に写っているのがシェフのチャン・ホン・メンさん。背後にある「香港油鶏飯麺」と書かれた看板を掲げ

    なんと屋台が初のミシュランの星を獲得する大快挙、一体どういう店なのか?
    mukunokiy0725
    mukunokiy0725 2016/08/09
    寿司だってもともと屋台のものだしシンガポールの屋台の鶏飯麺店が星をとっても良い
  • 19世紀に人類史上初めて気球で1万メートル上空に昇った男たち

    どんな世界であれ、それまで人類が経験したことのない未知なる世界に最初の一歩踏み出した先駆者がいて、その勇気ある行動によって人類の可能性が広げられてきました。上空1万メートルというとてつもない高度に到達したのは19世紀の二人の英国人で、この二人の命がけの行動によって宇宙へつながる「空」への人類の探検が大きく進展しています。 BBC - Future - The Victorians who flew as high as jumbo jets http://www.bbc.com/future/story/20160419-the-victorians-who-flew-as-high-as-jets イギリスの気象学者ジェームズ・グレーシャーは、グリニッジ天文台に勤めて気象部門で働くうちに、空の先がどうなっているのかという興味をかき立てられました。18世紀の終わりころから、気球による上空探

    19世紀に人類史上初めて気球で1万メートル上空に昇った男たち
    mukunokiy0725
    mukunokiy0725 2016/05/04
    知らないって凄いことなんだな
  • 海辺で拾った「巨大な石」に実は約800万円の価値があった

    ある夫婦が海辺を歩いている時にたまたま見つけた、強烈な匂いの「石」に、実は5万ポンド(約800万円)の価値があったという珍しい事態が起こりました。 Couple stunned after stumbling across chunk of WHALE VOMIT on beach - and it could be worth £50,000 - Mirror Online http://www.mirror.co.uk/news/uk-news/couple-stunned-after-stumbling-across-7740977 ゲイリー・ウィリアム氏とアンジェラ・ウィリアム氏はイギリス北西部に位置するランカシャー州のミドルトン海岸を散歩している時に、腐った魚のような強烈なにおいをかぎ、石のような見た目の奇妙な物体を見つけたとのこと。2人は香水の原料であり、非常に高価なマッコウク

    海辺で拾った「巨大な石」に実は約800万円の価値があった
    mukunokiy0725
    mukunokiy0725 2016/04/30
    龍涎香初めてみた。捕食したマッコウクジラの消化できない部分だとか本で読んだことが
  • 【訃報】Appleのコンピューターが「美しいフォント」を表示するきっかけとなったロバート・パラディーノ神父が死去

    By Christine ローマカトリック教の聖職者であり、カリグラフィーの権威としてMacのタイポグラフィにも大きな影響を与えたロバート・パラディーノ神父が、2016年2月26日にアメリカ・オレゴン州の自宅で死去しました。83歳でした。 Rev. Robert Palladino, Scribe Who Shaped Apple’s Fonts, Dies at 83 - The New York Times http://www.nytimes.com/2016/03/06/arts/design/rev-robert-palladino-83-scribe-who-shaped-apples-fonts.html RIP Father Palladino, Master of Letter Forms | Sallyportal | Reed Magazine http://www.

    【訃報】Appleのコンピューターが「美しいフォント」を表示するきっかけとなったロバート・パラディーノ神父が死去
    mukunokiy0725
    mukunokiy0725 2016/03/07
    知らぬ間にお世話になっている方ってたくさんおられるのだなぁ。安らかに。
  • 外国人が買い物するとき不思議に感じる「あの謎のトレイ」の正体はいったい何なのか?

    のコンビニやレストランでは、レジの横にお金をのせるためのトレイが置かれています。日では当たり前に使われているものですが、海外には存在しない文化であるため、日を訪れた外国人は買い物をすると出てくる「謎のトレイ」を不思議に思うそうです。そんな外国人から質問を受けたフリー・ジャーナリストのアリス・ゴーデンカーさんが「釣り銭トレイ」の正式名称や起源について徹底的に調査し、その正体を探りました。 Change trays | The Japan Times http://www.japantimes.co.jp/news/2015/05/23/reference/change-trays/ 東京を訪れたバーナードさんは、日のお店のカウンターになぜか置かれている「トレイ」を生まれて初めて目にしました。現金を手渡す代わりにトレイにセットしている日人を見たバーナードさんは、初めて見るやり取りに

    外国人が買い物するとき不思議に感じる「あの謎のトレイ」の正体はいったい何なのか?
    mukunokiy0725
    mukunokiy0725 2015/06/07
    自分達では疑問を持てないところだもんな。面白い
  • オットセイがサメを捕食する決定的瞬間が撮影され海洋生物学者が困惑

    アフリカでオットセイが大型のサメを襲う写真が撮影され、従来考えられていた生態を大きく逸脱する驚きの行動に対して海洋生物学者たちの間で困惑の色が広がっています。 Revenge of the seals: Marine mammals spotted killing SHARKS and eating their guts off the coast of South Africa | Daily Mail Online http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-3012926/Revenge-seals-Marine-mammals-spotted-killing-SHARKS-eating-guts-coast-South-Africa.html オスのオットセイは最大で全長2.3m、体重200kgから300kgまで成長しますが、普通

    オットセイがサメを捕食する決定的瞬間が撮影され海洋生物学者が困惑
    mukunokiy0725
    mukunokiy0725 2015/04/13
    獲物がかぶってるから襲うっていうのは直感的に分かる気がする
  • 図書館で偶然見つかった楽譜から多声音楽・ポリフォニーの起源が明らかに

    By pjbishop93 誰しもが親しんでいる音楽を構成する3つの重要な要素は、「旋律(メロディ)」「拍子(リズム)」「和音(ハーモニー)」の3つであるとされています。このうち、複数の旋律が1つの音楽を作り上げる多声音楽(ポリフォニー)は9世紀ごろに始まった比較的新しいものとされていたのですが、イギリス・大英図書館で偶然見つかった資料からは従来の説よりも100年以上前からポリフォニーが使われ始めていたことが浮き彫りになってきました。 Chance discovery casts new light on origins of polyphonic music | Music | The Guardian http://www.theguardian.com/music/2014/dec/17/polyphonic-music-fragment-origins-rewritten Disc

    図書館で偶然見つかった楽譜から多声音楽・ポリフォニーの起源が明らかに
    mukunokiy0725
    mukunokiy0725 2014/12/29
    ホーミーなんかはいつぐらいに遡れるんだろ
  • 約1億円で壁画が落札される「バンクシー」の作品を1点6000円で路上販売するとどうなるのか?

    著名な音楽家が地下鉄でバイオリンを演奏したところ、最も注意を払ったのは3歳の男の子だったという記事が2007年にワシントンポストで公開されましたが、それとよく似たコンセプトで、2013年6月に110万ドル(1億800万円)で壁画が落札されたBanksyさんのスプレーアートを路上で販売したらどうなるか?ということを実験してみたムービーが「Art Sale」です。 Art Sale - YouTube パラソルの横にあるスペースがBanksyさんのスプレーアートを販売している場所。 11時15分。無人です。 作品は1点6000円で販売されています。 通行人は見向きもせずにスプレーアートの前を通り過ぎていきます。 なお、Banksyさんはプロフィールも謎に包まれた覆面芸術家なので、露店に座っているおじいちゃんはBanksyさんではありません。 12時30分。暇すぎてか、おじいちゃんは大あくびして

    約1億円で壁画が落札される「バンクシー」の作品を1点6000円で路上販売するとどうなるのか?
    mukunokiy0725
    mukunokiy0725 2014/09/05
    『電子雑誌トルタル』5号 http://kanakanabooks.com/books/電子雑誌トルタル創刊号.html で巻頭特集されている #バンクシー について #banksy
  • 別々に発見された2つの化石が160年の時を経てまさかの完全一致、超巨大ウミガメだったことが判明

    2012年にアメリカ・ニュージャージー州でアマチュア古生物学者のグレゴリー・ハーペル氏がウミガメのものと思われる化石を発見し、ドレクセル大学フィラデルフィア自然科学アカデミーに寄贈しました。博物館員は1840年代に発見されて博物館で保管している海亀種の上腕骨の一部と見られる化石「Atlantochelys mortoni」とよく似ていることに気付き、2つの化石を合わせてみたところ、双方の断面は完全に一致し、同一個体のものであることが判明しています。 BBC News - Monster turtle fossils re-united http://www.bbc.com/news/science-environment-26717415 古生物学者のハーペル氏はニュージャージー州でサメの歯の化石を探して発掘を行っていたところ大きな岩を発見。ハーペル氏は岩が異様に重いことや、サメの咬傷があ

    別々に発見された2つの化石が160年の時を経てまさかの完全一致、超巨大ウミガメだったことが判明
    mukunokiy0725
    mukunokiy0725 2014/03/26
    お互い惹き合うたのじゃよ(何
  • おばあちゃんが最期に残し20年間も未解決だった謎の暗号がネットの集合知によって爆速で解明へ

    病床に伏していたおばあさんが最期に残したのは、一見すると意味を持たないアルファベットが暗号のように羅列された手書きのカードでした。残された家族はそれから20年間もその謎を解き明かすことができずにいたのですが、ネット上のフォーラムに書き込んでみたら突然のように次から次へと解析が進むという事態になっています。 Decoding cancer-addled ramblings - code decode braincancer | Ask MetaFilter http://ask.metafilter.com/255675/Decoding-cancer-addled-ramblings 暗号カードの写真を投稿したJannaKさんとそのいとこがまだ10歳ぐらいの時、脳腫瘍を患っていた祖母は死の間際にはもう会話することもままならない状態で、最期に大文字のアルファベットを手書きで羅列したカードを2

    おばあちゃんが最期に残し20年間も未解決だった謎の暗号がネットの集合知によって爆速で解明へ
    mukunokiy0725
    mukunokiy0725 2014/01/23
    婆ちゃんネット使いやったんかね
  • 27年前に購入したMacでインターネットにつなぐとどうなるのか?

    「古いPCはクラシックカーのようだ」と語る男性が、幼少期に購入したMacintosh Plusをインターネットに接続したらどうなるのか実際に試した様子を公開しています。ただし、実際に接続するには、ハードウェア・ソフトウェア両方の問題を乗り越える必要があり、一筋縄ではいかなかったようです。 Keacher.com » How I introduced a 27-year-old computer to the web http://www.keacher.com/1216/how-i-introduced-a-27-year-old-computer-to-the-web/ Jeff Keacherさんがインターネットに接続してみたのはCPUが8MHz、メモリが4MB・ハードドライブの容量が50MBのMacintosh Plus。ディスプレイの解像度は512×384pxで、搭載OSがSyst

    27年前に購入したMacでインターネットにつなぐとどうなるのか?
    mukunokiy0725
    mukunokiy0725 2013/12/14
    俺が大阪市立大学の田島裕教授の研究室で初めて見た辺りの機種か。わくわくするわ。
  • 地球外生物の虫が地球の大気に存在するという説が発表されました

    生命の起源は、何らかの原因により発生したアミノ酸が進化を繰り返したものとするのが現在の潮流となっていますが、そのアミノ酸の由来の一つ「宇宙由来説」を裏付けるかもしれない発見があったとの発表がありました。 'Alien Bugs' Discovered In Earth's Atmosphere http://news.sky.com/story/1143906/alien-bugs-discovered-in-earths-atmosphere シェフィールド大学の研究チームは、2013年8月のペルセウス座流星群が発生した時に調査用の気球を高度2万7000メートルの高さまで打ち上げ、その大気に含まれる成分を分析しました。その大気の中に、微細な生命体が含まれていたとのことです。 調査チームは、「このような生命体が地表を離れ、高度5万メートルにも達する成層圏にまで達するとは考えにくい」とし、地

    地球外生物の虫が地球の大気に存在するという説が発表されました
    mukunokiy0725
    mukunokiy0725 2013/09/24
    虫、ちゅうか何らかの形態の生命体なのよね。菌類とか最近とか。
  • 「バルス!」の瞬間にTwitterへ一気に流れてきたネタ画像まとめ

    8月2日(金)23時22分過ぎに「天空の城ラピュタ」にて定番のシーン「バルス!」が流れた瞬間、一気にタイムラインが埋まっていったわけですが、大体以下のような画像が流れてきていました。 Twitter / TigeeeerMaaaask: バルス!!!!!!!!!!! http://t.co/Hju ... Twitter / asana718: \バルス!!!/ http://t.co/Uprh6331e ... Twitter / paku002: #バルス祭り バルス! ... Twitter / LEGOdouMoko: レゴでバルスしてみた。 ... Twitter / yu_no14: 「バルス」 http://t.co/tdCjqRVdCh Twitter / gj_anime: バルス(いとう) ... Twitter / hmyk_d: ミキミニ「バルス!」 ... Twi

    「バルス!」の瞬間にTwitterへ一気に流れてきたネタ画像まとめ
    mukunokiy0725
    mukunokiy0725 2013/08/03
    一番最後で噴いた。あと谷村新司とレゴ。
  • フィンランドの乳児死亡率が世界一低いのは段ボールで赤ん坊を育てているから - GIGAZINE

    フィンランドでは75年前から政府が妊婦に「段ボール箱」を贈っています。この箱の中には衣服やシーツ、玩具などが入っており、さらに箱自体を赤ん坊のベッドとして使うこともできるという、まさに妊婦用のスターターキットのような箱なのですが、これがフィンランドの乳児死亡率を世界で1番低くしている要因だ、と主張する人もいる程に信頼されているものでもあります。 BBC News - Why Finnish babies sleep in cardboard boxes http://www.bbc.co.uk/news/magazine-22751415 政府から妊婦への贈り物であるこの箱は、1930年代から続いているもので、どのような生まれの妊婦にも贈られます。さらに、妊婦は箱を受け取るか現金140ユーロ(約1万8000円)を受け取るかを選ぶことも可能なのですが、95%もの妊婦が箱を受け取ることを選ぶ、

    フィンランドの乳児死亡率が世界一低いのは段ボールで赤ん坊を育てているから - GIGAZINE
    mukunokiy0725
    mukunokiy0725 2013/07/27
    「段ボール」という語感から連想したのとだいぶ違った。突然死症候群やうつ伏せ死から守ってくれそうな印象あるな
  • 無料で使える東芝の録音・音声書き起こし専用クラウドエディタ「ToScribe」

    音声データに登場する発言者を分類して各発言の話者を特定する「話者分類機能」、書き起こした文章の文末・表記のゆれ・誤字・脱字などを検出する「整文支援/校正支援機能」、テキスト中のカーソル位置から音声再生を開始する「自動頭出し機能」、エアコン・プロジェクターのファンノイズなどを抑える「ノイズ除去/聞きやすさ向上機能」、声の高さを変更せずに話速を調整する「話速変更」といった、「音声書き起こし」「文字起こし」などの作業を支援するための機能が満載のすさまじい完全無料音声データ書き起こし支援サービス「ToScribe」が東芝からリリースされました。 なお、現在は試験的な公開であり、2012年2月9日(木)正午までにユーザー登録した場合はその後もサービス利用が可能、とのことなので登録して使ってみました。今までもいろいろな文字起こし支援のソフトやサービスを利用してきたのですが、今回の東芝の無料サービスはか

    無料で使える東芝の録音・音声書き起こし専用クラウドエディタ「ToScribe」
    mukunokiy0725
    mukunokiy0725 2012/02/02
    Ustream なんかと親和性高そう
  • 電子マネー「Edy」が「楽天Edy」に名前変更&ロゴも変更

    2010年1月に楽天グループ傘下になっていた電子マネー「Edy」が、2012年6月1日から「楽天Edy」になることが発表されました。 商号、サービス名称およびロゴ変更に関するお知らせ http://corp.rakuten.co.jp/newsrelease/2012/0201.html 以下のように変わります。 旧商号:ビットワレット株式会社 ↓ 新商号:楽天Edy株式会社 旧サービス名称:Edy(エディ) ↓ 新サービス名称:楽天Edy(ラクテンエディ) リリースによると、新ブランドの適用以降もEdy搭載型カードや携帯・スマートフォンなどのEdy、各種ポイントやマイルが貯まるサービス(「Edyでポイント」)やEdy加盟店での利用環境など、各サービスは従来通り使用可能。また、今後はさらに楽天ユーザーによるEdyの利用促進を図るため、楽天が運営する「楽天市場」の出店店舗向け特別料率プランの

    電子マネー「Edy」が「楽天Edy」に名前変更&ロゴも変更
    mukunokiy0725
    mukunokiy0725 2012/02/01
    また虚構新聞かと思ったら違った
  • いつ来るか分からない15分のために常に準備をしているのがプロ、デザイナー奥山清行による「ムーンショット」デザイン幸福論

    「自分が考えていることを、その場で決められた時間の中で他の人とシェアしないのは、プロとして犯罪に近い」 「プロというのはシステムで仕事をする人間である」 「いつ来るか分からない15分のために常に準備をしているのがプロで、来ないかもしれないからと言って準備をしないのがアマチュア」 などなど、非常に刺激的な言葉が次々と飛び出したのが、CEDEC2011の2日目基調講演「「ムーンショット」 デザイン幸福論」です。 国際的な活躍を続けるインダストリアルデザイナー、奥山清行氏による講演となっており、「実際に会場にいらした方に直接語りかけたい」という人の強い希望によって、ニコニコ動画「CEDECチャンネル」での配信や講演資料の配布はなし、「最後の瞬間まで講演内容を考えたい」ということで演題・内容についての事前発表もなし、という直前まで謎のベールに包まれていた講演だったのですが、見ての通り少し書き出し

    いつ来るか分からない15分のために常に準備をしているのがプロ、デザイナー奥山清行による「ムーンショット」デザイン幸福論
    mukunokiy0725
    mukunokiy0725 2011/09/08
    世のサラリーマン営業担当者にブランドの育て方について熟読頂きたい/会議に出てしゃべらんのやったら出んでええ、とは自分も昔から言ってるな