タグ

ブックマーク / otapol.com (13)

  • 最終話放送直前! アニメが作るのが得意なフレンズ、たつき監督に『けものフレンズ』の“すごーい!”ところを聞いてみた!!|おたぽる

    1月から放送が始まったTVアニメたちの中で、一際大きな存在感を放つ『けものフレンズ』(テレビ東京系)。ネットやSNS上で「すごーい!」「たのしー!」という “フレンズ”のセリフを見ない日はないというほどだが、果たして放送前にこれほどの人気を獲得すると誰が予想していただろうか? 一見すると、子ども向けCGアニメのようにも感じられる裏に、“考察”が大好きなアニメファンたちを唸らせる、ストーリー展開と数々の謎や秘密はどんな意図で用意されたのか。そして、一度ハマってしまえば癖になる『けものフレンズ』独特の掛け合いの間や、聞いているとポジティブになれるサーバルちゃんをはじめとするフレンズたちの演技は、どうやって作り出せたものなのか。 そして何より、先週放送された第11話「せるりあん」では、サーバルちゃんをかばったかばんちゃんが大セルリアンに飲み込まれるという衝撃の展開が描かれたが、最終話は果たしてど

    最終話放送直前! アニメが作るのが得意なフレンズ、たつき監督に『けものフレンズ』の“すごーい!”ところを聞いてみた!!|おたぽる
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2017/03/28
    たつき監督インタビュー。あの一挙のときか
  • 『ガルパン』22億突破で深夜アニメ歴代1位も間近!? キティちゃん大好きヒーロー『デッドプール』が「クズ過ぎる!」と大好評!! 【週末映画興行成績】 - おたぽる

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2016/06/07
    22億から28.6億が時間の問題って,あと何週続けるのガルパン上映……
  • ワニマガジンの待遇にも耐えられなかった……「COMIC X-EROS」編集者大量離脱の真相 - おたぽる

    18禁マンガ誌「comicアンスリウム」を発行しているジーオーティーが告知している新雑誌「COMIC E×E(コミックエグゼ)」が、業界内でも注目を集めている。 というのも、この新雑誌は「COMIC X-EROS」(ワニマガジン社)のメンバーによって立ち上げられるというウワサが業界内で飛び交っていたからだ。 「COMIC X-EROS」といえば、2012年にコアマガジンの18禁マンガ部門の編集S氏が部下とマンガ家を引き連れてワニマガジン社に移籍、創刊した雑誌。 当時、移籍の理由として「コアマガジンで待遇改善を要求したものの受け入れられず、ワニマガジンが編集全員を社員にすることを確約したこと」が挙げられていた。だが、事情を知る同業他社の編集者に詳しく聞いたところ、ワニマガジンに移籍後、また新たな待遇をめぐる問題が起こっていたのだ。 「コアマガジンとワニマガジンは社風がまったく違います。コアマ

    ワニマガジンの待遇にも耐えられなかった……「COMIC X-EROS」編集者大量離脱の真相 - おたぽる
  • 2015年の映画邦画ランキングがアニメばかりで映画ファン「幼稚な日本」「いつまで紙芝居に頼るのか」と不満爆発!! - おたぽる

    2015年の映画邦画ランキングがアニメばかりで映画ファン「幼稚な日」「いつまで紙芝居に頼るのか」と不満爆発!! 『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』と『映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン!』の最強2トップがしばし君臨していたが、ここにきて小栗旬主演の『信長協奏曲(ノブナガコンツェルト)』が初登場で首位に輝くという下剋上を達成したという、2016年1月の映画興行成績。 26日、一般社団法人「日映画製作者連盟事務局」の新年記者会見が都内で行われ、15年の邦画界を振り返ったりしたのだが、あらためて振り返ってみると、興業収入トップ10のほとんどが東宝、しかもアニメばかり。この結果に映画ファンからは「アニメばっかりで幼稚な日」「いつまで『紙芝居』に頼っているのですか?」「映画興行収入をアニメに頼ってるのは日くらいだろ!」と大いに不満の声が上がっているようだ。 2015年公開の

    2015年の映画邦画ランキングがアニメばかりで映画ファン「幼稚な日本」「いつまで紙芝居に頼るのか」と不満爆発!! - おたぽる
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2016/01/29
    一見アニメ叩きにみえて「ガルパンはいいぞ」で〆る巧妙な記事。
  • 「よくあんなとこ借りたな……」アニメイトが書泉ブックマート跡地をABCマートに貸した意図は? - おたぽる

  • 16区画中4店舗しか営業していない! 「阿佐ヶ谷アニメストリート」再生へのロードマップ - おたぽる

    まるでゴーストタウン! 2014年に鳴り物入りでオープンした阿佐ヶ谷アニメストリートが、ますます危機的状況に陥っている。 阿佐ヶ谷アニメストリートは、2014年に株式会社ジェイアール東日都市開発(以下、JR)が、高円寺~阿佐ヶ谷間の高架下を利用してオープンした、アニメの商店街だ。オープン直後は大勢の人で賑わったものの、その後は奮わず次々と店舗が撤退。10月現在では、まともに営業しているのは16区画中4店舗のみという状況になっている。 これに加えて、訪問する場合の導線もひどい。 来、最寄りの中央線・阿佐ヶ谷駅から徒歩でまっすぐ進めるはずなのだが、途中の高架下にある商店街・ゴールド街は、改築のために全面閉鎖中だ。そのため、高架の脇を右か左にそれて裏通りを歩かなければ、たどり着くことができない。とりわけ左に進むと店舗の裏口ばかりの路地を通過していくことになる。とても、アニメの商店街へと向かう

    16区画中4店舗しか営業していない! 「阿佐ヶ谷アニメストリート」再生へのロードマップ - おたぽる
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2015/10/15
    このまえにはじめて行ったけど,開いてるのか開いてないのかよくわからない店舗が多すぎる印象。お店はどこも入らなかったけどちょうどA応Pがライブとかしてたので面白い体験はできた。
  • 『このマンガがすごい!』にエロブーム到来!? 半数近くが“18禁出身”の理由とは? - おたぽる

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2015/10/03
    まあいまや有名アニメのキャラ原作者が同人描いてたとかエロマンガ描いてたとかエロゲー絵師だったとか何も珍しくないし。むしろ”エロマンガ家”として有名な作者が描いた漫画が最近取り上げられた という話かも
  • 栗田出版販売破綻の影響で「COMICポプリクラブ」「PUSH!!」が消滅決定 - おたぽる

    多くの出版社に大打撃を与えている出版取次・栗田出版販売の会社更生法申請。同社は、業界第3位の大阪屋との合併によって再建を図る方針を提示しているが、先行きは不透明なままだ。 「債権者集会では大手出版社主導による再建案が示されましたが、これは大手にとって有利な提案ばかりがなされて、中小零細出版社からは怒号すら飛びましたよ」(出版関係者) 栗田出版販売の再建案が抱える問題は、新聞から専門メディア、ニュースサイトまでさまざまな媒体が取り上げている。そうした中、ここにきて同社の会社更生法申請が原因となって休刊となった雑誌、事業停止を決めた出版社も出てきた。 アダルトマンガ雑誌「COMICポプリクラブ」や、アダルトゲーム雑誌「PUSH!!」を発行する、マックスがそれだ。同社はもともとアダルト系グラビア誌に強い出版社であったが、2007年からは晋遊舎から社員が転籍し、それまで晋遊舎が発行していたアダルト

    栗田出版販売破綻の影響で「COMICポプリクラブ」「PUSH!!」が消滅決定 - おたぽる
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2015/09/12
    マックス事業停止。ポプリクラブはまた移籍っぽいね
  • 角川書店や富士見書房、消滅の裏で…内部事情が垣間見えるKADOKAWAの組織再編 - おたぽる

    4月16日、KADOKAWAは2013年10月より施行していた社内カンパニー制を廃止し、ジャンル別に編集・製作機能を備えた局体制に組織を再編する意向を発表した。 新たに新設された局は「ビジネス・生活文化局」「コミック&キャラクター局」「マガジンブランド局」「アスキー・メディアワークス局」「エンターブレイン局」の5つ。「角川書店」「富士見書房」「メディアファクトリー」といった馴染み深い名前が、組織的には消滅したことを嘆くオタクは多いが、事態はそんな表層的な問題ではないと、出版関係者のA氏は語る。 「買収、合併を繰り返してきたKADOKAWAですが、ついに組織統合のための大ナタを振るったという印象です。今回の再編は、社内での格差の助長およびその先にある人員整理が目的であることは誰の目にも明らかですから」(A氏) たとえば、これまでの社内カンパニー制ではまず不可能だったグループ内同業他誌間での人

    角川書店や富士見書房、消滅の裏で…内部事情が垣間見えるKADOKAWAの組織再編 - おたぽる
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2015/04/23
    「アスキー・メディアワークス局」になるのか。だとあそこはBCが局になるだけで部署名は変わらないのかな。
  • 4700万円で損切り…大阪府の“アニメの拠点化”構想、完全に断念 - おたぽる

    関西空港対岸の「りんくうタウン」(大阪府泉佐野市)にアニメ、マンガ、ゲームなどポップカルチャーの拠点を建設する「クールジャパンフロント構想」。大阪府が進めていた同構想だが、この度、撤回されることが決まった。この事業をめぐっては昨年10月に事業者の公募が行われたものの、応募した企業が一つもなかったことでも注目を集めていた。 応募者ゼロという事態を受けて、大阪府は当初、問い合わせを行っていた企業などにヒアリングを実施。その結果、事業の継続は困難だと判断。今月23日から始まる府議会で、開発業者を審査する委員会を廃止する条例案を提案することを決めた。 この事業は、橋下徹知事時代の2011年に始められたもの。2012年にはプレイベントの第一弾として「日のおもちゃ・マンガ・アニメ展」を開催。しかし、同展は来場目標6000人を大幅に下回る2120人しか動員できず、約1300万円の赤字を出す結果となった

    4700万円で損切り…大阪府の“アニメの拠点化”構想、完全に断念 - おたぽる
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2015/02/19
    「日本のおもちゃ・マンガ・アニメ展」っていつやってたんだろ。全然覚えがない。
  • ラジオ会館新装オープンも報じられず…噂が広がるフリーペーパー「ラジ館」の周辺事情 - おたぽる

    20日に新装オープンした秋葉原駅前の複合商業ビル「秋葉原ラジオ会館」。その名前を使用して運営されている秋葉原系フリーペーパー「ラジ館」と情報サイト「ラジ館PRESS」との関係をめぐり、不穏な情報が取りざたされている。 そもそも「ラジ館PRESS」は、ラジオ会館の運営企業が発行しているものではない。今回改築を終えて新装オープンした秋葉原ラジオ会館の運営は、ビルを所有する“株式会社秋葉原ラジオ会館”。対して「ラジ館PRESS」を発行するのは、“株式会社ラジオ会館”という別の企業である。 よく目にする「世界の秋葉原ラジオ会館」「秋葉原ラジオ会館」「ラジオ会館」「ラジ館」の名称は、いずれもビル所有者である株式会社秋葉原ラジオ会館が商標権を保持している。株式会社ラジオ会館は、この権利を借りてビジネスを行ってきた(なお「ラジ館PRESS」は、いずれの登録商標にもなっていない)。 これは、秋葉原でビジネ

    ラジオ会館新装オープンも報じられず…噂が広がるフリーペーパー「ラジ館」の周辺事情 - おたぽる
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2014/07/26
    「最近になって、株式会社秋葉原ラジオ会館が株式会社ラジオ会館に対して、契約の解除と商標の使用禁止を通知して関係を断絶した」へえ。そうなんだ
  • 来年までに「児童ポルノ」を捨てることができるか? 警察庁に電話してみると、予想外のビックリが! - おたぽる

    7月15日に改定・児童ポルノ法が施行された。これから一年後までの期間に、法律で「不当」とされる児童ポルノの所持を行っている者は、それを廃棄をしなくてはならないことになっている。 施行日以降、いくつかのメディアは、一年後には児童ポルノの単純所持が制限され、「不当」な所持の場合、逮捕される可能性があることを報じている。ところが、もはや法律が成立してしまったこともあってか、ほとんど注目を集めていない。 これまでサイトでも報じてきたように、改定された児童ポルノ法は単純所持禁止の対象がかなり限定されたものの、いまだ曖昧な要素の残るものになっている。つまり、これまで児童ポルノ法の問題に注目し、ある程度知識のある者でも、どこからが「児童ポルノ」として単純所持を禁止されるか、イマイチ判然としないのだ。 もっともそこまで神経質になる必要があるかといえば疑問もある。今回の改定にあたって、国会の審議ではかなり

    来年までに「児童ポルノ」を捨てることができるか? 警察庁に電話してみると、予想外のビックリが! - おたぽる
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2014/07/24
    オチが真面目にひどいw
  • マイクロソフトやGMOなど、大手IT企業はなぜコミケに参加するのか!? C85出展企業が語るその理由 - おたぽる

    今、大手一般企業がこぞって自社オリジナルの“萌え”キャラクターを世に送り出し、その運用を試みている。当媒体でも度々取り上げている日マイクロソフトをはじめ、お堅いイメージのある大企業が、サブカル層へ歩み寄る動きを活発化させているのだ。 サブカル層にアプローチし、萌えキャラを運用していく過程において、やはり無視できないのは年2回開催される日最大のオタクの祭典・コミックマーケット(通称:コミケ)だろう。これまでコミケの企業ブースに出展するのは多くがアニメ関連企業だった。しかし近年は前述の日マイクロソフトなど業界外の企業の出展が相次いでいる。前回のコミックマーケット85(C85)では日マイクロソフト、GMOインターネットなどIT企業4社が連携し、アピールを行ったことも記憶に新しい。 彼らはいったいどんな狙いからサブカル層へのアプローチを行い、コミケという特殊なイベントへの出展を決めたのか─

    マイクロソフトやGMOなど、大手IT企業はなぜコミケに参加するのか!? C85出展企業が語るその理由 - おたぽる
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2014/03/20
    あ。NEDってまだ続いてたんだ。あんまり聞かなかったが良かった。前に講師側で出たことあった。
  • 1