タグ

artとtoiletに関するmyrmecoleonのブックマーク (2)

  • 動画:「うんこ」絵文字で環境汚染に警鐘 ブラジル

    【3月11日 AFP】ブラジル・サンパウロを流れるピニェイロス(Pinheiros)川に巨大な「うんこ」絵文字が登場した。同地の環境汚染の深刻さを訴えるため活動家らが設置したもの。6日撮影。(c)AFP

    動画:「うんこ」絵文字で環境汚染に警鐘 ブラジル
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2018/03/11
    あの絵文字って世界共通なのか。現代アートみある
  • 排せつ物にも指紋同様の個人差か、著名アーティストが研究に協力

    シャーレを持つ研究者(2010年8月13日撮影、資料写真)。(c)AFP/BELGA/JORGE DIRKX 【11月27日 AFP】排せつ物には、指紋と同じくらい個人差があるかもしれない──ニュージーランドの研究チームが26日、こんな興味深い研究結果を発表した。患者一人ひとりに合わせた「オーダーメイド医療」の大幅な促進につながる可能性がある。 この研究は、学術研究とアートの意外なコラボレーションの産物だ。オークランド大学(University of Auckland)の研究者らが調べたのは、著名なポップアート作家ビリー・アップル(Billy Apple)氏の排せつ物。 調査の結果、アップル氏が1970年に発表した作品「Excretory Wipings(排せつ物を拭き取ったものの意)」に付着していた排せつ物が含有する細菌種の半数近くが、46年後の同氏の排せつ物にも含まれていることが分かっ

    排せつ物にも指紋同様の個人差か、著名アーティストが研究に協力
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2017/11/28
    前衛アートが医療と変な結びつきをしてしまった。自身の便とかをずっと保管してる奇特な性癖の人とかいないかな
  • 1