タグ

disabilityに関するmyrmecoleonのブックマーク (123)

  • ロボット掃除機「ルンバ」視覚障がい者モデル:日本点字図書館監修の音声取扱説明書を同梱

    ロボット掃除機「ルンバ」の視覚障がい者モデルが、2013年11月25日より販売開始されました。この製品については、通常の取扱説明書に加えて、社会福祉法人日点字図書館の監修を受け制作した音声取扱説明書も同梱しているとのことです。 「ロボット掃除機 ルンバ 視覚障がい者モデル」日より販売開始 ~ 社会福祉法人 日点字図書館 監修 ~(PR Times掲載、セールス・オンデマンド株式会社のプレスリリース) http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000059.000000862.html 商品名:ルンバ 視覚障がい者モデル(日点字図書館 わくわく用具ショップ) http://yougu.nittento.or.jp/product1375_130.html点字図書館(公式)twitter https://twitter.com/nittento/st

    ロボット掃除機「ルンバ」視覚障がい者モデル:日本点字図書館監修の音声取扱説明書を同梱
  • 没入型3Dヘッドアップディスプレイ「Oculus Rift」はステレオブラインドも克服する可能性

    3DテレビはもちろんiOS7で採用された視差効果などの視差を利用した立体視技術が普及の兆しを見せていますが、斜視などが原因で立体視が困難なため3D映像を楽しめない人(ステレオブラインド)がいることが知られています。しかし、没入型3Dヘッドアップディスプレイ「Oculus Rift」はステレオブラインドネスをも克服し得る可能性を持つことが明らかになっています。 Oculus Rift - Virtual Reality Headset for 3D Gaming | Oculus VR http://www.oculusvr.com/ I Am Stereoblind, But The Oculus Rift Is My Corrective Lens - Rifting To A New Reality - Voice of Geeks Network http://www.vognetw

    没入型3Dヘッドアップディスプレイ「Oculus Rift」はステレオブラインドも克服する可能性
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2013/10/01
    素晴らしいことだなあ,という意義ある話のあとに突然のMikuMikuAkushu
  • 「終了前に、ただ伝えてほしい」――多くの開発者に届きますように。

    オープンソースの集まりで1度しか実際にお会いしていませんが、お願いがあります。 富士通アクセシビリティ・アシスタンスというサービスが、2013年8月20日で提供終了します。つまり、あと20日。このソフトは視覚障がい者や色覚障がい者の方がどのように色を見ているかを確認できるツールです。Webサイト制作をしている人なら、今は必要なくても、いつか必要になるソフトです。 8月20日までにダウンロードすれば、8月21日以降もローカル環境で普通に使えるので、なんとかメディアで紹介して頂き、提供終了するまでに、少しでも多くの人に知ってもらいたいと考えています。 紙媒体だと、とても間に合わないのですが、ネット媒体なら、なんとかなるかも!と思い、お願いしたいと思いました。 視覚障がい者や色覚障がい者という障がいに興味がないかもしれませんが、外見では判断できない障がいなので、気付いていないだけなのです。 よか

    「終了前に、ただ伝えてほしい」――多くの開発者に届きますように。
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2013/08/17
    おお。とりあえずダウンロードしておこう。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 乙武さん「海外ではレストラン検索サイトで『車椅子で行けるかどうか』が検索ができる。でも日本には無い」 - ライブドアブログ

    乙武さん「海外ではレストラン検索サイトで『車椅子で行けるかどうか』が検索ができる。でも日には無い」 1 名前: そーきそばΦ ★:2013/06/10(月) 13:35:35.82 ID:???0 乙武: 新しい技術にも期待します。僕は電動車椅子のおかげで行動範囲が広がった。ITを駆使した技術やシステムが、 高齢者だけでなく、みんなの生活や家族の在り方、仕事の形をうまく変えていくでしょう。 バリアフリーももっと進めなければ。僕は海外にもよく行きますが、インターネットのホテルやレストラン検索サイトで「車椅子で行けるかどうか」という条件検索ができる。 でも、日のサイトにはないんです。そういうチェック項目を設けるだけでも、高齢者や障害者が「このホテルに泊まれば旅行ができる」 「このレストランならべに行ける」 というように選択肢がどんどん広がる。社会全体が意識を高めて、年を取っても、車椅子で

    痛いニュース(ノ∀`) : 乙武さん「海外ではレストラン検索サイトで『車椅子で行けるかどうか』が検索ができる。でも日本には無い」 - ライブドアブログ
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2013/06/10
    乙武さんたぶん社会の車椅子受容についてほんとは関心ないんでしょうね。
  • 乙武さんの講演会開催要項に「車椅子の方は事前連絡が必要」の文字 : 痛いニュース(ノ∀`)

    乙武さんの講演会開催要項に「車椅子の方は事前連絡が必要」の文字 1 名前: ジャングルキャット(大阪府):2013/05/24(金) 16:25:37.64 ID:YJf1mRXW0 乙武洋匡さんの講演会、廿日市さくらぴあにて開催 「五体不満足」の著者、乙武洋匡さんの講演会が広島県廿日市市の さくらぴあホールにて 2013年6月8日開催されます。今回の講演は廿日市市制施行25周年を記念したもので、 乙武さんは「チャレンジ精神を忘れずに」というテーマで講演を行います。 乙武さんの人権講演会は入場無料、手話通訳なども行われる予定。車椅子で来場を 希望する方は、5月29日までに連絡要とのこと。 詳しくは、廿日市市自治振興部(0829-30-****)までお問合わせを。 乙武洋匡さん 人権講演会 「チャレンジ精神を忘れずに」(廿日市市政施行25周年記念) 日程: 2013年6月8日 時間: 13時

    乙武さんの講演会開催要項に「車椅子の方は事前連絡が必要」の文字 : 痛いニュース(ノ∀`)
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2013/05/25
    このタイミングに開催されたこと自体に神がいるなあ。
  • 教育委員乙武洋匡に無視され続ける電動車いす利用者のリプライ

    乙武 洋匡 @h_ototake 今日は、銀座で夕のはずだった。「TRATTORIA GANZO」というイタリアンが評判よさそうだったので、楽しみに予約しておいた。が、到着してみると、車いすだからと入店拒否された。「車いすなら、事前に言っておくのが常識だ」「ほかのお客様の迷惑になる」――こんな経験は初めてだ。 2013-05-18 19:27:20 乙武 洋匡 @h_ototake お店はビルの2階。エレベーターはあるが、2階には止まらない仕組みだという。「それはホームページにも書いてあるんだけどね」――ぶっきらぼうに言う店主。「ちょっと下まで降りてきて、抱えていただくことは…」「忙しいから無理」「……」「これがうちのスタイルなんでね」以上、銀座での屈辱。 2013-05-18 19:34:26

    教育委員乙武洋匡に無視され続ける電動車いす利用者のリプライ
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2013/05/23
    まあたぶん無視されてるというより膨大なツイートの中で単純に読まれてないと思う。
  • 釣り解説"乙武洋匡さん、銀座の「TRATTORIA GANZO」に「車椅子だから」と入店拒否される"

    ということで、呼ばれたので、 乙武洋匡さん、銀座の「TRATTORIA GANZO」に「車椅子だから」と入店拒否される(追記あり) https://togetter.com/li/504751 の釣り解説をやります。 もっぱら、まとめ主さんと乙武さんのtweet等の解説になります。 乙武洋匡 @h_ototake 今日は、銀座で夕のはずだった。「TRATTORIA GANZO」というイタリアンが評判よさそうだったので、楽しみに予約しておいた。が、到着してみると、車いすだからと入店拒否された。「車いすなら、事前に言っておくのが常識だ」「ほかのお客様の迷惑になる」――こんな経験は初めてだ。 2013-05-18 19:27:20 まず、ここでのポイントは、店名を明らかにしてTweetしている点ですよね。影響力の大きい方ですので、店名を出すことがどういうことかは分かっているわけで、意図的に晒し

    釣り解説"乙武洋匡さん、銀座の「TRATTORIA GANZO」に「車椅子だから」と入店拒否される"
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2013/05/19
    まあ車椅子で飲食店行く場合は下調べとか相談しとくのがお互いにとっていい,っていう話だよな。うちも父親が車椅子だけど,店決める前に入れそうなお店か検討するし。
  • - このブログは非公開に設定されています。

    ブログ このブログは非公開に設定されています。 (Access forbidden) 他のブログを探す ブログランキング(共通のジャンル) 1 マブい女画像集 女優・モデル・アイドル 2 裏ピク 3 放送事故★お宝エロ画像村まとめ 4 エロ画像まとめ えっちなお姉さん。 5 AV女優2chまとめ ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 FC2ブログについて FC2の豊富な機能 スマホからもブログ投稿 有料プラン アルバム機能 おすすめブログ テンプレート一覧 マガブロ マガブロとは? マガブロランキング マガブロの書き方 マガブロアフィリエイト サポート ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 アプリでもブログ投稿 FC2トップ お問い合わせ 会社概要 プライバシーポリシー 著作権ガイドライン 広告掲載 Copyright(c)1999 FC2, I

  • 盲導犬普及支援オリジナルポスター|ナノ國

    [作品:映画 「若おかみは小学生!」について] 累計発行部数300万部を誇る人気児童文学(講談社青い鳥文庫)シリーズ「若おかみは小学生!」(原作:令文ヒロ子・絵:亜沙美)、作は2018年4月からテレビアニメとしてオンエアされ、同年9月に劇場公開。両親を亡くした小学生 主人公おっこ(関 織子)が、祖母の営む温泉街の老舗旅館「春の屋」で、新米若おかみとして祖母の仕事(接客や清掃、お料理など)を手伝いながら、様々な経験を積み、成長していく少女の物語です。同映画はアヌシー国際アニメーション映画祭の長編コンペティション部門出品、韓国で開催された第20回プチョン国際アニメーション映画祭 長編コンペティション部門で優秀賞と観客賞W受賞、第73回毎日映画コンクール(毎日新聞社 スポーツニッポン新聞社主催)アニメーション映画賞受賞、第42回日アカデミー賞 優秀アニメーション作品賞受賞、2019年 モロッ

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2011/10/04
    おお。まどマギの杏子が盲導犬普及関連ポスターになってたのか
  • 「生後8ヶ月で人工内耳手術を受けて初めて母親の声を聞いた赤ちゃん」に感動したと言う件に違和感を覚える人工内耳ユーザー

    RTされまくっている「生後8ヶ月で人工内耳手術を受けて初めて母親の声を聞いた赤ちゃん」という動画(http://www.youtube.com/watch?v=HTzTt1VnHRM&feature=player_embedded)を見て「感動した」「素晴らしい」という声が多数見受けられましたが、人工内耳を実際に使っている私(kurage313)が覚えた違和感を纏めてみました。 人工内耳の諸問題の詳細については 人工内耳について(http://togetter.com/li/68342) 人工内耳の諸問題について人工内耳ユーザーが吠えてみる(http://togetter.com/li/155578) 等をご参照頂ければと思います。 続きを読む

    「生後8ヶ月で人工内耳手術を受けて初めて母親の声を聞いた赤ちゃん」に感動したと言う件に違和感を覚える人工内耳ユーザー
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2011/09/05
    「「感動した」という意見に対する最大の違和感は、あの時点では成功も何もしていないと言う事です。」赤ちゃんの立場では,まだジージーガーガー音が鳴ってる,というだけに過ぎないのだな
  • 【画像あり】車椅子をキャタピラー式に改造したら戦車の免許が必要に  : 暇人\(^o^)/速報

    【画像あり】車椅子をキャタピラー式に改造したら戦車の免許が必要に Tweet 1: ぽえみ(チベット自治区):2011/01/16(日) 10:12:42.95 ID:s175zGTa0 2011年1月15日 (土) 車椅子をキャタピラー式に改造したら戦車の免許が必要に 英国ドーセット州ドーチェスターに住む、元造園師で障害者のジム・スターさん(36)は 自分の電動車椅子の車を取り外しキャタピラーをつけ、時速12kmまで出せる「モンスターマシン」に改造した。 これで8歳と4歳の子供たちと雪でも砂浜でも動き回れるはずだった。 しかしいざ動かそうとしたところ英国の運転免許を発行する機関、DVLAからストップがかかった。 運転にはカテゴリーH、キャタピラー車の運転免許が必要だったのだ。 スターさんは「こいつはいいマシンなんだよ。平坦な場所以外だと、国民保険サービス(NHS)の車椅子はつかえないんだ

    【画像あり】車椅子をキャタピラー式に改造したら戦車の免許が必要に  : 暇人\(^o^)/速報
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2011/01/16
    かっこいい。億万長者になったらこれ親に買ってやりたい。
  • 点字ディスプレーの社長に本間一夫文化賞 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    点字図書館(田中徹二理事長)は7日、視覚障害者の文化向上に貢献した人に贈る「間一夫文化賞」の第7回受賞者に、IT関連企業「ケージーエス」社長の榑松(くれまつ)武男氏(63)(埼玉県草加市)を選んだと発表した。 同社は、パソコン画面の情報を点字で表示する「点字ディスプレー」の世界的メーカー。点字ディスプレーにより視覚障害者のパソコン利用が格段に広がっており、榑松氏は視覚障害者のIT環境向上に尽力したと評価された。 この賞は点字図書館の創設者である間氏を記念し、同館が読売光と愛の事業団などの協力を得て創設した。

  • 舌読 - 記憶の彼方へ

    職業柄、電子ブックを積極的に読んでいるブックデザイナーの桂川潤が面白いことを書いている。 感想といえば……とにかく疲れる。ページ移動の基はスクロールだ。指で繰らずにスイッチを使っても、ページはやはりスクロールされてしまう。これが数ページ続くだけでかなり参る。視力がガタ落ちになりそうだ。 さらに困惑するのは、画面を縦にするか横にするかでページ当たりのテキスト量が変わるため「通しノンブル」が付けられない……つまり、ページネーションという概念が消失してしまったことだ。だから目次にもノンブルがない。瞬時にページ間を行き来できないから、テキストがなかなか身体に入らない。「商売敵(がたき)」という先入観も否定はできないが、いずれにせよ、速読を基とするわたしには「物である」の方がずっと読みやすい。 装丁稼業のピンチのみならず、わたしは、電子ブックが「テキスト理解」を劣化させないか危惧している。直截

    舌読 - 記憶の彼方へ
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2010/10/08
    本を読むことについて,ページネーションと点字を舌で読んできた人々の話し。
  • 韓国の車椅子凄すぎワロタwwwwwww - おはようwwwお前らwwwwwwww

    韓国の車椅子凄すぎワロタwwwwwww 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 07:39:21.66 ID:71k/Hzd20 エレベータのドア薄すぎワロタwwwwwww 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 07:40:40.20 ID:zP/bM37O0 落ちにクソワロタwwwwwwwwwwwwwww 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 07:41:41.19 ID:fSQFaaaGO おいおいwww 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/08(金) 07:42:13.45 ID:QGPTsh4v0 >>1 いみがわからん、大体の想像すらつかん。 監視カメラ風コントと解釈する以外妥当な予想が無い。 9 :以下、名無しにかわ

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2010/10/08
    文字通り完璧なオチだが転落死。。。。
  • ユーザーが作るユニバーサルデザイン対応トイレのマップ『Check a Toilet for iPhone』-今日のアプリ第539回

    ユーザーが作るユニバーサルデザイン対応トイレのマップ『Check a Toilet for iPhone』-今日のアプリ第539回
  • 色のめがね: 色覚異常をリアルタイムに再現できるAR(拡張現実)カメラ。無料。2674 | AppBank

    色のめがねは色覚異常をリアルタイムに再現できるアプリです。 また、色覚異常を持つ方は物が持つ来の色を見ることができます。このアプリで色の補正を行えば、色覚異常で見えない色を見える色に変えられるからです。 色覚異常とは、色の識別・認識が多くの人々とは異なることを指します。 日人男性の約5%、日人女性の約0.2%が色覚異常を持つと考えられています。 ※現在「色覚異常」に代わる用語が模索されています。しかし、まだ共通の用語として確立されていない事から、学術用語の「色覚異常」という表現を用いています。 詳しくご紹介します。 起動すればカメラを通してものが見えます。 上にあるのが色情報。細かい情報はここで確認します。 下にあるのがカラーバーです。これを調整しながら見ていきます。 曲がりくねった矢印のボタンをタップするとカラーバーは自動的に動きます。 左:まず設定を見てみます。右下の歯車ボタンを

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2010/09/08
    これいいな。色覚に障害がある人にはそうでない人のように見えるフィルタを,ない人にはある人の見え方のわかるフィルタを。みんながこれで少しチェックするだけで少し色覚異常やさしい社会になる。
  • 米国著作権局、著作権保護技術の迂回禁止の例外対象についての新しい規則を制定

    米国のデジタルミレニアム著作権法(DMCA)は、作品保護のために設定された技術的措置を迂回すること(circumvention)を禁じていますが、別途に規則で定められた対象については、侵害的でない利用をする場合には禁止規定が適用されないとなっています。規則は米国議会図書館の著作権局により定められており、この度、新たに適用除外となる対象が示されました。その一つとして、電子書籍として流通する文字作品に関し、その作品の電子版の全てが、音声読み上げ機能あるいはスクリーンリーダーによるフォーマット変換を妨げるようなアクセスコントロールがあるものである場合、があげられています。この他に、映画のDVDや携帯電話のプログラム等があげられています。 米国著作権局「音声読み上げに対応しない電子書籍DRMは、クラックしてもOK」との公式見解(2010/7/27付けhon.jpの記事) http://hon.jp

    米国著作権局、著作権保護技術の迂回禁止の例外対象についての新しい規則を制定
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2010/07/27
    米著作権法で読み上げに対応しない電子書籍はアクセスコントロールを回避可能に。
  • Katawa Shoujo

    About Characters Samples Download Staff Can you face your fears? Blog Forum Shimmie IRC Česky | Deutsch | Español | English | Suomi | Français | Magyar Italiano | 日語 | 한국말 | Português | 中文(简体) | 中文(繁體) ©2007-2013 Four Leaf Studios Follow @fourleafstudios

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2010/05/29
    かたわ少女プロジェクト,もうプレイできるゲームができるところまで進んでたんだなあ。
  • iPadは読み上げ機能搭載、EPUB形式に対応 | WIRED VISION

    前の記事 市長の寒中水泳や、他市をけなす動画も:過熱するGoogle誘致合戦 地球のどこからでもレスキュー隊を呼べる機器『SPOT』 次の記事 iPadは読み上げ機能搭載、EPUB形式に対応 2010年3月16日 IT コメント: トラックバック (0) フィードIT Brian X. Chen + Charlie Sorrel Photo: Jon Snyder/Wired.com 米Apple社は3月12日(米国時間)朝、『iPad』の先行予約を開始したが、このとき同時に、iPad電子書籍リーダーとしての機能について、新たないくつかの詳細を発表した。 その発表によると、iPadには、音声ディクテーションによる読み上げ機能が搭載されているという。これは昨年、米Amazon社の『Kindle』で問題を引き起こした、異論のある機能だ。さらに、iPadではiBookstore以外の場所からE

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2010/03/17
    視覚障害者団体は賞賛。iPadはEPUB対応か。
  • 「視覚を使わないビデオゲーム」って作れないのかな?

    ●『妄想コントローラー』が近日発売 ↓ ●「視覚を使わないゲーム」ってもっと作れないのかな - カラオケはテレビ画面を必須としない遊びだ - Webゲームの『脱出王』が「視覚を使わないゲーム」に近いのでは 続きを読む

    「視覚を使わないビデオゲーム」って作れないのかな?
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2010/03/15
    変化球だとおもってつぶやいてたら直球の話題だった件。