タグ

japanとjournalに関するmyrmecoleonのブックマーク (9)

  • 英科学雑誌 日本の科学研究の失速を指摘 | NHKニュース

    世界のハイレベルな科学雑誌に占める日の研究論文の割合がこの5年間で低くなり、世界のさまざまな科学雑誌に投稿される論文の総数も日は世界全体の伸びを大幅に下回ることが、イギリスの科学雑誌「ネイチャー」のまとめでわかりました。 それによりますと、世界のハイレベルな68の科学雑誌に掲載された日の論文の数は、2012年が5212だったのに対し、2016年には4779と、5年間で433減少しています。 また、世界のハイレベルな68の科学雑誌に掲載された日の論文の割合は、2012年の9.2%から2016年には8.6%に低下しています。 さらに、オランダの出版社が集計した、世界のおよそ2万2000の科学雑誌に掲載された論文の総数は、2005年から2015年にかけての10年間で、世界全体では80%増加した一方で、日の増加は14%にとどまり、日は世界全体の伸びを大幅に下回っています。 特に、

    英科学雑誌 日本の科学研究の失速を指摘 | NHKニュース
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2017/03/23
    てか表紙が落合君なのか。
  • 経済 | 毎日新聞

    A子さん(32)は従業員500人ほどの中古車販売会社で働いています。新卒時に「営業希望」で入社しましたが、これまで三つの部署を経験し、現在は人事部です。A子さんは自分が社内で「便利屋」のように扱われているのではないかと、最近疑問を感じるようになりました。 A子さんは責任感が強く、頼まれた仕事に対し

    経済 | 毎日新聞
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2010/11/01
    Westlawから機関リポジトリやCiNiiにリンクを貼るようにしたという話。提供の代わりに契約安くなったりしませんか(マテ
  • Directory of Open Access Journals in Japan (DOAJJ) から Japanese Journal Resources Navigator(JJR Navi)へ! - かたつむりは電子図書館の夢をみるか(はてなブログ版)

    上で言ったそばから早速紹介エントリですが。 すでにカレントアウェアネス・ポータル等でも紹介されていますが、実践女子大学の伊藤民雄さんによる国内オープンアクセス雑誌のディレクトリDOAJJが、無料電子ジャーナル情報に加えて(有料・紙も含む)雑誌の目次掲載ページ/主要2次情報文献データベースに収録される雑誌の索引化・抄録化情報なども提供するJapanese Journal Resources Navigator(JJR Navi)に進化したそうです。 JJR Naviサイト [http://jcross.jissen.ac.jp/atoz/index.html?b_type=AtoZ:title=JJR Navi About JJR Navi カレントアウェアネス-Rでの紹介記事 雑誌の索引・抄録情報と無料電子ジャーナルが調べられる「日語学術雑誌情報源ナビ」が公開 | カレントアウェアネス・

    Directory of Open Access Journals in Japan (DOAJJ) から Japanese Journal Resources Navigator(JJR Navi)へ! - かたつむりは電子図書館の夢をみるか(はてなブログ版)
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/11/24
    名前変わってたのか。
  • 電子ジャーナルのオープン化 | きまぐれ雑記

    今日は、電子ジャーナルの法律作りに関する説明とお願いに、文部科学省研究振興局の磯田局長を訪ねた。今回は、山形大学附属図書館の原館長にもいっしょに行っていただいた。 磯田局長は、小生に会うなり、「先生、工学部はすごいですね。朝日新聞見ましたよ」。 小生は、それを読んでいなかったので、きょとんとしていると、新聞を取り出してきて、見せてくれた。山形大学の大場工学部長も写真入りででかでかと載っていた。 その後、小生の方から今日の用件を説明した。 昨年の11月18日に、学術基盤室にお邪魔し、室長さんらに説明とお願いをさせていただいた件について、改めて説明とお願いをさせていただきます。 今、日の研究成果のデータベースは、海外の出版社に支配されています。以前だと、紙媒体だったので、時間的にも空間的にも分散化ができたのですが(古いものはそれぞれの手許におけるし、一冊一冊買うこともできた)、電子ジャーナル

    電子ジャーナルのオープン化 | きまぐれ雑記
  • 苦戦する日本の学術雑誌 - Copy&Copyright Diary

    ノーベル賞の話題の中で、興味深い記事が出た。 小林・益川両氏も論文発表、伝統の学術誌が赤字で廃刊危機 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20081009-OYT1T00429.htm ノーベル物理学賞受賞論文が掲載された、国内発行の英文学術雑誌、Progress of Theoretical Physicsが危機にあるとのこと。 Progress of Theoretical Physicsのサイトはこちら。 PTP Homepage http://www2.yukawa.kyoto-u.ac.jp/~ptpwww/index-j.html ノーベル物理学賞受賞論文が公開されています。 CP-Violation in the Renormalizable Theory of Weak Inte

    苦戦する日本の学術雑誌 - Copy&Copyright Diary
  • Directory of Open Access Journals in Japan ::Libsteps A to Z

    ◆提供者で探す   大学・短期大学   シンクタンク    地方自治体の教育研究センター刊行物    全国公設試験研究機関 保健・環境系     全国公設試験研究機関 農林水産系<作業中>    全国公設試験研究機関 工業系<作業中>    独立行政法人・大学共同利用機関   /     農林水産研究成果ライブラリーAGROLib    インド学仏教学論文データベース(INBUDS)    学会,企業,その他の刊行物  /     CiNii : 論文情報ナビゲータ    J-STAGE : 科学技術情報発信・流通総合システム    Journal@rchive    WARP : 国立国会図書館インターネット情報選択的蓄積事業  学術機関リポジトリ     北海道大学: HUSCAP      北海道大学: EPrint Mathematics      室蘭工業大学: 学術資源アーカイ

  • 2007年度にNIIが電子化対象とする研究紀要一覧

    2007年度に国立情報学研究所(NII)が電子化対象とした研究紀要の一覧が公開されています。380機関の1,060 タイトル(3,375冊)が対象です。 平成19年度 電子化対象誌一覧 http://www.nii.ac.jp/nels/2007/h19_kibotitle.html 平成19年度 研究紀要公開支援事業 http://www.nii.ac.jp/nels/2007/index.html

    2007年度にNIIが電子化対象とする研究紀要一覧
  • Open Access Japan | オープンアクセスジャパン: 日本生態学会の機関リポジトリに対する姿勢

    生態学会のWebサイトに,「学会の学会誌に掲載された論文の大学図書館などへの再掲載(機関リポジトリ)に関するお知らせ」(会員向け)と「機関リポジトリに対する手続きについて」(各機関向け),機関リポジトリ登録依頼書(様式1),日生態学会論文等リポジトリ登録許可証(様式2)が公開されていました。いわゆる,GreenあるいはBlueな立場ですが, 機関リポジトリに取り組んでいる大学図書館等の機関から申請があれば再掲載を許可する 機関リポジトリ事業に取り組んでいる大学図書館等が日生態学会の学会誌の論文登録をしたい場合は,会指定の申請書類(申請書類のページ参照)を学会事務局に提出しなければなりません。提出された書類を審査し,問題がなければ許可証を発行します 大学図書館等はその機関所属の生態学会会員に対し,学会誌に掲載された論文の最終原稿の提出を要請します.機関リポジトリへ協力可能な会会

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/07/18
    国内では初かも? 手続きが煩雑でも公式にしてるだけでGJかな
  • http://www.ndl.go.jp/jp/information/news.html

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/04/18
    いろいろニュースになってた靖国神社問題資料集がついにネット掲載。
  • 1