タグ

patentと著作権に関するmyrmecoleonのブックマーク (15)

  • アリババ馬会長の「偽物は本物より高品質」発言が物議 透けて見える知財に対する考え方

    中国の電子商取引(EC)最大手のアリババ集団は、傘下のECサイトでの昨年度(2016年3月期)の総取引額が約52兆円にも達し、今や世界最大の流通企業だ。しかし、そのショッピングモールで扱われている商品には、ブランド品などの偽物が少なくないというのが定評だ。アリババはそのイメージを拭い去るべく、偽物排除の取り組みを行っているが、道はまだ遠いようだ。そんな中、アリババの創業者でもある馬雲会長が「最近の偽物は物以上に高品質、低価格だ」と発言し、話題を呼んだ。 ◆最近は偽物の品質が高すぎて問題? 馬会長の発言は、14日、中国浙江省杭州市の社での投資家向け説明会でなされたもの。馬会長は偽物排除の取り組みの難しさについて語っていたようで、ウォール・ストリート・ジャーナル紙(WSJ)「チャイナ・リアルタイム・レポート」によると、「問題は、今日では、偽物が物以上に高品質、低価格ということだ」「それら

    アリババ馬会長の「偽物は本物より高品質」発言が物議 透けて見える知財に対する考え方
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2016/06/20
    短期的にはアンフェアな製品の方がコストパフォーマンス的に妥当になるのは実際だよなあ。合法ではできないこともあれこれできるし。訴訟リスクとかがあるので長期的には変わる。
  • 『ぷよぷよ』のe-Sports化をうたう『Magical Stone』が正式発表、PC向けにベータテスト開始【UPDATE】 - AUTOMATON

    ホーム 全記事 ニュース 『ぷよぷよ』のe-Sports化をうたう『Magical Stone』が正式発表、PC向けにベータテスト開始【UPDATE】 【UPDATE 2016/3/30 18:30】 セガの広報担当者はAUTOMATONの取材にて、今回の発表に合わせてTwitchで語られたようなセガ側のコメントが事実かという問い合わせに対し、事実確認はできていないと返答した。「事実関係の確認はできておりません。また、セガの広報部門からは発表しておりません」。またセガ側が『Magical Stone』に関してどのように捉えているのかを問い合わせたところ、「コンテンツにつきましては、セガのものではございませんので、コメントを差し控えさせていただきたく存じます」と答えている。 ――れそ氏の配信中発言で御社の方のコメントもいくつか出ていますが、こちらは広報から実際にこういった発言があったという事

    『ぷよぷよ』のe-Sports化をうたう『Magical Stone』が正式発表、PC向けにベータテスト開始【UPDATE】 - AUTOMATON
  • 「知財黒字」初の1兆円超 13年度、特許収入増 - 日本経済新聞

    企業が特許や著作権などの知的財産を使って海外でどれぐらい稼いだかを示す「知財収支」の黒字額が2013年度に初めて1兆円を超える見通しだ。円安海外生産の拡大で、日社が海外子会社に特許を貸して受け取る収入が急増。著作権からの収入も伸びている。輸出の伸び悩みやエネルギー輸入の拡大による大幅な貿易赤字の一部を穴埋めしている。知財収支はサービス貿易のやり取りを表す「サービス収支」の一部。日

    「知財黒字」初の1兆円超 13年度、特許収入増 - 日本経済新聞
  • 県立図書館再編 私はこう思う(4)「神奈川県資料室研究会」副会長 末廣恒夫:連載 : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    県立川崎図書館は「科学と産業の情報ライブラリー」として科学技術系の資料が充実しており、全国に誇れる図書館だ。企業において科学技術系の情報に携わる者としては、神奈川になくてはならない図書館だと思う。2月の県議会で川崎市内に機能の存続が示されたことは喜ばしい。 自分はこれまで業務上の必要から県立川崎図書館を利用してきた。一番多いのが、社内の図書室・資料室にない資料を県立川崎図書館から取り寄せることだ。メーンの事業分野の資料は自社で所蔵しているが、それ以外の分野の資料までは社内にない場合も多い。そのような時に、県立川崎図書館を利用している。社内の図書室・資料室を補完する存在である。 私の勤務先も会員になっているが、神奈川県資料室研究会の会員機関であれば、複写の郵送サービスや機関向け貸し出しサービスを利用することができ、会社にいながら県立川崎図書館の資料を利用できる。平日の開館時間に同館に行く

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2013/03/25
    おお。末廣さんがカナロコ載ってる。「県立川崎図書館の機能の見直しは企業を含めた利用者に対する影響が大きいので、県は積極的な情報開示を行ってほしい」
  • 「TPP」とは一体何か?国家戦略室の資料を読めば問題点がわかる

    By laverrue 「TPPという言葉をよく聞くが実はよく分かっていない」「TPPがなにやら新聞・テレビ・ネットのあちこちで話題なので追っかけているが、そもそもどういうものかという基礎の部分を実は知らない」という人のために、TPPとは何か?という基礎的な部分から、メディアで報じられていない「TPPの裏」、そして「TPPの真の問題点と解決の道筋」までを順に解説していきます。 ◆そもそも「TPP」はどのようにしてできあがってきたのか? By Gobierno de Chile TPPについては日政府の「国家戦略室」が公式サイト上にて、割と良くまとまった資料を実は10月末に公開しています。 国家戦略室 - 政策 - 包括的経済連携 http://www.npu.go.jp/policy/policy08/index.html 公式サイト上記ページ内のPDFファイル「包括的経済連携の現状につ

    「TPP」とは一体何か?国家戦略室の資料を読めば問題点がわかる
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2011/11/04
    すっぱ抜きだけじゃなくて,公的な資料にも著作権存続期間延長・非親告罪化の規定(の可能性)は載ってるんだな。むむむ
  • 時事ドットコム:「カラオケ特許」でトラブル多発=1300万円支払いも−消費者庁など注意呼び掛け

    「カラオケ特許」でトラブル多発=1300万円支払いも−消費者庁など注意呼び掛け 「カラオケ特許」でトラブル多発=1300万円支払いも−消費者庁など注意呼び掛け カラオケの特許権が買えると誤解させ、高額の証書を売り付ける業者とのトラブルが増えている。「人が歌うたびに配当がもらえる」などと勧誘され1300万円を支払った高齢者もおり、消費者庁と国民生活センターが注意を呼び掛けている。  消費者庁によると、カラオケ発明者の著作権の一部とされる証書を1口約150万円で買うよう迫られたとの相談が、昨年7月以降、全国で53件あった。「ロイヤルティー(特許権・著作権などの使用料)が年60万円入る」などと説明され、うち13件は実際に購入。1300万円払った人もいた。  文化庁には、カラオケの発明者として知られる井上大佑さんの発明メモなどの著作権が2万口に分割され登録されており、業者はこれをもとに勧誘している

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2010/10/25
    著作権登録詐欺か。著作権登録に(例外的なケースを除いて)意味などないことをはっきりと告知しないとダメなんじゃね。
  • 初音ミクみく 出た!厚生労働大臣指定試験機関「知的財産教育協会」とのコラボ開始

    リンク 初音ミクニュース 覚え書きオブジイヤー みっくみくなレイティアさん 初音ミク視聴のススメ 初音ミクみくらぶ Eclipse01の日記 VOCALOID総合まとめ ボーカロイドの歌詞置場 未来私考 海外もみっくみく 歌い手支援ブログ にわかボカロ厨の地図 へろへろだめにっき リクエスト投票実況板(・ω・)モキュ 作ってみた業者 キオ式アニキャラ3D act.3 キオ式PVサウンド連合 天体少女図鑑 おくまの部屋(new新館) ねころぐ 蒼かな(ao no kanata) タリイ・アイシャムの青 BUNKA:EXTEND ----------------- VOCALENDAR ボカロ関係者Twitter一覧 ボカランまとめ VOCALOID関係のwiki一覧 VPVP(MikuMikuDance) みくだん VPVP wiki MMDアクセサリ管理庫 ぼかさち ぼかさる ボカ路地(R

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2010/05/19
    知的財産教育協会が文科省でも経産省でもなく高労働大臣指定機関なのかがよくわからない。
  • Discovery Communications社、Kindleのセキュリティ機能等は特許侵害として、Amazon.comを提訴

    Discovery Communications社、Kindleのセキュリティ機能等は特許侵害として、Amazon.comを提訴
  • プレスリリース : 日経電子版

  • 「検索エンジンに対応した著作権法改正やSaaSの知財ガイドライン制定が必要」---内閣知財戦略事務局 井戸川氏

    「内閣の知財戦略推進会議で情報分野においては検索エンジン著作権法の早急な改正と,SaaSに対応した知財ガイドラインの制定が必要との報告がなされた」---内閣官房 知的財産戦略推進事務局主査 井戸川義信氏は12月21日,独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)オープンソースソフトウェア・センターが開催した「ソフトウエアライセンシングと知財問題に関するシンポジウム」の講演で,政府の知財戦略について講演した。 政府の知的財産戦略部は2003年3月に発足,内閣総理大臣が部長を務める。2007年の「知的財産推進計画2007」のソフトウエア分野に関する記載には「各企業が保有する知財権についてパブリックドメインを構築し(略)イノベーションを図るなど産業界における自主的な対応を促進する」,「オープンソース・ソフトウエアを活用したビジネスの更なる円滑な発展を図るため(略)『ビジネス・ユーザーにおけるオー

    「検索エンジンに対応した著作権法改正やSaaSの知財ガイドライン制定が必要」---内閣知財戦略事務局 井戸川氏
  • [知財一般]インドネシアの知的財産制度の現状: 「知」的ユウレイ屋敷

    -知的財産制度を考えるブログ- 知的財産法とその制度設計について学び続けたい若造の勉強日記です。 サイトの説明や筆者の連絡先、利用のルールについてはこちらを参照ください。コメント歓迎です。 BRICsの躍進が経済的に与える影響は大きいが、BRICsの経済力の下支えをしている国も気になるところである。インドネシアはそのような国のひとつであるが、なかなかなじみがない。RCLIPが、各国の知的財産権の現状についてのセミナーの中で、インドネシアの判事を招いていた。なかなか珍しい機会であるので聞いてきた。 1.報告概要 (1)知的財産権制度の整備状況 ・1995年TRIPsに加盟。知的財産権制度を整備。企業秘密、意匠、IC、特許、商標、著作権の6法に分かれている。 ・企業秘密侵害以外の民事訴訟案件は、地方裁判所に存在する商事裁判所(全国に5箇所)で審理される。上訴は最高裁判所に対して可能(二審制か?

  • 知的財産判例データベース

    知的財産判例データベースとは? 知的財産に関する過去の判例を、様々な項目から検索できる上に、沢山のユーザーに使っていただくことでより使いやすくなっていく進化していく進化型データベースです。 業界初の2大検索機能! 重要キーワードがツリー構造になっている「テーマによる判例検索」 原審(審決・事件)の二つから検索できる 「原審による判例検索」 様々な検索項目! 実務者のニーズに基づいた有用な検索方法を実装。一般的な検索項目の事件種別から、裁判所、事件番号、判決言渡日等の他、4×4のキーワード検索がご利用できます。 判例を原審情報で検索! 原審(審決・事件)に関しての情報を入力することでの判例の検索が可能です。検索項目としては、審決は審決分類、審決条文、審判番号、事件は、事件番号、裁判所で検索する事できます。 検索結果の判例から審決へ直接リンク! 全ての判例に関して、関連する審決があった場合、直

  • 著作権フリー - 妄想科學倶樂部

    レシピは著作権で保護されない。これは驚くべきことだ。 文章化されたレシピが文章として保護されはするだろう。まったく同量の調合、同様の調理方法を許可なく文章として公開してはならない、という可能性はある。けれども、レシピに従ってまったく同様の料理を作ることは禁じられていない。個人利用のみならず、商用利用まで含めて。 料理に創作性がないわけではないが、保護すべき対象とは認められていない。それは何故なのだろうか?テキストや音楽などを複製するのと、味を複製するのと、どれほどの違いがあるというのか。

    著作権フリー - 妄想科學倶樂部
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2006/12/24
    「料理の著作物」はかつて世界中の誰も作ったことのないような独創的な料理には認めてもいいかも。/ん。そうか。KFCは「調理器具」の特許をとってるのか。製法は公開,スパイスのレシピのみ非公開らしい。
  • ネット上の模倣品・海賊版販売防止のモデルガイドライン、APECで提唱

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • "Prediction Markets for Promoting the Progress of Science and the Useful Arts" - H-Yamaguchi.net

    著者のProf. Tom W. Bellは、Chapman University School of Lawの教授。法学の人だ。George Mason Univ.はVernon Smith以下、実験経済学で知られたところ。予測市場でいえばRobin Hansonもここ。Lawのほうにもそういう人がいるのだろうか。 文はまだ読んでいない。とりあえず要約をみてみる。 Copyrights and patents promote only superficial progress in the sciences and useful arts. Copyright law primarily encourages entertaining works, whereas patent law mainly inspires marginal improvements in mature tec

    "Prediction Markets for Promoting the Progress of Science and the Useful Arts" - H-Yamaguchi.net
  • 1