タグ

publishとlibrarianに関するmyrmecoleonのブックマーク (4)

  • 電子出版制作・流通協議会の設立について | DNP 大日本印刷株式会社

    カテゴリ すべてのニュース 企業情報 製品・サービス 研究開発 グローバル展開 IR サステナビリティ イベント 外部メディア掲載 グループ会社からのお知らせ 製品・ソリューションの18カテゴリで絞り込む すべて 印刷・加工 情報セキュリティ マーケティング・セールスプロモーション BPO・業務効率化 決済・EC 企業コミュニケーション 出版・電子出版・教育 メディア企画 フォト・イメージング 品・飲料向け包装材 生活用品向け包装材 生活空間 モビリティ 機能性フィルム 産業部材・資材 ディスプレイ部品・部材 精密機器部品・部材 ヘルスケア・ライフサイエンス

    電子出版制作・流通協議会の設立について | DNP 大日本印刷株式会社
  • Tohru’s diary - 司書職(正職員)の冷遇ぶりと一つの改善策を外野から考えてみる

    司書職(正職員)の冷遇ぶりと一つの改善策を外野から考えてみる うちの県の話(しか知らないので一般化できる部分とできない部分があろう)ですが、司書職(正職員)の冷遇ぶりを整理してみる。 ・実際の採用者は高学歴(最近では院卒がざら)なのに職種的に短大卒程度 →そもそもの出発点からしてこれだもの。そりゃ確かに司書資格は短大卒で取得可ですが、あまりに現状とは剥離してますな(一部の自治体では大卒程度で採用している)。司書といえば、今や異常なほどの倍率をくぐり抜けなきゃ合格できないのだから、自然と高学歴になってるんだけど。そんなの承知で受験してるだろ、とはいうものの採用時の初任給決めの際に学生期間はあまりキャリアとしてカウントされないとか、その後の人事上の扱いも所詮短大卒程度(以下)であるとかは、募集要項を穴が開くほど見たって分からない、人事委員会に個別に問い合わせたって答えてはくれない、採用後肌で

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/11/20
    院卒がざらでも待遇は短大・高卒未満,それでさえ正職員だから良い部類,という司書残酷物語。/「中身の伴わない専門性の主張は、自分たちの首を絞めることに繋がっている」
  • 国立図書館長がメディア業界を批判し大騒動に(スペイン)

    スペイン国立図書館長が、私は新聞を読まないし、テレビも見ない、売り上げを落としているのを喜んでいると発言し、波紋を広げています。新聞各社が現政権に批判的すぎることを批判したようですが、メディアは一斉に全体主義的な発言であるとして総攻撃を開始しています。 National library director criticised over ‘totalitarian’ attack on press http://news.independent.co.uk/europe/article2851454.ece

    国立図書館長がメディア業界を批判し大騒動に(スペイン)
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/08/27
    いいこと言ってるじゃん(マテ
  • 東京帝国大学附属図書館司書鵜飼長寿 - 神保町系オタオタ日記

    「また、東京帝国大学附属図書館ですか〜」てか。 そうじゃ。金亨燦『証言・朝鮮人のみた戦前期出版界』にも同図書館司書が出てきた。『日読書新聞』創刊(昭和12年3月)から2〜3ヶ月経った頃の話として、 そして、日刊新聞に広告を掲載したところ、新進有能の士が沢山応募してきた。その中から選ばれたのが鵜飼長寿君である。 同君は東京帝大英文科出身で、夫人はハワイ出生の第二世。(略)外見的には何よりも温和で高級インテリらしい品位のあるところに好感が持てた。 すでに東大附属図書館で司書的仕事をやっていたとかで、図書館並びに出版に関する関心と知識は相当のものであり、あとで知ったことだが、在学中には学生運動にも関係したほどで、社会思想については造詣の深い青年学者でもあった。 この後、鵜飼は、金の退社(昭和13年5月頃)の際、行動を共にしている。 また、昭和18年頃の話として、 鵜飼君を「日配」に招請した当時

    東京帝国大学附属図書館司書鵜飼長寿 - 神保町系オタオタ日記
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/07/11
    「昼は「東大図書館の司書」であり、夜は「某私大の講師」を務めていた」
  • 1