タグ

universityとsbmに関するmyrmecoleonのブックマーク (4)

  • 郡山女子大学図書館、ソーシャルブックマークを活用したパスファインダーを試験運用開始

    郡山女子大学図書館が2008年11月21日、オープンソースのコンテンツ・マネジメント・システム“Pligg”をプラットフォームとして、ソーシャルブックマークを活用したパスファインダーを作成、試験運用開始しています。 このパスファインダーでは、利用の場面(資料の探し方、論文の書き方、必読文献、等)をカテゴリとして、また主題をタグとして設定できるようになっており、推薦機能(推薦数が多いほど上に表示される)も備わっています。パスファインダー全体、および、カテゴリ単位でのRSS配信機能もあります。2008年11月21日時点では、主題「図書館」に関するものだけとなっていますが、今後、分野・主題を広げていきたいとされています。 郡山女子大学図書館パスファインダー http://library.koriyama-kgc.ac.jp/path/ 郡山女子大学図書館 – パスファインダーを試験的に運用します

    郡山女子大学図書館、ソーシャルブックマークを活用したパスファインダーを試験運用開始
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2008/11/25
    当該検索語だけでなくシソーラスつくって関連語でも表示させたい。>パスファインダー
  • ベニントン大学図書館、光るオブジェ付きの(実物)ブックマークを媒介に読者をつなげる試みを開始(米国)

    米国ベニントン大学図書館が、実物のブックマーク(しおり)を媒介に、読者をつなげるというユニークな試み“Bennington Bookmarks”を始めています。これは、アンドリュー・メロン財団の助成を受けて行われた、ビジュアル・アートの先生とコンピュータの先生との共同授業「拡充された図書館図書館内でしかできない展示」を受講した学生9名と先生2名によるもので、「芸術作品」「図書館のアート化」と称されています。 同館内には、学生が手作りで縫製した27個(9種類×3個ずつ。オッカムのかみそり、ミネルヴァのふくろう、アポロ月着陸船、イースト菌細胞などがモチーフ。)のオブジェ付きブックマークがあります。このオブジェには、マイクロチップが内蔵されており、また、使う人が好きな色の発光ダイオードを付けられます。これを面白かったに挟み、3フロアに1つずつある「ブックマーク・ステーション」に読み取らせて、

    ベニントン大学図書館、光るオブジェ付きの(実物)ブックマークを媒介に読者をつなげる試みを開始(米国)
  • 厚紙ソーシャルブックマーク - かたつむりは電子図書館の夢をみるか(はてなブログ版)

    ゼミの飲み会から帰ると、研究室の机の上にこんなものが。 こ、これはまさか・・・ 厚紙ソーシャルブックマーク(のタグ)ではないですか!*1 説明しよう! 厚紙ソーシャルブックマーク(名前は適当。今度作成者に確認する)とは、以前min2-flyが『図書館情報リテラシー教』の中の人(春日さんに「宇宙人と未来人と超能力者と遊びたがっている」設定を加えた人)と飲んでいる時にその方から聞かされた非常に斬新なソーシャルブックマークである! ブックマーク&タギングに慣れ親しんでしまったソーシャルブックマーカーたちの「リアル空間でもなんでもタグ付けして分類しておきたい!」と言う願望をかなえるべく、「厚紙でタグ作ってぺたぺた貼っておけばいいじゃん」と言うシンプルかつわかりやすいアイディアを基礎に考案されたもので、これさえあれば誰でもまるでweb上にいるかのように周囲のものをソーシャルに分類することができるの

    厚紙ソーシャルブックマーク - かたつむりは電子図書館の夢をみるか(はてなブログ版)
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/12/13
    「「リアル空間でもなんでもタグ付けして分類しておきたい!」と言う願望をかなえるべく、「厚紙でタグ作ってぺたぺた貼っておけばいいじゃん」と言うシンプルかつわかりやすいアイディアを基礎に考案されたもの」
  • SBMを図書館が運営し・・・・・・ - 愚智提衡而立治之至也

    コメント・トラックバックをお寄せいただき,ありがとうございます.blog主が確認ののち,公開されますのでしばらくの間,お待ちいただくことがありますがご了承ください.当blogに無関係な内容のコメント・トラックバックはblog主の判断で削除されるものもあります.

    SBMを図書館が運営し・・・・・・ - 愚智提衡而立治之至也
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/12/03
    一つのSBMアカウントを複数館で共有するとか,協力ブックマーカーが独自のタグをつけるとか?/さらにはてなグループみたいのでそれを整理したりするとナイス/パスファインダのCC化とか面白いかも
  • 1