タグ

usaとcafeに関するmyrmecoleonのブックマーク (3)

  • 苦戦する図書館カフェ(米国)

    2015年11月14日付けのStarTribune紙に、米国の図書館カフェが苦戦する状況を紹介した”Most libraries close the book on coffee shops”と題した記事が掲載されています。 同記事によれば、ダコタ郡で新たに改築される図書館に対し、住民からの要望が最も多いのは図書ではなくカプチーノとマフィンであるなど、図書館にカフェを併設することに対する要望は米国においても高いとされています。一方で、コーヒーを購入できる店舗は他にも無数に存在することや、オンラインサービスの普及に伴う来館者減等によって、図書館に併設されるカフェは採算が合わず、撤退する例や新規開館時に参入する業者が見つからない例が多いことが紹介されています。 Most libraries close the book on coffee shops(StarTribune、2015/11/1

    苦戦する図書館カフェ(米国)
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2015/11/17
    「図書館に併設されるカフェは採算が合わず、撤退する例や新規開館時に参入する業者が見つからない例が多いことが紹介されています。」
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Amazon announced today that it will host the annual Prime Day shopping event on July 11-12. The company typically offers a lot of discounts to customers to boost sales numbers during this event. The c

    TechCrunch | Startup and Technology News
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2013/09/29
    「実は小規模な独立系書店を殺したのは大規模書店チェーンだった」「現在多くの書店は「本も売っているコーヒーショップ」になっている」
  • なんでも評点:「お客様のドリンク代は前のお客様が」「じゃあ、私も次の人の分を」の繰り返しで350人余りが“おごり合い”リレー

    「お客様のドリンク代は前のお客様が」「じゃあ、私も次の人の分を」の繰り返しで350人余りが“おごり合い”リレー 米国ワシントン州メリーズビルで、スターバックス店のドライブスルー窓口を利用した女性が店員のマイケル・スミスさんに代金を余分に渡したのは、12月19日の午前8時ごろのことだった。彼女は「後ろの人の飲み物代を払っておくわ」と言い残すと、ハンドルを握り颯爽と去って行った。 これが350人以上にも及ぶ“おごり合いリレー”の始まりだった。事前に取り決めていたわけでもなく、当地でクリスマス・シーズンにそんな慣習が定着しているわけでもなく、あくまで自然発生的なことだった。だが、最初の“バトンタッチ”を皮切りに、延々と350人以上もの客が次の順番の客の飲み物代金を支払う・・・という連鎖が続いたのだった。 スミスさんは途中で交代の時間になったが、ドライブスルー窓口から離れることを拒んだ。最初にお金

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/12/25
    ちょっといい話。
  • 1