タグ

宗教とアメリカに関するnagaichiのブックマーク (49)

  • 「助けて!私たちは抑圧されてる! 」と示されたグラフが話題に : らばQ

    「助けて!私たちは抑圧されてる! 」と示されたグラフが話題に 世界にはいろいろな宗教がありますが、実際いちばん人口が多いのがキリスト教徒です。世界で21億人、約3分の1を占めています。(参照) そして人口の4分の3がキリスト教徒と言うアメリカの円グラフが、話題に上っていました。 4分の3の多数派が「助けて!私たちは抑圧されている!」とまるで他の宗教に脅かされいているかのセリフ入りです。 クリスチャンが弱者として脅かされているような昨今の雰囲気に対し、実はこんなに圧倒的多数派だと皮肉っているようです。 このグラフに盛り上がっていた海外サイトのコメントを一部ご紹介します。 ・彼らは抑圧されていることを不安に感じているのではなく、他者への抑圧が弱まっていることを不安に感じているんだよ。 ・こういった状況でのよくあるトリックだな。被害者ぶることによって、みんなの同情を誘って自分たちの他への抑圧を強

    「助けて!私たちは抑圧されてる! 」と示されたグラフが話題に : らばQ
  • asahi.com(朝日新聞社):モスク賛否デモ、米分断の「9・11」 コーラン焼却も - 国際

    米テネシー州スプリングフィールドで11日、コーランを燃やす牧師=ロイター  【ニューヨーク=田中光】米同時多発テロから9周年を迎えた11日、ニューヨークの現場「グラウンド・ゼロ」周辺では、近くで建設が計画されているイスラム教礼拝施設モスクに対する賛成、反対派がデモを行い、互いに非難し合った。米国の団結を訴えるはずの「9・11」は、一転、分断の一日となった。  11日、グラウンド・ゼロに隣接する公園で被害者を悼む追悼式典が終わると、イスラム教への見方をめぐり、賛成派が「信教の自由」を訴え、反対派は「イスラム教はテロ集団」などと気勢をあげた。  一方、11日にイスラム教の聖典「コーラン」を燃やすとし、注目を集めたフロリダ州のキリスト教会の牧師はニューヨーク入りしたものの、計画は実行しなかった。だが、米メディアなどによると、テネシー州スプリングフィールドで別の牧師がコーランを焼却。この牧師は「コ

  • 米国、コーラン焼却に打つ手無し 「言論の自由」が壁

    米フロリダ(Florida)州ゲーンズビル(Gainesville)で、イスラム教の聖典コーランを焼却するイベントについて記者団に状況を説明するダブ・ワールド・アウトリーチ・チャーチ(Dove World Outreach Center)のテリー・ジョーンズ(Terry Jones)牧師(2010年9月8日撮影)。(c)AFP/Paul J. Richards 【9月9日 AFP】米フロリダ(Florida)州ゲーンズビル(Gainesville)にあるキリスト教福音派の教会が、米同時多発テロから9年目を迎える11日にイスラム教の聖典コーランを焼却するイベントの計画を宣言した問題に揺れる米社会。しかし、米社会にはイベントを事前に中止させる手段がないのが現状だ。米憲法が言論の自由を保障しているからだ。 ■米国旗や十字架の焼却をも認める 米憲法修正第1条は、米市民が自由に意見を表明し平穏に集会

    米国、コーラン焼却に打つ手無し 「言論の自由」が壁
  • CNN.co.jp:アフガン駐留米軍司令官、コーラン焼却集会を批判

    (CNN) 米同時テロから9年目に当たる9月11日にフロリダ州のキリスト教会がイスラム教の聖典コーランの焼却集会を計画している問題で、アフガニスタン駐留米軍のペトレイアス司令官は6日、そのような集会が実施されればアフガン駐留米軍にとって「重大な問題につながりかねない」と批判する談話を発表した。 談話の中でペトレイアス司令官はコーラン焼却集会について「駐留部隊、さらにはアフガニスタンでの取り組み全体を危険にさらしかねない」と指摘した。 コーラン焼却を計画しているのはフロリダ州ゲインズビルの教会「ダブ・ワールド・アウトリーチ・センター」。イスラム教が脅威を投げかけていると主張し、その脅威に対する警告として集会の開催を予告した。 これに対してペトレイアス司令官は「(イスラム武装勢力の)タリバーンはまさにそうした行為を利用しており、アフガニスタンのみならず、われわれがイスラム社会とかかわっている世

  • 「聖戦のつもりか」、聖書の1節を記したライフルスコープが米軍で使われ物議を醸す

    イラクやアフガニスタンなどの中近東ではイスラム教が多く信仰されているということで、各国駐留軍は宗教的な摩擦がおきないように様々な配慮を行っています。 ところが、米軍が採用したライフル用照準器に聖書の一節を表す記号が入っていることが判明。一部はイラク・アフガニスタンの現地軍の兵士にも利用されており「アメリカは聖戦のつもりなのか」「キリスト教徒の武器が異教徒を撃つとはどういうことか」と物議を醸しています。 詳細は以下。 Trijicon: No more Bible references on scopes - MarineCorpsTimes.com U.S. military weapons dubbed 'Jesus guns' after being inscribed with secret Bible messages | Mail Online Al Jazeera Englis

    「聖戦のつもりか」、聖書の1節を記したライフルスコープが米軍で使われ物議を醸す
    nagaichi
    nagaichi 2010/01/28
    対テロ戦争が「十字軍」とは、図星だったことになってしまうな。キリスト教対イスラム教の構図にしてしまってはまずい人たちがいると思うんだけど。
  • 神の存在を信じているのは82%、米世論調査

    ニューヨーク(New York)の教会前で行われる、クリスマスイルミネーションの点灯式(2009年12月6日撮影)。(c)AFP/Stan Honda 【12月23日 AFP】米国の成人のうち、神はいると信じているのは約80%、神が地球上のできごとをつかさどっていると信じているのは約30%、神は女性だと信じているのはわずかに1%――。こうした世論調査の結果が22日公表された。 世論調査会社ハリス(Harris)が前月2~11日、成人を対象にオンラインアンケートを実施したもので、2303人から回答を得た。 その結果、神はいると答えたのは全体の82%だったが、そのうち「絶対にいると思う」と答えたのは59%で、「多分いると思う」と答えたのは15%だった。 神はいると答えた人の区分を見ると、最も多かったのはキリスト教再生派の87%で、次いでプロテスタント(76%)、共和党支持者(72%)、南部の住

    神の存在を信じているのは82%、米世論調査
    nagaichi
    nagaichi 2009/12/23
    神は男性か、女性かを尋ねているのが興味深い。
  • ダーウィン映画、米で上映見送り=根強い進化論への批判(時事通信) - Yahoo!ニュース

    【ロンドン時事】進化論を確立した英博物学者チャールズ・ダーウィンを描いた映画「クリエーション」が、米国での上映を見送られる公算となった。複数の配給会社が、進化論への批判の強さを理由に配給を拒否したため。12日付の英紙フィナンシャル・タイムズが伝えた。 映画は、ダーウィンが著書「種の起源」を記すに当たり、キリスト教信仰と科学のはざまで苦悩する姿を描く内容。英国を皮切りに世界各国で上映される予定で、今年のトロント映画祭にも出品された。 しかし、米配給会社は「米国民にとって矛盾が多過ぎる」と配給を拒否した。米国人の多くが「神が人間を創造した」とするキリスト教の教義を固く信じている。ある調査では、米国で進化論を信じるのは39%にすぎず、ダーウィンにも「人種差別主義者」との批判があるという。 今年はダーウィン生誕200年で、「種の起源」出版150年の節目の年。英国では関連イベントが盛り上がって

  • アメリカ大使館がWikipedia記事を書き替えて、嫌韓を煽っているらしい - カルトvsオタクのハルマゲドン/カマヤンの虚業日記

    1 クレバーなはずな喜八ブログさんhttp://kihachin.net/klog/が「城内実」をヨイショされていらっしゃったhttp://kihachin.net/klog/archives/2007/09/kiuchiminoru4.htmlので、備忘的に以下をリンクしておく。 http://d.hatena.ne.jp/kamayan/archive?word=%BE%EB%C6%E2%BC%C2 http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20050728#1122569880 人間関係がややこしいことになっていて直接批判できない位置に陥ることはしばしばあることだけど、そういうわけでもないのなら「城内実」をヨイショするのは、安倍晋三をヨイショするのに次ぐくらいに愚行だと思われ。 2 全く収入にならないアフィリエイトだが、支持する人の名前も書かないと「敵」の書物ばかり

    アメリカ大使館がWikipedia記事を書き替えて、嫌韓を煽っているらしい - カルトvsオタクのハルマゲドン/カマヤンの虚業日記
  • アメリカの州議会議員が神を提訴 | スラド

    WIRED VISIONの記事より。 アメリカ合衆国:ネブラスカ州議会議員が神を相手に訴訟を起こしたそうです。 ネタかとも思ったのですが、恐ろしいことに当のようです(訴状へのリンクあり)。 日人の感覚では信じられないのですが、さすが訴訟の国というか、創世記を教科書に載せちゃう国というか…何でもアリですね。