タグ

社会とはてなに関するnagaichiのブックマーク (13)

  • 山口県民を差別するブコメまとめ(暫定版)

    山口県在住者で、ずっと非自民党に投票している人間だが、腹に据えかねたので纏めておく。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2022/07/13の18時11分の時点で残されている、山口県民に対する差別意識を丸出しにしたブコメ群https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.asahi.com/articles/ASQ7F0BKCQ7DTIPE033.html ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「山口県民しぐさ。」 「山口県」 「山口の殿様だから、下々が哀悼の意を示そうとするのは仕方がない気もする。」 「言いたくは無いけど山口県では良くも悪くも絶大な存在なんだよね。家系も含め。」 「いかにこの州の西の端っこが異様なことやってるかよく分かる。」 「山口県は安倍王国といってもいいからねえ。安倍晋三ランドとか作り出してもさして驚かん」 「山口生まれの

    山口県民を差別するブコメまとめ(暫定版)
  • はてなーって意外に貧困層が多いのかな

    サイゼリヤマクドナルドを上手い上手い言って、もうちょっとお金だせばもっと美味しいものがあるよと言ったらコスパが悪いと渋り出す。 年収500万を嘆いたら贅沢だと吹き上がり、公務員の給料を高いと言い、無料で英語を勉強する方法やただで見れる漫画ばかりがホットエントリーにあがる。 正直その姿ってマクドナルドに並んでLINEマンガを読んでるような貧困層の姿しか見えないんだけど、マジでそうなのか? こんなこと言うとあれだけど、以前はもうちょっと生活ランクが上の人が主流だった気がするんだが。 ここ1年、2年で一気に「あれ、この人たち貧乏なのかな……」って思うことが多くなった。

    はてなーって意外に貧困層が多いのかな
    nagaichi
    nagaichi 2019/05/06
    貧困層かどうかはしらないが、俺についていえば年収は200万前後しかないぞ。45歳童貞パラサイトシングルだ。合言葉は「もげろ!」「ルサンチマン!」
  • 態度の悪い40代無職を誰が救えるの?

    40代無職の松なんとかが捕まった。はてな民が追い込んだらしい。そのことについて1ミリの後悔もない。あんな奴を救う気は無いし、救えた気もしない。 たとえば同じ40代無職でも「仕事を紹介してください」とか「お金を恵んでください」とか「ぼくの不幸な半生を紹介します」とかやってたなら、そういう40代無職が冷たくされて絶望して命を絶ってしまったなら、彼のために泣く。後悔する。率先して何かしてあげるべきだったと考える。 宮森はやととかいう30代無職が嫌いじゃない。彼はたぶん知能が低いんだけど、色々上手くいかないなりに精一杯生き延びようとしている。いろんな人に支援を乞う。その為にはこじきっぽい行動もする。愛想も振りまく。笑われてる。ああいう人が飢え死にしてしまったら寝覚めが悪い。他に支援者が居なくなっていよいよ困窮してるようならなんかしてあげようと思う。死ぬ前にギャアギャア騒ぐだろうからそれほど注意し

    態度の悪い40代無職を誰が救えるの?
    nagaichi
    nagaichi 2018/07/01
    何者にもなれなかったインテリ崩れって、物質的な諸条件だけでなく、プライドも備給されないと、鬱屈し続けるから厄介。
  • ネットをきっかけに世の中が動いた、2016年「はてなブックマーク年間ランキング」 今年を象徴する話題が続々 - はてなニュース

    2016年は、インターネットをきっかけに、世の中の動きにも影響を与えるような話題が次々と生まれた1年でした。今年を象徴する話題から何度でも読み返したい名文まで、2016年のはてなブックマーク年間ランキング上位100エントリーを発表します。(集計期間:2015年12月11日~2016年12月10日) 2016年 はてなブックマーク年間ランキング(2015年12月11日~2016年12月10日) 順位 タイトル 1位 PCデポ 高額解除料問題 大炎上の経緯とその背景(ヨッピー) - 個人 - Yahoo!ニュース 2位 京大院生の書店スタッフが「正直、これ読んだら人生狂っちゃうよね」と思うベスト20を選んでみた。 ≪リーディング・ハイ≫ - 天狼院書店 3位 夏休みの宿題進捗管理をIT化してみたら子どもが凄くやる気出したので今年もやろうかな、という話 | Books&Apps 4位 炎上中の

    ネットをきっかけに世の中が動いた、2016年「はてなブックマーク年間ランキング」 今年を象徴する話題が続々 - はてなニュース
  • はてなーって感動ポルノは嫌いなのに義憤ポルノは大好きだよね

    はてなーって感動ポルノは嫌いなのに義憤ポルノは大好きだよね

    はてなーって感動ポルノは嫌いなのに義憤ポルノは大好きだよね
    nagaichi
    nagaichi 2016/11/08
    はてな村は僻村とはいえ、社会と地続きであるということが、さほど異なことと見ゆるか。
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

  • 「言葉狩り」とか言ってる人たちはもう少しまじめに考えてみようね - 想像力はベッドルームと路上から

    はてブで「池沼」と罵るは削除に値する差別的表現でないというのが株式会社はてなの公式見解 - 撫肩い日々 http://zeromoon0.hatenablog.jp/entry/2014/08/02/134914 この件。文章にまとめるのめんどくさいので箇条書き。 まず通報された(であろう)ブコメから。 また見事なパワー系池沼ルックスだな。「おれ、とうちゃん、いうこと、きく」とか言いそう http://b.hatena.ne.jp/entry/206446073/comment/believemeimaliar 上記ブコメについて、後段の“「おれ、とうちゃん、いうこと、きく」とか言いそう”というコメントから逆算して“池沼”が知的障碍者を意味するネットスラングであることは明らかである。併せて、このコメントが記事中の人物の容姿を揶揄する目的でつけられたものであることも疑う余地はない。 上記の通

    「言葉狩り」とか言ってる人たちはもう少しまじめに考えてみようね - 想像力はベッドルームと路上から
  • 民意は間違うんですよ - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    例によって、yellowbellさんのエントリから、 http://h.hatena.ne.jp/yellowbell/299850696143240331 近頃わざと忘れて語る人が多いけれど、民意は間違うんですよ。歴史的に見ても、バンバン間違っている。しかも、平気な顔してその間違いを忘れてしまう。 民意は、必ずしもよい答を出さないんです。ときに最悪の選択すら熱狂的に支持するんです。あくまでも民意というのは、どんな結果になろうともみんなで選んだんだから軽々に文句は言えないねという、社会統治を安定させるための仕組みとして存するものなんです。正解を抽出する預言ではない。 だから民意はあてにするなという裏か表かの専制君主の理屈を持ち出すつもりはさらさらなく、だからこそ社会は常に民意とは別の選択チャネルを持つべきだという話です。それは、専門性を担保にしたものであってもいい、あるいは伝統を根拠にした

    民意は間違うんですよ - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    nagaichi
    nagaichi 2012/07/22
    低俗な汚い民意はいりません。綺麗な民意だけを濾しとって下さい???
  • 環境省が推進するがれき広域処理の意味――前編:大量のがれき - はてなブックマークニュース

    こんにちは。はてなブックマークニュースはこのたび、環境省の広報業務をお手伝いすることにしました。記事のテーマは東日大震災の被災地で発生したがれきの広域処理です。記事は、前編と後編の2で構成します。この前編では、被災地のがれき広域処理の現況と、その必要性を取材をもとにまとめます。取材と執筆は、ジャーナリストの津田大介さん(@tsuda)です。(編集部) (※この記事は環境省の提供によるPR記事です) 「みんなの力でがれき処理」――。環境省は、東日大震災で発生した宮城県、岩手県の災害廃棄物(がれき)の広域処理を推進している。広域処理とは、被災地で発生したがれきを、被災地以外の場所で処理すること。あわせて環境省は、テレビや、新聞、ネットで大々的に、この広域処理についての広報キャンペーンをしている(記事もそのキャンペーンの一環として取材・執筆されている)。 テレビCMは環境省の広域処理情報

    環境省が推進するがれき広域処理の意味――前編:大量のがれき - はてなブックマークニュース
  • 「弱者を勝手に代弁する人々」には適切な呼称がある - 法華狼の日記

    正確には、勝手に代弁された弱者の呼称。インド出身のガヤトリ・C・スピヴァクが「自らを語ることができない者」を指す言葉として引いた「サバルタン」のことだ。 弱者は代弁されることで「サバルタン」という立場となり、その代弁されること自体によって発言力が封じられる。それと同時に代弁者は限りなく透明な存在となり、代弁を通して主張した内容の責任を回避する。 サバルタンとは - はてなキーワード 「サバルタン」の代わりに「世間」を代入すると、ネットジャーゴンである「太宰メソッド」となる。 太宰メソッドとは - はてなキーワード 「弱者を勝手に代弁する」ことは、いうまでもなく政治的に正しくない*1。たぶん左翼という立ち位置を積極的に引き受ける筋金入りの人物ならば、弱者の代弁して自説に利用することの誤りを、前提の一つとして考えているだろう。「はてサ中央委員会」のドヤ顔が見える気がする*2。 しかし存外に知ら

    「弱者を勝手に代弁する人々」には適切な呼称がある - 法華狼の日記
  • 実務家のラディカリスト批判 - 思いて学ばざれば

    に便乗する人が、なんだかなー、の件。 実務家とラディカリストがそれぞれの立場に基づいて互いを批判するってのは何かしらの運動をやってくうえで必要とされるものだし、それはどちらが正しくどちらが間違っているなどと安直に取捨択一できるような性質の問題ではなく、その論争の一方で両者が相互補完的な役割をはたしてるのもおそらくまた確かなことであって、それは運動にかかわるものにとってはさして珍しくもない往々にして見慣れた光景ではないの。よくしらんけど、たぶん。 解せないのは、実務家の威を借りてラディカリストを非難しはじめるうからやからがあとからあとから湧いて出てくること。「あいつらのせいで○○がかわいそうです」とか言っちゃったり。お前ついさっきまで○○に同情的なことちっとも言ってなかったし行動もしてなかったじゃんかよ、と言いたくなるような手合いが、さぞかし実務に理解あるような賢しらな口をきいてる。実務を補

    実務家のラディカリスト批判 - 思いて学ばざれば
    nagaichi
    nagaichi 2009/06/28
    排外的スタンスに立ちながらいしけりさんに星打ってる人らはたしかに滑稽なんだぜ。/さておきラディカルとか関係なくて、筋違いの教条を前面に出してしまうドグマティズムへの批判として俺は読んだんだけど。
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

    nagaichi
    nagaichi 2009/06/28
    もったいない。
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

    nagaichi
    nagaichi 2009/06/28
    ほんとに消しちゃった。勿体ない。
  • 1