タグ

ブックマーク / hokke-ookami.hatenablog.com (129)

  • ドラえもん募金の寄付金が、困っている人へとどかず北朝鮮に流れているという、唾棄すべきデマ - 法華狼の日記

    ドラえもん募金はテレビ朝日の募金システムだ。固定電話を使って105円を手軽に寄付することができる。 テレビ朝日 ドラえもん募金|テレビ朝日 募金電話番号: 0990-513-006 ※「NTTの固定電話・NTTのひかり電話」のみ、ご利用になれます (携帯電話・公衆電話・NTT以外のIP電話等からはご利用になれません) 大規模な災害が発生するたびに周知されているが、実際は継続して受けつづけている。何度か使ったことがあるが、音声ガイダンスにまじえて、ドラえもんたちから感謝の言葉を聞くことができる。 ただしダイヤルQ2側の問題なのか、古いテープレコーダーのように声が割れており、聞くたびに残念に思っている。それに、せっかくなら音声ガイダンスも『ドラえもん』の声優をできるかぎり使えないものか、とも感じている。 また、ダイヤルQ2手数料は引き落とされないが、5円分は消費税あつかいで寄付金にはならない。

    ドラえもん募金の寄付金が、困っている人へとどかず北朝鮮に流れているという、唾棄すべきデマ - 法華狼の日記
  • 各国歴史教科書、を比較したスタンフォード大学研究、を紹介した読売新聞記事、を紹介したZAKZAK記事、を紹介した2ちゃんねるスレッド、をまとめたブログ、というソースロンダリング - 法華狼の日記

    米研究機関が「歴史は日では『ヒストリー』だが韓国は『ファンタジー』中国は『プロパガンダ』」とコメントしたというスレッドを、2ちゃんねるまとめブログ「アルファルファモザイク」が転載していた。 はてなブックマーク - 米研究機関「歴史は日では『ヒストリー』だが韓国は『ファンタジー』中国は『プロパガンダ』」 歴史は日では「ヒストリー」だが、中国では「プロパガンダ」、韓国では「ファンタジー」であるという話がある。 5年前に米スタンフォード大学の研究グループが米国、台湾を加えた各国の歴史教科書を比較研究して得た結論だ(読売新聞2008年12月16日付)。 ※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20130926/dms1309260733003-n1.htm 情報源として示されている記事は読売新聞…

    各国歴史教科書、を比較したスタンフォード大学研究、を紹介した読売新聞記事、を紹介したZAKZAK記事、を紹介した2ちゃんねるスレッド、をまとめたブログ、というソースロンダリング - 法華狼の日記
    nagaichi
    nagaichi 2013/09/29
    研究報道を正しく引用しないZAKZAK、受け優先で拡散する2ちゃんまとめ。
  • 『NHKスペシャル』従軍作家たちの戦争 - 法華狼の日記

    『麦と兵隊』で知られる火野葦平を中心として、日小説家が軍部のプロパガンダ政策に乗せられていった過程を描く。 NHKスペシャル 芥川賞作家の石川達三による『生きている兵隊』が、日軍の残虐行為を描いたために発禁となった直後、中国へ流出して国民党のプロパガンダ材料に活用されたこと。 それに対抗できる人材として、出征前に発表した作品で芥川賞を受けた火野葦平へ白羽の矢がたったこと。 そして従軍作家となった火野は『麦と兵隊』にはじまる「兵隊三部作」を発表してベストセラー作家となり、その流れに他の作家も追随していったこと。 中国と日それぞれのプロパガンダについて、番組では政策の技術面や積極性だけが論じられる。従軍作家による文章の文学的評価や描写の事実性は、表層においては語られない。コメントをよせた中国側からすれば不満のある編集かもしれない。 しかし日中戦争でさまざまな残虐行為があったことを番組は

    『NHKスペシャル』従軍作家たちの戦争 - 法華狼の日記
  • 虚淵玄脚本に欝という印象があまりない - 法華狼の日記

    来期の『仮面ライダーガイム』にメインライターとして虚淵玄の名前が出ている。 tv asahi|テレビ朝日 それを受けて、来期の『仮面ライダー』が欝になるとかバッドエンドだとかいう予想を見聞きする。 しかしこれまでも平成の『仮面ライダー』ではライダー同士のデスゲームが展開された『龍騎』や、メインキャラクターの自己犠牲で終わった『ブレイド』などがあり、近年はたまたま陽性の物語がつづいているだけで、さほどバッドエンドや欝展開を忌避している枠ではない。 それに、私が初めて虚淵玄脚で印象に残ったのはオリジナルTVアニメの『ブラスレイター』後半。わりとベタな犠牲劇をつないでいった果てに、強引に主人公が勝利してなしくずし的にハッピーエンドっぽい結末をむかえた。悲劇としては、日常描写で入念に下ごしらえしていた前半の印象が比較的に強く、そこでは『龍騎』メインライターの小林靖子がシリーズ構成を担当していた。

    虚淵玄脚本に欝という印象があまりない - 法華狼の日記
  • 「テキサス親父」が存在を確認した尋問調書は、たしかに重要だ……ただしそれは慰安所の非人道性の証拠としてであり、そもそも昔から知られていた資料だが - 法華狼の日記

    YOUTUBE映像で保守的発言*1をくりかえし、日の一部で人気を集めている米国人「テキサス親父」が、尋問調書の真偽をたしかめるため米国立公文書館へ問いあわせたという。 以前より慰安婦問題に関して様々な事を調べているテキサス親父が最近発見したネット上­に上がっている1944年に報告された「尋問調書」に注目した。しかし、ネット上にあ­る物の中には、捏造された物が多く存在し、その米軍の報告書とされている物が物であ­るかという疑問を持った。 そこで、以前も竹島問題で「マッカーサー電文」が物であるかどうかの確認を依頼した­ワシントンDC郊外にある「国立公文書館」へ問い合わせた。 この書類はこちらからご覧頂けます。→ http://texas-daddy.com/comfortwomen.htm そもそも最近にインターネットで見つけたという時点で、調べが遅れているといわざるをえない。この尋問調書

    「テキサス親父」が存在を確認した尋問調書は、たしかに重要だ……ただしそれは慰安所の非人道性の証拠としてであり、そもそも昔から知られていた資料だが - 法華狼の日記
  • 子供のうちに読んでおきたいSF短編マンガ十篇 - 法華狼の日記

    どれだけの人間がSFについやせるような無駄な人生を歩んでいるかはさておいて、今回は普通に推薦したい十篇を紹介しよう。 どれも入手しやすく面白い短編作品ばかりだ。できるかぎりネタバレをさけたが、どうしても真相にふれてしまう部分もあるので、その点は注意しておく。 『ドラえもん』5巻「ドラえもんだらけ」 のび太がドラえもんに宿題をたのんだ夜のこと。眠っているのび太の頭上をドラえもんやのび太が走り回る。そして次の朝、荒らされた部屋で傷だらけになったドラえもんを発見したのび太は、謎の真相をさぐろうとタイムマシンに乗り込む。 いかれたナンセンスギャグマンガにして、子供向けタイムスリップSFの金字塔。机の中のタイムマシンという道具ひとつ、廊下をはさんだ部屋ふたつ、登場人物ふたりという極めて限定された条件から、時間を超えたドタバタサスペンスが展開された。探偵役の捜査が事件に影響をおよぼすところは、観測者問

    子供のうちに読んでおきたいSF短編マンガ十篇 - 法華狼の日記
  • 野菜を洗剤で洗うという、料理ができない記号表現について - 法華狼の日記

    一ヶ月ほど前のことだが、『ドキドキ!プリキュア』第6話で、異世界から来た少女が料理で不可思議な失敗をする描写があった。 http://asahi.co.jp/precure/story/backnum_06.html まこぴ〜がオムライスづくりをはじめたんだけど、 なんだか、まこぴ〜のようすがヘン!? やさいをせんざいであらっちゃうし、タマゴはつぶしちゃうし…。 その感想エントリに対して、はてなブックマークで興味深い指摘をいただいた。 はてなブックマーク - 『ドキドキ!プリキュア』第6話 ビックリ!私のお家にまこぴーがくる!? - 法華狼の日記 id:mtfumi どうでもいいことだけど、野菜を洗剤で洗うのが料理のできない人の行動というテンプレはどうかと思う。器用洗剤の使用法に野菜ってあるのに。2013/03/13 そうだったのか、と驚いてインターネットで検索してみると、日石鹸洗剤工

    野菜を洗剤で洗うという、料理ができない記号表現について - 法華狼の日記
  • 『相棒season11』第17話 ビリー(と、安倍晋三首相Facebookの話) - 法華狼の日記

    2月27日に放映された回は、映画『相棒シリーズ X DAY』の予告的な内容であり、映画でバディ役の一方をつとめるオリジナルキャラクター岩月彬がゲストとして登場する。映画を観たsusahadeth52623氏のレビューによると、モチーフも映画と共通しているらしい。 紅茶の代わりに渋い緑茶はいかが 相棒シリーズ X-DAY - The Spirit in the Bottle シーズン11では劇場版の公開に先駆けてこの劇場版の後日談とでも言えるエピソード「ビリー」が放送されていている。ここでは屋上での殺人、明和銀行の帯封の100万円、動画サイトへの削除依頼、といった同じ要素が出てくる。 同じモチーフを使いつつ、映画の主人公とTVドラマ編の主人公を対照させ、きちんとミステリらしく展開が二転三転する。制約が多い中できっちり楽しませてくれ、地味に完成度の高い回だった。 ところで寄寓にも、具体的な物

    『相棒season11』第17話 ビリー(と、安倍晋三首相Facebookの話) - 法華狼の日記
    nagaichi
    nagaichi 2013/03/29
    イザヤ・ベンダサン(山本七平)、ポール・ボネ(藤島泰輔)、朴泰赫(加瀬英明)らの系譜の末流か。極東の弧状列島の住人は、海外の「普遍/標準」から自らの正当性を追認してもらうことに非常に弱いんだよね。
  • 慰安婦問題で朝日新聞が資料を歪曲したという中山成彬議員への反論 - 法華狼の日記

    3月8日に衆議院予算委員会で中山議員が答弁した。そこで従軍慰安婦問題について言及した場面が、インターネットで話題になっている。 「【朝日捏造&慰安婦】ついに国会で真実が語られる」といったタイトルをつけられ、2ちゃんねるまとめブログ等をかいして情報が広められているようだ。 はてなブックマーク - 【朝日捏造&慰安婦】ついに国会で真実が語られる はてなブックマーク - はてなブックマーク - 痛いニュース(ノ∀`) : 「慰安婦問題は朝日新聞による捏造だった」 維新・中山成彬氏、国会で当時の新聞報道を用いて解説 - ライブドアブログ まず、中山議員は、陸支密第745号「軍慰安所従業婦等募集ニ関スル件」 いわゆる「副官通牒」の発見を伝える朝日新聞記事をフリップで示し、「朝日が歪曲した慰安婦資料」「悪徳業者が募集に関与しているようなので注意するようにとの通達であった。」と説明文をつけていた。 他に

    慰安婦問題で朝日新聞が資料を歪曲したという中山成彬議員への反論 - 法華狼の日記
  • 「そこから見てみろ、何が見える?」 「韓国の尻」 「おまえのはフシアナだ」 - 法華狼の日記

    『さくら荘のペットな彼女』にヒュンダイが登場していたことに説明を求められた。 『さくら荘のペットな彼女』サムゲタン選択的批判という問題 - 法華狼の日記 marui 2012/12/20 06:52 7話で日から撤退したはずのヒュンダイの車が出てくるのも、ちゃんと説明してくれるんだろうね? 私は見ていて全く気づかなかったのだが、背景にちらりと映ったものとばかり思っていた。 しかし調べてみると、教習所の自動車がヒュンダイ視されていることがわかった。 アニメのさくら荘で富士山の壁画が竹島にwwwww車はヒュンダイw | ログ速@2ちゃんねる(net) 1 : 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 [] : 投稿日:2012/11/20 06:25:53 id:q1GhD/qn0 [1/1回(PC)] 挿絵でおかゆに梅干し乗ってた描写がサムゲタンwwww 日車を買うシーンが取りやめwwww 教習

    「そこから見てみろ、何が見える?」 「韓国の尻」 「おまえのはフシアナだ」 - 法華狼の日記
    nagaichi
    nagaichi 2012/12/24
    ……憎しみは愛と似ている。
  • 『魔法少女まどか☆マギカ』に見る、損して得とれ - 法華狼の日記

    QBが鹿目の願いを聞いたのが御都合主義か、それともQBに願いを聞くだけの1年以上前にコメント欄でAntiSeptic氏と論争したのを思い出したので、メモしておく。 QBは鹿目の願いを聞く必要はなかったとAntiSeptic氏が主張していたエントリに対し、私がQBには願いを聞いてえられる利益があったと下記エントリで主張した。 『魔法少女まどか☆マギカ』に見る、歴史と少女のイメージ剽窃問題 - 法華狼の日記 QBは「そんな上手い方法があるなら」、「呪いを集める方法としては余程手っ取り早い」と言ってるじゃねーかw 「キュウべぇ自身にとって歓迎されざる願いであ」ったことは間違いねえんだよwww 「それがうまくいかなかった後の世界においても相応のエネルギーを、つまり一定の利益を得ている」なんてのは単なる結果論に過ぎねえw 上記コメントに対し、私は下記コメントのように返答した。 AntiSepticさ

    『魔法少女まどか☆マギカ』に見る、損して得とれ - 法華狼の日記
    nagaichi
    nagaichi 2012/11/10
    説明不足だが嘘はつけないQBが「どんな願いでも叶えられる」と説明しちゃったからなあ。そもそもQBに意に沿わぬ契約内容に対する留保権なり拒否権なりがあったのか?とか。
  • 尼港事件についての秦郁彦見解 - 法華狼の日記

    シベリア出兵が続いていた1920年、樺太北部の対岸にあるニコラエフスクでパルチザンと日軍が衝突し、民間人や領事をふくむ日人が虐殺された。尼港事件と呼ばれ、当時は通州事件が「第二の尼港事件」と呼称されたくらい、日の反ソ感情を煽った出来事だった。 それでいて、当時は被害者遺族に対して義損金が支払われたのみで、公的支出はされず、生存した被害者には募金等による民間支援しかなかったという*1。 この尼港事件に対して、2000年に出版された文春新書『昭和史を点検する』*2を斜め読みしていた時、参加していた秦氏が言及し、批判的に論評していることに気づいた。 それは、休戦していたパルチザンを日軍部隊が勝手に攻撃して敗北し、その際に日人が虐殺された無意味な戦闘という見解。加えて、そのような経緯を無視してソ連への憎悪を煽る世論形成に利用されたと指摘していた。単純に日人虐殺の責をソ連やロシアに対して

    尼港事件についての秦郁彦見解 - 法華狼の日記
  • 誰か「暴支膺懲」を知らないか - 法華狼の日記

    「防衛力を持っていれば犠牲が防げる」なんていうのも思い込みである - あままこのブログ おそらく、尖閣諸島・魚釣島問題での、日中の緊張の高まりを受けて、話題になっているのでしょう。 もともと「リアリズムと防衛を学ぶ」は複数の事例を紹介しながら、きちんとした情報源を示さないことも多く*1、一種のライフハック記事と読むべきだと思っている。 http://riabou.net/archives/43 頭のよい現実主義者は、相手も自分と同じように合理的に判断する、という思い込みで失敗します。 この文章など、読者を「頭のよい現実主義者」と想定し、相手を非合理かもしれないと思わせている。それを前提とすることへの断り書きや懐疑は、「リアリズムと防衛を学ぶ」に記述されていない。読者を心地良くさせる文章技法としては効果的だろうが、「冷静」な筆致とはいいがたい。 もちろん、過去の事例に学ぶことは悪くないし、個

    誰か「暴支膺懲」を知らないか - 法華狼の日記
  • 国際人権A規約の漸進的教育無償化条項が、ついに留保撤回とのこと - 法華狼の日記

    http://www.asahi.com/politics/update/0317/TKY201203170184.html 上記事のように方針としては今年3月時点でも報道されていたが、実際に国連へ通告書の送付がされたという。 http://www.miyamoto-net.net/column2/new/1347417118.html政府は昨日の閣議で国際人権(社会権)規約13条2の(b)(c)項、「中等教育および高等教育の漸進的無償化」条項の留保撤回を決定。 昨夜23時30分(NY時間9月11日午前10時30分)​国連に通告書を送付し、日午前10時30分、私に最初に報告に​来ました。これは歴史的なできごとです。通告書は即受理され、各国に「回状」が出される予定です。 今年2月21日の衆院予算委員会で玄葉外務大臣が私に対して「留保を撤回したらどうかという判断をして、指示をした。そし

    国際人権A規約の漸進的教育無償化条項が、ついに留保撤回とのこと - 法華狼の日記
  • 橋下徹大阪市長はデマを根拠に従軍慰安婦問題へ言及していたことが確定 - 法華狼の日記

    http://www.47news.jp/CN/201208/CN2012082101001566.html 大阪市の橋下徹市長は21日、戦時中の従軍慰安婦問題に関し「慰安婦が軍に暴行、脅迫を受けて連れてこられた証拠はない。あるなら韓国にも出してもらいたい」と述べた。政府は1993年の河野洋平官房長官談話で慰安所の設置、管理、慰安婦移送に関する「旧日軍の直接、間接の関与」や、慰安婦募集をめぐる強制性は認めている。 韓国の李明博大統領による島根県・竹島訪問などに関し市役所で記者団の質問に応じて答えた。 橋下氏は「慰安婦制度は今から考えると倫理的に問題のある制度なのかもしれない」と説明。韓国側の認識を理解した上で、論点を整理すべきだとの持論を展開した。 報じられた当初から話題になっているが、その時は言及する気になれなかった。 そもそも立場は市長であるため影響力は小さいだろうし、報じられた範囲

    橋下徹大阪市長はデマを根拠に従軍慰安婦問題へ言及していたことが確定 - 法華狼の日記
  • 従軍慰安婦の強制連行を狭義にとどめない問題意識は、1990年以前から確実に存在していた - 法華狼の日記

    軍関与を明らかにした史料が発見されるより前、1990年6月6日の参議院議事録に、従軍慰安婦への言及が存在する。当時の政府が持っていた認識と、問題視する側の意識がうかがえる。 参議院会議録情報 第118回国会 予算委員会 第19号 ○政府委員(清水傳雄君) 従軍慰安婦なるものにつきまして、古い人の話等も総合して聞きますと、やはり民間の業者がそうした方々を軍とともに連れて歩いているとか、そういうふうな状況のようでございまして、こうした実態について私どもとして調査して結果を出すことは、率直に申しましてできかねると思っております。 この政府委員による主張は、吉見義明『従軍慰安婦』でも一部が引用されている*1。 まず、当時の日政府が民間業者へ全ての責任を押しつけつつ、政府による調査を拒否していたことがわかる。未調査であるのに民間業者が行っていたと主張していること自体、責任回避を優先した態度というこ

    従軍慰安婦の強制連行を狭義にとどめない問題意識は、1990年以前から確実に存在していた - 法華狼の日記
  • これがジャパニメーション! たった1日で全て見終わることができる、知っておけばアニメファンに一目を置かれる10作品 - 法華狼の日記

    良い作品は、面白いからこそ先が気になってしまいますよね。 楽しむための作品で夜ふかししてしまったり、続きが気になって仕事が手につかなくなったりしては、効率的とはいえません。 それに、TVアニメは、どれだけ人気になっても1年もたてば話題の消費期限がすぎてしまいます。 そこで、時代をこえて評価されている知る人ぞ知る作品から、合計しても15時間以内に見終わることができる作品だけ、選ぶことにしました。 これから紹介する作品は、見たという作品が1つ増えるごとに、マニアックなアニメファンほど尊敬の目で見てくれること間違いないものばかりです。 基的に私自身が複数回視聴し、ソフトも購入している作品から選びました。 『天使のたまご』71分 聖書をモチーフにした都市世界で、天使のたまごを孵化させようとする少女と、一人の少年兵が出会う、スタイリッシュなボーイ・ミーツ・ガール。 もちろんDVD化されています。大

    これがジャパニメーション! たった1日で全て見終わることができる、知っておけばアニメファンに一目を置かれる10作品 - 法華狼の日記
  • 韓国が「燃燈会」を世界遺産へ登録申請していることに、特筆すべき問題が見当たらない - 法華狼の日記

    そもそも世界遺産の登録数が多くなっているとか、個々の基準がまちまちという批判なら、日が申請した時でも出ているので、特に韓国固有の問題ではないだろう。 しかし、下記の中央日報記事に対する反発は、主として燃灯会が青森ねぶた祭りの模倣であるという主張でしめられているようだ。 韓国人の代表品「キムチ」を無形文化遺産に…ユネスコに申請 | Joongang Ilbo | 中央日報 韓国人の代表品「キムチ」と李舜臣(イ・スンシン)将軍の「乱中日記」がそれぞれユネスコの無形文化遺産と世界記録遺産として登録申請される。 文化財庁は「キムチ文化とキムチ」「燃灯会」を人類無形遺産に、「乱中日記」「セマウル運動記録物」を世界記録遺産に申請すると29日、明らかにした。 文化財庁は「『キムチ文化とキムチ』の登録申請書に、家門の伝統としてキムチ文化とキムチを媒介にした世代間、階層間の分け合い文化を強調した」と説

    韓国が「燃燈会」を世界遺産へ登録申請していることに、特筆すべき問題が見当たらない - 法華狼の日記
  • 産経新聞って憲法の主旨を根本的に理解していないよね - 法華狼の日記

    引用されているレトリックの作者については、文脈が不明なので保留しておくが。 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120328/plc12032803180003-n1.htm 哲学者、田中美知太郎氏は現実の政治に対してもさまざまに発言している。特に著書『今日の政治的関心』での言葉は有名だ。「いわゆる平和憲法だけで平和が保障されるなら、ついでに台風の襲来も、憲法で禁止しておいた方がよかったかも知れない」。 ▼憲法9条さえあれば平和を守ることができる。そんな戦後の現実離れした平和主義や護憲運動を痛烈に皮肉っているのだ。碩学(せきがく)のこの「金言」を持ち出すまでもなく、今の日は憲法だけで国を守れる国際環境の中にはいない。いやむしろその憲法ゆえに危うくなりつつあるといえる。 基的に憲法は、政府の暴走を抑えて国民へ奉仕させるためにあるんだよ。あくまで一

    産経新聞って憲法の主旨を根本的に理解していないよね - 法華狼の日記
    nagaichi
    nagaichi 2012/04/02
    げに。
  • フランスのTV番組「UneTable dînant Mondiale」で韓国料理が批判され続けたというデマ - 法華狼の日記

    http://insyoku.livedoor.biz/archives/4522259.html 1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/21(水) 00:14:33.59 id:nncehuug0 http://www.direct8.fr/ フランスのTV局「Direct 8」の料理紹介「UneTable dînant Mondiale」が、 1月に放送した韓国料理回が、韓国料理を的確に評価していると話題になっている。 番組冒頭で代表的な韓国料理として「キムチ」「焼肉」「ビビンバ」が紹介されたが、 各料理について仏国内で街頭アンケートを行った結果、以下の様に評価された。 「キムチ」 ・辛い ・生ごみ臭い ・ヨーグルト(乳製品)が腐った味がする 「焼肉」 ・料理ではなく調理法 ・彼ら(韓国人)は屋内でBBQをするの ・ソース(付けダレ)の味しかしない 「ビビ

    フランスのTV番組「UneTable dînant Mondiale」で韓国料理が批判され続けたというデマ - 法華狼の日記