タグ

関連タグで絞り込む (272)

タグの絞り込みを解除

アニメと増田に関するsds-pageのブックマーク (1,489)

  • SEが優れているアニメ

    個人的にはガンダム、ドラゴンボール辺りが秀逸な気がするんだけど、他にオススメあったら後学のために教えて。

    SEが優れているアニメ
    sds-page
    sds-page 2022/07/15
    なれる!SEアニメ化はよ
  • [アニメ]2022夏アニメ見たざっくり感想

    見てないのもそこそこ 一覧、あらすじはアニメイトのサイトが便利(https://www.animatetimes.com/tag/details.php?id=5806) 前期で面白かったのは阿波連、かぐや、ツバキ、古見、レンダ 、spy、であいもん、まぞく 感想には偏りが強い 欠けてる部分は見次第追記します 今期おすすめ リコリス・リコイル 圧倒的な作画パワー 主演の演技も気合い入ってるし1話だけでストーリー概要掴めるのは強い 2話も完璧、キャラの撒き方もこの先期待させてくれる よふかしのうた 背景はもちろん全体的なクオリティが高い 1話だけだと何の話なんだこれ?ってなりそうなのがネック 世界観に慣れるまでスロースターターだけど原作勢も満足の出来、オススメ 以下順不同 異世界おじさん ターゲットが狭すぎて尖りすぎ それでも笑えるのが不思議 絵が最近のアニメと比べてラフなことで面白さを盛り

    [アニメ]2022夏アニメ見たざっくり感想
    sds-page
    sds-page 2022/07/14
    異世界物多すぎて記憶の中で区別がつかなくなってくる。スライムをテイムするのが二本あったような・・・
  • 鬼滅の刃目薬ってなんで売らなかったんだろ

    昔はプールの時期になるとアニメとコラボした目薬のCMが流れていたのにめっきり見なくなった。 プールで遊ぶ炭治郎たち。 潜って出てきたら目が真っ赤で驚く。善逸が騒ぎなぜかイノシシ面の目まで赤くなる。 胡蝶しのぶが目薬を指して解決。 鬼殺隊ケースに入れてね! 完

    鬼滅の刃目薬ってなんで売らなかったんだろ
    sds-page
    sds-page 2022/07/12
    日輪刀のCMは朝の子供向け番組でやってるよね https://www.oricon.co.jp/news/2171312/full/
  • 七五調の歌・詩が出てくる漫画を教えて欲しい

    花山家に伝わる侠客立ちの詩みたいなやつ 音読するとリズミカルで気持ちいいやつ 古典だと平家物語とか曽根崎心中の冒頭みたいなやつ

    七五調の歌・詩が出てくる漫画を教えて欲しい
    sds-page
    sds-page 2022/07/08
    アニメだけど戦国コレクションの松尾芭蕉回すき
  • 鬼滅、呪術、チェンソーマンに続く覇権! って聞いたからそんなもんかと思..

    鬼滅、呪術、チェンソーマンに続く覇権! って聞いたからそんなもんかと思ってアニメ見始めたんだけど 元増田みたいに殺しの部分に違和感があって、 でも考えた末に 細かいギャグエピソードを「けいおん!」風に繋いだ 「まんがタイムきらら」系みたいな作品なんだと思ったら なんか納得できたよ俺の場合。 「幸せカナコ」のように摂取すればいいのかな、って。

    鬼滅、呪術、チェンソーマンに続く覇権! って聞いたからそんなもんかと思..
    sds-page
    sds-page 2022/07/01
    チェンソーマンはこれからだろうが
  • 原作超えしたアニメ一覧

    キメツ 京アニ全般(特にケイオン) 生徒会役員共

    原作超えしたアニメ一覧
    sds-page
    sds-page 2022/06/25
    カレー超えしたぎょうざカレー https://r.gnavi.co.jp/g-interview/entry/fujisawa_chi/2689
  • お前の母親におすすめのきららアニメTOP5

    https://anond.hatelabo.jp/20220612235706 ●5位 はるかなレシーブ 運動神経抜群で体育大好きな女と、背が伸びなくてビーチバレーを諦めたかなたの2人がペアを組んでビーチバレーをやるアニメ 片方が運動神経バツグンで背も高いだけどビーチバレーは初心者 もう片方はビーチバレーの技術はあるけど背が低いからトッププレイヤーには及ばなくて一度引退している 独特のコンビ 二人が知略を巡らせて勝っていくのが面白くて爽快だよ こう紹介するとちょっとパリピ孔明っぽいかもしれない おかあさまはスポーツアニメはあまり見てなさそうだけど 超面白いから見たほうが良いよ 舞台が沖縄なんだけど 沖縄に行きたくなる ビーチバレーは特にやりたくはならない ●4位 スロウスタート 女の子が中学浪人したことを隠しながら高校生活を送るアニメ "しあわせは、ゆっくりはじまる。"がテーマ 超泣ける

    お前の母親におすすめのきららアニメTOP5
    sds-page
    sds-page 2022/06/17
    そしてカヅホのキルミーベイベー!
  • 勧めなくていいからうちの60代の母親のお気に入りアニメを見てくれ

    当方こどおば。 アニメは結構見る方なのだが、コロナ以来母も見るようになってくれて嬉しい。 Netflixで見始めてからアマプラ、Hulu、元々加入していたWOWOWオンデマンド等でも見るようになってきた(とはいえ大体Netflixで完結してしまう)。 以下が思い出した限りで見ていたアニメだ。 大好評 ・ゴジラS.P 一時期暇があると常に見ていた。今もたまに見ている。 外に行った際このアニメにおける次元の解釈の話を延々とされたことがあるレベルでどハマり。 これの影響でシンゴジラも見たようだが、そちらの話はあまり聞かない。 でもシンウルトラマンには興味があるようで、予習として円谷プロのサブスクに加入していた。 ペロ2がお気に入りの様子なので、そういう感じのキャラが好きなのかもしれない。たまに声真似で話しかけてくる。 OPが好きらしく「こういう動画ってどうやって作るの?」と細かく尋ねられ、翌月

    勧めなくていいからうちの60代の母親のお気に入りアニメを見てくれ
    sds-page
    sds-page 2022/06/17
    SFは結局「小説版読んだ方が面白いじゃん」ってなる。アニメは挿絵
  • いまだに庵野秀明を許してない

    新進気鋭の監督だったか何だか知らんが、俺の青春のバイブル彼氏彼女の事情を半分素人の学芸会にしたことを私はいまだにおこているよ。 2億歩譲って「生感」を出すためにリアルな高校生を採用したことは許すとしても、作画も演出も手を抜きまくったことは許されないよ。 ただ小説家少女の沢田亜弥に当時は単なる演劇科生だったが後に鶴屋南北戯曲賞、岸田國士戯曲賞、野間文芸新人賞、大江健三郎賞、三島由紀夫賞、芥川龍之介賞を受賞する谷有希子を採用した眼力だけは認めてやってもいい。でも演技はヘタクソだったからやっぱりおこているよ。

    いまだに庵野秀明を許してない
    sds-page
    sds-page 2022/06/16
    何のアニメかは言わんがある漫画のアニメ化が解釈違いだから原作漫画も買うのやめて全部売った事はある
  • 今度は北米のWEBTOONが間違っている、らしい

    anond:20220609051248 これを書いてから数日俺の中でアンテナ感度が上がってたというのもあるのだが、割と色々動いたな…。 俺レベのアニメ化の噂が出てきたり(何回めだよ)楽天が参入を発表したり(あーあ)、個人的には前回の増田が割と自称詳しいおじさん達にも読まれてたみたいでビックリしたりもしてしまったのだが(知らんおっさんの話を鵜呑みにするなって話をしてんのに早速釣られてんじゃねえよ当)そんな事よりアメリカ炎上してるってよ。 https://twitter.com/kenneduck/status/1536756614564237313?s=21&t=Sk_p7_4EUE9kEq08rI1qYA あちらさんの地下鉄の広告らしいんだが(な?なろうっぽくないだろ?てかよく見たらトラバくれた増田が言ってた「ロア・オリンポス」じゃん!!やっぱ人気あるんだなー)、キャッチコピーのサイ

    今度は北米のWEBTOONが間違っている、らしい
    sds-page
    sds-page 2022/06/16
    トッケビ知らんかったけど興味深い https://w.wiki/5HvZ
  • 60代の母親にオススメのアニメを教えてくれ

    当方こどおじ。鬼滅ブーム以後、還暦過ぎの母が急にアニメを見るようになった。 無趣味だった母に楽しみができて嬉しい一方で、俺(にわかオタク)のオススメレパートリーが尽きかけている。 はてなオタク達の知恵を借りたい。 地上波で放送予定、もしくはNetflixとアマプラで見られるアニメで頼む。 以下、参考までに作品ごとの母の反応と傾向。 好感触 ・SPY×FAMILY 今どハマりしている。マジで来週土曜までの日数を指折り数えている。設定が面白く、キャラが可愛く、かつ話が難しくないのが良いらしい。アーニャが可愛い可愛いとよく言っている。こないだフォージャー家のシール付きスナック菓子を自分用に10袋ほど大人買いしてきて驚愕した。はは、そんなひとじゃなかったのに……。 ・鬼滅の刃 技名や敵の名前を覚えていないどころかストーリーの細部もあやふやなので、多分バトルがどうこうよりキャラが好きなんだと思う。

    60代の母親にオススメのアニメを教えてくれ
    sds-page
    sds-page 2022/06/15
    社畜さん、ちいかわ、デンジャラスライフハッカー、八十亀ちゃん、まちカドまぞく、阿波連さん、パリピ孔明
  • 漫画版ナイツ&マジックの作者・加藤拓弐氏の事を嫌いになった切っ掛け。

    この人を知ったのはいつだったか ナイツ&マジックのアニメが放送していた時期に 「アニメは原作の展開を省略しまくってるダイジェスト版だけど漫画版は作者のロボ愛が凄いぞ!」 とかそういう売り文句か何かでこの人がナイツマファンに持ち上げられまくってたんだったかな ロボットだけ描ける人・人間だけ描ける人は多くてもその両方を描ける人というのはあまり居ないから凄い人だなと思った 漫画家さんだけど漫画を描いてる息抜きに趣味の絵を描くとか、Ex-Sガンダムを資料を見ずに描けるとかとんでもないエピソードも聞いた とにかくロボットの事が好きで堪らない、ナイツマの主人公エル君をそのまま漫画家にしたような人、みたいな存在とナイツマファンに言われていた そんな凄い漫画家さんがこの世に居て、そんな人にコミカライズを担当してもらえるナイツ&マジックは小説家になろう発の作品の中でもトップクラスにラッキーな作品だと思った

    漫画版ナイツ&マジックの作者・加藤拓弐氏の事を嫌いになった切っ掛け。
    sds-page
    sds-page 2022/06/15
    SEED終わってしばらくはファースト原理主義を中心に「SEED叩かない奴はガノタじゃねぇ!」みたいな空気あったと思います。ファースト原理主義との抗争が激しかったから今はだいぶマシかなーと
  • ダーウィンズゲームは一巻で損しすぎだろ

    ダーウィンズゲームってどんな漫画? ・ヒロインはロリ2人 ・味方の男キャラは長身イケメンと二重人格ショタ ・能力者バトル ・デスゲームだけどメインは物理バトル ・主人公は割りと覚悟決まったタイプで頭脳とくそ度胸半々 でも一巻の印象は違う ・表紙はドクロの横でキメ顔する公然わいせつカットじみた冴えない丸顔の男 ・最初の敵はドアラ ・主人公は状況にビビりながらひたすらしょっぼい頭脳プレーで逃げるだけ ・パっと見はホラー系皆殺し型デスゲーム いやマジで全然違うから。 なにこれ? マジで全然ジャンル変わってるから。 「未来日記」の一巻としてジャンプで今やってる「すごいスマホ」をそのまま移植されてるようなもんだろ。 作品の軸は「特殊能力で活躍する俺がロリヒロイン2人に挟まれながら世紀末なデスゲームを戦い抜くんだが」なのになんで1巻だけ「冴えないボクが怖いゲームに巻き込まれてキモい着ぐるみからずっと逃

    ダーウィンズゲームは一巻で損しすぎだろ
    sds-page
    sds-page 2022/06/11
    アニメで見た。ドアラの部分はさらっとやってたね
  • きららアニメ大好きな俺が大好きなきららアニメTOP20選んだ

    きららアニメが大好きです。TOP20を選びました。 ●20位 NEW GAME! 主人公がゲーム会社に入社するアニメ がんばるぞいで有名 すっと入ってくる見やすさとドラマ性があっていいね 俺は仕事嫌いなんだけどもし仕事好きだったらもっと高順位なんだろうな ●19位 ご注文はうさぎですか 喫茶店アニメ いい 10回は見た ●18位 キルミーベイベー 女の子と殺し屋と忍者のギャグアニメだよ おもしろい 賛否あるけど最後の方の泣ける回が泣ける ●17位 三者三葉 貧乏と腹黒と胃袋ブラックホールの日常を描く 実は貧乏が主人公で、貧乏の成長日記みたいなところがある オープニングとかエンディングでたくさん喋るのすごくいいよね ●16位 わかばガール お嬢様主人公の日常を描く きんモザと世界が繋がっている 十五分アニメっていいよな ちょうどいい こういう日常系アニメらしいきららアニメって最近減っちゃって

    きららアニメ大好きな俺が大好きなきららアニメTOP20選んだ
    sds-page
    sds-page 2022/06/01
    ジェネリックきららも混ぜよう https://dic.nicovideo.jp/id/5575038
  • いまからワンピースを追うかずっと悩んでる

    Twitterで流れてきたキャラクターのイラストがすごく好みで、どんなキャラなのか調べたら性格も好みそう、声優は好きな声優の早見沙織、これはワンピース読むしかねえだろと思ったら最新のやっている編までいかないと出てこないと知り、読むか読まないかここ最近ずっと迷っている だって100巻とか進まないとたぶん出てこない アニメはサブスクに入ってたけどシーズン10の1000話とかある ハードルが高すぎる…………でもキャラは気になる……… 一日アニメ5話見たとして、その子に会うまで一年弱とかかかるんだぞ 遠い あまりにも遠い スキップしようにも麦わらの一味の皆さんの名前すら全員言えず、エースが死んだことしか知らんのでたぶん全編大人しく見た方が良い ただたぶんここでうだうだ言ってるうちに見たほうが早いんだよな どうしような 見るか…

    いまからワンピースを追うかずっと悩んでる
    sds-page
    sds-page 2022/06/01
    ワンピースの逆はにゃんこ大戦争
  • おじいちゃん今のアニメ視聴者にとって菅野よう子は既にドラマの人扱いな..

    おじいちゃん今のアニメ視聴者にとって菅野よう子は既にドラマの人扱いなんだよ… 2014の残響のテロル以降はアニメほぼやってない状態。

    おじいちゃん今のアニメ視聴者にとって菅野よう子は既にドラマの人扱いな..
    sds-page
    sds-page 2022/06/01
    アニメ視聴で忙しいのでドラマ見てません
  • アニメ「BIRDIE WING -Golf Girls' Story-」が面白いからみんな見よう

    アマプラでも配信中だから今からでも追える。 はじまった当初は貧乏対金持ちの戦いになるかと思いきや 今は主人公が貧乏から脱出(?)する戦いになっている。 毎週見終わるたびに「これからどうなるんだろう?」って思わせてくれるアニメは久しぶり。 原作無しのオリジナルアニメだから。 金持ちライバルと信頼を築くのが早すぎたかなとも思ったが 1クール(だよな)ならそうも言ってられないか。 物語のテンポがいいのでサクサク見れる。 古谷徹と池田秀一が間接のライバル関係で出てる。

    アニメ「BIRDIE WING -Golf Girls' Story-」が面白いからみんな見よう
    sds-page
    sds-page 2022/06/01
    貧乏って言うより裏社会って言ってよ
  • 夫に勧められてZガンダムを見た

    昨年は夫に勧められてファーストガンダムガンダムユニコーン、∀ガンダムを見た。 今年も勧められるままに、もっといろんなガンダムを見た。見ている途中の作品もいくつかある。 これにより、ガンダムは1979年という自分にとって大昔の時代に作られたアニメなのに、今日に至るまでガンダムの名を冠した作品が作られている理由を理解することができた。 ここには見てきた作品と一緒に感想を書いていく。 Zガンダムファーストから7年でこんなにも作画が進化するのか!?めっちゃ動くしめっちゃキレイじゃん!!すっげぇ!!!!という感動があった。 鬼滅の刃新海誠作品などを金曜ロードショーで見て、はぇ〜最近のアニメは美麗だなーすごいなーと思うことは度々あったが、何故だかその時よりもZガンダムを見た時の方が強い感動をおぼえた。 しかしショッキングなシーンは多かった。 まずお母さんが死ぬ。何あれ。見ててさすがに両手で口を押さ

    夫に勧められてZガンダムを見た
  • もーれつア太郎の主題歌を歌っていたのが島田紳助だったと知って

    改めてマルチの才能があった芸能人だったなぁと思った。

    もーれつア太郎の主題歌を歌っていたのが島田紳助だったと知って
  • アニメ映画監督、<音>に興味なさすぎ問題

    を代表するアニメ監督たちが<音>に鈍感なの、悲劇だと思う。 湯浅監督の犬王みてきたけど、あの古臭くてパッとしないロックは何? なんで室町時代の琵琶法師がロックをやってるんだろう? いやわかるよ、かの時代に一世を風靡した斬新で革命的な<音楽>を表現したかったのはわかる。 でもなぜそれがあんな陳腐なロックなんだろう? 今の時代、最新の音楽理論とシンセサイザーを使えば風変わりで斬新な雅楽などいくらでも作れる。 コンテンポラリーな雅楽じゃダメだったのか? まあ100歩譲ってロックにしたいならそれでもいい。 和楽器でロックをやるなら、それはそれで斬新な感じは伝わるだろうから。 でもエレキギターやハイハットを使うなよ。 画面に存在してない楽器を使うなよ。 もし洋楽器を使いたいなら、それっぽい何か(現実には存在しないけど、当時存在しててもおかしくなさそうな自作楽器的なやつとか)を画面に描けよ。 なん

    アニメ映画監督、<音>に興味なさすぎ問題
    sds-page
    sds-page 2022/05/29
    雅楽戦隊ホワイトストーンズ!