タグ

コミュ障に関するshimomurayoshikoのブックマーク (2)

  • 喋れないタイプのコミュ障より、喋るタイプのコミュ障がマジでラスボス感があると話題に「これホントわかる」

    なち @juken_thn 最近すごく思うのが、喋れないタイプの自称コミュ障はだいたい話してみるとわりと大丈夫。 ただ、厄介なのが、話すタイプのコミュ障。まじで話噛み合わなさすぎて最終的に苦笑いしかできなくなる ラスボス 2018-04-17 00:39:36 なち @juken_thn ex) 「今日イチゴ狩り行ったんだけどね!」 「そうなの!?私が前イチゴ狩り行った時はね、人すんごくて。やっぱシーズンだったから、で、もう券買うのにも長蛇の列なのよ。でね、そこで受付の人と仲良くなっちゃってさ!」 「^^;^^;^^;^^;^^;^^;」 2018-04-17 00:49:52

    喋れないタイプのコミュ障より、喋るタイプのコミュ障がマジでラスボス感があると話題に「これホントわかる」
    shimomurayoshiko
    shimomurayoshiko 2018/04/22
    俺、最初はネクラだが仲よくなりエンジンかかるとこのクソになる。なんか四つの分類のやつの「無能な働き者」って感じである。
  • コミュ障の多様性

    コミュニケーション能力に問題がある人って、多種多様なんですね。 私は、某大学で学祭サークルに入っています。 このサークルは驚くほどにコミュニケーション能力のない人が多いです。 ただ会話が成り立たない、にも色々とあるのだなあ、と感じたので、匿名で共有します。 ①普通に話しかけても反応できない人 そのまま。一番思い浮かべやすいコミュ障でしょう。 「今日、さむくない?」「はあ。。。」とか、「今何してる感じなの?」「え、………」とか。 こういうやつに限ってツイート数10万とかいってたりする。 話しかけなければいいので、一番まし(そんなことはない)。 ②自分の話しかしない人 コミュニケートが一方的な打ちっぱなしになっているパターン。自覚のない人が多い。 「そういえば昨日、ディズニー行ってき「昨日お花見したんだ!!○○さんと飲んで、すごい酔ってよく覚えてないんだけど、家には帰れてたw最近、日酒ハマっ

    コミュ障の多様性
    shimomurayoshiko
    shimomurayoshiko 2017/04/03
    俺も大概コミュ障だが、他人に挨拶をし返されないとき、その人はコミュ障でうまく挨拶できないからしないでほしいと思っているか俺を嫌いで挨拶したくない場合があるだろうから、ごめんと思い次からしない。
  • 1