タグ

政に関するshimomurayoshikoのブックマーク (2)

  • 「セクハラ」がわからない男たち

    佐々木俊尚 @sasakitoshinao 発言者の属性とかそういうことをすべて抜きにして、こういう下劣きわまりないやりとりが首都の議会で公然と行われているという事実を見据える必要がある。/塩村都議の質問とヤジ、音声分析の結果は:朝日新聞 bit.ly/1pHZbHx 2014-06-28 08:11:04 まーくん@小説人工知能Ne2の申述』 @kagekiyo_ @sasakitoshinao 『産めないのか』発言については塩村文夏都議が聞き間違いであることを認め、実際は『自分が産んでから』だったと訂正しています。鈴木章浩議員の謝罪後、それでもこの発言に拘り、刑事告訴までちらつかせた塩村議員が自身の聞き間違いを謝罪しない姿勢に憤ります。 2014-06-28 08:27:57 一言居士極楽蜻蛉秋津島秋津丸 @akizumaru その後、「産めないのか」もしくは「産まないのか」という野

    「セクハラ」がわからない男たち
    shimomurayoshiko
    shimomurayoshiko 2017/07/17
    古い記事だが。
  • あまちゃんの音楽を選挙公報に使っている政治家の方へ - 大友良英のJAMJAM日記

    あまちゃんのテーマ曲を選挙カーが流しているという通報複数もらってますが、私は一切関係ありません。 どれだけの思いで私たちがつくったか、毎朝みながドラマを楽しみにしているという想像力も働かずに流行にのって集票に利用していいと思う程度の想像力の人たちが政治に関わるってどうなんだろう。 最初にこの話を聞いたときに、個人的にメールを出し、理解していただき、政治の広報に使うのをやめてもらいました。これで安心かと思いましたが、その後も音楽使用あとを断ちません。複数の政党?複数の候補者?が使っているようですが、正直全てにお願いすることは個人では不可能です。 政治家を目指すような人は流行の音楽を利用するような選挙活動はやめてほしい、そう強く思っています。 【追記】 みなさんのツイッター等での反響がきかっけとなり、現時点で選挙カーでの使用は止まったようです。ご理解ありがとうございます。 6月15日付け朝日新

    あまちゃんの音楽を選挙公報に使っている政治家の方へ - 大友良英のJAMJAM日記
  • 1