タグ

ブックマーク / ozpa-h4.com (3)

  • 「BossKitter(ぼすきた)」仕事中にTwitterしていてもバレない!?某大手検索エンジンそっくりなTwitterクライアント

    BossKitter(ぼすきた)は、偶然にも某大手検索エンジンにそっくりのUIを持つTwitterクライアントです。会社内で上司の目を盗んでTwitterをやりたい不良社員支援サービスです。 via: BossKitter なるほど、これなら後ろから急にPCを覗かれても調べモノをしているようにしか見えない…と言うわけですな!では早速そのUIを見てみましょう。 まずはBossKitterにアクセス、ログインするべし。 おお・・・ドッペルゲンガーでしょうか。確かにあの某大手検索エンジンにそっくりじゃまいか! ツイートにカーソルを合わせるとアイコンを表示してくれます。 新規ツイートは検索窓っぽいところから。control + enterでツイートも可能です。 設定した時間が経過すると自動的にタイムラインを読み込んでくれます。「もしかして:」に擬したこのアイデアも秀逸! また、会話付きのツイートを

    「BossKitter(ぼすきた)」仕事中にTwitterしていてもバレない!?某大手検索エンジンそっくりなTwitterクライアント
  • デザイナーの私が色選択に迷った時に使用している配色ツール・カラーチャートなどのまとめ

    New/ old tin palette / jessiecchapman 「色彩検定2級」と言う自慢していいんだかよくわからない資格を持っている私。…が、デザイン会社勤務でありながら、どうも「色使い」と言うものに苦手意識を持っておりまして。 いざデザインに取り掛かろう!となってからメインカラーを決めて、サブのカラーを決めて、よしこれだ、あ、でも待って、こっちの色の方がいいかも、ううん、元に戻そう…あ、やっぱりこのキャミソールにしようかしら…etcetc。 さっぱり作業が進まないこともしばしばなのですが、そんな時に使用しております配色の手助けツールをまとめておきたいと思います:)

    デザイナーの私が色選択に迷った時に使用している配色ツール・カラーチャートなどのまとめ
  • ブログを開設してから5ヶ月で月間16万PVを達成するために私が行った3つの戦略と2つの心構え

    ブログをやっている人ならば、「どうせやるなら多くの人に見てもらいたい」と思っているはず。 あなたはいかがですか? 昨年の12月にオープンした当ブログ。 有難いことに、先月の一ヶ月間で16万ページビューを達成する事ができました。 無論、世の中PVが全てではありませんし、 「だから何」 とか言われちゃうとワタクシ棒立ちのまま泣き崩れちゃうんですけど、開設から1年間で10万PVを目指してみよう!との目標をかかげておったもんで、5ヶ月でその数字をクリアーできた事はそりゃー嬉しかったわけです。 何が嬉しいって、たくさんの方に見ていいただけた事が嬉しいんです。そうなんです。 そんな訳で今回は当座の目標を一つ達成したという事で、「5ヶ月で16万PVを達成するために私がやった事」と題してその方法を僭越ながら公開させていただきます。 まぁあくまで私の体験談ですので参考になるかどうかはわかりませんが、少しでも

    ブログを開設してから5ヶ月で月間16万PVを達成するために私が行った3つの戦略と2つの心構え
    shimomurayoshiko
    shimomurayoshiko 2011/05/20
    俺見事にまるごと反してるわ。嗚呼、身内向けの内輪話や愚痴に終始するクズブログたる世界中の我が同胞よ!
  • 1