教育に関するtaro-rのブックマーク (1,786)

  • 「必修にして欲しい」女性が学校から社会に出ると味わう不条理、そのワケを今一度考えてみると...

    Childish Teacher @TeacherChildish 女性の場合…学校では『化粧するな』と厳しく指導されるのに、社会に出たら突然『化粧するのがマナー』と当たり前のように化粧を強いられるのは、何だか理不尽だと思います。化粧をマナーとして強いるのであれば、メイクの練習も兼ねて高校生に少しくらいは化粧を認めても良いのではないでしょうか。 2022-05-21 16:25:46

    「必修にして欲しい」女性が学校から社会に出ると味わう不条理、そのワケを今一度考えてみると...
    taro-r
    taro-r 2022/05/24
    化粧品売り場に行くとタダで教えてくれるんじゃないの?。
  • 「相対性理論」はわかるけど 学校の宿題は難しい | NHK | WEB特集

    智くんは読書が大好きで、放課後、専門書を読むことを楽しみにしています。 はじめは緊張した様子で口数も多くありませんでしたが、興味のあることを尋ねると、とたんに様子が一変します。 新幹線の絵を描きながら、話し始めたのはアインシュタインの相対性理論について。 智くん(仮名) 「新幹線の中に光の往復で時を刻む時計があったと仮定します。一方、地上にも同じ時計を置いている。新幹線が走り出すと速度の条件が変わりますよね。この時、外から見ると新幹線の時計の光がずれて往復しているように見える。しかし光の速度は変わらないという原理をもとに考えると、外側からは新幹線の時計のほうが、時間がゆっくり進んでいることになる」 私(記者)の理解が追いつかないスピードで、すらすらとよどみなく話す様子に驚かされました。 後日、専門家に確認したところ、智くんは相対性理論について正しく理解していることが分かりました。 知能検査

    「相対性理論」はわかるけど 学校の宿題は難しい | NHK | WEB特集
    taro-r
    taro-r 2022/05/09
    日本の社会が一つの分野で突出してるよりも,全てで程々という人材を欲してる。あと要求された答えを返す人を求めるってことでしょうね。
  • 教科書に関連したとある文章が話題に「恩着せがましい」「当たり前のことでは…」

    Yuji Takenoshita @yujitakenoshita @hitonarunishie おかしいですね。憲法では義務教育の無償について何ら条件を設定していません。普通教育を受けることは「健康で文化的な最低限度の生活」に不可欠なことなので、我が国の繁栄や福祉に貢献しようがしまいが、等しく保証されるべき権利です。 2022-04-11 20:51:24

    教科書に関連したとある文章が話題に「恩着せがましい」「当たり前のことでは…」
    taro-r
    taro-r 2022/04/18
    昔は有償だったので,ただが当たり前だったわけではないと書いてるのでしょう。権利だって誰かが苦労して得たものもあるってことは知っておいた方がいいのでは?
  • 令和4年度東京大学学部入学式 総長式辞 | 東京大学

    新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。学の教職員を代表して、心よりお祝いを申し上げます。 みなさんは、COVID-19のパンデミックをはじめ、さまざまな苦難に社会が直面する時代において学の入試を突破し、この場に集っておられます。その努力に対し、心から敬意を表します。同時に、みなさんを支えてこられたご家族の方々、関係するみなさまにもお祝いをお伝えしたいと思います。 みなさんがこれから学びはじめる大学という場所は、一人ひとりのさまざまな可能性が多様につながり、育っていく場でもあります。現代では人びとをつなげ、ともに学ぶことを助けるテクノロジーも充実してきています。私たちは、世界中をつなぐ通信手段をもち、インターネットが「対話」の場を生みだし、自発的な学びが生まれていくという現代を生きています。学においても、このパンデミックのなか、特に最初の一年間は、ほぼすべての授業がオンラインで

    令和4年度東京大学学部入学式 総長式辞 | 東京大学
    taro-r
    taro-r 2022/04/15
    日本でのベンチャーキャピタルの規模って,アメリカに比べてどれくらいなんだろう?。
  • 【画像】今どきの中1の技術の教科書をご覧ください : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】今どきの中1の技術の教科書をご覧ください 1 名前:ポポル(SB-Android) [US]:2022/04/07(木) 07:52:39.15 ID:Ebcg39pZ0 良太郎@ryota_hnk 子供が今日配られた来た中1の技術の教科書すげーな 人生やり直したい https://twitter.com/ryota_hnk/status/1511629099588292608 2: 生茶パンダ(SB-Android) [US] 2022/04/07(木) 07:54:47.65 ID:veDezanL0 いいじゃん 5: チィちゃん(大阪府) [US] 2022/04/07(木) 07:56:25.74 ID:FTPgzv3u0 算盤は習わないのか 12: しょうこちゃん(茸) [US] 2022/04/07(木) 07:57:51.51 ID:qBbKGMr30 お前らをはるか

    【画像】今どきの中1の技術の教科書をご覧ください : 痛いニュース(ノ∀`)
    taro-r
    taro-r 2022/04/13
    用語って,そうなのとそうでないのを対で教えた方が良くない?。TCPとUDP,LANとWANとか。
  • アルゴリズムの素晴らしさが 2 分でわかる動画

    アルゴリズムの素晴らしさが 2 分でわかる動画
    taro-r
    taro-r 2022/04/09
    素晴らしいな。
  • “7歳”を交通事故から守る「たいせつなことば」 |NHK

    子どもだけで行動する機会が増える“7歳”。 交通事故のリスクが最も高くなる年齢だと知っていますか。 なぜなのか?どうすれば事故を防げるのか? 新学期を迎えるこの時期、子どもたち、保護者の方に知ってほしいことがあります。 (首都圏局ディレクター 竹内はる香) 「ててて!とまって!」 作詞:さとうまさかず / 作曲:サキタハヂメ うた:うきょう(ミドリーズ)/ アニメーション:八百悟志 おはよう ともだち みつけたよ はやく あって はなしたいな いきたい きもちは わかるけど まずは くるまを たしかめよう くくく くくる! くるま!

    “7歳”を交通事故から守る「たいせつなことば」 |NHK
    taro-r
    taro-r 2022/04/08
    7歳のピークすごい。年齢が上がって下がるのも急激なんだ。
  • 2022年『学研の科学』が復刊! 世界を作っていく子どもたちに贈る、科学がつなぐ未来とは──

    最盛期には、日の小学生の約3分の2が愛読し、子どもの好奇心をわしづかみにしてきた、学研の小学生向け学年誌『1~6年の科学』(以下、『科学』)が、この夏ついに復刊する。生まれ変わった、新『学研の科学』は、現代の子どもたちに何を伝え、どう表現していくのか。 編集長の吉野敏弘にその全貌を聞いた。 戦後の混乱のなか、教育の現場に寄り添った国民的雑誌『科学』 最盛期には合わせて670万部という驚異的な発行部数を記録した、伝説の学習誌『科学』と『学習』。 戦後日の学習教材の礎となり、今の学研の根幹を築いたこれらの学年誌は、当時多くの家庭に提供され、子どもたちを夢中にさせた小学生のバイブル的存在であった。 1946年創刊の『学習』(以下、『学習』)に続いて、『科学』は“ふろく付き”の学年誌として1963年にスタート。同年は『鉄腕アトム』のテレビアニメが放映開始され、日米間の衛星中継実験に成功するなど

    2022年『学研の科学』が復刊! 世界を作っていく子どもたちに贈る、科学がつなぐ未来とは──
    taro-r
    taro-r 2022/04/05
    もう数年早いともっと良かったんだけど,とにかく期待。
  • 起きてる間ずっと何かを読んでる小4長女が食事中も本を読もうとするので禁止したらこうなった→共感の声が続々と寄せられる

    Y @y_psychologist 小4長女はほんと起きてる間はずっと何か読んでるんだけど、そういう病気なのかな。事中もを読もうとするから禁止したら、テーブルの上に出ていたソースの原材料を読んでた。 2022-03-30 19:40:19 Y @y_psychologist うちの父親がおやすみ30秒前まで読んでるんだよね…。を閉じて30秒でいびきをかき始める。トイレでもサウナでもを読むタイプ。 父親の方の祖母が同じタイプで、死ぬまで(誇張でなくマジで)を読んでた。 実家にいた時は、世の中にを読まない大人がいることが意外だったな。やっぱり遺伝だな。 2022-03-30 19:47:36

    起きてる間ずっと何かを読んでる小4長女が食事中も本を読もうとするので禁止したらこうなった→共感の声が続々と寄せられる
    taro-r
    taro-r 2022/04/01
    まぁ,良いのでは?と思う。
  • 「子供を1歳くらいから英語漬けにした結果、小学校中学年になっても全然勉強についていけない子を作り出した親がいる」から始まるさまざまな議論

    やとー@💉💉💉💉🇯🇵🇹🇼🎷 @810jam ほんとに子供を1歳くらいから英語漬けにした結果、小学校中学年になっても全然勉強についていけない子を作り出した親がいる 2022-03-28 22:48:30

    「子供を1歳くらいから英語漬けにした結果、小学校中学年になっても全然勉強についていけない子を作り出した親がいる」から始まるさまざまな議論
    taro-r
    taro-r 2022/04/01
    なるほど。
  • 卒業証書に別の小学校の印影 4年間誤り553人に授与 兵庫・尼崎 | 毎日新聞

    尼崎市教委は29日、市立小学校が卒業証書に別の小学校の印影を誤って印刷し、2018~21年度の卒業生553人に授与していたと発表した。卒業生宅を家庭訪問して謝罪し、正しい公印の証書と差し替えるとしている。 学校教育課によると、この学校では18日に卒業式があり、卒業生が誤りに気づいて発覚。印影3カ所のうち2カ所が別の小学校の公印になっていた。 卒業証書は共通の台紙を市教委が発行し、各学校で校長名と児童名、公印を入れる。この学校では18年度から市内全小中学校で導入している「校務支援システム」を使ってデジタル化された公印を印刷していた。同年度にシステムを使った証書の印刷・作成研修があり、サンプルの別の小学校の印影データが使われたとみられる。手作業で押印した1カ所の公印は正しかった。

    卒業証書に別の小学校の印影 4年間誤り553人に授与 兵庫・尼崎 | 毎日新聞
    taro-r
    taro-r 2022/03/30
    あっ,印刷なんだ。
  • 昔は「単位はいらないが勝手に授業を聴講している人」が大学に沢山いたが今や犯罪者みたいな扱いになってて悲しい

    PsycheRadio @marxindo 昔は「単位はいらないけど勝手に潜って聴講している人」というのが学生にも学生以外にもいたよね。田舎大学の自分の授業にもいた。 2022-03-20 07:17:14 PsycheRadio @marxindo むかしは進学率も低く経済的な理由で勉学の意欲があっても大学に行けない人というのも多かったから,そういう人が大学の授業に潜って来てるとかがあってもむしろ「向学心があって感心」くらいな感じで受け取られていたと思う。 2022-03-20 13:36:04 PsycheRadio @marxindo 昔の大学では履修してない授業をもぐりで聴きに来る学生なんてどちらかといえば「勉強熱心で感心な学生」と見なされたと思うけど今や犯罪者みたいな扱いなのラジねえ。ほんとに時代が変わったと思います。自分ももうじき引退。 2022-03-20 13:49:20

    昔は「単位はいらないが勝手に授業を聴講している人」が大学に沢山いたが今や犯罪者みたいな扱いになってて悲しい
    taro-r
    taro-r 2022/03/22
    お金を払って受けてる人がほとんどなので、やっていいですか?聞かれたらダメと答えざるを得ないでしょう。黙認するかどうかは別として。
  • 入試国語選択問題の「正解」について――早稲田大学教育学部の説明責任/重田園江 - SYNODOS

    2022年2月19日に行われた、早稲田大学教育学部一般入試の国語問題(第一問)に、私の著書『フーコーの風向き-近代国家の系譜学』(青土社、2020年)の一部が用いられた(44-51ページ)。 それについて、はじめは何の気なしに問題を解いてみた私は、結果的に以下の問い合わせを早稲田大学入学センターに行うことになった(3月4日。メールの一部を改変なしに引用)。 貴学の教育学部国語の第一問に、私の著書『フーコーの風向き』からの出題がありました。 先日解答例が公表されましたので、それについての質問です。 貴学の解答例 問一 イ 問二 ハ 問三 ニ 問四 ホ 問五 イ 問六 ホ 問七 ニ 問八 ハ 河合塾・代ゼミの解答速報(全く同じ) ホ ハ ニ ホ イ ホ ニ ハ 駿台予備校の解答例 ホ ハ ハ ニ イ ホ ニ ハ この論文全体の論旨、およびフーコーの思想を研究してきた上での私が考える解答例 ハ 

    入試国語選択問題の「正解」について――早稲田大学教育学部の説明責任/重田園江 - SYNODOS
    taro-r
    taro-r 2022/03/15
    こういうのを見ると「文学」は入試に使うのが難しいって話にならないか?って危惧してしまう。著者が絶対的に正しいのであれば,著者に出題者になってもらうしかない。
  • 「低学歴国日本」の大学進学率は韓国の3分の2、なぜこんなに低いのか

    1940年東京生まれ。63年東京大学工学部卒業、64年大蔵省入省、72年エール大学Ph.D.(経済学博士号)を取得。一橋大学教授、東京大学教授、スタンフォード大学客員教授、早稲田大学大学院ファイナンス研究科教授などを経て、2011年4月より早稲田大学ビジネス・ファイナンス研究センター顧問、一橋大学名誉教授。専攻はファイナンス理論、日経済論。主な著書に『情報の経済理論』『1940年体制―さらば戦時経済』『財政危機の構造』『バブルの経済学』『「超」整理法』『金融緩和で日は破綻する』『虚構のアベノミクス』『期待バブル崩壊』『仮想通貨革命』『ブロックチェーン革命』など。近著に『中国が世界を攪乱する』『経験なき経済危機』『書くことについて』『リープフロッグ 逆転勝ちの経済学』『「超」英語独学法』などがある。野口悠紀雄ホームページ ------------最新経済データがすぐわかる!-------

    「低学歴国日本」の大学進学率は韓国の3分の2、なぜこんなに低いのか
    taro-r
    taro-r 2022/03/10
    韓国は大学でても良い仕事に就けないというのが問題になってると聞く。
  • 公園に謎のエビフライ遊具→実はハチと判明 メーカーに聞くと「エビフライでもOK!」|まいどなニュース

    公園に謎のエビフライ遊具→実はハチと判明 メーカーに聞くと「エビフライでもOK!」|まいどなニュース
    taro-r
    taro-r 2022/02/04
    見たことある。イモムシかと思った。
  • 【写経】英語の本を半年かけて1冊まるまる書き写してわかったこと【語学勉強法】

    英語の読解力をアップするにはどうしたいいんだろう… そんな悩みを長年かかえ、様々な語学学習法を試す中で筆者がドはまりしたのが、この「写経」でした。 基的なやり方は単純。 「ただ英語の文章をノートに手書きで書き写すだけ。」 以前、写経のやり方や効果に関する記事を書いているので、どのように取り組んだらいいか具体的な方法が知りたい方はこちらどうぞ。 【語学学習】「写経」って?文章を「書き写す」勉強法を30日続けてみた結果語学学習の方法には様々なものがあり、ネットにも情報が溢れています。そんな中でも、とある人が「文章の書き写しがおすすめ」と言っているのを目にし、「へえー楽しそう」と軽い気持ちで初めてみたらドはまりしました。苦手だったはずの長...unaflor187.com2020.07.14 この記事では、とにかく英語写経で「1冊のを書き写した」という経験について、日記のような気持ちで記録を

    【写経】英語の本を半年かけて1冊まるまる書き写してわかったこと【語学勉強法】
    taro-r
    taro-r 2022/01/31
    なるほど。
  • メルカリ、社員の博士号取得支援 年200万円支給 - 日本経済新聞

    メルカリは社員の博士号取得を支援する制度を導入する。国内の大学院の博士課程に通う学費を年間200万円まで支給する。選ばれた社員は最大で勤務時間の全てを研究活動に充てられる。分野を限らず社員の自発的な研究を後押しし、メルカリの新規事業創出を狙う。2月から募集を始める。メルカリに2年以上在籍する正社員が対象。2022年秋からの入学を想定し、6月をめどに5人程度を選ぶ予定。入学金や学費などを原則3年

    メルカリ、社員の博士号取得支援 年200万円支給 - 日本経済新聞
    taro-r
    taro-r 2022/01/29
    なんの分野でもいいんだろうか?/博士課程に行こうと思うこと自体,勉強思考があるわけで,そういう社員をとりたいということなんだろうなあ。
  • 共通テスト不正に加担させられそうになっていた話|いちむら

    最近各種報道でも話題になっている共通テスト不正の件について 私も巻き込まれそうになっていたのでその顛末をまとめました。現在10社くらいから取材依頼が来ているのですが、全てに対応するのも大変だし、かといって対応に差をつけるのも嫌なので、こうして公開してみました。 2021年12月1日 登録していたオンライン家庭教師サービスを通じて依頼メッセージが届きました。 依頼者は自称高校二年生女子、共通テスト対策の授業をお願いしたいので1月15日もしくは16日に体験レッスンをしてもらいたいとのことでした。 この時点では普通の依頼だと思っていましたし、日程も空いていたので承諾。すると以下のメッセージが届きました。 見ての通り、ちょっと変わった依頼です。 教え方がうまいか、自分にあった先生か、というのを見るために体験授業の枠はあるわけですが、その時間でテストを受けて欲しいという依頼は初めてでした。 しかし家

    共通テスト不正に加担させられそうになっていた話|いちむら
    taro-r
    taro-r 2022/01/28
    無茶苦茶用意周到だったわけだ。
  • final、声への集中力が高まる“学習専用”イヤフォン

    final、声への集中力が高まる“学習専用”イヤフォン
    taro-r
    taro-r 2022/01/15
    きちんと評価してるところが素晴らしい。
  • 成長してワンワンのことを忘れても「それでいい」 日本初の赤ちゃん向け番組「いないいないばあっ!」25周年(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    ワンワン(左)とうーたん(中央)とはるちゃん(右)。特別番組の「いないいないばあっ!25周年スペシャル」が26日午前7時25分から、「ワンワン25」が大みそかの午前9時から放送される NHK(Eテレ)の0~2歳児向け番組「いないいないばあっ!」は今年、放送25周年を迎えた。日で初めての赤ちゃん向け番組として研究と工夫を重ね、世代を超えて愛されてきた。専門家は「赤ちゃんが楽しむだけでなく、育児に悩む親も救ってきた」と話す。 「今日も元気なワンワンでーす!」。テレビ画面の向こうから、緑と白のふわふわした〝ワンワン〟が手を振ると、赤ちゃんの視線はくぎ付けになる。朝と夕方に放送される15分の同番組は、ワンワンや女の子たちが遊ぶスタジオ、季節の風景を大事にしたロケ、素朴な絵と音楽によるアニメという、3つのパートで構成されている。 制作を手掛けるNHKエデュケーショナルの中村裕子チーフ・プロデューサ

    成長してワンワンのことを忘れても「それでいい」 日本初の赤ちゃん向け番組「いないいないばあっ!」25周年(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    taro-r
    taro-r 2021/12/26
    親になったらまた見る。Eテレの番組は,流していても安心だから,大人の一人暮らしでも割と見てる。