タグ

ブックマーク / www.itaime.com (1)

  • 見せてもらおうか、D800の実力とやらを - 痛い目みてなんぼ

    <2014/2/2追記> この記事をご覧に訪れる方が多いので追記しておきますが、ここでD800と比較しているのは5D「2」です。撮り比べの結果、両機のノイズレベルは同じくらいという結果を得ました。この結論は間違っていないと思っていますが、しょせん5D2です。6Dと比べると、ノイズレベルは旧世代のものです。 私は現在、6DとD800Eを使っていますが、D800Eは実効感度が低く、ライブビューで星を見つけることがほぼ不可能なのに加え、低照度のAFが弱いので星にAFで合わせることも困難です。一方、6Dはこのあたりは余裕です。ただ、D800は星の色がきれいに出るので、星の光跡撮影では大変強い。 結局、どの用途に使うかで、万能のカメラなんてありません。それぞれの目的から、最も適したカメラを選ぶしかないと思います。 <2014/2/2追記> 相手になってもらったのは、5D2 ↓ なお、レンズはいずれも

    見せてもらおうか、D800の実力とやらを - 痛い目みてなんぼ
  • 1