タグ

ブックマーク / www.ride-write.com (2)

  • UP主はバイク王!ウサみみバイク女子がNSRに乗る動画がヤバいwww

    ジョージマンです。 先日、NSRの面白い動画はないかな~? とYoutubeをダラダラ見ていたら ☆バイク女子☆旧車ちゃれんじ♪ Vol.01『NSR250R キック編』 という何とも 気になるタイトルの動画を 発見しましたw ウサみみライダー なおちゃん 気になる動画はコレです▼ www.youtube.com 私が乗っている NSR250Rと同じ年式でグレードもSE。 色も一緒です。 動画サムネイルからは あの先輩と イメージが少々カブりますw 動画を再生すると ウサみみライダーなおちゃんがいく! とタイトルが出ます。 そして『旧車ちゃれんじ』 というタイトルで NSR250Rが第一弾に出てくると、 自分がオッサンなんだなぁ~ って再確認しますw 動画がはじまって出現する 『なおちゃん』 フルフェイスヘルメットに クリアーシールドですが 中はサングラス? インナーバイザー? で素顔は明

    UP主はバイク王!ウサみみバイク女子がNSRに乗る動画がヤバいwww
  • 100均商品でガレージの棚をスッキリ片付け

    AGです。 実は年末年始のお休みが短くて、 大掃除が いまだに終わっていませんw ガレージの整理もやろうと 思いながらもなかなか手が 付けられていませんでした。 ここ最近グッと気温が下がり、 ひとまず家の中で作業が できることからやってみました。 片付けのコツは場所を決めて表示すること 片付けの基は 物を収納する場所を決めることです。 毎回使った道具や部品は 元にあった場所へ戻す。 当たり前の事なんですが 案外これができなくて、 ドンドン散らかっていって、 道具や部品も行方不明になりがちです。 そこで効果的なのが、 物を収納する場所を決めて 書いておくことです。 例えば、 ボルトなら収納する場所に 『ボルト』と書き、 紙やすりなら『紙やすり』、 工具なら『工具』と書いたり、 ラベルや札をつけるようにします。 そんな子供じゃあるまいし・・・ と思うような事ですが、 いざやってみるとちゃんと

    100均商品でガレージの棚をスッキリ片付け
    trashcan
    trashcan 2017/01/16
  • 1