タグ

巡回リストとindexに関するFeZnのブックマーク (2)

  • ポメラdeコラム

    1月3日は70になる母親の誕生日なのだがいつもと頭を悩ます。物質的なものはあまり望んでいないのでこれまでに「ブルーマン」「キダム」などを送ってきたのだが、今年は何にしようか?と。近くにある座・高円寺に大曽根誠のライブがくるのでそのあたりは?と思ったがスケジュールが合わず断念。とりあえず新宿に出て街を歩きながら考えることにした。JTBの店舗が見えたので温泉旅行でも贈るか?となり相談をはじめた。特定のツアーを贈るとスケジュール変更などが大変なので5万円のパック券に。これは一泊二でいろんなホテルが選べるもので悪くない。交通費は別になってしまうんだけど1年以内ならいつでも行けるらしい。 高島屋の地下で都内の有名パティシエのケーキを集めた店があるのでそこで4つほどアソートして帰る。おじいちゃんが腕を振るった魚料理べ3世代家族団らん。おじいちゃんからおばあちゃんへは時計のプレゼント。目が悪くな

    ポメラdeコラム
  • 書体研究blog

    このブログは人が来ない。アクセス分析を見ても、ヘタウマや丸文字で検索して他にブログが無かったからこちらに来たと人が多いことがわかる。 自分もあまり良い記事を書かないことや、知っていても情報を出し惜しみしたり、あるいは記事を書いている途中で面倒になって投稿してしまうことがあり、その点は不甲斐なさを感じている。 しかしそのおかげというか、他の人たちのブログやツイッターなどとは異なり、極端な批判や中傷を受けることがないことは改めてありがたいことだと思う。コメントとトラックバックを付けられない設定にしていることも一因ではあるが、影響力が無いことで好きに書くことができるという皮肉な結果は以外と受け入れやすかった。 かつて自分も別のブログを開設していたときコメント欄にネガティブなコメントが書き込まれていたり、あるいは行きがかりの人と口論になったこともあり、結局そのブログは閉鎖した。今ネット上で人気のあ

  • 1