タグ

ブックマーク / www.kyoto-u.ac.jp (1)

  • 1300世代暗黒に保たれたショウジョウバエの活動リズム — 京都大学

    理学研究科動物学教室では、故 森主一 京都大学名誉教授が1954年11月から開始したショウジョウバエの暗黒飼育を、現在まで維持しています。今福道夫 京都大学名誉教授らの研究グループは、700~900世代と現在の1300世代のハエで、運動活動リズムを調べました。その研究成果がZoological Science(オンライン版)に掲載されます。 (論文) タイトル:Activity rhythm of Drosophila kept in complete darkness for 1300 generations(1300世代暗黒に保たれたショウジョウバエの活動リズム) 著者:今福道夫(京都大学名誉教授)・原村隆司(京都大学理学研究科リサーチフェロー) 発表雑誌:Zoological Science(日動物学会 学会誌)28巻3号(2011年3月1日発行) 研究の概要  地球上に生活するほ

    1300世代暗黒に保たれたショウジョウバエの活動リズム — 京都大学
  • 1