タグ

漫画と賞に関するLouisのブックマーク (67)

  • 今年「部門」を廃止、小学館漫画賞を通して考える「マンガ賞」の現在とこれから

    今年「部門」を廃止、小学館漫画賞を通して考える「マンガ賞」の現在とこれから 審査員の島和彦&ブルボン小林にも話を聞いた 2024年4月16日 18:00 121 44 マンガ大国・日。「手塚治虫文化賞」「講談社漫画賞」「マンガ大賞」「次にくるマンガ大賞」……プロのマンガ家による作品を表彰するマンガ賞が、日にはいくつもある。そんな名だたるマンガ賞の中でも、69年というひと際長い歴史を持つのが小学館漫画賞だ。第69回となる今年度は山田鐘人原作・アベツカサ作画「葬送のフリーレン」、松井優征「逃げ上手の若君」、絹田村子「数字であそぼ。」、稲垣理一郎原作・池上遼一作画「トリリオンゲーム」の4作品が受賞した。3月に開催された贈呈式では、参列者も聞いていて思わず笑みがこぼれるような、受賞者・審査員の“マンガ愛”が弾けるスピーチの数々が披露された(参照:やっぱり私はマンガが大好き!受賞者・審査員の思

    今年「部門」を廃止、小学館漫画賞を通して考える「マンガ賞」の現在とこれから
    Louis
    Louis 2024/04/17
    児童向け漫画が主要な漫画の賞で票が入らないという話、前にブルボン小林先生がされてた記憶。それこそ児童部門も票が割れて『ショコラの魔法』が逃したこと思い出した。
  • 【2023.12.11更新】『このマンガがすごい!2024』今年のランキングTOP10を大公開!!【公式発表】

    2023.12.11更新】『このマンガがすごい!2024』今年のランキングTOP10を大公開!!【公式発表】 2023/12/11 街並みもライトアップされ始めた12月。 そろそろ“あの”イベントが近づいてきていますよね……? そうです! 今年も『このマンガがすごい!』 が発売される時期がやってきました!! それでは、マンガ好きたちを魅了した『このマンガがすごい!2024』 ランクインの オトコ編・オンナ編の1位作品を ここに発表します!!! 皆様、心の準備はよろしいでしょうか? 今年特にアツかった作品は……こちらです!! ※各種メディア様へのお願い: この記事内容を引用・使用する際は、オトコ編・オンナ編ともに1位のみの公開でお願いいたします ★ 第1位 ★ 『ダイヤモンドの功罪』 平井大橋(集英社) 87pt 魅惑の才能が出会う者すべてを狂わせる ≪TOPに戻る≫ ★ 第1位 ★ 『う

    【2023.12.11更新】『このマンガがすごい!2024』今年のランキングTOP10を大公開!!【公式発表】
    Louis
    Louis 2023/12/11
    オトコ編第9位『ルリドラゴン』、球宴に川崎が票が集まるようなもの??/トーチから1位が選ばれるの、メチャクチャ嬉しい
  • 『このマンガがすごい!2022』1位に『ルックバック』『海が走るエンドロール』 藤本タツキ氏は2年連続

    『海が走るエンドロール』は、65歳を過ぎ夫と死別し、数十年ぶりに映画館を訪れたうみ子が、映画作りの道を志す物語。 ■このマンガがすごい!2022 【オトコ編】 第1位『ルックバック』藤本タツキ(集英社) 第2位『チ。-地球の運動について-』魚豊(小学館) 第3位『怪獣8号』 松直也(集英社) 第4位『ダンダダン』龍幸伸(集英社) 第5位『東京ヒゴロ』松大洋(小学館) 第6位『葬送のフリーレン』山田鐘人(作)アベツカサ(画)(小学館) 第7位『【推しの子】』赤坂アカ×横槍メンゴ(集英社) 第8位『トリリオンゲーム』稲垣理一郎(作)池上遼一(画)(小学館) 第9位『ペリリュー 楽園のゲルニカ』武田一義(著)平塚柾緒(太平洋戦争研究会)(協)(白泉社) 第10位『ダーウィン事変』うめざわしゅん(講談社) 【オンナ編】 第1位『海が走るエンドロール』たらちねジョン(秋田書店) 第2位『作りたい

    『このマンガがすごい!2022』1位に『ルックバック』『海が走るエンドロール』 藤本タツキ氏は2年連続
    Louis
    Louis 2021/12/07
    オトコ編のトップ10に秋田書店の作品はなくオンナ編のトップ10には1位の『海が走るエンドロール』(ミステリーボニータ)と8位の『しあわせは食べて寝て待て』(フォアミセス)。後者のランクインは正直意外だった。
  • このマンガがすごい!今年の1位は「ルックバック」と「海が走るエンドロール」

    このマンガがすごい!今年の1位は「ルックバック」と「海が走るエンドロール」 2021年12月7日 12:00 4298 38 コミックナタリー編集部 × 4298 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 1611 2660 27 シェア

    このマンガがすごい!今年の1位は「ルックバック」と「海が走るエンドロール」
    Louis
    Louis 2021/12/07
    「作者の藤本は「このマンガがすごい!2021」でも「チェンソーマン」でオトコ編1位を獲得しており、2年連続でオトコ編で同じ作者が1位を取るのは初」
  • 次にくるマンガ大賞2021、「【推しの子】」「怪獣8号」がコミックス&Web部門で1位に(コメントあり)

    また8月25日からは全国約2000軒の書店にて、各部門1位の作品を購入すると描き下ろしのグッズがもらえるフェアを開催。ノベルティとして描き下ろしポストカードのほか、一部書店では缶バッジがセットで用意されている。さらに同日より電子書店でもフェアを実施。購入者には描き下ろしデジタルポストカードとスマートフォン向け壁紙、もしくは描き下ろしデジタルポストカードのみが付与される。対象店舗などの詳細は特設サイトを確認しよう。 「次にくるマンガ大賞」は、これからのブレイクが予想される作品を発掘し紹介するという趣旨で2014年に創設された賞。シリーズ既刊が5巻以内、もしくは連載開始日が2020年1月1日以降の作品を対象とした「コミックス部門」、2020年5月7日時点でWebをメイン媒体として連載し、シリーズ既刊が5巻以内の作品を対象とした「Webマンガ部門」が用意されており、一般ユーザーからの投票で大賞が

    次にくるマンガ大賞2021、「【推しの子】」「怪獣8号」がコミックス&Web部門で1位に(コメントあり)
    Louis
    Louis 2021/08/25
    本屋大賞しかり結果発表までのタイムラグが致命的、ということなのだろうか
  • 「鬼灯の冷徹」と「きみを死なせないための物語」が星雲賞を受賞

    「2021年 第52回星雲賞」にて、江口夏実「鬼灯の冷徹」と吟鳥子「きみを死なせないための物語(ストーリア)」がコミック部門を受賞した。 「鬼灯の冷徹」は広大な地獄を舞台に、閻魔大王の第一補佐官・鬼灯をはじめとする地獄の面々の楽しい日々を描くコメディ。モーニング(講談社)で2011年から2020年にかけて発表され、単行は全31巻が発売されている。一方の「きみを死なせないための物語」は人類が地球に住めなくなった未来を舞台にした物語。成長が遅く寿命の長い“ネオテニイ”と呼ばれる新人類で、宇宙に浮かぶ居住施設・コクーンで暮らす幼なじみ4人組の数奇な運命が展開された。月刊ミステリーボニータ(秋田書店)で2016年から2021年にかけて連載され、番外編が収録される最終9巻が8月16日に刊行される。 1970年に創設された星雲賞は、日でもっとも長い歴史を誇るSF賞。前年度に発表されたSF作品および

    「鬼灯の冷徹」と「きみを死なせないための物語」が星雲賞を受賞
    Louis
    Louis 2021/07/21
    『きみを死なせないための物語』最終巻発売直前に!これはめでたい!
  • 2021 Eisner Awards Nominations

    Louis
    Louis 2021/06/10
    Best U.S. Edition of International Material—Asiaに伊藤潤二先生と瀧波ユカリ先生、遠藤達哉先生らの作品と共に松本大洋先生の『ピンポン』がノミネート(伊藤潤二先生はBest Writer/Artistにもノミネート)
  • 打ち切り免れ、長編に 手塚治虫文化賞・大賞「ランド」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    打ち切り免れ、長編に 手塚治虫文化賞・大賞「ランド」:朝日新聞デジタル
    Louis
    Louis 2021/04/28
    「人気が出なくて『3巻で終わらせて』と編集者に言われました。1巻のラストで読者が驚いたのか、意外に売れたおかげで『打ち切り』を免れ、生き延びることができた」ひっくり返すタイミングがあと少し遅ければ(;´Д`)
  • 第25回手塚治虫文化賞マンガ大賞に山下和美「ランド」、新生賞は「葬送のフリーレン」

    「ランド」は、山間にあるしきたりに縛られた村を舞台に、その村で生まれた主人公・杏を描く物語。モーニング(講談社)にて2014年3月から2020年7月にかけて連載され、単行全11巻が刊行された。 また“斬新な表現、画期的なテーマなど清新な才能の作者”に贈られる新生賞は、「葬送のフリーレン」でファンタジー世界の冒険を独自の視点で描いたことから山田鐘人とアベツカサが、短編賞は「消えたママ友」「が口をきいてくれません」を手がけた野原広子が受賞。さらに“マンガ文化の発展に寄与した個人・団体”に贈られる特別賞は、幅広いファンを獲得し社会現象を起こしたとして、吾峠呼世晴「鬼滅の刃」に贈られた。 なお贈呈式は新型コロナウイルス感染拡大防止のため規模を縮小し、6月3日に朝日新聞東京社で開催予定。受賞者の言葉などを収めた「受賞記念動画」と、最終選考会を振り返る記者イベント「白熱の最終選考会を振り返る!」

    第25回手塚治虫文化賞マンガ大賞に山下和美「ランド」、新生賞は「葬送のフリーレン」
    Louis
    Louis 2021/04/28
    『ランド』は本当にネタバレのラインが上の方にあるので人に紹介するのが難しくて本当に困る(某ゲームと魅力が似てて、そちらもネタバレが難しく)。本当に傑作なんですよ。
  • 野球殿堂候補 新たに山本昌、谷繁元信両氏ら11人 水島新司氏は辞退 | 毎日新聞

    野球殿堂博物館は1日、2021年の野球殿堂入り候補者を発表し、プレーヤー表彰で、50歳1カ月のプロ野球史上最年長登板と49歳の最年長勝利の記録を持つ通算219勝の元中日投手、山昌氏(55)や、歴代最多通算3021試合出場の元中日監督、谷繁元信氏(49)ら11人が新たに加わった。報道関係者などの投票で決まり、来年1月14日に発表される。 プレーヤー表彰は引退から5年以上の選手が対象で、候補者は30人。ユニホームを脱いで6カ月以上経過した監督やコーチ、引退から21年以上経過した選手が対象のエキスパート表彰の候補者は20人で、阪急時代の1984年に外国人初の3冠王に輝いたブーマー・ウェルズ氏(66)ら5人が候補に復帰した。

    野球殿堂候補 新たに山本昌、谷繁元信両氏ら11人 水島新司氏は辞退 | 毎日新聞
    Louis
    Louis 2020/12/01
    「1日に引退を発表した漫画家の水島新司氏(81)は「心境の変化があった」として候補者を辞退した。水島氏は19年から候補に入っていた」去年までは前向きだったのかな……?
  • アルコール依存を乗り越えてーー漫画家・高浜寛が描く、絶望と再生の物語 - Yahoo!ニュース

    今年4月、『ニュクスの角灯(ランタン)』(リイド社、全6巻)で、第24回手塚治虫文化賞のマンガ大賞を受賞した。年間通じて最も優れたマンガ作品に贈られる賞で、最終候補作にはベストセラー作品『鬼滅の刃』も挙がっていた。 もともと「地味な作風」(人談)で、高い画力と物語作りのセンスから玄人筋では評価が高かったものの、一般的な知名度が高かったわけではない。選考委員の一人で仏文学者の中条省平もこの作品を、「高浜寛という作家を、知る人ぞ知る異色の存在から、もっと大きなスケールの、普遍的な物語の面白さと感動とをあたえてくれるマンガ家へと脱皮させ」たと評した(2020年5月20日付「朝日新聞」夕刊より)。

    アルコール依存を乗り越えてーー漫画家・高浜寛が描く、絶望と再生の物語 - Yahoo!ニュース
    Louis
    Louis 2020/10/14
    高浜先生、サイン会で拝見したときはほんな過去を感じさせない方に見えた
  • 星雲賞を「バビロンまでは何光年?」「ニンジャバットマン」「彼方のアストラ」受賞

    ヤングチャンピオン烈(秋田書店)で発表された「バビロンまでは何光年?」は、消滅してしまった地球の跡から回収された生き残りの人間・バブ、機械生命体のジャンクヒープ、マスコットキャラのような外見のホッパーという3人がポンコツ船で宇宙を駆け巡るSF彷徨記。一方の「ニンジャバットマン」は、戦国時代の日にタイムスリップしてしまったバットマンが、悪党たちによる歴史改変を阻止するために活躍する姿を描く物語で、マンガ版は月刊ヒーローズ(ヒーローズ)で連載された。

    星雲賞を「バビロンまでは何光年?」「ニンジャバットマン」「彼方のアストラ」受賞
    Louis
    Louis 2020/08/22
    そう言えば『バビロンまでは何光年?』まだ買ってなかった。というわけで秋田書店のKindle50%ポイント還元セール中なので今買いました。
  • 私がノーベル賞の晩餐会で、サーバーを務めるまで

    スウェーデンで日常漫画を描いているゆかさんは、2018・2019年度のノーベル賞授賞式晩餐会サーバーを務めました。 来賓もノーベル賞受賞者だけではなく、王室関係者や各国の優秀な学者、政界の要人までさまざま。そんな何もかもが「特別」なノーベル賞授賞式の晩餐会サーバーに、ゆかさんがなるまでのお話です。 次ページ:もう1つの壁

    私がノーベル賞の晩餐会で、サーバーを務めるまで
    Louis
    Louis 2020/01/06
    この手のものって守秘義務はないのかな
  • 岩明均×室井大資の戦国時代劇「レイリ」が、第3回さいとう・たかを賞受賞(コメントあり)

    「レイリ」は、「寄生獣」「ヒストリエ」の岩明と「秋津」などで知られる室井がタッグを組んだ作品。百姓の娘ながら戦国武将・武田信勝の影武者として生きることになった、少女・レイリの姿を描く戦国時代劇だ。別冊少年チャンピオン(秋田書店)にて連載され、単行全6巻が発売中。 岩明は「私は自ら作画しての漫画も描くのですが、この『レイリ』に関しては初めから、自分での作画・作品化は無理だと思いました」「今回作を評価いただいた事、1人作業の時には無い感慨、喜びを感じています。当にありがとうございます」とコメント。また作画を担当した室井は「レジェンドでありつつ、現役最前線で戦い続けている先生方に、『レイリ』を選出していただけたのは、とても光栄ですし、報われた気持ちになりました。ありがとうございます」と感謝を述べた。 受賞作品のシナリオライター、作画家、プロデューサーとしての担当編集者(または編集部)には、

    岩明均×室井大資の戦国時代劇「レイリ」が、第3回さいとう・たかを賞受賞(コメントあり)
    Louis
    Louis 2019/12/10
    めでたい!岩明均先生と室井大資先生、担当編集の沢考史さんのコメントも。
  • 吾妻ひでお「失踪日記」がイタリアのマンガ賞・Gran Guinigi賞を受賞

    ひでお「失踪日記」がイタリアのマンガ賞であるGran Guinigi賞のRiscoperta di un’opera(再発見された作品)部門を受賞。10月末に開催されるヨーロッパのコミックコンベンション・Lucca Comics & Gamesにて、授賞式が行われる。 Gran Guinigi賞は1967年から続くマンガ賞。過去には谷口ジロー、浦沢直樹、松大洋、松零士の作品が受賞している。 「失踪日記」は吾が2度の失踪やアルコール依存症の体験を描いたノンフィクションで、2005年3月にイースト・プレスから出版された。累計30万部を売り上げ、これまでに第34回日漫画家協会賞大賞、平成17年度文化庁メディア芸術祭マンガ部門大賞、第10回手塚治虫文化賞マンガ大賞、第37回日SF大会星雲賞ノンフィクション部門を受賞。また2013年10月には、続編の「失踪日記2 アル中病棟」も刊行され

    吾妻ひでお「失踪日記」がイタリアのマンガ賞・Gran Guinigi賞を受賞
    Louis
    Louis 2019/10/06
    「吾妻は以前より同国にてTVアニメ「おちゃめ神物語コロコロポロン」の原作者として認知されていたため、その原作者の衝撃的な実話体験を描いた「失踪日記」の刊行は、イタリア国内の新聞で大きく報じられた」
  • 次にくるマンガ大賞2019、コミックス部門1位はねこクラゲ作画「薬屋のひとりごと」

    「次にくるマンガ大賞 2019」結果コミックス部門1位:ねこクラゲ、日向夏、七緒一綺「薬屋のひとりごと」 2位:藤本タツキチェンソーマン」 3位:いそふらぼん肘樹「神クズ☆アイドル」 4位:ひだかなみ、山口悟「乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…」 5位:作楽ロク「ブスに花束を。」 6位:福田晋一「その着せ替え人形は恋をする」 7位:斉藤ゆう「疑似ハーレム」 8位:はまじあき「ぼっち・ざ・ろっく!」 9位:馬場康誌「ライドンキング」 10位:南郷晃太「こじらせ百鬼ドマイナー」 11位:村田椰融「、小学生になる。」 12位:藤近小梅「好きな子がめがねを忘れた」 13位:チョモラン「あの人の胃には僕が足りない」 14位:畑健二郎「トニカクカワイイ」 15位:森山絵凪「この愛は、異端。」 16位:張六郎「千年狐 ~干宝『捜神記』より~」 17位:ヤマシタトモコ「違国日記

    次にくるマンガ大賞2019、コミックス部門1位はねこクラゲ作画「薬屋のひとりごと」
    Louis
    Louis 2019/08/23
    この賞と日本ゲーム大賞のフューチャー部門は何の参考にもならないのだけど業者にとっては貴重なデータなのだろうか
  • 「東京タラレバ娘」が米アイズナー賞=東村アキコさんの少女漫画:時事ドットコム

    「東京タラレバ娘」が米アイズナー賞=東村アキコさんの少女漫画 2019年07月24日17時49分 講談社は24日、東村アキコさん(43)の漫画「東京タラレバ娘」の英語版が、米国で権威ある漫画賞の一つ、アイズナー賞の最優秀アジア作品賞に選ばれたと発表した。同賞は、これまでに手塚治虫さんや水木しげるさんらの作品が受賞しているが、少女漫画は初めてという。 「東京タラレバ娘」は、30代前半の未婚女性3人が恋や仕事に暗中模索する姿を描いた少女漫画。日語版は全9巻と番外編が発売され、電子版を含む累計発行部数は500万部を突破している。 新型コロナ最新情報 相模原殺傷 神戸教員間いじめ

    「東京タラレバ娘」が米アイズナー賞=東村アキコさんの少女漫画:時事ドットコム
    Louis
    Louis 2019/07/25
    あ、アイズナー賞!? 全然話題になってなくて驚く
  • 漫画家、永井豪さんと教育界が歴史的和解 「ハレンチ学園」騒動から半世紀 (1/4ページ)

    教育界との歴史的和解だと漫画界がざわついた。「マジンガーZ」などの作品が世界中で評価されている功績を称え、永井豪さん(72)に第47回日漫画家協会賞文部科学大臣賞が贈られた。代表作の一つ「ハレンチ学園」が、教師やPTAから痛烈に非難・批判されてから半世紀だが、今回はその「ハレンチ-」も含めた全作品が対象の受賞なのだ。贈賞式では文化庁(文科省の外局)の担当者が永井さんとがっちり握手した。 縁のない賞 「最も自分と縁のない賞だと思っていました。50年近く前、学校の先生やPTAなど、大勢の人から激しいバッシングを受け、大変な時期を過ごしましたので…」 6月中旬に開催された贈賞式に登壇した永井さんは、デビュー後間もない当時をそう振り返った。ストライプ柄のしゃれたスーツ姿だ。 昭和42年に漫画家デビューした永井さんは、児童向けの漫画ではタブー扱いされていた暴力やエロスを大胆に作品に取り入れた。「デ

    漫画家、永井豪さんと教育界が歴史的和解 「ハレンチ学園」騒動から半世紀 (1/4ページ)
    Louis
    Louis 2018/06/30
    永井豪さんの話も面白いけど諸星大二郎さん、田亀源五郎さんの話が興味深い。特に田亀さん。
  • 『BEASTARS』・作者板垣巴留さんインタビュー! 「他人を簡単に批判したり冷笑したりするな!」ということを強く言いたい。

    BEASTARS』・作者板垣巴留さんインタビュー! 「他人を簡単に批判したり冷笑したりするな!」ということを強く言いたい。 秋田書店初の「マンガ大賞」受賞作に輝いた、『BEASTARS』。それだけでなく、作は「第22回 手塚治虫文化賞 マンガ部門新生賞」や「第42回講談社漫画賞 少年部門」など、数々の漫画賞を受賞している。 作は登場人物を擬人化させていることもあり、人間同士の対立や争いをはじめ、ヒト科が抱える様々な問題を映している。時々、ハッとさせられることも少なくない。 電子書籍ランキング.comでは、漫画賞を総なめしている、作の作者・板垣巴留(いたがき・ぱる)さんにお話をお伺いしました。是非、ご覧ください! ©板垣巴留(秋田書店)2017 (『BEASTARS』について)テーマは全て普遍的なものなので、意外と多くのヒト科が読みやすい ――「マンガ大賞2018」(以下、「マンガ大

    『BEASTARS』・作者板垣巴留さんインタビュー! 「他人を簡単に批判したり冷笑したりするな!」ということを強く言いたい。
    Louis
    Louis 2018/06/16
    日本語表示ではないときのURLがとても不穏で怖い
  • 「ゴールデンカムイ」が手塚治虫文化賞のマンガ大賞に!新生賞は板垣巴留

    ゴールデンカムイ」はゴールドラッシュに湧いた明治後期の北海道を舞台に、アイヌが遺した莫大な埋蔵金を狙う、元軍人の“不死身の杉元”と、アイヌの少女・アシリパを軸に描く冒険活劇。週刊ヤングジャンプ(集英社)にて連載されており、現在テレビアニメも放送されている。 また斬新な表現や画期的なテーマを描く作者に贈られる新生賞を獲得したのは、「BEASTARS」の板垣巴留。短編賞には矢部太郎「大家さんと僕」が選出され、マンガ文化の発展に寄与した個人・団体に贈る特別賞は、18年ぶりの単行「ひねもすのたり日記」の刊行と、長年の業績、マンガ文化への貢献に対して、ちばてつやに贈られた。第22回手塚治虫文化賞の贈呈式は、6月7日に東京・浜離宮朝日ホールにて行われる。

    「ゴールデンカムイ」が手塚治虫文化賞のマンガ大賞に!新生賞は板垣巴留
    Louis
    Louis 2018/04/25
    また秋田ちゃんが調子にのって財布の紐緩めちゃう!個人的には短編賞を矢部太郎さんが受賞したことも大きい。