タグ

漫画と雑誌に関するLouisのブックマーク (675)

  • 雷句誠の今日このごろ。 : VECTOR BALL連載終了について・・・

    2017年03月22日20:23 VECTOR BALL連載終了について・・・ カテゴリ VECTOR BALLを読んでくれたみなさま、今日発売の週刊少年マガジン16号をもって、VECTOR BALLは終わりとなりました。力が足りず、申し訳ありません。 唐突な終わり方なので、やはりいろいろと憶測が飛び交っています。 理由を書かねばと思い、ブログを更新します。 単刀直入に言うと、自分の力不足です。 担当さんが提案した新展開を、自分が作れませんでした。 こう書くと、また編集さんが悪く言われそうですが、自分は今回そうとは思っていません。 言ってしまうと、ベクターボールはアンケートが取れていなかったのですね。で、やはり編集さんもアンケートの取れていない作品を好きに書かせていては、それこそ仕事をサボってるようなものです。 ですが、その新展開の提案は自分が生理的に嫌悪する部類で、どうしても不快な道筋し

    Louis
    Louis 2017/03/22
    「単刀直入に言うと、自分の力不足です。担当さんが提案した新展開を、自分が作れませんでした」マガジンのやり方が合わないタイプの作家性だった、というだけのことなのかも
  • 作品一覧 - まんが(漫画)・電子書籍をお得に買うなら、無料で読むならebookjapan

    Louis
    Louis 2017/03/18
    eBOOK Japanでも秋田書店雑誌フェアが。30円という安さ。 #wchamp #weekly_champion
  • 2017.03.13 沢考史週刊少年チャンピオン編集長トークイベント@EDIT TOKYO 関連ツィートまとめ

    EDIT TOKYO @edittokyoginza 【イベント情報】日3/13(月)のイベントは、週刊少年チャンピオン沢考史編集長×嶋浩一郎 「週刊少年チャンピオン編集長に聞く、これからの少年漫画」週チャンファンは勿論、漫画編集者、漫画家志望の方々にもお楽しみいただける内容です! passmarket.yahoo.co.jp/event/show/det… 2017-03-13 12:04:12 EDIT TOKYO @edittokyoginza かつては手塚治虫『ブラックジャック』が連載されていた週刊少年チャンピオン。当時を描いた漫画『ブラックジャック創作秘話』には、壁村耐三という伝説のチャンピオン編集者が登場します。沢編集長は、その壁村さんに薫陶を受けた方だとか。passmarket.yahoo.co.jp/event/show/det… 2017-03-13 12:08:22

    2017.03.13 沢考史週刊少年チャンピオン編集長トークイベント@EDIT TOKYO 関連ツィートまとめ
    Louis
    Louis 2017/03/15
    え、板垣恵介引き抜きの件でのコミックシュート編集長と樋口茂氏のやり取りの話とか他言してしまって大丈夫なの!? かなりツイートを躊躇うトークイベントだった。
  • 秋田書店は昭和ベンチャーの象徴――手塚治虫を復活させた『少年チャンピオン』の創刊秘話 « ハーバー・ビジネス・オンライン

    秋田書店は1948年創業の「週刊少年チャンピオン」等で知られる出版社です。出版社としては、少年少女向けコミックや青年コミックに分野を絞って、一定のファンを地道に抑えているイメージがありますね。 創業者の秋田貞夫(ていお)は小学館、朝日新聞社などを経て、39歳の時に秋田書店を設立しています。創業当初は児童向け単行を中心に社長自らリヤカーで屋を回って売っていたようですが、やがてその中から絵物語「コングの逆襲」「新バグダッドの盗賊」といったヒット作品が生まれます。 そして、それらの成功を受け、秋田は児童向け雑誌に進出します。当時は戦後の創刊ラッシュでライバルも非常に多い状況でしたが、1949年に創刊した「少年少女冒険王」は創刊号から売れに売れ、1953年には部数55万部を突破「少年(光文社)」「少年クラブ(講談社)」「少年ブック(集英社)」「漫画少年(学童社)」などと並ぶ人気漫画雑誌になりま

    秋田書店は昭和ベンチャーの象徴――手塚治虫を復活させた『少年チャンピオン』の創刊秘話 « ハーバー・ビジネス・オンライン
  • Amazon.co.jp: :

    Louis
    Louis 2017/02/02
    今週号の週チャン、電子書籍版のみ若手作家五人の単行本未収録のデビュー作が掲載。板垣巴留先生の短期集中連載『ビーストコンプレックス』久しぶりに読んだけどやっぱりこれは早く本にすべき。
  • 女子高生オンリーのエロ漫画誌 COMIC高3月号 「あ〜っ♥ おちん◯んすきぃ♥」 : アキバBlog

    Louis
    Louis 2017/01/28
    「女子校生」じゃなくて「女子高生」でオーケーなのか……
  • グレースタイル 沢考史政権について少しだけ語ってみた

    Louis
    Louis 2017/01/22
    2010年の記事。自分は編集長交代のタイミングで一度チャンピオンから離れてるみたい(『フットブルース』終了のタイミング)。
  • 2017-01-20

    今日発売の週刊漫画ゴラク、大人気作品である「白竜HADOU」天王寺大×渡辺みちおが休載になってます。 その影響で、公式サイトの表紙画像と、実際発売された雑誌の表紙画像が間違いさがしになっちゃってるんですね。(現在、既に差し替え済み) 公式サイト>週刊漫画ゴラク|Webゴラク 公式サイトの表紙画像(差し替え前) 発売されたものの表紙画像 「工程上の都合で表紙・目次の修正は間に合いませんでした」なんて場合も結構あるのに、よくまあできたもんだ。 既に完成した表紙がある状態から差し替えてってすげー大変そう。 休載が決まってから、編集さんが台割やなんかを変えて、デザイナーさんが修正して、印刷所に回して、とどういうタイミングかわからないけど、超特急でやったんでしょうねえ。 ちなみに、白竜さんは「2016年度に漫画雑誌の表紙を飾った回数が一番多い漫画のキャラ」なんですね。 昨年のまとめ画像がこちらになり

    2017-01-20
    Louis
    Louis 2017/01/21
    「ちなみに、白竜さんは「2016年度に漫画雑誌の表紙を飾った回数が一番多い漫画のキャラ」なんですね」
  • 「コミックボンボン」単行本を電子書籍で配信! 第1弾は「SDガンダム外伝騎士ガンダム物語」

    1981~2007年に講談社から刊行され、当時の子どもたちの間で話題になっていた「コミックボンボン」。その単行が、8月に電子書籍で復活することがボンボンTVで発表されました。 いよいよ復活!! 第1弾は「SDガンダム外伝 騎士ガンダム物語」で、8月12日からGoogle Playストアで先行配信されています。BOOK WALKERやkindleなど各電子書店のページでは25日から配信予定。また、8月18日からは「SD武者ガンダム風雲録」も同様にGoogle Playストアで先行配信されることが決定しています。 王ドロボウJINGもお願いしたいところです Google Playストアでは各巻540円で配信中 (大里ミチル) advertisement 関連記事 「元祖SDガンダムワールド」が“大人になったガンダム少年”向け商品として20年ぶりに復活 第1弾は「ガンキラー」が登場 完全におっ

    「コミックボンボン」単行本を電子書籍で配信! 第1弾は「SDガンダム外伝騎士ガンダム物語」
    Louis
    Louis 2017/01/21
    あれ、プラモ狂四郎って電子書籍化されてなかったんだ?
  • 週チャン次々号でフリースタイルラップ×ギャグ連載、監修はサイプレス上野

    週チャン次々号でフリースタイルラップ×ギャグ連載、監修はサイプレス上野 2017年1月16日 18:00 134 8 コミックナタリー編集部

    週チャン次々号でフリースタイルラップ×ギャグ連載、監修はサイプレス上野
    Louis
    Louis 2017/01/17
    陸井栄史先生はチャンピオンにおけるYouTube連動枠なのか……‥?
  • サイプレス上野監修のフリースタイルギャグマンガ「サウエとラップ」週チャンで連載開始

    サイプレス上野監修のフリースタイルギャグマンガ「サウエとラップ」週チャンで連載開始 2017年1月16日 18:00 182 7 音楽ナタリー編集部

    サイプレス上野監修のフリースタイルギャグマンガ「サウエとラップ」週チャンで連載開始
    Louis
    Louis 2017/01/17
    えっ陸井栄史先生新連載がこのタイミングでアナウンス!? しかもサ上が監修!??
  • 一迅社のコミック雑誌が11月18日(金)より、すべて“書店発売と同日”に電子書籍化

    株式会社一迅社(社:東京都新宿区、代表取締役:原田 修)は、自社出版作品の電子書籍化を進めており、2016年11月18日(金)より、電子書籍版コミック雑誌を書店発売日と同日に購入できるように致します。 gateau 企画は「書誌より閲覧ハードルが容易で安価なメディアである電子書籍」というメリットを生かし、コミック雑誌を少しでも多く、そして多くのマンガ・コミック購買層に供給する事により、今後の新しいコミックメディア市場の拡大を目指しております。 取り扱い配信サービスは下記の通りとなります。 ・「Amazon Kindleストア」( http://amazon.co.jp/kindlebooks ) ・「BookLive!」( https://booklive.jp/ ) ・「eBookJapan」( http://www.ebookjapan.jp/ ) ほか各電子書籍ストアにて販売開

    一迅社のコミック雑誌が11月18日(金)より、すべて“書店発売と同日”に電子書籍化
    Louis
    Louis 2016/11/18
    講談社の影響?
  • あの伝説の男の娘マンガ「バーコードコードファイター」がコロコロに帰ってきた! - 根室記念館

    バーコードファイター 皆さんは「バーコードバトラー」をご存知でしょうか? ご存知どころか、実際に遊んだことがある方も少なく無いでしょう。商品についているバーコードを読み取り、それによって生成されたステータスで友達と対戦する玩具です。 では、そんなバーコードバトラーを題材にした漫画「バーコードファイター」を読んだことはあるでしょうか? バーコードファイターは、こんなブログ読んでいるような人間には、当然共通認識と言っていい程に有名な、コロコロコミック連載の男の娘ヒロイン漫画です。 何を隠そう、冒頭に貼り付けた復刻版の表紙にて明らかに主人公より大きく映っているヒロイン「有栖川桜」ちゃんは男の娘なんです。 この余りに時代を先取りし過ぎたヒロインは、当時の純粋なコロコロコミック読者たちの性癖をどんどん踏み外させました。 桜ちゃんの罪作りな部分は、男である事が11話までハッキリ発覚しないところ。右下で

    あの伝説の男の娘マンガ「バーコードコードファイター」がコロコロに帰ってきた! - 根室記念館
  • 「史上最大の崖っぷちに追い込まれております」―― コミックビームが突然の「緊急事態宣言」 漫画雑誌はこの先生きのこれるのか

    “これまでお決まり芸のように危ない危ないと叫んできたビームですが、現在、史上最大の崖っぷちに追い込まれております”―― 今年(2016年)で創刊21周年を迎える、KADOKAWA漫画雑誌「月刊コミックビーム」が、公式サイトで異例の「緊急事態宣言」を出しています。要約すると「ビームがとにかく売れていない」「ビームだけでなく漫画雑誌自体がこのままだとなくなってしまう」といったもの。そのための実験策として、月額1980円のプレミアムサービス「読もう! コミックビーム」を10月1日からスタートするとしています。 ビーム緊急事態宣言 ビーム読者からすると、ビームがピンチなのはもはや「何を今更」ですが、定価500円そこそこの月刊誌が1980円の月額サービスを開始するというのはかなり異例のこと。また、どうやら窮地にあるのはビームだけでなく、漫画雑誌全体が今、同じように崖っぷちに立たされていると言います

    「史上最大の崖っぷちに追い込まれております」―― コミックビームが突然の「緊急事態宣言」 漫画雑誌はこの先生きのこれるのか
    Louis
    Louis 2016/10/14
    何から何まで桜玉吉頼りのビーム、いっそ玉さんのサイン会込みで月二千円なら!あと奥村さん「だったら読まなきゃいいだろ!」は実際やったことがあるらしい(秋田書店時代)さすが壁村さんの系譜!
  • 「コロコロ爆伝!!」の著者・渋谷直角氏に裏話を色々と聞いてきた - ネットナナメ読み - 山田井ユウキ - builder by ZDNet Japan

    最新ストレージで変わるIT運用 仮想化テクノロジーとFlashArrayの組合せで 運用負荷軽減と高性能化を実現したDMM A Business New Era あらゆるモノ・コトが変化している今 デジタルでビジネスは生まれ変わる 注目急上昇中のDaaS最新情報 コロナ禍を背景に利用者と機能を拡大中 Azure Virtual Desktop最新情報 50年の経験を持つアイネットが提供 ユーザー企業の使いやすさを第一に考えた ワンストップで使えるマネージドクラウド ハイブリッドクラウド時代の救世主 企業ITを素早く進化させるためのAVS サービス開始から1年で大幅に機能がアップ DNSを守り、DNSで守る 高度・巧妙化し危険度を増すサイバーリスク いま考えるべきモダンセキュリティのあり方 年間5,000件の問い合わせに対応 疑問を解消したいユーザーも答える情シスも みんな幸せになるヘルプデ

    Louis
    Louis 2016/10/04
    「ライバル誌といえば、ジャンプの話題は出てきましたが、ボンボンは意外なほど出てきませんでした」「そうなんです。ボンボンはあまり……。編集者に話を聞いていても『そんなに意識してなかったけどね』ぐらいで」
  • 改革後の少年サンデーの新連載が面白い事と他少年誌の新連載の話 - 根室記念館

    2016 - 09 - 19 改革後の少年サンデーの新連載が面白い事と他少年誌の新連載の話 シェアする Google+ Pocket ■少年サンデー サンデーといえば、毎週購読していない方からは、新編集長による改革宣言が記憶に新しいと思います。 「今後の少年サンデーの運命の責任は僕一人が背負う覚悟の表明でもあります」 という宣言文は、サンデーを読み続けてきた身として胸に熱いモノが込み上げますね。 では、その改革でサンデーがどうなったのか。基的には新人育成のため、新連載を増やしていく方針になりました。他にも、ジャンプやマガジンに続いて電子版の配信なども行われました。 その煽りをうけ、 「 神のみぞ知るセカイ 」「 史上最強の弟子ケンイチ 」 などの、長らくサンデーを支えていた漫画が最終回を迎え、代わりに両作者の新連載が始まっています。ケンイチは唐突に終りへ向かった感が拭えませんでしたが

    改革後の少年サンデーの新連載が面白い事と他少年誌の新連載の話 - 根室記念館
    Louis
    Louis 2016/09/20
    チャンピオン評に追記があって「刃牙目当てで立ち読みした際の印象」臭が増してる。とりあえず刃牙好きなら『鮫島~』も読みましょう、あうと思いますよ。
  • 電子書籍で漫画雑誌を買いはじめてから何年か経ちました - 漫画皇国

    日常的に漫画雑誌を電子書籍で買いはじめてから多分2年半ぐらいが経ちます。アフタヌーンの電子版が配信され始めたときあたりから、雑誌は徐々に電子版で買うことが増えました。それによって色々感覚が変わったところがあるので、それについて書きます。 僕は月に漫画雑誌を80冊ぐらい読んでいる(週刊漫画雑誌は複数回カウントしてます)のですが、漫画喫茶で読んだり立ち読みも全然するので、買っているのは大体30から40冊ぐらいです。買ったり買わなかったりしています。1日2冊までというルールにしていて、休日は漫画喫茶に行ったりするので、だいたい毎月これぐらいだと思います。その一部が電子雑誌になっています。でも、まだ電子で買っているのは5冊から10冊ぐらいです。 紙と電子の違い 紙で買うのと電子で買うのはどう違うかというと、全然違いますが、どちらかが一方的に良いということはないです。長所短所があります。 単純に読む

    電子書籍で漫画雑誌を買いはじめてから何年か経ちました - 漫画皇国
  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る

    Louis
    Louis 2016/07/13
    「ついに大手マンガ3誌そろい踏み」おい「これで少年誌の大手3誌が電子書籍化を果たす」おい!チャンピオンだけサイマルじゃないからって「大手3誌」が赦されると思うなよ!
  • 新創刊デジタルBL雑誌「ハニーミルク」編集部を直撃 - エキサイトニュース

    青少年保護育成条例など表現の規制が進む一方で、より過激な表現を求められていると言われるボーイズラブ(BL)やティーンズラブ(TL)。今月10日に講談社から刊行されたデジタルBL雑誌「ハニーミルク」の企画者で編集部スタッフのOさんに話を聞いた。 「今の流行りがエロってわかってます?」 ――「ハニーミルク」のコンセプトが「癒ししかいらない!」になったのはどうしてですか。 ハニーミルク編集部(以下 HM編集部) 夜読んでハッピーな気持ちで安らかに眠りにつけるような甘さと癒しのあるBLを、私が読みたかったんです。関係性やドラマを描いた上でエロがあるような、ストーリーがしっかりした読み応えのあるお話をつくりたかった。でも、「往年の少女漫画みたいなキラキラ感!お互いが好きでいちゃいちゃしているようなハッピー感!一番重視したいのはそういうのです!!」とデザイナーさんに伝えたら「今の流行りがエロってわかっ

    新創刊デジタルBL雑誌「ハニーミルク」編集部を直撃 - エキサイトニュース
    Louis
    Louis 2016/06/30
    タイトルを見てドキッとしたけど差別的ニュアンスの残る「ホモ」という言葉を避けた雑誌、ということか。“ゲイ=アナルセックス”と決めつけて貶める表現も修正など徹底してる。今後受け入れられるかが気になる。
  • 少女漫画誌がオタク化した戦犯について考えてみた - 人生はRPGだ。

    りぼん・なかよし・ちゃお 三大少女漫画雑誌といえば「りぼん」「なかよし」「ちゃお」ですよね。 とくに我々世代では少女漫画界のジャンプといえるほど「りぼん」一強でした。 ところが現在の発行部数は「ちゃお」がぶっちぎりのトップだというから驚きです。 こちらのブログで詳しく書かれていました。 www.tsuwari-hanako.com ある時期に少女漫画雑誌は急速にアニメっぽくなったような気がします。 「ちゃお」はもともとその路線だったと思うので、時代が「ちゃお」に追いついたのかもしれません。 私も最初は「りぼん」「なかよし」を読んでいたのに気が付いたら「ドラゴンマガジン」を手にしていたので、どこかにオタク化する要素があったのではないかと思い記憶を辿ってみました。 三大少女誌の印象 幼少の記憶では「なかよし」の方がちょっとお姉さん向けの恋愛漫画が多かった印象があります。 うちの姉が読んでいたか

    少女漫画誌がオタク化した戦犯について考えてみた - 人生はRPGだ。
    Louis
    Louis 2016/06/10
    『おジャ魔女どれみ』のコミカライズ、『おはようスパンク』のたかなししずえ先生だったのか読みたい