タグ

コミュニケーションと食に関するNettouochiのブックマーク (19)

  • 「何が食べたい?」と聞かれて常に回答できる人間なんて存在するのか?

    そうやって毎日のように聞かれて、その都度、べたいものを的確に答えられる人間なんて存在するのか? その日たまたまべたいものがあるときもあるけどさ、何度も聞かれたらもう無理だよね。 一日3ラーメンしかべませんって人くらいでしょ即答できるの。 よく「なんでもいいが一番困る」って怒る人がいるけどさ、これは質問者の聞き方が悪いってことなんだよ。 自分が思いつかないのを他人に責任転嫁してる。 人間、べたくないものは思いつくけど、べたいものはなかなか思いつかないものなんだよな。 だから、あらかじめ複数の候補を選んでおいてその中から決めさせるほうが、質問者も回答者も圧倒的に幸せになれると思う。

    「何が食べたい?」と聞かれて常に回答できる人間なんて存在するのか?
  • なんでどんどん昼食が早くなるか分かった。会話したいんだ。 けど会話のネ..

    なんでどんどん昼が早くなるか分かった。会話したいんだ。 けど会話のネタを持ってないから「お昼ごはんまぁだぁ~?」になる。子どもと一緒だな。 11時からやれば1時間、10時半から始めれば1時間半「お昼ごはんまぁだぁ~?」「まだだよ」という会話ができると思って 早めに言ってくるんだな。 まあこっちは会話したくないから速攻で昼にさせるけどな。

    なんでどんどん昼食が早くなるか分かった。会話したいんだ。 けど会話のネ..
  • 店員との会話が大の苦手

    吉野家と松屋?断然松屋だ。 吉野家では、特に混んでいる時に、いいタイミングで注文をし、いいタイミングで会計を依頼することが求められる。これが私には異常に辛い。 おそらく普通の人はそんなこと思いもしないだろうけど。 その点松屋はいい。券を買うだけ。ほぼ言葉を発する必要なく事にありつける。 できることなら、全レストランが券制度を採用してほしいぐらいだ。 なぜか。99%ぐらいの店員は、やりたくないけど仕方なく仕事をしている。 人はそう思っていなくても私はそう思ってしまっている。 やりたくない仕事にも関わらず、やっているのだから、店員は瞬時に理解しすぐに行動をとれるクオリティの声かけを求めている。 そんなクオリティの声かけレベルを満たすタイミング・発生の質をもった声かけをする自信が全くないからだ。 「少々お持ちください」「あ、はい?」「すみません、○○は切らしております」なんて言われた日に

    店員との会話が大の苦手
  • いい加減にしてほしい

    ひとりで飯屋に入ったとき、注文するとき以外基的に一言も言葉を発したくない。 夜9時過ぎに某飲チェーン店にひとりで入りメニューを注文する。 店員が注文したものを運んできたとき、 店員「ご注文の品は以上でおそろいですか?」 そろって無かったらこっちから言う。 スマホを見ながらべていると、 店員「ラストオーダーのお時間ですけど何かご注文はございますか?」 欲しかったら呼び出しボタンを押して自分から注文する。 べ終わって伝票を持って会計。877円。1000円札を出す。 店員「1000円でよろしいですか?」 小銭を出すならもう出してる。それか出すそぶりを見せてる。 さらに 店員「レシートはいりますか?」 聞く必要はない。出すなら出せ。いらなかったらレシート入れに捨てるから。 無論他の客にもすべて同じ接客をしているが、 これらの問いかけが全て無かったとしても全く問題ないだろう。 むしろ油淋鶏定

    いい加減にしてほしい
  • 飲食店の店員さんに話しかけられると行きたくなくなる

    会社の近所の定屋さんは 短時間で昼が済ませて便利で通ってるんだけど、 最近、お店の人がよく来てくれるねの体で話しかけられるのがすごく困る。 美味しくて通ってるんじゃなくて(美味しいけど)、 近くのお店で早く済ませられるから通ってるわけで、 お店の人と仲良くなるつもりもなくって、 なんか、話しかけられると困る。 お店の人にフレンドリーにされると 逆にお店に行きにくくなって辛い。

    飲食店の店員さんに話しかけられると行きたくなくなる
  • どう答えるのが正解なのか

    A「これべない?」 B「いらない」 A「これもったいないからべない?」 C「もうお腹いっぱいなんで…。Aさんべていいよ」 A「べる?」 B「いらない」 A「これべない?」 D「私はいいです」 D「ちょっと量多かったですよね。残しちゃっていいと思います」 C「じゃ、そろそろ行きます?」 A「え~もったいない~」 A「ねえ、べない?」 B「いい」 A「べる?」 B「いらない」

    どう答えるのが正解なのか
  • 女子会にて

    Aが果実酒を頼んだのだが、くせが苦手で飲めなかったらしい。 それを聞いたBが「私のと交換する?」と申し出て、交換することになった。 それでAがごめんねーと言ったところ、Bが「いろんな種類のお酒が飲めて嬉しいよ」みたいなことをさらっと言った。 これを聞いた一同は、口々に「これが女子力…!!」と感嘆をもらした。 私が思うに、みんな『こういうことを言えばいい(言った方が良い)』っていうのを把握してるのよね。だから感嘆したわけで。 それが出るか出ないかの違いはなんなんだろうな。ただ慣れなのか? ちなみにこれ、男性が同じようなこと言っても気が遣える認定してもらえる気がする。

    女子会にて
  • 飲み会に誘うときはちゃんと状況を伝えて欲しい

    とあるイベント終わりに同僚に事に誘われたら、ほとんど知らない大人数の飲み会で地獄を見たお話。 自分は多分コミュ障気味で、人見知りなとこがある。 複数人の初対面、どんな人か分からない、居酒屋とかパーティでうるさいところなどは、死ぬほどコミュニケーションをとるのが苦手。ストレスがたまるだけ。消耗するだけ。 うるさいところでは、声が全然聞き取れないので、会話ができない。むしろうるさいだけでストレスがたまる。 こういう性格だと認識しているので、極力こういう場に行かないようにする。 だけど人嫌いなわけではなく、初対面でも1対1でコミュニケーションがとれるとき、相手に興味を持てるときなどはちゃんとコミュニケーションをとれる。自分のストレスを溜めないため、コミュニケーションできない場は避ける感じ。 そこで今日出張中、同僚に「ご飯べに行こう」と誘われた。一度仕事で一緒になったことのあるAさんも一緒との

    飲み会に誘うときはちゃんと状況を伝えて欲しい
  • 試食

    スーパーで買い物中に期間出店している惣菜屋さんに試を薦められて、断ったのに話しかけられてフリーズしてしまった。 3ヶ月人と話してなかったのもあるけど、1分程度の会話で遠くから出店してきてあまり売れてないんだろうなとか大阪とは全然ノリが違うので向こうも困惑してるんだろうなとか 予期してない情報が流れ込んできて疲れて、その後買うものも分からなくなってパニックになったまま帰宅してそのまま寝込んでしまった。 外では心を完全シャットダウンしてるので、ああいうときに普通に会話できる人はすごいなと思う。

    試食
  • 『なんで?攻撃』に遭う

    昨日、ラーメン屋のカウンター席でラーメンべずに餃子をべていた。 そうしたら、俺の右隣に座っていた5歳くらいの男の子が急に「背中がかゆい!」と言って俺の方に背中を向けたのだ。俺はびっくりしたし、もしラーメンの汁でも飲んでいたら吹き出していただろう。 俺が何か言う前に彼は「あっ間違えた」と言って、背中を母親の方に向けた。ああ良かったと思って餃子に戻ると、今度は彼の視線が気になった。そう、彼が母親に背中を向けているということはつまり、俺に顔を向けているということなのだ。 母親は「はいはい」と淑やかに言い、息子の背中を掻き始めた。餃子をべている俺と、俺を凝視しながら母親に背中を掻いてもらっている男児。それはありがちでありながら奇妙な光景であった。 彼は急に「さっきより背中がかゆくなった」と俺に向かって言い放った。正確には、母親に言い放った。けれども母親は隣に座っている父親と思しき人物と喋っ

    『なんで?攻撃』に遭う
  • 1g何円から誠意は発生するのか

    私はお土産に差をつけるのは嫌いだ。 たとえお世話になっている部長や社長であっても,一律であったほうがいいと思っている。下心のようなものが透けて見えて落ち着かない。現金を生身で渡すようないやらしさを感じる。 さて,日,仕事場でお土産を配った。おいしいと評判のせんべいである。 仕事でお世話になっている人には,それとは別に少しだけ高い(10g800円程度)チョコを渡した。 渡すとき,緊張で手に汗がにじんだ。 「お世話になっている人と,その他大勢と,お土産が一緒なのか」 言い出したのは,お世話になっている人人だ。 「1箱n万はするxxくらい,買ってきたらどうだ」 笑いながらその人は言った。 そうか,そういうものか。私は大人のやり方を知らなかった。 かといって当にn万の物を買ってきたら,それはそれでいやらしい。金額も金額だし。 私は悩んで,少しだけ高い,しかし家計に響かない程度のものを個別に買

    1g何円から誠意は発生するのか
  • 「酒をのむのが好きなので」

    「良かったら誘ってください」 っていうの、多人数での自己紹介の場でよく聞くフレーズだけど、あれなんなの? 酒飲むのが好きなんじゃなくて、誰かとつるみたいだけなんじゃないの? その口実に酒を使ってるだけなんでしょ?当にそういうのやめて欲しい。こっちは真剣に酒を飲みたくて飲んでんだよ

    「酒をのむのが好きなので」
  • リア充ノリ接客好きじゃない

    オシャレな店での接客。あんまり好きじゃない。 金があるから、そういう店によく行くけど。 接客はそこらのラーメン屋の適当な指でも入ってるんじゃねーかって接客でよい。 孤独のグルメじゃないけどさ。 人間を感じていたくない。 なのに、「日の野菜ジュースはー」とか意味不明なフレンドリー接客するところがあるじゃん。 あれが嫌いなんだよ。 でも、しょうがないのかもしれない。ああいうのがウケルっていうか。 ああいうのを利用した場ってのが必要なものもあるんだろう。 でも、残念なんだよなあ。 家の近くにあって、おいしい飯えるのに、リア充接客のせいで行きにくいってのが。 俺が子供のころって、こんなにリア充ノリの接客ってなかったと思うんだけどなー。時代かなー。

    リア充ノリ接客好きじゃない
  • 近所の飲食店の若いお姉ちゃんが 注文を取る時「××ですよね?」って先回り..

    近所の飲店の若いお姉ちゃんが 注文を取る時「××ですよね?」って先回りして聞いてくるようになったんだけど 微妙にぶっきら棒なせいで キモいおっさんと1秒でも会話していたくないのか見つめ合うと素直におしゃべりできなくなっているのかわからない 99%の確率で正解は前者だと思うのだが この店に行けないとなるとQOLの低下が激しいので勝手に後者だと思い込むことにする

    近所の飲食店の若いお姉ちゃんが 注文を取る時「××ですよね?」って先回り..
  • ウェイウェイしてる奴に合わせるのってたいへん

    昼飯を同僚4人でべることが多いのね でも今日はムードメーカーのAが都合が合わなくて残り3人だけだったわけ そしたら無駄口叩かずに黙々と粛々と事に集中できたのよ やっぱさーウェイウェイしてる奴に合わせるのってたいへんだよねーみたいな暗黙の連帯感が築けたみたいでとても心地の良い昼休みだったわ

    ウェイウェイしてる奴に合わせるのってたいへん
  • 今朝の話だ。 自分の気分のムラのせいもあり、カチンときたというか、これ..

    今朝の話だ。 自分の気分のムラのせいもあり、カチンときたというか、これまで積み重ねてきたものがガラガラと音を立てて崩れていく感じがして、うまく言い返せないまま涙腺が崩壊しそうになって無言になった。 『もっと詳しく言っといてくれないとわからない』 事の発端をかいつまんでみるとこうだ。 昨日の夜、夕のメニューを簡単な言葉でラインで送った。 その夜、冷蔵庫には新しく作ったおかずもあった。 今思えば、もしかすると「これはべちゃだめ」と書いておけばよかったのかもしれない。そうしないとべられてしまう可能性もあるなと、容易に想像できたから。 と同時に、まてよ、同じ材が今晩のメニューにも使われているし、大丈夫かもしれないとも思った。そして、最悪べられてしまっても構わないと思っていた。 いつも通り、次の日にちょっとした嫌味をいって笑い話になればいいと……。 しかし、今朝は違った。 どこでどう間違っ

    今朝の話だ。 自分の気分のムラのせいもあり、カチンときたというか、これ..
  • 「朝もおいしく食べたよ」

    嫁に「晩ごはん昨日とおなじシチューだけどいい?」と聞かれてこう返したら「だったら勝手に自分で好きなものべれば?」ってガチ切れされたんだけどなんで? ポルナレフ並みに混乱してるんだけど。

    「朝もおいしく食べたよ」
  • 所有資産はコミュニケーション能力のランクか

    この前誕生日に金持ちに奢ってもらってお高い寿司屋に行った。 東京に有るにもかかわらず店員も見知らぬ客も話す話す。 俺はイライラしちまったが、連れて行ったヤツも他の客も店員も話題が尽きないようだった。 ここで気が付いたコミュニケーション能力が高い人間は金持ちになれる。 俺みたいなコミュ障害で口べたな人間に大した仕事はまわって来ない。 所有資産はコミュニケーション能力のランクなんだろうな。

    所有資産はコミュニケーション能力のランクか
  • 松屋が牛丼屋愛好家に愛される理由

    券制で店員と話さなくて済む。 我々は牛丼をべるために来たのだ。 店員と馴れ合いたいわけではない。 気を使わなくて済むので牛丼に全神経を集中することができる。

    松屋が牛丼屋愛好家に愛される理由
  • 1