タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

英EU離脱に関するNettouochiのブックマーク (2)

  • 日本的にいうとスコットランドは北海道、じゃない。

    イギリスのEU離脱問題で、Twitterとかで「スコットランドは日でいえば北海道みたいなものだからー」という人が意外に多くてびっくり。 スコットランドは北海道と地理的環境は似ているけど、歴史的に言えば全然違うよ。 強いていえば、東北地方だよ。特にアイヌ文化がそこそこ残っている東北北部。 まあ、北海道こそアイヌ文化場だけどさ、スコットランド的な意味では歴史性が全然違うんだよ。 現代では東北も会津地方以外は「維新史観」に洗脳されて、他の地方との歴史の連続性を当然視する向きがあるけどね。 そんなわけで、イギリスの各行政区分「国(country)」を日にあてはめると、 イングランド: 東北を除く州の大部分。ロンドンは東京へ遷都されずに京都がそのまま首都になった感じ。 あと、カンタベリー大聖堂のあるイングランド南東部は、お遍路とか宗教的な聖地という意味で四国に近いかな。 でも、実はイングラ

    日本的にいうとスコットランドは北海道、じゃない。
  • イギリスの若者って肉屋を支持する豚だよね

    イギリスの若者にEU残留派が多いと知って驚いた。典型的な肉屋を支持する豚じゃん。 かつて小泉改革を支持する日の若者の多さに愕然としたが、イギリスの若者も変わらないね。 なんつーか、自由とか、チャンスとか、そういう言葉に若者は弱いのかね。 しかし、じゃあ、EUに残留することで、どれだけの自由やチャンスがあるのかというと全然ないよね。 だって、イギリスは豊かな国だからね。 ブルガリアで働く自由やチャンスがあったところで、それは所得の向上にはなんら結びつかないでしょ。 しかも例え自分が他所の国に行かなくても、他所の貧乏国から人が入ってくるわけで、キツイよな。 日でいうところの外国人技能実習生。これがバンバン入ってくるわけで、豊かな国の労働者階級や 若者が割をうのは言うまでもないね。 これが貧乏な国の若者だったら、流入の危険性はないしイギリスやドイツで働けるからいいんだけどね。 あるいは、グ

  • 1