タグ

シンゴジラと映画に関するNettouochiのブックマーク (11)

  • オタクだけど今年は幸せだ。

    KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XV シン・ゴジラ 君の名は。 聲の形 GANTZ:O この世界の片隅に どの映像作品も今まで見たことのないような世界を俺に見せてくれた。 キングスグレイブで日映画がここまでの3DCGを作れるのかと驚き、そしてその超絶なアクションに興奮した。 シン・ゴジラでは戦車に興奮し、ハリウット映画とは違うヒーロー達の姿を見せてくれた。 君の名は。は極上の恋愛映画を堪能させてくれたうえに、日中にアニメを見ることを広めてくれた事に感謝したい。 聲の形では青春期のコミュニケーションの難しさや生き辛さを見て大いに共感した。 そしてGANTZ:Oではキングスグレイブとは違った方向性の驚異的な3DCGを見て、また驚かされた。 もちろんレッドタートルもズートピアも傷物語もプリキュアもコナン等の他のタイトルもみな素晴らしい。 そして11/12日アニメ映画とし

    オタクだけど今年は幸せだ。
  • ご冥福をお祈りします

    「シン・ゴジラは311の経験を前提にしないと外国人には理解し辛いのでは」というコメントを何度か見かけて、 911の後に出されたアメリカ映画が、911を前提に再生とヒーローを必要としているような映画が多かったことを思い出す。 あれこれそのものズバリな映画もあったけれど個人的に印象的だったのは 割と近いタイミングで久々に「スーパーマン」を復活させ…にも関わらずひねりの全然ない王道的ストーリーだったのが、 これはいまそういう王道アメリカン魂が必要だと思ったから作ったんだなという気持ちになった。 あとコミックの方でスパイダーマンが911を見下ろすのとかも、公式が日では避けられがちな時事ネタやってたことに驚いた。 たくさん渡ってきた米映画の数々に傷みはたくさん残っていて、けれどそれはお昼の映画特集では窺い知れないものだし 自分の中にも微妙に温度差のあることで。 …っていうことをつらつらと考えていた

    ご冥福をお祈りします
  • 今週末に映画を見に行きたいと思っているんだけど何を見たらいいかな。

    近所の大衆映画館には「シン・ゴジラ」とか「君の名は。」とかみたいなゴミ映画しかない。 ちょっと遠くまで出掛けてもいいから、「これを見ておけ!」という映画を一だけ教えてほしい。 追記:情報ありがとうございます。どちらの映画も見に行きたいのは山々なのですが、劇場が余りにも遠かったり上映中でなかったりで見に行けません;;

    今週末に映画を見に行きたいと思っているんだけど何を見たらいいかな。
  • シン・ゴジラ

    一昨日、とうとう観てきたよ。 すごく面白かった。 もう1回観ようかな。どうしようかな。 ガルパンさぁ、後から考察サイトとか見て、何回も観に行ったんだよ。 そのたびに新しい発見があったりさ。 シン・ゴジラを複数回観た人に聴きたいが、2回目には1回目にはない(1回目では味わえない)驚きとか感動はあった? 行きたい思いと、行っても知ってる話をなぞって終わりだよなって気持ちがせめぎ合っている。 意見が欲しい。

    シン・ゴジラ
  • 映画は面白さを求めて観られるものではない

    シン・ゴジラが興収60億円越え確実と言われて久しい処に初週で興収25億を超えてあざ笑うように通り過ぎていく「君の名は。」がおり。 監督だけを並べればエヴァの庵野秀明とほしのこえの新海誠であり、ネームバリューは圧倒的に前者の方が高かったはずだ。 作品自体の期待値も、ゴジラを継承している庵野作品のほうがおそらく高かっただろう。 「君の名は。」は実際シン・ゴジラよりも上映スクリーン数が「少ない」のであるから。 …いや、マジでなんでなんだろうね。話題になるような要素を兼ね備えてたようには見えんのやけど。

    映画は面白さを求めて観られるものではない
  • シンゴジ信者「邦画衰退は恋愛要素、製作委員会方式、芸能人ゴリ押しが諸..

    シンゴジ信者「邦画衰退は恋愛要素、製作委員会方式、芸能人ゴリ押しが諸悪の根源!」 「君の名は。」大ヒット上映中 SF恋愛アニメ 主演 神木隆之介 上白石萌音 製作委員会(東宝、コミックス・ウェーブ・フィルム、KADOKAWA、ジェイアール東日企画、アミューズ、voque ting、ローソンHMVエンタテイメント) シンゴジ信者「……」

    シンゴジ信者「邦画衰退は恋愛要素、製作委員会方式、芸能人ゴリ押しが諸..
  • 庵野ゴジラの足を引っ張る“邦画”

    庵野ゴジラは最高だったよ。 最初に出てきた深海魚のような不気味なゴジラは完全体と同一個体とは到底思えないが 今までに見たことが無い怪獣を見れて眼福だったし、ゴジラが放射能を吐くシーンは かっこよすぎて震えたし、背びれビームも美しかった。庵野はゴジラを神話にしたよ。 一方で、ゴジラが街を破壊し自衛隊や米軍の兵器と戦うための口実とはいえ、 人間たちが活躍するシーンは全く退屈だった。 日の役者、どいつもこいつも下手糞だしかっこ悪いしで全然絵にならない。 官邸ドラマの部分は踊る大捜査線のような劇場テレビを思い出させる安っぽさで、 ゴジラの恐ろしくも神々しい佇まいと全然釣り合ってない。 竹野内豊や石原さとみにエリートの役をやらせちゃいけないと思ったし、 市川実日子もいかにもな助演女優で良いと思えなかった。 なんで庵野ゴジラがこんなくだらない奴らに負けなきゃいけないんだよ。 夜中にゴジラが初めてビー

    庵野ゴジラの足を引っ張る“邦画”
  • 映画・漫画・小説のテーマを論じると怒り出す人たち ※追記

    がネット上(増田2ch)に散見されるんだけどあれは何なんだ? 最近だとシン・ゴジラ。テーマを論じようとすると「庵野は今回エンターテイメントとしてゴジラを作ったんだからテーマなんか論じるな」「庵野に描くべきテーマなどない」などという謎の反応が返ってくる。 こんなもんいちいち論駁してられないほどバカバカしい意見だと思うんだが、当にこういう手合いが多い。 これと区別しないといけないのは自分と異なる解釈を持つ人たちだ。 俺の「この作品のテーマはこうである!」という書き込みに対し、「いやそれは違うんじゃないか。こう考えるべきではないか」という書き込みをする人たちのことだ。 これはとても良いことで、こちらも勉強になるし、多様な解釈ができることそれ自体が作品の評価の指標となる。 ここで問題にしているのはこれとは違い、解釈という作業それ自体を否定する人たちのことだ。 作品をエンタメとしてのみ消化したい

    映画・漫画・小説のテーマを論じると怒り出す人たち ※追記
  • シン・ゴジラ観てきた。 勤め先が武蔵小杉のNECビルだったのと元カノの家が..

    シン・ゴジラ観てきた。 勤め先が武蔵小杉のNECビルだったのと元カノの家が多摩川向かいの沼部駅近くだったので、 多摩川絶対防衛線あたりは土地勘相まってテンションがやばかった。 返す返すも尻尾で引っ掛けて倒してくれないカナーって思いが通じなくて残念無念。 即座に、マルノウチスゴイタカイタワーに除念してもらったけど。 多摩川に防衛ラインを設ける下りで次に思い出したのがマヴラヴオルタナティブ。 津波のように押し寄せるBETAの物量に絶望するのと、 全てを無効化して豊体で迫りくる恐怖に絶望するのと、どちらも選べない。 精神的に打ちのめされながら目を離せない。久々に思い出した感情だった。 35Fあたりで、ちょうどゴジラと目が合う高さになるのだろうか。 あれだ、ジュラシック・パークのあのシーンだ…幼心だったり、 青い頃の定番の古傷ばかり思い出す。…考えたくない。寝よう。

    シン・ゴジラ観てきた。 勤め先が武蔵小杉のNECビルだったのと元カノの家が..
  • 『シン・ゴジラ』のテーマ考察

    作も庵野作品らしく、元ネタからテーマを考えると分かりやすい。以下、元ネタと目される作品・事件との比較から作のテーマを考える。 ※なお、細かい元ネタについては↓を参照。 ■『シン・ゴジラ』の元ネタまとめ http://anond.hatelabo.jp/20160731121447 1. 岡喜八『日のいちばん長い日』から考える『シン・ゴジラ』は『日のいちばん長い日』から多大な影響を受けている。激しいカット割りは岡喜八作品の特徴そのものであるし、日が重大な危機に直面した際に、どう対応するのかということを題材としている点でも同一である。 しかし、そこで描かれるテーマは異なる。『日のいちばん長い日』はポツダム宣言受諾を目前に、原爆を2発落とされておきながら、なお利権争いを続ける官僚・政治家の醜悪さが描かれる。そこでは官僚・政治家が一丸となって事態に対処するという姿勢は見られず、最終

    『シン・ゴジラ』のテーマ考察
  • 被害にあう側の一般市民を主人公にした場合は海猿とかハリウッドゴジラみ..

    被害にあう側の一般市民を主人公にした場合は海猿とかハリウッドゴジラみたくなるんだろうけども 結構焼き回されてきてる感あるしある意味斬新というか、まあ淡々としてていいなあと思ったけどなあ 言葉が見つからないんだけども

    被害にあう側の一般市民を主人公にした場合は海猿とかハリウッドゴジラみ..
  • 1