タグ

ネットと2ちゃんねるに関するNettouochiのブックマーク (18)

  • 若者の右傾化の理由

    最近,若者の右傾化ってよく言われるじゃん? もちろん経済的に困窮しているときには,他人のことを考える余裕がなくなるってのはあるよ. でも,経済的に余裕がある層ですら,全体的には右傾化してるってことなんでしょ? 考えたんだけど,その理由は 2 つくらいあってその一つは 政治・宗教・プロ野球の話はタブー って言われて育ったからじゃね? (まあプロ野球がタブーって感覚は最近はあんまりないと思うけど). なんや知らんけどパブリックな場で,政治と宗教の話題は NG って言われてきて, かといって他の場所で政治・宗教のことが学ぶ機会が与えられたかって言うと, そんなことなかったわけで. つまり,どういうことが保守的/リベラルな考え方である,っていうことを 認識できる下地ができていないってことね. で,もう一つの理由なんだけど,やっぱ人間,わからないことは知りたいやん? だからネットで調べるやん?そうす

    若者の右傾化の理由
  • Web上で品性のシフトが起きている

    完全に、個人の観測範囲内の印象論にすぎない話で恐縮だが、 昔は2ちゃんねらーは口汚いものが普通で、ゲームの攻略wikiなんかに寄せられる情報提供コメントは丁寧語が多かった。 けれど今、スマホアプリ板なんかは意外と「良い空気」のような秩序感を守ろうとする若い人が多い。 一方、wikiに寄せられるコメントはキッズの煽り合いの如き展開が繰り広げられているのをよく見る。 おそらく、アプリのレビュー欄だとか攻略wiki、まとめサイトのコメ欄のようなものは、 PC文化がないITリテラシーの低い子どもたちが集まるから荒れる。 2chのような奥まった場所まで来れる時点で、自然とリテラシーの高い子が集まっているのかもしれない。 なお、若い子たちがあまり来ないMMORPGなんかの板は、偏執的なおっさん達の狂ったような罵声で埋め尽くされている。

    Web上で品性のシフトが起きている
  • 若者はネットのどこにいるんだろう

    アラフォー婆だが、何か常に自分達の世代がネットの多数派になってる気がする。 ここも凄く加齢臭を感じる。 2ちゃんとかTwitterとかFacebookにもそこまで若者が居ない。 どこに居るんだろう。

    若者はネットのどこにいるんだろう
  • ネットのマジョリティは「まとめブログ」なのか?自民マンセー、野党叩きのレスばかり。

    それを見て育ったネットリテラシーの低い層は、 オウムのように同じ言葉を繰り返す。 「自民マンセー、野党はさぼるな!」 自民党が強行採決を行った事に対する咎めは微塵もない。 民主主義国家である自覚はもはや無いのだろうか?

    ネットのマジョリティは「まとめブログ」なのか?自民マンセー、野党叩きのレスばかり。
  • 書き殴り

    なんだろう、ちょっと前まではま〜ん(笑)にも、変態紳士にも、性犯罪へのうらやま発言にも、すごい怒ってたのに、もう虚しくなってきた。 ネットが発達した時代なんだから、ジェンダー学も発展して、男女平等はもっと進んでいいはずなのに、自分たちの憎しみや妬みだけを原動力に、性と言うどうやっても逃れられないカテゴリーで、無差別的に人を叩く行為が、こんなに蔓延してる。 少し前のもっと前までは、まとめサイトを普通に見て、2ちゃんにも書き込んでた、しかもおぞましい事に、2ちゃんに染まりすぎて、素で男は女より優れていると思ってた。 そんなことはない。男脳、女脳、なんてやつも全然存在しないし、女の人でもトレーニングすれば筋力は付くし、男の人でもおとなしくて、かわいいものが好きな人は居る。 2ちゃんは、男、女、という性のイメージに囚われすぎて、とても大きなホモソーシャルを作り、イメージから外れたものを叩く、ものす

    書き殴り
  • お前ら「まとめサイトはくそ」

    ネット新規「じゃあどこで情報を集めれば」 お前ら「自分で考えろ。俺達はそうしてきた!」 ネット新規「どうしよう……」 まとめサイト「やっぱり俺達が必要なんやろ」 ネット新規「うう……優しいのはまとめサイトさんだけだ……まとめサイト最高!!!」 って状況になってるわけなんだけど、お前らはこの状況で当に悪いのが新規やまとめサイトだと思ってるわけ? というかお前ら気で自分たちがゼロからインンターネットの事自分の力だけで覚えてきたと勘違いしてるわけ?

    お前ら「まとめサイトはくそ」
  • 東京生まれ東京育ちだけどネットばかりに青春を捧げてしまった

    美術館も博物館もこんなに価値があるものだとは思わなかった 近くには無料で沢山のが閲覧できる図書館があるし 足を伸ばして渋谷のツタヤにいけば膨大な品揃えから安価で映像や音楽を楽しむことができる 気づいたときには学割も効かず、時間もない社会人になっていた こんなことなら時間の自由な学生時代にもっと文化というやつを貯めておくんだった ニコ動でMAD見ながら馬鹿笑いしたり、2ちゃんでレスバトルに興じてる場合ではなかった そんなものは東京でなくても楽しめたのだった

    東京生まれ東京育ちだけどネットばかりに青春を捧げてしまった
  • ネットすら居場所が少ない

    diggやreddit英語難しそう フェイスブック→個人情報やリアルな人間関係が怖い Twitter→フォローやRTやいいね機能でドーパミンが出るのは長期的にメンタルにとても悪そう なんJ→あのノリについていけない 嫌儲→一番安心感あるけど最近人が減ってる気がする ニコニコ動画→飽きた instagram→撮りたい写真がない pixiv→絵がかけたら楽しそうたけど… tumblrやgoogle+→twitterの下位互換みたい アフィブログ米欄→論外 はてな→嫌儲と似てるから安心感ある

    ネットすら居場所が少ない
  • インターネットにおいて不特定多数とアニメを語り合える場所が存在しない不具合

    どこも凶暴化した信者とアンチによる縄張り争いばかりが起こっていてまともに語り合える状態になっていない。 特に酷いのが2ch

    インターネットにおいて不特定多数とアニメを語り合える場所が存在しない不具合
  • 二次活動における「ヲチ板」の抑止力と、その衰退

    今から遡ること10年以上前。今で言う「オン専活動」といえば、同人サイトが全盛期だった時代があった。 あの頃はホームページ(今でこそ死語に近いが、当時はウェブサイトをそう呼ぶのが主流だった)は誰でも立ち上げられるものではなく、 HTMLやFTP、CGIからJava Scriptに至るまで、あらゆる知識と時間が必要で、コンテンツの配信よりも己が城を築くことに意義があったように思う。 実際、日記は頻繁に更新されるのに、肝心の「イラスト」や「小説」などのコンテンツは貧相なもので、下手をするといわゆる「工事中」なものも多かった。 当時の交流はBBSが主流で、そのサイトの管理人さんと仲良くなるには じりじりとにじり寄り、乙女ゲームのように着実に好感度を上げていく作業が必要であり、 今のように簡単につながることも、まして気軽に会話をすることも出来なかった。 「亀レス」を自称する管理人さんのレスがいつカキ

    二次活動における「ヲチ板」の抑止力と、その衰退
  • インターネットで楽して稼ぐ方法。

    人が活動したくなる枠を作ること。 有名な例ではFacebookとかTwitterとか2chとかmixiとか。 情報商材とかアフィリエイトとかブログとかnoteなんて、あれは言ってみれば一種の才能ある芸能人みたいなもの。 活動しているときは稼げるが、活動しないとコンテンツが生み出されず売上が出ない。 枠を作れば、自分は何もしなくてもコンテンツが生み出される。勝手に規模が大きくなる。勝手にその道の権威的なサイト・アプリになる。 システムと人気さえ維持できれば。

    インターネットで楽して稼ぐ方法。
  • ヘルプミー

    ネット中毒を治す方法をだれか教えてください。 ネットと繋がっていないと手が震えます ツイッターと2ちゃんはやめましたが、はてながやめられません スマホは解約してガラケーにしましたがその分パソコンを開くようになりました 社会復帰して自立したいです

    ヘルプミー
  • こんなネットに誰がした

    昔ネットがまだちょっとアンダーグラウンドだった時代、テレビドラマなどでネット掲示板が取り上げられる時には、決まって「さっさと死ねよ」「自殺しろ」「早く死んでほしい」みたいな酷い書き込みが並んでいるシーンが流されていたように思う。(主に黒い背景の掲示板のイメージで。) あの頃はそれを見ながら「いやいや、ネットはそこまで酷くないからw テレビ局、ネットに悪意持ちすぎw」とか思っていた。 あの時代、ネット上にそういう書き込みが全くないわけではなかったけれど、例えば呪いの掲示板みたいなクローズドな世界に限られていたように思う。2chも今よりクローズドな感じだったし。 でも、今回のエンブレムの件では2chはおろかTwitter、果てはFacebookまで「さっさと死ね」「責任とって死ね」「一家心中よろー」みたいな意見が溢れていて、すごく恐ろしくなった。いつからこんなあけっぴろげに他人に「死ね」と言う

    こんなネットに誰がした
  • 罵るのももう少し頭を使ってほしい

    年上で気に入らない奴をババアとかジジイとか言ってる奴 年下で気に入らない奴をクソガキとかゆとりとか言ってて笑える 結局、自分が気に入らない相手の、自分より劣っているところを探したら年齢しかなかったんだろうね かといって同い年と上手くいっているかというとそうでもなかったりして笑えるわ まあ年齢に限らず、男女、血液型、職業、学歴、国籍いろいろなパターンがあるけど 気に入らないんだったらそのレッテル貼りで雑な批判するんじゃなくて 何がどう気に入らないのか、しっかり提示してくれないかな。 罵るのも頭が悪いと、全く気にならない。 同じレベルの人間とは思えないから。 ネット(2ch、ヤフコメ、小町、はてな等)ならそんなゴミみたいな意見が出てても 別に姿が見えるわけではないから雑な批判が来てても別にいいかなと思うんだけど オフラインでそれやられるとホント勘弁してって思うわ。

    罵るのももう少し頭を使ってほしい
  • タモさんハイ

    幸せテンションが高まって脳内のどこかに変なスイッチが入ってしまった人っていうのは、端から見ると当に迷惑だということを心のどこかに置いておいて欲しい。 会社の飲み会で悦に入り、後輩に対して自分がこの立場に至るまでの苦労や成功体験を一方的にまくし立てている状況は、週末に近づくにつれ色んな飲み屋で見受けられる。 俺だって同じような状態に陥った経験はある。頭の中で大勢の人に自分の成功ヒストリーを語っている様子を想像し、誰一人拒絶すること無く受け入れられている妄想を浮かべる。そして更に幸せテンションに拍車がかかる。 ゆくゆくは有名人になって、笑っていいとも、スタジオパークあたりにゲストで呼ばれ「やめてくださいよタモさーん」的なノリで努力や苦労エピソードを語り、それがYouTubeに流れて2chに単独スレッドが立ち、まとめサイトで「〇◯正論すぎwwww」的な流れがつくところまで想像する。 あるいは「

    タモさんハイ
  • 新時代のセキュリティ知識と自己防衛術

    最近某オンラインゲームのユーザーのセキュリティ意識がとても低い事に気がついた。 多くのユーザーがに自分を特定できてしまうような情報を簡単にTwitter2chに載せてしまうのだ。 このままでは何かの事件に繋がってしまいかねないと思い、インターネットを利用する全ての人に向けて改めて、 何が良くて何がダメなのか、ネットストーキングの手法も含め、かいつまんで纏めてみた。 大前提「ストーカーはいる」Twitterで何の気なしに日々自分の周囲で起こった事をつぶやいたり、 写真をアップロードしたりしている人は多いと思うが、自分がストーキングされているかも知れないと思っている人は少ないだろう。 これは間違いである。 ネットはほんとうに広大でほんとうに色々な人が居る。 あなたがつぶやいた特定のキーワードやちょっとした写真にフェチズムを感じる人も決して少なくないのだ。 あなたが例え男性だとしても、 ネット

    新時代のセキュリティ知識と自己防衛術
  • 2chを経験していない奴は(ネット上においては)半人前、みたいな妙な..

    2chを経験していない奴は(ネット上においては)半人前、みたいな妙な空気というか風潮みたいなのってあるよな。

    2chを経験していない奴は(ネット上においては)半人前、みたいな妙な..
  • 2ch使用料を取られていた

    零細企業に勤め始めて2ヶ月。 給料明細に「その他控除」という項目で給料が減っていることに気がついた。 先輩に聞くと「それ、いわゆる2ch使用料だよ」という。 proxyサーバでログを取っていて業務と関係がないURL(2chtwitter、ヤフオクなど)にアクセスすると 1時間あたり最大500円が給料から差し引かれるらしい。 たしかに社則にも「業務と関係がないPC利用は減給の対象となる・・・」と書いてあった。

    2ch使用料を取られていた
  • 1