タグ

報道と政治に関するNettouochiのブックマーク (8)

  • 沖縄の基地反対運動に関して、デマが酷い。 完全に捏造されている情報で確..

    沖縄の基地反対運動に関して、デマが酷い。 完全に捏造されている情報で確定なんだけど、それを産経新聞や国会議員がデマとわかってるであろうに、それを使ってデマを拡散してる。 それを信じてしまう日国民も多い。 でも沖縄では殆どの人がデマだとわかってる。 産経や右翼国会議員たちはデマであろうと構わないわけ。 なぜなら国民の思想を誘導できれば、真偽なんか関係ないから。 その結果、どのような現象が起きているかというと、沖縄では基地建設・増強に反対する意見の人が増えているのに、沖縄以外では沖縄に基地を押し付けることを容認するという人が多くなっている。 沖縄と沖縄以外の温度差が広がっている。 かつては沖縄独立というのは居酒屋談義で、酔った勢いで面白おかしく語る話だったのが、最近はそうではなく、真面目に沖縄独立を考える人が増えてるのだよ。

    沖縄の基地反対運動に関して、デマが酷い。 完全に捏造されている情報で確..
  • 近大・世耕のやり方が汚さ過ぎる

    経済産業大臣の世耕弘成が名誉会長を務める近畿大学。 大阪狭山市にある近畿大学附属病院と医学部を堺市の泉ヶ丘駅前に移転計画を進めている。 その計画は駅近の都市公園を堺市から買収して病棟を建てるというもの。 全国初の『都市公園売却』 地元住民から『公園を残して欲しい』と署名運動が起き、地元コミュニティ新聞に記事が掲載された。 だけど署名を無視して計画を続行し続けてる。 最近コミュニティ新聞に近大移転問題の記事が載らない?おかしいな? と思っていたら…『近大がコミュニティ新聞のスポンサーになった』という事実を知った。 なるほど…そりゃ近大の不利になる事は掲載されない訳だ… 私は失望した。 何でもお金で解決できるのね。 近大・世耕のやり方が汚なすぎる。

    近大・世耕のやり方が汚さ過ぎる
  • 各新聞社のサイトで「森友学園」と検索した結果

    全国紙朝日新聞2/9に初報、合計12件 毎日新聞2/9に初報、合計9件 産経新聞(産経ニュースサイト)2/17に初報、合計1件。タイトル「大阪・豊中の国有地 学校法人への売却額めぐり議論」 読売新聞2/18に初報、合計1件、タイトル「国有地売却で首相「関係していたら辞める」」(国有地」での検索でも関連記事は無し) 日経済新聞0件 (国有地」での検索でも関連記事は無し) ブロック紙北海道新聞2/15に初報、合計3件 河北新報2/15に初報、合計3件 中日新聞2/15に初報、合計7件 東京新聞2/15に初報、合計10件 中国新聞2/16に初報、合計2件 西日新聞2/15に初報、合計4件 日の報道の自由は保証されているな --- 2/23 0130追記 ブコメで指摘されていた件について。 産経WESTが早い段階で報じていたのを見た記憶はあったのだが、探し方が悪かったのか見逃していて、その記

    各新聞社のサイトで「森友学園」と検索した結果
  • 新聞社

    アメリカ大統領選挙が終わりましたね (人によっては)窮地の状態になったせいか、オバマ氏やめないで!とか現地の方のツイートがTLに流れてきたけど、弱腰で何も出来ない駄目大統領みたいな風に昔言われてませんでしたっけ? 政治思想や実際にこれまでされてきたことなど、候補者両名について詳しい事は知らないのでどっちがよかったとかはないのですが、今回の選挙について気になったことがあるのでひとつ アメリカの新聞は大半がヒラリー氏応援だったのに、選挙で勝ったのはトランプ氏だった!というまとめ記事に、もうマスコミになんか騙されねーんだよwwwみたいな…しかも論調的に大方そんな意見が主流の記事を見ました うん、そう思う 日なら 日の報道の仕方には、かなり疑問がある。ひどいよね、とかずるいなーと思う事も多々ある でもアメリカの新聞社を日のと一緒にして欲しくない! あれだけ国土が広いので新聞社も数多あります。

    新聞社
  • 「選挙権引き下げ、18歳有権者の混乱」

    みたいなタイトルでニュース番組が煽るからテレビみたら、何のことはない、住民票移して3カ月たってないから今いる居住地で投票できませんでしたって内容だった。 それは理由があって法律で決められてることなんだけど、それはともかく、そのことを知らない18歳はまぁいいとして、それを「混乱」だとか「困惑」だとかいうマスコミを疑う。 あれだけ、選挙権年齢の引き下げをニュースでやっておきながら、こういう基的なことは一切報道しなかったマスコミが、それを「混乱」だの「困惑」だの、「困りますよね」だの言う資格はない。 「模擬投票箱で選挙を疑似体験!」みたいな、いい年して「おままごと」みたいなことばかり報道してないで、選挙の基礎をもっと教えろって思う。 そして、それをカメラで収めて全国に放送して「混乱」だなんて、ちょっとマスコミの姿勢を疑うわ。

    「選挙権引き下げ、18歳有権者の混乱」
  • 2016年の政治キーワード

    2016年の政治キーワードって「怒り」だったと思う。トランプにせよイギリスにせよベネズエラにせよトルコにせよ、国民の「怒り」や「いらだち」が政治的な運動へ表出したっていうのは、記憶されていいのじゃないかなあ。――っていうのをじつは増田をながめてて思ったわけだ。この場所にも「怒り」や「いらだち」がある。 問題は、日の場合それが完全に消費文化と癒着しているっていう点なんだよなあ。「怒り」や「いらだち」が日常生活の中で、単純に消費されていく。いつも怒ってるおばさんやおじさんは、怒ってるんだけど、その「怒り」の対象は千差万別だしそもそもベルトコンベア式に目の前に来るものを殴ってるだけだ。それが芸能人の不倫報道だったり、都知事のしょぼい公金流用だったりする。なんというか、「怒り」をマスコミにコントロールされてるんだろうなあ。

    2016年の政治キーワード
  • マスコミや東京都民の歪な卑しさ

    確かに舛添は貧乏くさい男だけど お前ら石原の時にもっと言っとけよ。カス

    マスコミや東京都民の歪な卑しさ
  • 良かった法案も教えてほしい

    ニュースとかで政治の話するときって大抵、批判しかないんだけど 誰々が作成したこんな法案があったからよかった!みたいなのって のも教えてほしいな。 なんていうのかな、投票するときにこんな法案を作った~党は最悪 みたいのももちろん判断材料だけどさ、ものを判断するときって 逆のことも参考にしたいじゃない。 人事で選ぶ時もあいつはこの前こんなすごいことやったし任せてもいいかな~ って判断すると思うんだよね。 選挙もそうでありたいなと。 そうじゃないと無難な何にもならない目立たないものしか選ぶものがなくなるし。 判断基準が負ってのがどうもいつも、もやもやしているんだよね これは外国でもそうなのかな~

    良かった法案も教えてほしい
  • 1