タグ

増田とFacebookに関するNettouochiのブックマーク (241)

  • 人名でググった時のフェイスブックの「件」って何?

    名前でググる プロフィール田中太郎件 | Facebook という検索結果が出てくる ↑これの「件」って何? たぶん英語だとそれなりに意味あるんだけど、下手に翻訳されてるだけとかなんだよね?

    人名でググった時のフェイスブックの「件」って何?
  • Facebookアカウント

    アーリーアダプターを自称する私がFacebookを始めたのは2011年の秋。 その頃は知り合いも全然いなくて、見知らぬ中国人のアカウントから友達申請が来た時に、友達の候補が中国人だらけになったのは懐かしい思い出だ。 知り合いも少ない中ちょびちょびと投稿する日々が続いた。 しかし今は私のFacebookアカウントはもはやOAuthのためのアカウントに成り果ててしまった。Google+も同様。 もはや何も投稿しなくなった。掲載したいと思うような私生活がない。「いいね」もいらない。コメントもいらない。 自分の誕生日は非公開にした。Facebookで誕生日を祝われたくない。コメントを返すのが面倒。 それから他人の誕生日の通知もやめた。興味のない人の誕生日の通知はいらない。 加えて、顔写真の「タグ付け」も拒否するようにした。自分の顔をマウスのカーソルでクリックされるなんて不愉快極まりない。絵踏じゃな

    Facebookアカウント
  • はてなブログに子どもの画像載せる親

  • 新時代のセキュリティ知識と自己防衛術

    最近某オンラインゲームのユーザーのセキュリティ意識がとても低い事に気がついた。 多くのユーザーがに自分を特定できてしまうような情報を簡単にTwitter2chに載せてしまうのだ。 このままでは何かの事件に繋がってしまいかねないと思い、インターネットを利用する全ての人に向けて改めて、 何が良くて何がダメなのか、ネットストーキングの手法も含め、かいつまんで纏めてみた。 大前提「ストーカーはいる」Twitterで何の気なしに日々自分の周囲で起こった事をつぶやいたり、 写真をアップロードしたりしている人は多いと思うが、自分がストーキングされているかも知れないと思っている人は少ないだろう。 これは間違いである。 ネットはほんとうに広大でほんとうに色々な人が居る。 あなたがつぶやいた特定のキーワードやちょっとした写真にフェチズムを感じる人も決して少なくないのだ。 あなたが例え男性だとしても、 ネット

    新時代のセキュリティ知識と自己防衛術
  • エロ画像を貼りそうになる

  • 上司が痛すぎて

    子もちの50才 ・口が臭くてちかずけない ・人曰く、離婚したいらしく、結婚生活は破綻していて毎日ホテル暮らし。 よかったら俺とつきあおーよ?って大胆に言ってくる。セクハラ ・昔はやんちゃで遊び上手だった自慢 ・昔は色んなところでセックスしていた。 トイレ、山、海、公園…(大迷惑)そして経験人数は三桁…風俗万歳…飲み会で武勇伝を語る上司。なお周りの笑顔がひきつっている事に気づいてない模様 ・仕事で煮詰まるとフェースブックを限定公開にしてポエムを書く。 キラキラ光る街灯のなか 立ち尽くす 俺は独りだ ってあんた何歳だよ ・休日にLINEでどうでもいい連絡をよこしてくる。 用事等で返信が遅くなったらまたメッセージがくる。 ふーんだ(T_T) えー?(*_*  もういいし。(´д`|||) ・昔の武勇伝を誇らしげに語る反面、極端なネガティブ&卑屈。 俺なんてさ、、、から始まる自虐スト

    上司が痛すぎて
  • Facebookに接続したら

    四方八方に笑顔振りまいていいねボタンを押しまくり、Lineに接続したら相手の願望に沿う意見だけを四方八方に笑顔振りまいて言いまくると日社会で生きていくのは楽下を見て誰かの頭を踏みたい人が多いので、俺よりもゴミがいて安心するぅぅぅ!という満足感を与えたら消費期限の短い友達はいっぱい増えるツイートする

  • フェイスブックの「いいね」を3以上取った(見た)事が無い

    増田でそれを見かけるのはブクマ数が300超えた時か 記事の内容が初心者に分からん系統のコード記事とかそういう時しかない。 ブクマ・ツイートが200超えてもフェイスブックのいいねが1を下回るのは何度も というかデフォで0行進する光景しかないから、 3以上で10とか50とか100とかを見た事が今まで一度もない。 ある意味あんの?って思う事がある。 ブクマ数はそれっぽい事を書いていれば簡単に釣れるし、 ツイッターもツイッター自体を煽れば釣れる。 なのにフェイスブックは中々どうしてハードルが高くて 3以上を取った試しがない。 フェイスブックの「いいね」はそんなに敷居が高いのか? 増田ではあまり効力を発揮しないみたいだからいらなくね? と、思うんだけど、何故か何となくそこに「いいね」ボタンがあって 僕はたまらず嘘でもいいから「いいね」が3以上ないし二けた以上を拝んでみたいと思うのですよ。 無いなら、

    フェイスブックの「いいね」を3以上取った(見た)事が無い
  • はてブで憤っているだけの人々

    こんなネットの片隅の辺境でなにか言った所で変わらないわけだし、それぐらいは頭のいいはてなーの皆様ならわかってるであろうことなので単にガス抜きがしたいだけなのだろうな 気で変えたいと思うのならデモ行進やロビー活動などの抗議活動でもしたほうが(日での実効性はともかく)まだマシだし、それが敷居が高いというのであれば日頃バカにしているFacebookやchange.orgなどでするだろうしね

    はてブで憤っているだけの人々
  • まいったな、 俺の理想の美少女は増田なんて書かないのに。   でもfacebookは..

    まいったな、 俺の理想の美少女は増田なんて書かないのに。 でもfacebookはやっていて、脇が甘くて、定期的に上げられる写真は公開設定になってる。 あとinstagramのアカウントもそこから辿れる。 instagramとLINEのアカウント名を一緒にしてるから、LINEのアカウントもバッチリ。 適当な女の子の名前でLINEのアカウント作って友達申請していて、 LINEのタイムラインでは彼女の友達とのやりとりが見れられるんだ。 まだ彼氏を作るよりも、友達ジャニーズの話で盛り上がる方が好きみたいだな。

    まいったな、 俺の理想の美少女は増田なんて書かないのに。   でもfacebookは..
  • 「口説く」ってのができない、わからない

    社会人になり仕事にも余裕が出てきたし、彼女が欲しくて最近Facebookの広告によく出てくるマッチングアプリをはじめた。 自分はもてないという自覚はありつつも、友達も少なくなく、少ないながらも恋愛経験はある。 メールして仲良くなったら最初から二人で会えるなんてすぐに彼女なんかできるじゃんと浅はかにも思っていた。 実際、何人かの女の子とLINEのやり取りをして初めて出会うまでのところにはすぐたどりつけた。 実際のところ、 ・相手の話も聞けるし、あんまり会話も途切れずに2時間くらいなら過ごせる。 ・美味しい飯屋やカップルシートがあるカフェバーとか、「使える(はずの)」お店もそれなりに知っている。 ・デートの帰り際に次回の予定を決めて、2,3度会うことはできる。次回のデートのお店もある程度相手の好みに合わせて提案できる。 だがしかし、ここまでしかできない。 やがてそうしていい感じに話していたはず

    「口説く」ってのができない、わからない
  • ペアーズやってみての進捗、所感

    TwitterやFacebookで陶しい広告出してるアレ。 始めたきっかけは、社会人1年目なんだが出会いもないし生きるの辛いしこの先40年を独り身で生きていくのかと考えた時に絶望したから、少しでも色々な出会いを作りたいと思って始めた。 2週間前に1ヶ月だけ頑張ってみようと3000円投入してやってる。 で進捗なんだけど、結果から言うと1人実際に会えた。 自分はいわゆる引きこもりのキモヲタコミュ障だから、正直出会えないだろうと思ってたから嬉しかった。 同じ年くらいの女性と話すの久しぶりすぎて、ちゃんと喋れるか不安だったけど、いろいろ喋ってくれる人だったから楽しかった。 その人とはこの先もっと関わっていくかはまだわからんけど、とりあえず友達としてはやっていけそうな気がしてる。 ちなみに、いいねは全くもらえん。女性からもらったの1件しかないorz 基ヲタ趣味(アニメ、声優)と申し訳程度にロック

    ペアーズやってみての進捗、所感
  • facebookの暴走老人が目に余る

    ひどいもんである。 実名で登録してるのに全く意に介さず個人攻撃する。 このグループでそれやっちゃだめよと書いてるのに、 わざわざそれをする。 ほとんどこういう暴走老人は65歳ぐらいである。 変にまだ元気があり余ってるだけに性質が悪い。

    facebookの暴走老人が目に余る
  • Facebookで嫌気が差すもの

    ・プロフィール写真を自分の子供にしている 子供は子供であってお前じゃない。自分の人生を生きろ。 ・子供の写真は載せるのに自分の写真は載せない、スタンプで隠す その違いはどこから来るんだ。子供が成長したらどうするんだ。 ・いい話系の話をシェアする お前の主義主張に基づいているならいい。脊髄反射なら今すぐ止めろ。 ・口汚く人を罵る、批判する お前は当にその球団のファンなのか?ファンなら応援しろよ。

    Facebookで嫌気が差すもの
  • facebookの友達の数

    うちの旦那、友達の数が60ぐらいしかないんだけど、大丈夫かな? 黙ってたって、普通に学校出て外で働いてれば2,300は行きそうなのにちょっと心配になる。黙ってるけど。

    facebookの友達の数
  • 権威主義な世の中が嫌い

    同じ発言内容でも、立場によって賞賛されたり、理解されなかったりする 気持ち悪い世の中が嫌い。 フェイスブックを見てると、 昔の同僚(男)が女性だったり偉い人に擦り寄るコメントをしており 並列以下だと思っている人のコメントには無反応で当気持ち悪い。 その人も、立場が変わってくれば手のひら返してくるだろうから そういう時はどうするんだろうな?とふと思ったりはする。 八方美人になれとは言わないけど、ある程度広く平等に人間関係は接しないと 後で痛い目に見るんだろうな〜と反面教師的に思った。

    権威主義な世の中が嫌い
  • ネットってさぁ、ヲタク系コンテンツのライトな楽しみ方ってほんとしづら..

    ネットってさぁ、ヲタク系コンテンツのライトな楽しみ方ってほんとしづらいよね。たとえていえばさ、クラスの中でヲタク気質があるけども学業をおろそかにしてないし、人付き合いも自ら進んで付き合ったりはしないものの何かしらの要件や約束はしっかり守るような連中が、あれは面白かったコレはつまんなかったそれはアレのパクリだよね的にライトに語るのと同様のコミュニケーションを取ることが当に難しい。増田2chはもちろんのことだけどツイッターやフェイスブックなんかで、単純にアニメやマンガを楽しく見た程度の情報量の元で、ニワカ知識と思い込みや作品の表面だけなぞった奴にありがちな勘違い、作品そのものの好き嫌いと単なる感想なんかを断定口調で書こうものならば、人生捨てるくらいに朝から晩までヲタクコンテンツを消費して、陽の当たるアスファルトの上を歩くのに必要のない知識を脳の一番有効な箇所に溜め込んでるような奴に喰いつか

  • 社内情報をベラベラツイートする情弱に助かってる

    人ならだれでも知ってる某大企業(仮にA社とする)が、新規事業としてBの領域に進出し、子会社C社を設立した。 Bの業界関係者は、「果たして、C社の事業は、うまく行ってるのか?」と注目し、いろんなルートからC社の内情を探ろうとしたが、 なかなか内情が掴めなかった。 (独立系の新規会社であれば、帝国データバンク経由で内情がわかるが、A社が100%資金提供しているC社だと、金融機関の情報に頼る帝国データバンクでも詳細は分からない) だが、C社の社員を名乗るd氏が、「先日、c社を退職する2人と飲み会しました」なんてツイートをしているものだから、 「設立から1年も経ってないのに、C社は退職者が相次いでるようだ、どうやら事業はうまく行っていないらしい」という内情がわかった。 ネットリテラシーに乏しいD氏のおかげで、C社の実情がわかって有難いのだが、 世間にはこのように「軽い気持ちで、社内の内情を暴露

    社内情報をベラベラツイートする情弱に助かってる
  • ネットでもぼっちだということに気が付いた

    自分が記憶する限り、友達がいた経験は今まで一度もない。 だからいつも一人だった。 そのさみしさを紛らわそうとtwitterを始めてみたが、そこでも一人だった。 ブログもやっているが、誰も見に来ない。そしてFacebookとLINEはやっていない。 発達障害者(ただし自称)やぼっちですらtwitterでいろんな人と交流している。 一方自分は誰とも交流できず、それでもひたすら意味のない文章を書き散らし続けている。 自分は何でみじめなのだろう。今の空模様と同じ気分だ。

    ネットでもぼっちだということに気が付いた
  • twitterとブログと自己顕示欲。何を書けばいいのだろう。

    自分を発信するのが苦手だ。 昔、と言ってもいつまでかは詳しく覚えていないのだけど、人から注目してほしかったり、人に認められたいと思っていた時期があった。 ツイッターでは何をべたか、どこへ行ったか、どういう出来事があったか、どう感じたか、そんなことを飽きもせずにツイートしていた。 自分はこういう人間なんだ、これが好きだ、これは嫌いだというのを主張して自分を知って欲しい、分かって欲しいと思っていた。 会話をすれば相手のことを理解できるし、相手にも理解してもらえた気持ちになった。 そういう意味で会話は素晴らしいコミュニケーション方法だし「人を理解する」ことは可能だと思っていた。浅はかで幼稚な考え方をしていたと言わざるを得ない。 自分を理解してもらうことはできないし、相手を理解することもできないのだと理解した。 そもそも自分は自分のことすら理解しているのだろうか。 自分から見た自分らしさとは単な

    twitterとブログと自己顕示欲。何を書けばいいのだろう。