タグ

教育と労働に関するNettouochiのブックマーク (15)

  • まともな企業に高卒で就職できればいいのに

    生活保護の子どもは大学に行けないとかいうのが問題になっているけど、問題なのは大卒を過度に優遇する社会の方だ。 大学で何も学んでないんだから高卒と大差ないのにな。 むしろ大学4年間遊んで年ってる分、ハンデがあって然るべきなくらいのもんだ。 企業よ、高卒を総合職で採れ!!

    まともな企業に高卒で就職できればいいのに
  • 非正規教員、異動が決まった

    タイトルのとおり。 3月30日で現任校の任期が切れて、4月2日付で80キロ以上離れた県立高校に異動することになった。 20日に教育関係の人事異動が発表されて、校内は歓喜の声や悲鳴で賑わった。 その後、学校間や教育委員会とのやりとりが行われ、「○○(教科)の先生が足りない」となり、自分たちのような非正規教員(臨時登用名簿に載っている者)に連絡が来る。 (生徒指導部長、進路部長といった分掌長を担当する場合、その先生の担当コマ数は軽減されるので、先生の人数は定数でもコマ数が足りなくなるという現象が起きる) ちなみに、去年は3月28日に連絡が来たので、今回はかなり早いということになる。 断れるはずがない。 この県で教員採用試験を受け続ける自分のような者が、県からの内示を蹴るはずがないのだ。 今年35歳を迎えた男、独身。 一人暮らし歴が長いが、今は通勤に手頃な実家に暮らしている。 大卒後ずっと教員採

    非正規教員、異動が決まった
  • 医学部の差別的な面接

    予備校で働いているんだけどさ、医学部の面接で、女子生徒だけ「女性としてのワーク・ライフ・バランスをどうとりますか?」という内容のことを聞かれることがまあまああるわけよ。女性差別じゃん。あとは男女問わず「家庭と医師としての仕事、どちらを優先しますか?」って。ちなみに模範解答は当然、公僕としての医師像を述べ私もそうなりたいと言うってやつである。医学部入りたいから問題視する声はあまり上がらない。 うちの予備校は大手だから、大学の先生を講演会なんかで呼ぶんだけどさ、そういうときにやっぱり面接の話とかして探りを入れるわけよ。まーー探るまでもなく「家庭とか犠牲にして国のため人のため働け。何千万とかかってるんやぞ。僕は息子の参観日も運動会も七五三も全部行ってないでもやりがいがある云々」と言う内容のことをぶっ★ちゃける人が多いけどね。 そりゃね、国は一人あたりに税金何千万かけて医者育てて、高齢社会に医療で

    医学部の差別的な面接
  • 教員の労働問題について呟き続けるツイッターアカウント

    以前、教員の労働問題を解決しようと奔走している教員アカウントたちを追っていたけど、馬鹿馬鹿しくなってやめた。彼らがこぞって何をやっていたのかといえば、「労働問題の解決」「部活顧問の押しつけ廃止」を標ぼうしながら、かつて自分を見下した部活指導ばかりを行う教員に「BDK(部活大好き教員)」とあだ名をつけて蔑んでいたのだ。いやいや、一体あんたたちは、職員室で部活指導のできる教員にいじめられた経験から何を学んでいるんだと。あなたたちが最も取り組むべき問題は、労働問題よりも、差別やいじめの連鎖の問題だろう。

    教員の労働問題について呟き続けるツイッターアカウント
  • がっこーのせんせーです

    都内の私立高校に勤務している教員です。 かれこれ5、6年は勤務しており、仕事にも満足しています。 給料は同じ大学の友人より安いですし、 部活などの休日出勤も多いので決して待遇は良くないですが、 好きな仕事を選んだので仕方ないと割り切っています。 ただ、最近、これから先、この仕事のなり手がいるのか不安です。 私は朝5時に起きて7時には出勤しています。 定時は8時から17時ですが、始業前の準備や時間外設定の会議を考えると 7時から18時くらいにはなってしまいます。 それでも遅くまで残業している職種の方に比べれば大したことはありません。 定休日も2日はありますが、部活などで休日出勤が続くと30連勤くらいは普通です。 夏休みなどがあるからと思われるかも知れませんが 、 部活や合宿の引率、夏期講習などを差し引くとお盆休みがあるだけなので 一般的な職業と大差ないかと思います。 総合すると給料水準は求め

    がっこーのせんせーです
  • 保守系のおさーんおばさんの考える日本がキモすぎる

    タイトルの通りなんだけど、保守系のおさーんとか曾野綾子とかの考えてる日人像というのがあまりにもキモイので 増田を書いてみた。 まず、高校生までは性に対する興味をまったく持つことなく学業、勉学に打ち込み、性欲はスポーツで発散。 家が貧しい場合は新聞配達のアルバイト。睡眠は3時間だけど若いからへっちゃらさ。 大学に行っても行かなくてもどっちでもいいけど、とりあえず社会人になったら正社員でも非正規でもどっちでもいいけど、 手取りは15万だけど、風呂なしの2万のアパートに住めば無問題! この国は老人が多いからね!老人のために給料の大半を持って行かれるけど、俺たちの国を作ってくれた先人だもんな、敬わなくっちゃ! 通勤時間は2時間だし銭湯までチャリで15分だから風呂は3日に一度だ!肩にはフケが落ちてるぜ〜、でも俺は若いし無問題! 社会人になったらいきなり結婚するぜ〜。バンバン中出しして子供もバンバン

    保守系のおさーんおばさんの考える日本がキモすぎる
  • 国立大学の准教授の給料

    うんうんうん一橋から科技大になんとかっていう記事がバズっててそういううちも日でトップ3に入る国立大学の某理系准教授の配偶者なんだけどさ。 給料まじやっすい。一橋よりちょっとだけ高いけどほぼ同じぐらいやっすい。 いや、一般企業からしたら普通とかちょっと高いかもしれないよ。 でももろもろの家賃補助とかなんだとかみんな入れて年収700弱ぐらい。 で、日の学術界のトップでこれだからね。共働きじゃないとまともに子どもに教育させてマイホームとか無理。 で、ものすごい激務。だいたいみんなものっすごい優秀な人ばかり集まるから普通の人の何倍ものスピードで仕事回して、事務作業に追われて、研究できなくなって、以下どこかで見たようなテンプレの出来上がりで、年収700弱だから。 大学所属の研究者は例え日の学術界トップの国立大学所属の准教授でも、家族を持って子供にまともな教育を受けさせようとしたら、都内では中古

    国立大学の准教授の給料
  • 高校教員だけど何か質問ある?

    質問の答え方がいまいちよくわからないんだけどね ブラック企業だとか過労死だとか、色々と話題になっているので私も一言物申そうかなって 私は高校教員一年目。全校生徒200人未満の小規模校に働いてます 朝7時半に出勤して、打ち合わせまで前日やり残した仕事を片付けます 日中は授業だとか生徒の対応だとかで追われます 授業は週に16時間くらい入ります 終わったらすぐに部活です 19時くらいまでやったのち、やっと自分の時間です 授業の課題をチェックしたり、学年の仕事をしたり、分掌の仕事を片付けたりするうちに22時です うちに帰ったらやっと授業の準備ができます 授業計画を立てて、プリントを作って、板書メモを作ります 土日は部活をやって、夕方からやり残した仕事を片付けます 月曜日が始まる前に、なんとかやらなければならない仕事の95%くらいを消化できれば良い方です こんな感じで日々を過ごして、月1くらいですご

    高校教員だけど何か質問ある?
  • 勉強してる母親と保育園問題

    保育園で「現状届」を提出するために、 区役所の人と面接をした。 私は大学院生なので、 「保育の必要な事由」の「就学」に当たる。 ---------------------------------------------------------------------------------------------------------- 区役所の人(以下、「区」):「3月からの就学は未定ですか?」 私:「未定です。でも○○塾(司法試験の予備校)だけ行きたいんです」 区:「○○塾は要件に当てはまりませんので、 要件に該当しない場合は保育園に預けることは難しくなります」 私:「該当しない理由を教えてもらえますか?」 区:「そういう決まりになっていますから・・・」 要は、「保育の必要な事由」の「就学」に書いてある要件に当てはまらないという。 その要件とは、 1日約4時間以上、 職業能力開発施設

    勉強してる母親と保育園問題
  • 学生時代に恋愛結婚して、育児しながら学校に行くことできる、 あるいは休..

    学生時代に恋愛結婚して、育児しながら学校に行くことできる、 あるいは休学した後、何年後かに復学できる、 普通に社会人になってからでも、育児しながら働ける、 あるいは休職した後、何年後かに復職できる そういうのは理想的だけど現実ではなかなか難しいよなあ、お金や制度的な面で どうしたらうまく回るんだろうな あ、あと社会人になってから大学で勉強するシステムも、もっと柔軟になったらなと思う

    学生時代に恋愛結婚して、育児しながら学校に行くことできる、 あるいは休..
    Nettouochi
    Nettouochi 2016/08/07
    このニュース、あまり建設的な議論に発展しなかったのが残念
  • 保育園問題の根幹は大学が増え過ぎたこと

    昔みたいに末は博士か大臣かと言われる秀才だけが大学に行く風潮であれば、親は将来の教育費を心配して共働きをしなくても済んだだろう。 大学生の数が少なければ給付型奨学金が充実するだろう。 大多数の人が高校卒業後に就職するようになれば20代前半で結婚、出産する人も増えて少子化にも歯止めがかかるかもしれない。 今更時代が逆行するわけないし、国民も望まないだろうが。

    保育園問題の根幹は大学が増え過ぎたこと
  • 次に来る仕事はありませんし、バブルもイノベーションも来ません

    これからの世界はゆっくり衰退していきます。 技術的特異点も来ません。 あれは、AIなどの業界の人が投資を欲しているからです。 単なるバズワードなのです。 ネットでは嘘を大声で叫ぶ人、ビッグマウスな人だけが目立ちすぎる傾向があります。 現実の現場では、そういった夢のようなバズワードは冷ややかに笑われているだけなのです。   ITは雇用を生み出すどころが、雇用を減少させました。 技術者が足りない、というのは、介護ヘルパーが足りないと同様、人としての待遇が得られないから集まらないだけです。 結論として、ITはまったく雇用やチャンスを生み出せなかっただけでなく、雇用環境も悪化する一方です。   つまり、そういった悪循環と無縁でいたければ、「学歴」が重要になります。 能力ではないのです。   富士通のような会社は、能力主義、実力主義を導入しながら、人事評価は無茶苦茶であり、 自殺者を増やしただけにな

  • L型にしてまで残す意味ってなんなの?

    人口はますます減る上に少子化 大学なんて成績上位2割だけ行かして学費も安くすればいいじゃん 「やだーもっと学生したいー」ていってもっと勉強する 高卒が増えて労働人口が増えて一人分の労働時間が減る バイトから小遣い稼ぎの学生が減って足元みれずに給料上がる L型にするぐらいなら無くしたほうがいいよね?

    L型にしてまで残す意味ってなんなの?
  • 離職者、新卒者にむけて伝えたい事

    この時期は退職者が多くなる時期ですね。そして新卒者が早い人では研修とかあってるのかな? まあ期が変るので新しいことが始まる時期ですね。 僕は新卒で入った会社を退職し今は有給消化中です。。。ギリギリ?三年働いたのかな。多分。 そこで色々と制度を調べたり人生の模索をやったりしている最中なのですが、そこでどうしても この匿名ダイアリーを通してこれからの僕と同様人生を模索する方々や、新卒でなんとなく決まった 会社(希望の会社に入る)に入社する後輩の方々の皆様に共有したいことがあったので書いていきたい と思います。(もしも友人やご家族が退職などで迷われていたら是非この話を共有してあげてください) 1、教育訓練校 意外と知らない人が多いのですが、離職後すぐに訓練校に通うと通っている間失業手当がでます。もしも選択した コースが2年間なら2年間でます。(もちろん前職で雇用保険に入っていることが対象です。入

    離職者、新卒者にむけて伝えたい事
  • 「うちの子が宿題やらないんです…。」

    宿題って何だと思ってる? 宿題って、先生にとったらサービスなんだぞ。 宿題出して、翌日クラス40人分のプリントなりノートなりが集まったらそれをチェックしなきゃいけないんだぞ。 授業時間以外に。 大人が何かしらの講座を何日か受講して資格を取るとかを想定したら、 その時、その講師はわざわざチェックしなきゃいけない宿題をだしてくるか? 先生は手間をかけて宿題を「出してあげてる」わけだよ。 別にやらなくてもいいぞ。 絶対評価だからな。 ん?先生はハンコ押すだけだって? ハンコも押すけど、名簿にチェックもするし、中身も見てるぞ。 残業手当もつかないのに、残業して見てるかもしれないよな。 あんまり宿題を出さない先生は、手を抜いてる先生だぞ。

    「うちの子が宿題やらないんです…。」
  • 1