タグ

教育と医療に関するNettouochiのブックマーク (8)

  • 医学部人気はいつまで続くのか

    勉強さえ頑張れば一番簡単かつ確実に上流階級入りできる方法なんだから昨今の医学部人気も当然ではある でも、AIが進歩したら病理判断なんか全部AIに任せればよくなるだろうから、余程の技術を持った外科医以外お役ごめんになりそう 膨れ上がる一方の社会保障費を考えれば喜ばしいことなんだろうけど でも頑張って医者になっても雇ってすらもらえず確実に金持ちになれない時代になると、誰も医者なんて目指さなくなるのではないか 実際、司法制度改革で弁護士が増えすぎた結果、弁護士の年収の中央値は1000万から400万に下がったとかで(なにかで見ただけなので正確な数字かは知らない)、法曹志願者も年5万人近く(16年度の旧司法試験の出願者数)から2万人近く(28年度の予備試験出願者数+法科大学院出願者数)まで激減してる

    医学部人気はいつまで続くのか
  • 医学部の差別的な面接

    予備校で働いているんだけどさ、医学部の面接で、女子生徒だけ「女性としてのワーク・ライフ・バランスをどうとりますか?」という内容のことを聞かれることがまあまああるわけよ。女性差別じゃん。あとは男女問わず「家庭と医師としての仕事、どちらを優先しますか?」って。ちなみに模範解答は当然、公僕としての医師像を述べ私もそうなりたいと言うってやつである。医学部入りたいから問題視する声はあまり上がらない。 うちの予備校は大手だから、大学の先生を講演会なんかで呼ぶんだけどさ、そういうときにやっぱり面接の話とかして探りを入れるわけよ。まーー探るまでもなく「家庭とか犠牲にして国のため人のため働け。何千万とかかってるんやぞ。僕は息子の参観日も運動会も七五三も全部行ってないでもやりがいがある云々」と言う内容のことをぶっ★ちゃける人が多いけどね。 そりゃね、国は一人あたりに税金何千万かけて医者育てて、高齢社会に医療で

    医学部の差別的な面接
  • 薬剤師になりたくなかった。

  • 医学部受験に過剰反応する人たち

    三十前半だが、この六年ほど遅れて大学受験をしている。 医学部医学科を志望している。 そして今年も落ちた。 このストレスを解消するべく手短に書く。 受験をしていてとても不愉快なことが一つある。 志望学科を知ったとたんに周囲の態度が変わり、興奮して検察官(裁判官か?)さながら尋問を始めるのだ。 「なんで?」 と問い、こちらが何かを答えると、 「そうじゃなくても良いじゃない!」 と感情的に否定してくる。 このループが続く。 また、 「僕は辞めた方が良いと思うなー」 とことあるごとに挟んでくる。 こうして不愉快な会話の後は、 詮索の電話が数ヶ月ごとにくる。 センター前にしつこい飲みの誘いがくる。 勝手に話を回されて仲良くもない中高の同級生からからかいの電話がかかってくる。 六年、こうした状況が続いて、今年から友人は0になった。 わかっている。 自分の選択が相手の自尊心を刺激することも、自分の選択が

    医学部受験に過剰反応する人たち
  • 「バカだなぁ~医者なんてそういう大学出れば誰だってなれんだよ」

    会社のハゲた先輩との雑談 先輩「お前、尊敬してる職業ってある?」 僕「う~ん・・・医者ですかねぇ~」 先輩「ばっかだなぁー医者なんてそういう大学出れば誰だってなれんだよ?」 僕「そうかもしれないですけど、毎日他人を治療し続けるのってすごいと思います」 先輩「だからぁ~そんなの勉強すれば誰でもなれんの、すごくもなんともない」 僕「じゃぁ、先輩はどんな職業を尊敬しているんですか?」 先輩「消防士かなぁ 命をかけてるからすごくね?」 こいつバカだろ

    「バカだなぁ~医者なんてそういう大学出れば誰だってなれんだよ」
  • 予防注射啓発には科学的根拠より感動超大作映画が効果的

    ★赤ん坊の予防注射忌避について はてなブックマークでは、親を非難するコメントが100%で、親を支持するコメントは、パーフェクトなまでにゼロだった。 これ、はてな民は『この比率は当然』と思い込んでいるだろうが、世間平均から見れば、 『絶対受けない狂信的アンチ予防接種論者』が1%程度、 『なんとなく、予防接種はヤダなあと思ってるが、医者や行政がシツコイから、仕方なく受けている、ライトなアンチ予防接種論者が10%』程度はいると思われる。 つまり、『はてな民のオピニオンは、世間一般よりも、予防接種支持側に、相当程度偏っている』ことは、はてな民は『自覚』する必要がある。 ★『ライトなアンチ予防接種論者』は、法定接種なら接種するが、 『任意接種なら、なるだけ接種しないでおこう』『自然と軽く感染して免疫が付くなら、その方がいい』という考えの人 以前増田に「はしか感染パーティーは、はてな民が想像するよりも

    予防注射啓発には科学的根拠より感動超大作映画が効果的
  • なんで医学部って偏差値高いの?

    そりゃさ、アホが医者になったら困るんだけどさ、別に理系で最高峰の学部ってほど頭良くなくてもいいだろう。 他の理工学部とかと同程度でも大丈夫じゃない? どうせ医者の仕事なんて高度な理系の知識なんて使わない。工学系の技術屋の方がよっぽど高度なことやってるよ。 ただ医者はそれなりに高給取りで安定している。そんな職業に医学部出て国試に受かれば誰でもなれるってんだから、多少は競争率高くなっても仕方ないとは思うけど。 ちょっと高過ぎる気がする。 あとさ、東大とか京大の医学部行く奴とかはマジで分からん。 地元国立大学とかの医学部じゃだめなのか? どこの大学出てても医者の給料なんてそう変わらんだろう。開業医なんてやるんだったら、それこそどうでもいいと思う。 あれか!足の裏の米粒ってやつか!?博士号とるような感覚でハクをつけるためにわざわざ旧帝の医学部に行くんだろうか。

    なんで医学部って偏差値高いの?
  • はじめての解剖実習

    はじめての解剖実習。 白い半透明なビニールにつつまれて、遺体が各テーブルの上に置かれている。 あー、これが…と、そのときはまだ平気だった。 しかしよく見ると中に白く干からびたような足の先がみえる。 うっ、と気分が悪くなった。 ビニールの覆いのチャックはあけられないな・・・と思った。 みんなが席について、教授が軽く説明をした。 うちの大学ではC大とは違いセレモニーなどはなくいきなり始めるらしい。 今日がオリエンテーションだけだと思っていた私にとって、二重の驚きだった。 黙祷の際には混乱せずにはいられなかった。 初めの数秒は無心で黙祷していたのだが、考え始めてしまうとお願いしますだとか、ありがとうございますだとか、すみませんだとか、さまざまな感情が渦巻いてくる。 結局は大切に勉強させていただきますと「彼」に誓い、それから再び無心になろうと努力した。 さて、解剖がはじまる。 Aがあっさりとチャッ

    はじめての解剖実習
  • 1