タグ

結婚と介護に関するNettouochiのブックマーク (11)

  • 老後が不安で結婚する女性

    老後1人は心配だから〜、孤独死は嫌だから〜 という理由で結婚や再婚する人が結構いるけど、 女の平均寿命って男より7年も長いよね。 それって結局、旦那の介護して見送った後は結局1人になるのでは? 子供に介護を期待するのは今の世では酷だと思うけど、どうするつもりなんだろうか。 プランがあるならきいてみたい。

    老後が不安で結婚する女性
  • 結婚のメリットで老後や入院したとき見てもらえる的なこと言われるけど

    それも考えようによってはデメリットでしょ 俺は親しい人に介護なんてな大変なことさせたくないし、してもらったら申し訳なくて死にたくなる 仮に相手が喜んで介護してくれるとしても、そんなことを将来させるかもと思うだけで緊張して楽しく生きられないよ 逆に自分が介護する立場になった時、俺は同じように喜んで相手を見てあげられるか?(恐らく否) できないのに結婚してるとしたら、俺は一方的に相手を搾取してるのでは?という恐怖に毎日怯えることになる 子供作ると楽しいみたいなのも同じ 仮に俺が楽しかったとしても(あんまり楽しめる気もしていないのだが)、子供は俺が親で嬉しいか?と考えると 子供にとって良い親であろうと考えれば、やっぱり緊張して生きるのが辛くなる よほど酷く乱れた生活をしない限りは誰かに深刻な迷惑をかけない、という安心感こそが独身の最大のメリットだと思う もし将来介護が必要になっても、親しい人に迷

    結婚のメリットで老後や入院したとき見てもらえる的なこと言われるけど
  • 実家に帰ってきて、やはり母はすごいなと実感した。 昔はある意味当たり前..

    実家に帰ってきて、やはり母はすごいなと実感した。 昔はある意味当たり前すぎてそんなこと全然思ったこともなかったし、 それほど好きでもなかった。 日中働いて買い物を済ませ、家に帰るなりご飯の準備をし、べ終わった後に片付け、 お風呂に自分が先に入ることはせず、祖母を介護しつつお風呂に入れてから最後に入って 1時間一息ついたかと思うとすぐ寝床に入って朝5時とかに起きて弁当を作ったり家事したり… せかせか動いている母を見て、 「あ、母はこのサイクルでずっと生活しているんだ」ということになぜかハッとさせられた。 自分が小さい時より何一つ変わっていない。 それに対して、父も働いているけど母ほど家のことに協力的ではない。 自分の親なのに母に世話を任せっきりだし、ちょっとぼけ始めた祖母が同じことを繰り返し言うと 大声で怒鳴るだけ。うるさすぎてキレたと同時に、父に対して激しい嫌悪感を覚えた。 母は一体なん

    実家に帰ってきて、やはり母はすごいなと実感した。 昔はある意味当たり前..
  • 保守系のおさーんおばさんの考える日本がキモすぎる

    タイトルの通りなんだけど、保守系のおさーんとか曾野綾子とかの考えてる日人像というのがあまりにもキモイので 増田を書いてみた。 まず、高校生までは性に対する興味をまったく持つことなく学業、勉学に打ち込み、性欲はスポーツで発散。 家が貧しい場合は新聞配達のアルバイト。睡眠は3時間だけど若いからへっちゃらさ。 大学に行っても行かなくてもどっちでもいいけど、とりあえず社会人になったら正社員でも非正規でもどっちでもいいけど、 手取りは15万だけど、風呂なしの2万のアパートに住めば無問題! この国は老人が多いからね!老人のために給料の大半を持って行かれるけど、俺たちの国を作ってくれた先人だもんな、敬わなくっちゃ! 通勤時間は2時間だし銭湯までチャリで15分だから風呂は3日に一度だ!肩にはフケが落ちてるぜ〜、でも俺は若いし無問題! 社会人になったらいきなり結婚するぜ〜。バンバン中出しして子供もバンバン

    保守系のおさーんおばさんの考える日本がキモすぎる
  • 最適な結婚

    若いうちに結婚して子供は親に預けて共働きをするっていうのが現代で一番効率的な生き方なのかもな。 若いうちに結婚して子供を産まないと、子育てを任せられる親が年を取ってしまっていて、孫の世話どころではなく介護が必要になってしまい、 そうなると子育てと介護を同時にしなくてはいけなくなるため、 結婚するなら親が元気なままでいられる若いうちにして置くのが効率的。 また最近増えてきている高齢出産は生まれた子供が不利になる。 その子供が結婚して子育てしようとしても、その時に親の介護もしなくてはいけなくなるから。 高齢出産の子供は不利だな。 そう考えると若いうちに結婚して親の近くに住んで子育ては親に任せてるマイルドヤンキーは最強だな

    最適な結婚
  • こじらせ系男子はじめました

    いきなりですが、私こじらせてます。 そうです。私がこじらせ系おっさんです。 30代突入して仕事ばりばりかと思いきや異動で全然経験ない部署行って、 俺ってほんとに必要なんかな・・・? ともやもやを抱えながらキャリアに悩んでみたり。 20代の時みたいに明日、未来はきっといい日になるさ! アスタマニア〜ナ〜! とか無邪気に信じてられた頃みたいに若くないし。 男は30代からがモテるよ!みたいに言われることもあるけど自分に自信ないし、将来不安でしょうがないし〜。 20代の時より疲れやすいし、体あちこち異常が出てきたりして笑 おじいさんか笑 仲良い友達もどんどん結婚して、子どもができて、家庭を持って立派に大黒柱やってってたりして。 家族っていいな〜! うらやましい! とか思っても今から女性とある程度お付き合いして、プロポーズして、結婚して、新婚旅行行って・・・ ・・・とかライフイベントをひとつひとつク

    こじらせ系男子はじめました
  • 老後が寂しいので結婚するし

    老人ホーム入る金がないから ただで介護してもらうためにセックスして子供産みます

    老後が寂しいので結婚するし
    Nettouochi
    Nettouochi 2016/06/15
    昔はそうだったろうが、今は子供育てても老後のアテにできる保障ないし、なら少ない収入を子育て教育に振り向けるより自分らの老後の蓄えにする。その結果の少子化じゃないの?
  • 結局、介護と仕事を両方やらせるのは不可能か?

    結婚するなら嫁に家事育児、親の介護全部やって欲しいよな 外注する金も掛かる でも外でもしっかり稼いで欲しい

    結局、介護と仕事を両方やらせるのは不可能か?
    Nettouochi
    Nettouochi 2015/11/12
    奥さんが身体壊すか精神壊すか両方壊すか或いは奥さんに逃げられるか、になると思うが
  • 39歳独身男だが、母親の過干渉で困っている

    39歳男独身。実家暮らし。一人っ子。 母親の過干渉で困っている。 ・女の子との旅行を邪魔する 昔からの女友達(not彼女)と2人で1泊2日の旅行に行くことになったのだが、 母親に「~日は泊まりで旅行行くから」とだけ話した。誰と行くとは話していない。 そうしたら、母親が「旅行に行くぐらいなら、お父さんとお母さんを温泉に連れて行きなさい。」と言ってくる。 ・地方勤務を全力で阻止する うちの会社は年に1回勤務形態を選べることになっている。Aコース(全国勤務)とBコース(地域限定勤務)の2種類ある。 当然Aコースの方が給料がいい。 Aコースを選ぶと母親に話したら、「お父さんもお母さんも歳なんだから、いつ倒れるか分からないのよ。いつ介護することになるか 分からないんだから、絶対Bコースにして。」 と言われて、Bコースを選ぶことに。 ・それなのに身を固めろ、孫の顔が見たいという こんな状況なのに、「も

    39歳独身男だが、母親の過干渉で困っている
  • 今更支配と服従の話

    父親が母親を支配し、母親が娘を支配する構図だと、娘がそれに気づいて縁を切らない限り結婚は相当難しそう、或いはできない・しない気がする。 頭いい子なら大学進学や就職転職とかを機に逃げ出し、実家に全く寄り付かないまま良い人を見つけて幸せな家庭を築くんだろうけど、そうじゃない子は実家にずーっと縛られたまま、最後は親の介護までさせられる運命が待っているとか、考えただけで恐ろしい。 そういう子は、趣味や生活の道具(例えば田舎だったら車)に結構なお金を出してあげるといった「見かけ上は好待遇だけど実は支配の道具」という罠に気づかないくらい、自分のことも周囲のことも分かっていなかったりするので、折角彼氏ができても結婚せず色々と理由をつけて別れるの繰り返し。 しかも相当チヤホヤし、熱心にアタックするマメなタイプ(要するにお姫様扱いしてくれる男)にめっぽう弱い一方で、彼氏に従う気は毛頭ないので何度も喧嘩する。

    今更支配と服従の話
  • 実家を出てから得られた親への評価

    結婚して早いもので五年が経った。 結婚するまでずっと実家にいたため、家事は専業主婦の母親に任せきりだった。 そんな自分でもなんとか結婚生活をおくっている。 まぁ子供はいない(これからもずっといないだろう)からなんとかなっているのかもしれないが。 もちろん実家のほうが事や掃除などクオリティは高かったと思うが、まぁ、大人二人暮らす程度にはそんなに困らないレベルの家事はこなせている。 これにはもちろん旦那の協力もおおきい。感謝している。 父親は家事のすべてを母親に任せていた人間なので、 (父親は風呂上がりの下着が風呂から上がるまでに脱衣所に用意されてないと母親を怒鳴るくらいの人間だった。なぜなら家事を任せきりにしているのでどこに下着があるか知らないからだ。) 旦那が一人で夕飯を作ったりするなどびっくりするほどありがたい話だった。 それにしても結婚に伴って自由になったことがとても多い。 夜に少し

    実家を出てから得られた親への評価
  • 1