タグ

Facebookと承認欲求に関するNettouochiのブックマーク (11)

  • Facebookでクソみたいなシェアはやめてくれ

    震災とかが起きるとfacebookでいわゆる良い話と現地の人向けの情報共有(トイレ使えます等)が発信されるがそれをシェアするのをやめて欲しい。だいたい同じような話だし場合によっては全く同じ投稿が違う人間からシェアされて一つのタイムライン上に流れてくる。 シェアしてる人は良い事してるつもりかもしれないけどノイズ以外の何物でもなくてウンザリする。 多分さ、自分発信でも無い情報をシェアしてもそこにいいね!がつくと自分の通知に「ぴこーん」って出てくるから承認欲求を満たしてくれるんだよ。良く出来てるよ。 以下箇条書き だいたい自分で発信する情報が無いようなつまらんヤツがやってる。 暇な時にまとめてシェアする。←俺のタイムラインに同じ人間の似たようなシェアが溢れる。 自分で拾ってきた記事じゃない。←他の人のFacebook上の投稿のシェア。自分で拾ってきた情報じゃない。 だいたいお前友達少ないから現

    Facebookでクソみたいなシェアはやめてくれ
  • お母さんに昔さんざん言われたんだけどさ

    「アンタは人をイライラさせることはうまいね!!」と母に叱られた時は必ずセットで言われた一言。 当時の私は、「そんなネガティブなことにしか秀でてない人間だなんて…」と自らを辱めたものだが、増田ではその能力を生かせば様々な反応がもらえる。 その反応を自己承認だと思い込んでしまったがために、歪んだ関係が私と増田との間に生まれてしまったのだ。ツイッターフェイスブックはもうすでに埃がかぶってしまったようだ。日常生活では人をイライラさせる能力はネガティブな感情しか生まないので、封印している。人当たりよく生活している。帰宅した後、増田にて、この能力を解き放つ。ハアアアアアアアアアアア!

    お母さんに昔さんざん言われたんだけどさ
  • 過去の話

    TwitterとかFacebookとか、ある程度「不特定多数に配信する」タイプのSNSって要するに「構ってほしい人」には格好のオアシスであり、ドラッグみたいなもんだよなと思ってる。 ああいう所に行くとちょっとしたことでもすぐに反応があって、「自分が注目されてる…!」って錯覚に陥りやすい。 実際そんなに注目されてないけど、自分以外に向いてる目線が見えないからそれが分からない。 そんな錯覚で快感を得て、さらなる快感のためにSNSしか見えなくなるというか。 綺麗さっぱり辞めてみて、凄くそれを実感してる。 もちろん、こう言うのは使いようだとは思うけど、この手のSNSは自分には向いてない、むしろ危険だなと思った。

    過去の話
  • パリのテロがあってからフェイスブックが不愉快でしょうがない

    といっても、プロフィール写真をフランス国旗にしたり、「当に悲しい、なんとかしたい!」ってコメントしたりしてるのは何とも思わない。イラッとするのは「日のメディアはなぜ報道しない」「中東では前からもっとたくさん人が死んでいるのに何をいまさら」「みんなの写真がフランス国旗になるのをみてぞっとした」みたいな、メタ視点から何かを一方的に批判して見識ぶってるやつ。他人の受け売りなのは見え見えなんだけど、わざとやっているのか当に勘違いをしているのか、実名を晒してさも自分自身の主張かのように批判を展開しているのが見ていて不愉快。しかもそういう奴らは往々にして承認欲求が強いから、プロフィール設定を「全体に公開」にしていて、自分の友達の誰かの「いいね」によって、見たくもない見ず知らずの人間のドヤリングが自動的にタイムラインに表示される結果を招くのでタチが悪い。 はてな界隈だと、思いっきり上から目線で煽っ

    パリのテロがあってからフェイスブックが不愉快でしょうがない
  • 己の承認欲求を満たす為だけにfacebookのアイコンを変える馬鹿

    私は世界情勢にも敏感ですよー テロに悲しんでますよー ご冥福ー こんな私ってすごいでしょー こんな奴ばっか。 普段アホみたいにメシと自撮りの写真しかのせてないだろ。 なんでテロが起きたか分かってんのか? シリアって知ってる? オシャレなイタめしの名前じゃねーぞ? 承認欲求ってほんと恐ろしい。

    己の承認欲求を満たす為だけにfacebookのアイコンを変える馬鹿
  • FBアイコンをフランス国旗に変えた人/それを批判する人へ

    少々長いタイトルで申し訳ない。パリのテロを受け、できるだけ多くの人に考えてもらいたいことがあり、要素を詰め込んでしまった結果である。下記では、冷静な文章が残せるように努めたい。また、IDをつい1時間前に取得したばかりのはてな新参者であるため、慣例のようなものをスルーしてしまっていたら何卒ご容赦願いたい。 ■「FBアイコンをフランス国旗に変えるということ」を批判するということつくづくFacebook社は行動が早い。 LGBTへの支持を表明するレインボーと同じように、今回のテロへの哀悼を示すトリコロールへプロフィール写真を手軽に変更できる機能がリリースされた。 ユーザーは続々と自らのプロフィール写真をトリコロールに変え、一方でそうしないユーザーはそれに対して続々とアイロニーを寄せている。自分の観測範囲内だと、「どうせ何も考えてないんだろ?」「お気軽すぎるんだよな」「で、その写真はいつ元に戻すの

    FBアイコンをフランス国旗に変えた人/それを批判する人へ
  • 最近facebookで

    最近欲救不満なのでfacebookで昔関係のあった女友達ばかり友達申請してる たまに承認されるんだけど、これが思ったよりも気持いい 頼む!頼む!俺を承認してくれ!!!! これが承認欲求と性欲が合体した欲望!エロ承認欲求か!!! 承認セックス!!!!

    最近facebookで
  • せめて増田くらいは…

    さっきFacebook見たら、俺が夜中に書いた投稿にいいね!が一個しか付いてなかった。 承認欲求が満たされない。せめて増田くらいは… これ以上は、言わなくても分かるよな。お願いします。

    せめて増田くらいは…
  • twitterとブログと自己顕示欲。何を書けばいいのだろう。

    自分を発信するのが苦手だ。 昔、と言ってもいつまでかは詳しく覚えていないのだけど、人から注目してほしかったり、人に認められたいと思っていた時期があった。 ツイッターでは何をべたか、どこへ行ったか、どういう出来事があったか、どう感じたか、そんなことを飽きもせずにツイートしていた。 自分はこういう人間なんだ、これが好きだ、これは嫌いだというのを主張して自分を知って欲しい、分かって欲しいと思っていた。 会話をすれば相手のことを理解できるし、相手にも理解してもらえた気持ちになった。 そういう意味で会話は素晴らしいコミュニケーション方法だし「人を理解する」ことは可能だと思っていた。浅はかで幼稚な考え方をしていたと言わざるを得ない。 自分を理解してもらうことはできないし、相手を理解することもできないのだと理解した。 そもそも自分は自分のことすら理解しているのだろうか。 自分から見た自分らしさとは単な

    twitterとブログと自己顕示欲。何を書けばいいのだろう。
  • SNSが気持ち悪い理由を考えてみた。

    仕事柄、IT関連のツールには一通り手を出した、というかやらざるおえない環境だったのでmixiもFBもTwitterも一応やっている。 薄々感じてたけど、とにかく気持ちが悪い。何が気持ち悪いのか、具体的に考えてみたけどよく分からない。 それぞれ違った気持ち悪さがある。 mixiはメンヘラの愚痴日記。 FBはリア充アピール公開帳。 Twitterは馬鹿発見器 そういうイメージしかない。 まだSNSが発達してない頃、仕事で知り合った年上の人と社交辞令でプライベート連絡先を交換したら、毎日のように自撮りの写真と日記のような長文が送られてきて辟易した。 社長の知り合いだから、無碍にすることもできないから適当にあしらってたけど、会社を辞めた時にまっさきにしたのは、連絡先を変えたことだった。 ロクにしらないおっさんの写メと私生活を綴ったメールなんて、不気味なだけで面白くもなんともない。ただ、ただ、気持ち

    SNSが気持ち悪い理由を考えてみた。
  • Facebookはいいんだけどさ

    なんか普段の生活が荒んでいる人ほど、SNS上では華やかに見えるのは私だけか? 余計なお世話だと思うけどSNSで承認欲求を満たすより、現実を少しでもよくして行ったほうがいいと思うのだが。

    Facebookはいいんだけどさ
  • 1