タグ

SNSとマナーに関するNettouochiのブックマーク (2)

  • SNSでイラ、モヤっとするやつ、マナー違反の線引き

    最近インスタグラムの勢いがすごい。 で、けっこうネットに不慣れな、スレてない人が多いから、 「半年ROMれ」みたいな文化もないし、同じ話、質問が延々ループしてたりしてて、 10代からネットしてる30歳には異世界に感じる。 Twitterのリツイートみたいに、変な投稿が拡散される機能も少ないから、 いい意味で閉じてるんだろうなって感じる。 (リポストとかもあるけど、あれは拡散とはちょっと性質が違う) でも一次情報の価値ってすごいんだね。 素人でもなんかちょっと人と違う情報出せると数万フォロワーついたりしている。 で、自分も面白くて色んな人フォローするんだけど、 インスタにもやっぱりちょっと叩かれ文化の兆しが見えてる。 「それはマナー違反ですよ」みたいなやつ。 最近見かけたのは、 おしゃれカフェランチに持ち込み飲み物の写真が写り込んでて叩かれてた試着室での未会計の服の自撮りをアップして叩かれて

    SNSでイラ、モヤっとするやつ、マナー違反の線引き
  • 二次活動における「ヲチ板」の抑止力と、その衰退

    今から遡ること10年以上前。今で言う「オン専活動」といえば、同人サイトが全盛期だった時代があった。 あの頃はホームページ(今でこそ死語に近いが、当時はウェブサイトをそう呼ぶのが主流だった)は誰でも立ち上げられるものではなく、 HTMLやFTP、CGIからJava Scriptに至るまで、あらゆる知識と時間が必要で、コンテンツの配信よりも己が城を築くことに意義があったように思う。 実際、日記は頻繁に更新されるのに、肝心の「イラスト」や「小説」などのコンテンツは貧相なもので、下手をするといわゆる「工事中」なものも多かった。 当時の交流はBBSが主流で、そのサイトの管理人さんと仲良くなるには じりじりとにじり寄り、乙女ゲームのように着実に好感度を上げていく作業が必要であり、 今のように簡単につながることも、まして気軽に会話をすることも出来なかった。 「亀レス」を自称する管理人さんのレスがいつカキ

    二次活動における「ヲチ板」の抑止力と、その衰退
  • 1