タグ

Twitterとブログに関するNettouochiのブックマーク (38)

  • ゲームで勝ったらゲーム外から攻撃された

    どうやらゲーム内のアカウント名からこちらのツイッターアカウントを割り出し、そこから連鎖的にブログやFacebookのアカウントを見つけてファンメールを送ったらしい さらに2ちゃんの晒しスレに自分の技術不足を棚に上げてこちらを批判する晒しを投稿。加えて炎上しそうなツイートを過去ログから見つけてきて個人攻撃を扇動していた。あまりにしょうもない内容だったのでスルーされてたが。 ゲームで負けたからってそんなに熱くなるなよ…

    ゲームで勝ったらゲーム外から攻撃された
  • ブログ書いたらつぶやきの回数が減った

    呟きたかったのではなく文章を書きたいだけだったのかもしれない それまで30tweet/dayだったのが0.5tweet/dayになった。 そりゃそうか140文字いっぱいツイートしてると考えると(決してそんなことはないが) 4200文字になる。 つまり1000文字のブログ4記事分になるのだ。 40文字程度の駄tweetでも 1200文字となる。 やっぱり呟きたかったのではなく文章を書きたい欲だったのだと思う

    ブログ書いたらつぶやきの回数が減った
  • インターネットって、過去の記事が消えるからイヤ

    はてなブックマークもそうだし、ブログやTwitterも同じだけど、インターネットは過去の記事を参照できなくなるじゃん。 5年前、10年前のものを探していると、削除されているものが多すぎる。 これって、どうにかならないの? 投稿者が勝手に消せるというのは、メディアとして不完全すぎるし、政治・学問の場として不適切だと思う。。

    インターネットって、過去の記事が消えるからイヤ
  • オタクの義務と若手俳優の義務

    この間、よく分からない同厨の方から説教じみた事を言われた。 だたの僻みかお金をかけられない八つ当たりかは分からない。 しかし、その方に言われたから言うが、俳優はファンに対して愛もクソもへったくれも無い。 平気で嘘を付くし、彼女だっている。 もしかしたらセフレがいるかもしれない。 しかし、自分に貢いでくれるファンのご機嫌取りは必ず行う。 それは、俳優は貢いでくれるファンがいないと生活が出来ないからである。 私は、好きな俳優にはお礼として金を払う事が義務だと思っている。 だから、推しとなった俳優には必ず貢ぎ、舞台へ通う。 いつも素敵な笑顔を見せてくれて、毎日ツイッターやブログでその日の出来事を書いて投稿する。 そうやってファンサービスをしてくれている彼らに、私は恩義がある。 その恩義を、私は貢ぎという形でお返ししているだけである。 そして、初日と千秋楽を良席で見る。 たまには出待ちもする。 彼

    オタクの義務と若手俳優の義務
  • カリスマ恋愛ブロガーをやっている友人をウォッチしてしまう

    高校時代からの友人(30代前半の女)が、カリスマ恋愛ブロガーをやっている。初めはTwitterなどで恋愛に関するツイートをしており、それがたくさんRTされたりお気に入りに入れられたりして、フォロワーが5桁までみるみるうちに伸びていった。 最初は恋愛以外のこともツイートしていたが、だんだん恋愛専門アカウントになり、ブログで恋愛記事を書いたり、読者からのお悩みを募ってそれをTwitterやブログなどで答えたりしている。 そんな彼女のことをウォッチするのがやめられない。特に不倫ネタの相談に彼女が答えているとき、私は彼女の心中を思い、ソワソワしてしまう。 よくよく彼女の発言を追っていくと、不倫に対する彼女のスタンスがコロコロ変わることに気づくはずだ。時には不倫を「女の経験値」といい、時には「時間の無駄」と断ずる。必ず「私は不倫していないけれど、周りの人を見ると」という但し書きがついている。 もちろ

    カリスマ恋愛ブロガーをやっている友人をウォッチしてしまう
  • 増田に書いた怪文書をセルクマしていいの?

    「私が書きました」ってアピールしていいの? twitterもブログもやってるけど全く誰にも見られない。しかし増田ならそこそこブクマ稼げるんだよ。

    増田に書いた怪文書をセルクマしていいの?
  • その昔

    そこそこ読まれるようなブログをやっておりまして、あるときに諸事情により逐電したものです。とはいえインターネットを引退するでもなく、日々ツイッターに常駐し、ホッテントリなど拝読する日々なのですけれども、たまにはこう、すごいおもしろいブログとかにぶち当たったりして、過去に遡ってずんずん読んでたりしてますと、不意に自分の名前が出てきてびっくりしたりします。あれは心臓に悪いからやめていただきたい。 とはいえ、不思議にも思うんですよね。現在の俺は鍵垢にほとんど常駐していてエロマンガ先生がいかに紗霧の肉体鑑賞アニメであるかを力説していたり、ひなたがあおいを大好きすぎるのはどうにかしたほうがいい、具体的にはセックスとかしたほうがいいんじゃないかとか呟いてるだけで、まあいってみれば俺にとって「外部」はないのです。少なくとも「俺でございます」などと大声をあげて外に飛び出すことはまったくなくなりました。インタ

    その昔
  • 猫はかわいい

    飼ったことがあるのは犬。 もちろん犬は大好きだが、SNSをやり続けていくとアップされるの可愛さにもメロメロになってしまった。 そこからブログに派生してお気に入りのものは不定期でアクセスするようになったのだが、 どうもペットツイートへのリプライ、またはブログ記事のコメントが気に入らない。 何がいやかというと該当のに対するアクションではなく、 便乗してうちの子自慢にすりかえる奴が多すぎる。 twitterなんか写真付である。 お前のが見たいんじゃないんだ。 お前のの話はお前のタイムラインまたはブログでやってくれ。

    猫はかわいい
  • 長文が書けない

    長い文章を一体どうやったら書けるようになるのかさっぱりわからない 小学校の時の読書感想文は3行で力尽きた ツイッターでさえ埋めきることができない ましてやブログなんて書けない  どうしたら長文が書けるようになるんだろうか

  • 増田の匿名性が薄らぎつつある

    匿名ってなんだろって思う時がある。 増田で有名になったらツイ垢晒したりブログ晒す人が増えた。 まあ、昔からあったのかもしれないし、俺もやってるからな。セルクマも。 それはそれとして、増田って匿名性がウリじゃなかったっけな。 正直増田は匿名性を維持する努力をしないのか疑問が膨らむ。 そもそも匿名って何だ? 自ら晒していくスタイルもまた増田のウリかもしれない。 最近そう思えて来た。

    増田の匿名性が薄らぎつつある
  • なんであんなに自分の意見を公表できるのかが不思議

    ツイッターもブログを読んでるとよく思うんだけど、 匿名でない媒体でネットに意見を表明する場合、 何か書こうとすると、いや待て、こうツッコミが来るかもしれないとか、 スルーされるかもしれないとか色々考えてしまって 結局面倒になって書き込まない事が多いんだよね俺。 でも話題になってるものを読んでると一定の割合で そういう推敲が皆無のノーガードな投稿をしているのを見る訳よ。 んで、そういうのを読む度に凄いなぁとかバカなのかな?とか思うのよ いったい何を考えてあーいう投稿ができるんかね

    なんであんなに自分の意見を公表できるのかが不思議
  • キチガイ女を探して哂いたい奴らがまた群がってて気持悪い

    今回もキチガイ女を探せ、みたいにまとめサイトやらtwitterやらで大騒ぎになってる 迷言で打線を組みたいといって張り切ってるやつらが当に気持ち悪い 今回もほとんどのファンは 「プライベートだから放っといてやって」「おめでとう」「ファンとして結構ショック」の反応が多かった あとは腐女子含む女オタクのネタ合戦ばかりだった よくある芸能人の結婚報道と同じだ だけどそれじゃ「つまらない」らしい 宮野の結婚時はすごかったから、今回はどうだとわくわくしている奴らがいる 自分は宮野のとき、ファンじゃないがスレを覗きにいった 当初は今回と同じ「おめでとう」「ファンとしてはショックだ」の反応がほとんどだった それが、ニュースになって情報が拡散された途端にスレの雰囲気がガラッと変わり 明らかにもともとのスレ住民とは異なる「手癖」の書き込みが増えた (各スレにはそれぞれ文化があるから住人と新参は区別しやすい

    キチガイ女を探して哂いたい奴らがまた群がってて気持悪い
  • 増田でシモネタを書いて それがノーリアクションだったとき ツイッタやブロ..

    増田でシモネタを書いて それがノーリアクションだったとき ツイッタやブログで書かなくてよかったと思う

    増田でシモネタを書いて それがノーリアクションだったとき ツイッタやブロ..
  • いつも同人名変わって困ります!と言われるけど

    ブログもツイッターもpixivもジャンル変わるごとにアカウント削除してるのは飽きるからだよ 更新も1年すれば面倒になって放置してしまう だから削除してるだけ あまり自分の描いた漫画と絵にこだわり無いから良いかなって思う 印刷した持ってるし ジャンルも3年経たずに飽きちゃうし ずっとって人凄いなー

    いつも同人名変わって困ります!と言われるけど
  • 増田もあるけどツイッターとかブログとか

    なんでパートナーのことを相方だとか同居人だとか言うの 漫才師なの? 貧乏ルームシェアなの? はっきりしろよ気持ち悪いなぁ そんなこと言われるともうとんでもない人と生活をしてると想像しちゃうよ もうとんでもないんだからね

    増田もあるけどツイッターとかブログとか
  • ブログ、ツイッター、増田の使い分け

    共通項 何かを書くとき、ブログ、ツイッター、増田を主に使っている。 誰もが読める可能性のある場所に、当の意味では誰にも理解できないことを書くものだという認識で、。多少は読み手を意識した文体になるが質的には同じ。 目的は様々だが、根源として「何かを発露したい」という欲求がある。 なので付加価値によって、これら三つを使い分けている。 ブログ 「個」を特に重視したいとき。 自分やその周囲で構成された文を、自分のためにしたためることを主目的とする場合。 何かを発露する上で様々な目的で利用することができ、得手不得手がほぼなくバランスに優れる。 ただ今日び、SNS目的ではお世辞にも優れているコンテンツとはいいにくい。 イメージとしては「誰もが読める日記帳」で、媒体として典型的だと思う。 ツイッター 「何かを発露したい」という欲求を手軽に満たしたいとき。 人は何かを発露するとき、それによって発生する

  • 嫁がストーカーを爆誕させた

    最近嫁の様子がおかしいんだがという題名を変更しました。 これまでの行動で、ちょっとしたことでただの男を、ストーカーに変身せていた原因もあるので、シェアしようと思う。 まずストーカーはかわいい女だけを、狙うわけじゃない。嫁は俺にとっては可愛いが、平均的な顔つきで、女優ほど美しいわけでもないし、失礼だがキャリアもさほどいいわけじゃない。それでもストーカーは発生する 共通の趣味があった、かんたんにいうと嫁はあるアニメの同人誌を、作っていて、そのファンだったらしい。ひとつめのポイントは嫁が遊びでamazonのほしいものリストを、公開したら、一番高いやつがそれから届いた。たぶんあいつにとっては気だったらしい。嫁は驚いてそれ以降ほしいものリストの公開を、やめた。また高価だったから半返しか何かはしたらしい。 二つ目のポイントは二人であってしまったことが。俺はあまりいい気がしなかったが会う場所はスタバの

    嫁がストーカーを爆誕させた
  • みんなもっとしっかり魚拓を使って欲しい

    ブログにニュースサイトからの記事を貼る時とか、どこかからURLを引っ張ってくるときにもっと魚拓を使って欲しい。 特にニュースサイトなんかはほとんどが程なくして記事自体が消されてしまうわけだし。 その時に、ニュースサイトから引用して書き上げたブログなんて、スカスカというか片手落ちになっちゃわない? 数年前のブログを見て、貼られているURLがことごとくダメになっていたなんてよくあることだし。 ブログにどこかのサイトからのURLを使うときは魚拓したものを貼る。これをもっと周知させてほしい。 Twitterのツイート引用も魚拓したものを貼って欲しい。特にツイートなんて消えることが多いわけだから。 もちろん、魚拓サイトも万能じゃなくていつか消えてしまったり、要望で消されることはあるって知ってるけど、それはしょうがない。でも魚拓しないよりマシだと思う。 もしかして、ネットの暗黙の了解みたいなものがある

  • インターネットで楽して稼ぐ方法。

    人が活動したくなる枠を作ること。 有名な例ではFacebookとかTwitterとか2chとかmixiとか。 情報商材とかアフィリエイトとかブログとかnoteなんて、あれは言ってみれば一種の才能ある芸能人みたいなもの。 活動しているときは稼げるが、活動しないとコンテンツが生み出されず売上が出ない。 枠を作れば、自分は何もしなくてもコンテンツが生み出される。勝手に規模が大きくなる。勝手にその道の権威的なサイト・アプリになる。 システムと人気さえ維持できれば。

    インターネットで楽して稼ぐ方法。
  • 匿名じゃないと心の内を書くことができない

    どうでもいいけど増田ってなんだよってずっと思ってたけど今解決した。しました。 匿名じゃないと何も書けない。 「あいつこんなこと思ってんだ」って思われるのがイヤ。 新しくブログのアカウントを取って、そのためのtwitterのアカウントも取った。 アフィリエイトで稼ぎたいな〜とかそういう理由で。 そういう場に自分のプライベートなところを見せるのがイヤだから、なんかやたら差し障りない文章になる。 当はもっとエグいこと(別に大したことではない、人の悪口とかでもないけどひょっとしたら誰かにカンに触るかもしれないこと)だって書いてみたい。 でも炎上したらやだなとか思うしプライベートの友人に見られるのもイヤだ。 器用じゃないのでいくつものアカウントで違う顔をすることも難しそう。 アフィブログだってなんか副収入得たいからやってみたけど、別に当にやりたいことじゃない。 文章を書くのは好きだけど、なんとか

    匿名じゃないと心の内を書くことができない