タグ

ブッシュ政権に関するQuietworksのブックマーク (5)

  • 2008-03-11

    これからさいたまの裁判所です。 2002年の古い事件の証拠が揃うかはわかりませんが、法定刑10年だから、最初から見逃さないですよ。公訴時効もかかってないし。 しかし、それは家裁、脅迫は地裁で、手続きが別れるのはお気の毒。 http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2008031101000063.html 埼玉県川口市立川口高校の校長容疑者(56)による元教え子女性脅迫事件で、県警は容疑者が当初、18歳未満と知りながら女性と交際を続けていたとして、児童福祉法違反(淫行)容疑での立件も視野に捜査していることが11日、分かった。 被疑者弁護人としては、児童淫行罪が立たないように祈るしかない。 写真撮ってるんですね。3項製造罪(姿態とらせて製造)としてもこれは時効。 だいたい議員立法だから法務省は音頭とれないし、国会は児童ポルノどころじゃないという雰囲気で、日米で温

    2008-03-11
    Quietworks
    Quietworks 2010/10/30
    http://b.hatena.ne.jp/entry/7356277 の続き。事実、規制を要求しているブッシュ政権は「テロとの戦い」の名の下に多くの者の身柄を拘束したが、拘束された者の相当数は単に思想や信仰の異なる者であった。
  • 2008-02-01

    同一の買春約束で包摂できるでしょ。 http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080130/crm0801301313017-n1.htm 調べでは、容疑者は昨年5月末ごろ、船橋市のホテルと市川市の駐車場に止めた乗用車内で2回にわたり、市川市に住む私立高校1年の女子生徒(16)に携帯電話を買い与える約束をして、みだらな行為をした疑い。 おとり捜査ですね。 児童買春でもやってますよ。 警察に相談した事案では、出会い系で自称17歳が25歳だったこともあり、騙し合い状態。 出会い系サイトで売春相手探す 女を書類送検 客装った捜査員と落ち合う 2008.01.30 NHKニュース 携帯電話の出会い系サイトに売春の相手を探しているような書き込みをしたとして、東京の24歳の女が、売春防止法違反の疑いで書類送検されました。 客を装った警視庁の捜査員が女と落ち合い、連れ

    2008-02-01
    Quietworks
    Quietworks 2010/10/29
    「児童ポルノ」という多義語は、この規制のおぞましい側面を正確に表していない。「当該児童の性的羞恥心を害するもの」の規制と異なり、「性欲を興奮させ又は刺激するもの」の規制は行為者の内心を罪に問うもので...
  • 児童ポルノ所持禁止、ユニセフ事務局長要請 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    国連児童基金(ユニセフ)のアン・ベネマン事務局長が来日して、6日、都内で記者会見し、日でも児童ポルノの所持を禁止するように求めた。 ベネマン事務局長は、「児童ポルノは子どもへの虐待、権利の侵害だ。日ロシアだけが主要8か国(G8)で所持を禁止していない。有効な措置で子どもの性的搾取を止めることが必要だ」と述べ、児童買春・児童ポルノ禁止法を早急に改め、児童ポルノの所持を禁止するよう求めた。 「表現の自由が侵害される」として国会議員の一部に反対があることに対し、ベネマン事務局長は、「私の出身国、米国も表現の自由を重んじる国だが、自由には責任と制限が伴う。他者に危害が加えられる場合、表現の自由は制限されてしかるべきだ」と指摘した。 同法をめぐって、自民・公明両党と民主党は、それぞれの改正案を国会提出し、7月には児童ポルノの所持を禁止することで基合意したが、衆院が解散し改正に至らなかった。

    Quietworks
    Quietworks 2009/10/09
    何故かブッシュ政権の農務長官が要請
  • asahi.com(朝日新聞社):「子どもポルノの単純所持を禁止に」ユニセフ事務局長 - 社会

    来日中の国連児童基金(ユニセフ)のアン・ベネマン事務局長が6日、都内で記者会見し、「G8の中で、日ロシアだけが子どもポルノの単純所持を禁止していない」として、日政府に対して単純所持を禁止する法律の早急な成立を求めた。  「子どもポルノは虐待であり子どもの権利の侵害。日で所持が認められていれば、インターネットで他国の人もアクセスできる」と注意喚起した。規制が表現の自由を侵すとの意見があることについては、「子どもに危害を与えるものならば、その表現の自由は制限されるべきだ」との見解を示した。

    Quietworks
    Quietworks 2009/10/09
    アグネスが批判されたのは本人の発言が破綻していたからであり、単に日本ユニセフ協会大使だったからではない。ブッシュ政権のベネマン農務長官の発言について黒柳徹子が批判される理由はない。本人が発言したなら別
  • 昼間たかしプロデュース「マンガ論争勃発番外編-表現の自由と覚悟を問う-」in阿佐ヶ谷ロフトA - 崩壊日記(第二出張所)

    出演者は松浦大悟(参議院議員)、荻上チキ(評論家)、兼光ダニエル真(翻訳家/NGO-AMI代表)、永山薫(批評家)、増田俊樹(映画監督)他飛び入りゲスト マンガ論争勃発公式サイト まずお断り。第二部は中盤のグダグダや私にとっては唐突な脱線などが続いたためフォローしきれませんでした。飛び入りゲストについても同様。他のレポなどに勝手にお任せします(ぉぃ また話に集中しづらい環境に座ってしまったので細かい部分が前回よりそうとう怪しいです。ご注意ください。間違いの指摘等歓迎いたします。記事下部にレポートを掲載されているサイト様へのリンクを追加しましたのでご参照ください。 第一部 規制論議、国会での現状について。またアメリカの現状、内情、事情について。それぞれ松浦大悟氏と兼元ダニエル真氏に聞く。 アメリカ大使館による国会議員向けの集会の題が凄い。「諸悪の中の最大の悪-児童ポルノ問題…」云々。 シー

    昼間たかしプロデュース「マンガ論争勃発番外編-表現の自由と覚悟を問う-」in阿佐ヶ谷ロフトA - 崩壊日記(第二出張所)
    Quietworks
    Quietworks 2008/10/02
    「大統領戦の結果によってはまるまるひっくり返る可能性は高い。」
  • 1