タグ

印象操作に関するQuietworksのブックマーク (5)

  • 【衝撃事件の核心】警視庁摘発の「疑似児童ポルノ」って何? カリスマ写真家が手を出した苦しい“業界事情” (1/5ページ) - MSN産経ニュース

    【衝撃事件の核心】警視庁摘発の「疑似児童ポルノ」って何? カリスマ写真家が手を出した苦しい“業界事情” (1/5ページ) 2009.10.4 07:00 “少女”は30歳だった−。女性の陰部が映ったわいせつなDVDを出荷したとして、制作に携わった有名写真家と制作会社の元社長が、わいせつ図画頒布容疑で警視庁に逮捕された。写真家らが制作したのは、童顔の30歳の女優を少女に見立てて裸などを撮影した、いわゆる「疑似児童ポルノ」。少女らがわいせつな姿をさらす児童ポルノへの規制が世界的に強化される中、児童愛好家向けの“合法代替品”として人気を得ているというのだが…。(滝口亜希)きっかけは「WAREMEX」 「児童ポルノが禁止されてからは、法に触れないようにするために、少女っぽい女優を使って作品を撮るようになった」 9月16日に逮捕された写真家、力武靖容疑者(48)=東京都渋谷区=は警視庁の取り調べで

    Quietworks
    Quietworks 2009/10/09
    http://b.hatena.ne.jp/entry/16222687関連。問題は「疑似児童ポルノ」という用語によって罪名(わいせつ物頒布等)が曖昧にされたことであり、その用語が警察やメディアによる造語であるのかではない。この記事自体は悪くない。
  • 児童ポルノ:フィリピン、規制審議 被害「最多国」汚名返上へ 単純所持も禁止に - 毎日jp(毎日新聞)

    <世の中ナビ NEWS NAVIGATOR 国際> 国際社会で児童ポルノ取り締まり策が論議を呼ぶ中、フィリピン下院(定数250以内)は児童ポルノの単純所持やネット閲覧を禁じる厳格な児童ポルノ禁止法案審議を進めている。法案には下院の過半数が賛成する見込みで、年内成立の可能性がある。同国はネットや書籍・ビデオ販売などで流通する児童ポルノの発信源の一つ。その「商品」に使われる被害児童の多さでは筆頭に挙げられる。児童ポルノ規制強化の動きは、単純所持を禁止しない日などにも影響を与えよう。【マニラ矢野純一】 法案は規制範囲として児童ポルノを写真やビデオに加え、性描写目的の漫画も含めている。販売目的の所持だけでなく、単純所持や意図的なネット閲覧やダウンロードも禁じた。違反した場合は禁固6~12年。インターネットの接続業者(プロバイダー)や、児童ポルノ関連のホームページ開設者も処罰対象になる。 フィリピ

    Quietworks
    Quietworks 2009/05/11
    公務員の給与を引き上げないと規制逃れのための賄賂が常態化しそう。あと、翻訳者の女性が自分の娘を搾取しているかのような誤解を与えていないか。
  • 児ポ関連 ソースと統計データ(67): 児童ポルノ関連ソースと統計データ:2ちゃんねるまとめ

  • マッチポンプ(確定) - 2008-11-30 - Fenestrate Halfpace

    昨日のエントリで紹介した記事の中で、特に気になっていた一節があります。それは以下の部分。 さらに協定は、「バーチャルな画像や性的搾取の表現」という文言で、子どもを性の対象として描いたマンガやアニメなども児童ポルノに含めると規定した。 日語のバーチャルと、英語のvirtualって、意味が違うんだよね。 英英辞書とか英語Wikipediaとか読めばわかるけど、virtualの来的な意味は「限りなく物に近いけど、物ではない」というニュアンス。 それに対して日語のバーチャルは、“専門家”だとか“ジャーナリスト”だとかの、当はよくわかってらっしゃらない人たちが濫用した結果、「限りなく物に近い」という意味が削られて、単に「物ではない」という意味合いで流通してしまっている。 この違いの意味するところが何なのか、まだピンとこない人がいるかもしれませんが、もっと具体的に、「virtual

    マッチポンプ(確定) - 2008-11-30 - Fenestrate Halfpace
    Quietworks
    Quietworks 2008/12/07
    「日本語のバーチャルは...「限りなく本物に近い」という意味が削られて、単に「本物ではない」という意味合いで流通してしまっている。」
  • 理想という名の妄執 - 2008-11-20 - Fenestrate Halfpace

    なんかまた単純所持禁止派の主張が報じられてる件。 あいかわらず印象操作が酷いですねいろいろと。 「日は米、露に次いで児童ポルノサイトが多い」?最新の調査(pdf)では、1位がドイツ(2139件)、2位がアメリカ(560件)で、日は12位(6件)らしいけど? 「児童ポルノを持っているだけでは「個人で楽しむため」と見なされて取り締まれない」?単純所持禁止が弊害を生じまくるから見送られてるんだろうが。いい加減にしてくれ。 一部では「この女性の手記は捏造なんじゃないの?日ユニセフだし」みたいな意見もあるようですが、この女性の立場を想像してみるに「勇気を出して苦しい胸中を明かしたのに、実名で名乗り出なければ信じてもらえないなんて!」という酷いセカンドレイプになるので、そういう心無いことを言うのはやめましょう。「そのようなセカンドレイプ論を誘発することでこの手記そのものの信憑性に対する疑義を封殺

    理想という名の妄執 - 2008-11-20 - Fenestrate Halfpace
    Quietworks
    Quietworks 2008/12/06
    「仮に単純所持禁止の実施によってその画像がこの世から一切消えてなくなったとしても、そのことを立証することは(悪魔の証明だから)できないわけで、この女性の不安を完全に拭い去ることはできません。」
  • 1