タグ

イスラム国に関するamamakoのブックマーク (4)

  • ノート:ISIL/過去ログ1 - Wikipedia

    利用者:Lauka氏がイラクとシャームのイスラーム国からページに記事を移動致しましたが、他言語版では英訳が"Islamic state"なこともあり、改名処理はなされておりません。日語版においてもイスラーム国家の記事の英訳は"Islamic state"と全く同一です。また、移動者は言語間リンクも放置しており、現在の記事名からは各言語のリンクへ行くことができません。正式名称は確かにイスラーム国ですがこのような不備があることから、改名提案を行った後に、賛成が多数であれば移動すべきものと考えます。--薔薇肉(会話) 2014年8月19日 (火) 12:57 (UTC) イスラーム国に賛成いたします。--G0mao(会話) 2014年8月23日 (土) 14:20 (UTC) ニュースソースなどもIslamic stateの呼称が増えていますが、薔薇肉氏の仰る通り制度としてのIslamic

    amamako
    amamako 2016/06/30
    で、wikipediaのノート欄を見たら案の定ヒートアップしているというね。
  • イラクとシャームのイスラーム国 - Wikipedia

    ISIL(アイシル)は、現在はアフガニスタン、イエメンで活動するイスラーム過激派である。イスラム国(英語: Islamic State、アラビア語: بلد إسلامي‎略称: IS)と自称している(→#名称・表記も参照)。2024年2月現在、イラクとシリアにおけるほぼ全ての支配地域を損失し、「国家」としてのISILは事実上壊滅しているが[15]、現在でもサハラ地域やアフガニスタン、ナイジェリアなどで、ISILを支持する勢力による自爆テロや襲撃事件がたびたび発生している[16]。 概説[編集] ISILはイスラム国家樹立運動を行う、元アルカーイダ系(現在は絶縁状態)のイスラム過激派テロ組織である。イラク、シリア両国の国境付近を中心として一時は両国の相当部分を武力制圧して「国家」樹立を宣言し、シリア領内のラッカを「首都」と宣言している。後述するように、外交関係の相手として国家の承認を行った

    イラクとシャームのイスラーム国 - Wikipedia
    amamako
    amamako 2016/06/30
    でも「イスラム国」を自称する団体については、自称名を記事名にせず「ISIL」と呼んでいると。ふーむ。
  • 「自称・他称問題」の最難問だな…『「イスラム国」使わないで』と”エジプト軍事政権” - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    エジプト:「イスラム国」使わないで…宗教イメージ損なう - 毎日新聞 http://mainichi.jp/select/news/20140904k0000e030190000c.html エジプト:「イスラム国」使わないで…宗教イメージ損なう 毎日新聞 2014年09月04日 10時00分(最終更新 09月04日 12時24分) 【カイロ秋山信一】イスラム教スンニ派の過激派組織「イスラム国(IS)」の脅威が増す中で、この名称がイスラム教のイメージを損なっているとして、スンニ派住民の多いエジプトが8月から、外国メディアに「イスラム国」を使わないように求める運動を始めた。イスラム国が国際テロ組織アルカイダから分離した経緯から「アルカイダ分離主義者(QS)」という代案を挙げている。 この運動は、エジプトでイスラム教に関する公的な見解を示す役割を担うファトワ(宗教令)庁が中心になり、8月24日

    「自称・他称問題」の最難問だな…『「イスラム国」使わないで』と”エジプト軍事政権” - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
  • 「イスラーム国」の表記について - 中東・イスラーム学の風姿花伝

    池内恵(いけうち さとし 東京大学准教授)が、中東情勢とイスラーム教やその思想について、日々少しずつ解説します。有用な情報源や、助けになる解説を見つけたらリンクを張って案内したり、これまでに書いてきた論文や著書の「さわり」の部分なども紹介したりしていきます。

  • 1