タグ

外交に関するamamakoのブックマーク (5)

  • 東大の軍事オタク、イズムィコと考えた 北方領土の行方:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    東大の軍事オタク、イズムィコと考えた 北方領土の行方:朝日新聞デジタル
    amamako
    amamako 2020/07/27
    国境画定交渉がある限り「国境画定させる代わりに~」ということを言われるんなら、いっそ諦めちゃって、代わりに「だからもう何も妥協はしないよ」という立ち位置に立つのも良いのかもと思ったり。素人考えだけど
  • だれが「国民の安全」を守るのか(日比嘉高)|ポリタス 衆院選2017――それでも選ぶとしたら

    ミサイルはみんな怖い 今回の衆院選挙の争点の一つとして、「北朝鮮の脅威」への対応があるらしく、ほとんどの党が安全保障に関する項目を公約の中に入れている。日の領土の上(といっても、ものすごい高高度なわけだが)を複数回ミサイルが通過する事態に、不安を感じる人が多いのは至極当然であるから、各党が公約に関連する条項を掲げるのは不思議ではない。 これらの公約を見比べながら、私はこの国に住む人たちの命と安全を当に守ってくれるのは、だれなんだろうと考える。 不安を払拭することの困難 2017年9月1日に、日学術会議が原発事故による子どもの健康被害に関わる重要な報告書(「子どもの放射線被ばくの影響と今後の課題―現在の科学的知見を福島で生かすために―」)を出した。日学術会議は、国内のさまざまな分野を網羅した科学者の代表的組織である。そのレポートによれば、事故による胎児への影響や、甲状腺ガンへの影響は

    だれが「国民の安全」を守るのか(日比嘉高)|ポリタス 衆院選2017――それでも選ぶとしたら
    amamako
    amamako 2017/10/21
    "守られるべき安全は、「国民」に限定されてはならない。私たちの国は、今たくさんの多様な住民の働きによって支えられているのだから"今の日本の「安全保障」とやらについての議論で最も忘れられている事だと思った
  • 杉田水脈ブログの「【日本国の恥晒し】流石に怖かった今回の国連」というエントリタイトルが自己紹介としか読めない - 法華狼の日記

    元衆議院議員のブログとして、BLOGOSにも転載されつづけている*1。そんな杉田水脈ブログで国連人権委員会のエントリがあげられていた。 杉田 水脈(すぎた みお) 公式ブログ : 【日国の恥晒し】流石に怖かった今回の国連 大量の左翼軍団です。 大型連休でもない、また観光シーズンでもないこの時期にスイス・ジュネーブに100人を超す日人が訪れるのはやはり異様です。 彼らは街でも、レストランでも、ホテルでも、国連の中でも一目でわかります。 ハッキリ言って“小汚い”なんでこんなにきたない人ばっかりで集団を作れるのか不思議です。 こういう政治家が同国人を敵視するのは珍しくないが、集団になっていることを異常視するのは珍しい気がする。 (あっちはツアーで来ているのか、胸にバッチを付けています。そういうツアーを専門的に請け合うところがあると優美子さんに聞きました。そこからして規模が違う。) つまり恒例

    杉田水脈ブログの「【日本国の恥晒し】流石に怖かった今回の国連」というエントリタイトルが自己紹介としか読めない - 法華狼の日記
    amamako
    amamako 2016/03/03
    この件といい性差別問題といい、最近の日本の国連軽視・敵視ってホントやばい水準に達している気がするなぁ。
  • 朝日新聞デジタル:(インタビュー)世界遺産と外交 交渉にあたった前文化庁長官・近藤誠一さん - ニュース

    紙面で読む「日頃からツーカーでやりとりできる関係を作ってこそ、いざという時に役立ちます」=文化庁、松敏之撮影  6月、世界文化遺産に富士山の登録が決まった時、多くの人が喜び、そして驚いた。諮問機関から「除外せよ」と勧告されていた三保松原(みほのまつばら)(静岡市)も認められたからだ。逆転劇の背後に何があったか。会場にいた一人の元外交官に注目が集まった。各国とぎりぎりまで交渉にあたった文化庁長官(当時)の近… 続きを読む最新トップニュースこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方)無料会員登録はこちら朝日新聞デジタルのサービスご紹介はこちら関連記事文部科学省人事(7月8日付)6/29「松も海も風景も美しい」 近藤長官が静岡・三保松原に6/26退任直前の世界遺産登録「感慨無量」 近藤文化庁長官6/22富士山、世界文化遺産に登録決定 三保松原も含

    amamako
    amamako 2013/08/22
    よくもわるくもオリエンタリズムにつけこんだ感じ
  • 朝日新聞デジタル:つぶやき交流、質問ごとに上司の許可 外務省、2問で完 - 政治

    関連トピックスTwitter  外務省の公式ツイッターアカウント「外務省やわらかツイート」(@MofaJapan_ITPR)が3日、「フィンたん」の愛称を持つ在日フィンランド大使館のツイッター(@FinEmbTokyo)と1時間の「つぶやき交流」に初挑戦した。だが外務省側は質問ごとに上司の許可を得たため、ツイッター特有の丁々発止のやりとりにならず、わずか2問で終了した。  フィンランドのカタイネン首相の来日を機に、外務省が持ちかけた。「見てくれないとすねるからね」などと事前周知した上で、3日午後2時から開始。ところが、外務省からの質問は「サンタさんはほんとにいるの?」「夏は何がおススメかにゃ?」だけ。最初の質問までに20分以上もかかり、フィンたんから「時間がなくなっちゃうよー」と呼びかけられる場面もあった。結局、あいさつなどを含めても4往復で終わってしまった。 続きを読むこの記事の続きをお

    amamako
    amamako 2012/09/04
    でもこれで問題発言したらお前ら「外交を舐めている」とか言って叩くでしょ?cf.まんべくん
  • 1