タグ

自転車に関するamamakoのブックマーク (37)

  • 2023 ツール・ド・フランス第2ステージ 20人がパンクに見舞われた理由とは?

    ツール第2ステージも、最後の2級山岳ハイスキベルで総合勢の戦いが勃発。 まるで、最後の総合順位を争うかのような激しい戦いとなった。だが、そのハイスキベルの登りに入る前からパンクが相次いだ。 この理由だけど、許せないものだ。 Merci pour ce genre de connerie humaine … je pense ne pas avoir été le seul victime de crevaison dans le final … sachez qu’on peut tomber et se faire très mal avec vos conneries bande d’abrutis … 🤬 pic.twitter.com/IoTMolFKgO — Lilian Calmejane (@L_Calmejane) July 2, 2023 タイヤに画びょうが突き刺さった

    2023 ツール・ド・フランス第2ステージ 20人がパンクに見舞われた理由とは?
    amamako
    amamako 2023/07/03
    これはちょっとひどい
  • 大晦日にヘルメットを考える1007号 | 疋田智の自転車ツーキニスト

    ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┏━┫ 週刊 自転車ツーキニスト ”Weekly Bicycle Tourkinist” ┣━┓ ┃ ┗┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳┛ ┃ ┗━━┛                          ┗━━┛ 大晦日にヘルメットを考える1007号 ■大晦日だ ひゃー、2022年も今日で終わりか。私にとっては、なんだか常に追いたてられているような1年だったなぁ。みなさまいかがお過ごしでしたか、今年1年。 自転車業界もじわじわ変化しつつあります。 NPO自転車活用推進研究会の「自転車十大ニュース」では「警察庁が15年ぶりに自転車安全利用五則を改定し、おざなりになっていた取り締まりの強化を進めていること」などが上位に上がってる。 ■ヘルメットの努力義務化 いやー、ヘルメット話も、それと同系統だけど、来年のイ

    amamako
    amamako 2022/12/29
    多分こういう感じのおじさんがはてブとかで暇空擁護してるんだろうなーという感じ。ああしょーもない
  • ニワカと学ぶサイクルロードレース主要ライダー50人 - we gotta dig it up somehow, yeah, yeah.

    ここ数年、サイクルロードレースにはまっている。 目が離しにくいサッカーと違って、ダラッとしながら眺めるにはあんなに良いスポーツは無いのだが、選手の役割と脚質(能力ね)が判らないと今一つ楽しみにくいスポーツであることも確かであろう。 ということで、ここはひとつにわかの私が次のにわかのために、ここ数年で仕入れた知識を皆さんに披露したいと思う。スポーツ自体の特徴を解説するサイトは山ほどあるので、今回は選手名鑑っぽいことをしたい。 このスポーツは順位やら何やらに応じて個人にポイントが付くので、過去3年間の上位50人を選んでみた。有名選手でも多数リストから抜けているが、手始めに憶える分には適当な基準ではなかろうか。 ※ちなみに、以下よく出てくる「TDF」とはツールドフランスを指す。 選手名/出身国/脚質/所属チーム ◆50位 トニー・マルティン ドイツ TTスペシャリスト エティックス・クイックステ

  • FICTION CYCLES: キャニオン躍進の裏で進む直販ブランド包囲網

    先日前、スポーツバイクショップとして日国内でも有数の実力店「なるしまフレンド」のブログ上に登場した内容に、一部の人間が鋭く反応した。 キャニオン社の自転車修理、持込自転車の修理等に関するご連絡 http://www.nalsimafrend.jp/news_topics/2017/03/post-111.html 株式会社なるしまフレンド 非常に柔らかな言い回しであるが、内容は実に衝撃的だ。 要約すれば、ロードバイクのメンテナンスは重要であり、そのサポート体制が不十分な直販ブランドは責任が持てないため取り扱いを断る。 という内容であるが、特定のブランド、つまり今回のキャニオンのように名指しで拒否されることは過去の事例からしても非常に珍しい。 これまで製品が粗悪で受け入れを敬遠されるという話は、他ブランドや他店のこととして聞いたことがあったが、キャニオンの自転車が品質的に不安視されたという

    FICTION CYCLES: キャニオン躍進の裏で進む直販ブランド包囲網
  • アイ・ウェイウェイの永久自転車

    中国の現代芸術家アイ・ウェイウェイは、当代きっての美術家であり、活動家だ。一般に知られているのは、北京オリンピック芸術顧問として共同設計した通称「鳥の巣」だろう。だが、ほどなく体制を批判して辞任している。同時期には四川大地震で耐震性を欠く校舎が倒壊し、多くの児童が死亡した責任を追求した。このような活動を当局が快く思うはずもなく、人は逮捕勾留され、が自宅軟禁されている。 一方でウェイウェイは、明解なメッセージを持った力強い美術作品を精力的に制作している。その代表作のひとつが”Forever”、つまり永久という名の自転車を素材としたシリーズだ。これには2台の自転車を組み合わせた簡潔な作品もあれば、十数台の自転車を繋ぎ合わせて巧みに構成した作品もある。そして圧巻は何千台もの自転車による躍動感のある建築スケールの作品だ。写真を見るだけで言葉を失う。 この圧倒的で眩惑的な視覚インパクトは多言を要

    アイ・ウェイウェイの永久自転車
  • 自転車ショップが繁栄するための8つの接客方法

    Bicycle Retailerに、Outspoken CyclistのポッドキャスターDiane Jenksが寄稿しています。ショップで40年以上勤務した経験のある女性だそうですが、自転車ショップのカスタマーサービスを向上させるための簡単な8つの方法が紹介されています。 出典 Opinion: Follow these simple steps to enhance customer service 北米では半数近くの人が「ショップに行くのをやめた」という統計結果この投稿の背景になっているのは、先日大変話題になったBicycling Magazineでの”Hey, Bike Shops: Stop Treating Customers Like Garbage“(自転車ショップよ、客をゴミのようにあしらうのはやめるんだ)という特集記事のようです。 これは非常に長い記事なので記事では紹介

    自転車ショップが繁栄するための8つの接客方法
  • Raphaはなぜ愛され、なぜ嫌われるか - LOVE CYCLIST

    数あるサイクリングアパレルの中で、一際高い存在感を放ってきた英国のブランドRapha(ラファ)。 2012年に日へ上陸して以来、これまで機能的観点を中心に語られてきたサイクルウェアに対し、ファッションやカルチャー視点を組み入れることでパラダイムシフトを引き起こした画期的なブランドでした。 先日発売されたデジタルマーケティング書籍*にも、Raphaがこれまで取り組んできた事例が挙げられており、最新のマーケティングトレンドを自ブランドで活かすサイクリングアパレルという点でも、代理店頼りの他ブランドとは一線を画しています。 これらの結果として、Raphaならではの多くの熱狂的なファンが国内でも生まれています。 しかし同時に、近年のセール頻発や保守的なデザイン、RCCライドの炎上案件、そして8月に起こった身売り話などから、今後のRaphaの行く末について危ぶまれるような声も聞こえています。 そこ

    Raphaはなぜ愛され、なぜ嫌われるか - LOVE CYCLIST
  • もしも桃太郎がプロロードレーサーだったら【『必ず書ける「3つが基本」の文章術』の書評です】 - あきさねゆうの荻窪サイクルヒット

    文章力を強化したい!と思い、 コチラのを読んでいました。 必ず書ける「3つが基」の文章術 (幻冬舎新書) 作者:近藤 勝重幻冬舎Amazon 文章は真似て学ぶものだと言われます。「真似る」は「学ぶ」だというわけです。 真似るというのは、他者を受け入れることですが、いくら真似をしても自分は他者にはなれません。自分は自分なのです。新しい自分の発見にも繋がりますので、恐れずに真似してみましょう。 と書いてありました。 いきなり文豪が書くような高レベルの文章ではなく、 馴染みのある文章を真似るとよいとも書いてあります。 そこで、思いついました。 他の人のブログの文章を真似して、 自分で文章を書いてみようと。 それが、このを読んだ具体的なアウトプットであるからです。 今回、真似てみるのは、 コチラのブログ様の文章です。 7oku.hatenablog.com 7oku.hatenablog.c

    もしも桃太郎がプロロードレーサーだったら【『必ず書ける「3つが基本」の文章術』の書評です】 - あきさねゆうの荻窪サイクルヒット
  • #名画で学ぶサイクルロードレース

    きよっすあま💉💉 @hiro60_nb6 別府始「今日のステージは悪天候により現地からの中継が途絶えております。ここで現地の辻カメラマンを呼んでみましょう。辻さーん」 #名画で学ぶサイクルロードレース pic.twitter.com/3UShPsQMLc 2018-05-04 21:54:43

    #名画で学ぶサイクルロードレース
  • Dieser Account ist zur Zeit nicht erreichbar

    amamako
    amamako 2019/08/13
    悪魔おじさんのホームページ。デザイン無駄にかっこいいな。
  • 自転車悪魔の辞典 - ロードバイク wiki

    いや、これは駄目なんだ:いいパーツを買うために言ってはみるが、大体において途中から雲行きが怪しくなり、敗北する。

    自転車悪魔の辞典 - ロードバイク wiki
    amamako
    amamako 2019/08/13
    後半力尽きている感があるけど面白い/悪魔おじさんとは関係ない
  • ここがヘンだよ自転車ロードレースのスポンサー | plenty of…

    スカイからイネオスへ ーー決まりましたね。 ああ、俺の予想に反してな。 ーーチームスカイの新スポンサーが発表になり、5月1日よりチームイネオスとなります。 イネオスって、ギリシャの神か何かか? ーー響きはそんな感じですが…べつに関係ないみたいですね。でも崇め奉りたくなるほど大きな会社です。 2017年の収益が850億ドル(9兆3千億円)か。 ーー売上高だけで400億ドル(約4兆5千万円)、会長のジム・ラットクリフの総資産だけで約3兆円です。 どうしてイギリスはこいつを首相にしないんだ?こんなに優秀なら国内の問題がすべて解決するだろう? ーーどうやらブリグジット支持派の筆頭みたいですね。 じゃあダメだ。ブライルスフォードもエラいヤツに魂を売ったもんだな。 ーーこの話題、深入りします? やめとこう。俺のポッドキャストで一番多いリスナーはイギリス人だ。矢文が飛んでくる。 増額でやっかみ不可避 ー

    ここがヘンだよ自転車ロードレースのスポンサー | plenty of…
    amamako
    amamako 2019/08/12
    確かに、興味を持ってスポンサーを調べると消費者金融やら中東や中央アジアの非民主主義国やらNTTやらが出てきてなんだかなーと思ったりした。
  • 美女による祝福キス、ツール・ド・フランスでパリ市が廃止の意向

    女性モデルから祝福のキスを受ける自転車競技選手(2011年7月26日撮影、資料写真)。(c)AFP PHOTO / ANP / ROBIN VAN LONKHUIJSEN 【5月7日 AFP】自転車レース「ツール・ド・フランス(Tour de France)」の優勝者に「セクシー美女」たちが表彰台でキスを贈る慣行は「性差別を助長するステレオタイプ」だとして、仏パリ市がこれを廃止しようとしている。 自転車競技界では昨年、ブエルタ・ア・エスパーニャ(Vuelta a Espana)が先にこの「ポディウムガール」と呼ばれる女性たちによる祝福のキスを廃止。パリ市議会はこの件について採決し、代わりに優勝経験のある若いアスリートたちにツール・ド・フランス優勝者の祝福を担わせる意向だ。 この議題を提出したファディア・メアル(Fadiha Mehal)氏は「(ポディウムガールは)不変的な性差別的ステレオタ

    美女による祝福キス、ツール・ド・フランスでパリ市が廃止の意向
    amamako
    amamako 2019/08/10
    バーレーン・メリダに移籍するというミケル・ランダについて検索していたらこの記事のブコメにたどり着く。
  • ツール前半戦、まさかの展開。34年ぶりのフランス人総合優勝なるか|その他競技|集英社 スポルティーバ 公式サイト web Sportiva

    第106回ツール・ド・フランスが現地7月6日、隣国ベルギーのブリュッセルで開幕した。 国際規定で定められた休息日2日を含む全23日間の戦いは、初日からの10連続ステージが7月15日に終了。絶対的な存在がいない今回の大会だが、周到な作戦で絶好の位置につけて山岳ステージに備える有力選手がいる一方、注目選手が思いもよらぬ遅れによって窮地に立たされている。 最初の休息日を迎えたここまでの戦いぶりと、有力選手が暴れ始める後半戦の展望を現地から紹介したい。 ツール・ド・フランスはこれから険しい山岳ステージへと突入する 2年連続2度目の優勝を狙うチーム・イネオスのゲラント・トーマス(イギリス)は、若手の成長株エガン・ベルナル(コロンビア)とのツートップという布陣でスタートした。 個人としてはもちろん、自らが栄冠を手中にしたいだろうが、チームは「どちらかが優勝すればそれでよし」という考えだ。23日間の長丁

    ツール前半戦、まさかの展開。34年ぶりのフランス人総合優勝なるか|その他競技|集英社 スポルティーバ 公式サイト web Sportiva
  • 「メード・イン・チャイナ」時代は終わり-自転車最大手ジャイアント

    ジャイアントは米中貿易摩擦の激化で生産を中国国外に移しつつあるグローバル企業の一角。米インテルは今週、世界のサプライチェーンを見直していると表明。消費者向け製品で世界最大のサプライヤー、香港のリー・アンド・フォン(利豊)も米中貿易戦争中国からの分散化を進めていることを明らかにした。 「昨年、メード・イン・チャイナそして世界的な供給という時代が終わったことに気付いた」とジャイアントの杜会長は語る。同社は2018年末に中国工場を1カ所閉鎖し、米国からの受注については大半を中国から移した。ジャイアントは昨年7月にハンガリーに工場を建設すると発表。「マーケットの近くに生産を移すのがトレンドだ」と説明した。同社は現在、台湾とオランダに1カ所ずつ工場を所有。中国には工場がまだ5カ所ある。 杜会長は、企業や貿易にとって世界が同じ条件で競争する場になるとしたトーマス・フリードマン氏の著作「フラット化する

    「メード・イン・チャイナ」時代は終わり-自転車最大手ジャイアント
  • 春の嵐、止まらないアラフィリップの快進撃-Tarmac、そしてVenge、スペシャライズドと走った軌跡を振り返る|スペシャライズド公式ブログ

    春の嵐、止まらないアラフィリップの快進撃-Tarmac、そしてVenge、スペシャライズドと走った軌跡を振り返る ■ハンドル叩きのシルバーコレクター、成長の足跡 2019年シーズンは序盤から勝ち星を重ね、遂にクラシック最高峰「モニュメント」の一つであるミラノ~サンレモの覇者となったジュリアン・アラフィリップ(フランス/ドゥクーニンク・クイックステップ)。26歳にして世界屈指の勝負師へと成長を遂げた彼の主な戦績を振り返ってみよう。 ●キャリア初勝利を飾った2014年 ―ツール・ド・ランでステージ勝利。さらにポイント賞、新人賞を獲得。 ●頭角を現し始めた2015年 ―フレーシュ・ワロンヌ2位。 ―リエージュ~バストーニュ~リエージュ2位。 ―ツアー・オブ・カリフォルニア、クイーンステージ優勝。総合リーダージャージに袖を通し、新星フランス人選手として注目を集める。 しかし最終日の第8ステージでペ

    春の嵐、止まらないアラフィリップの快進撃-Tarmac、そしてVenge、スペシャライズドと走った軌跡を振り返る|スペシャライズド公式ブログ
    amamako
    amamako 2019/07/16
    いかにもフランスの伊達男という感じ
  • ケンウッドのウェアラブルワイヤレススピーカー「CAX-NS1BT」は自転車に“音楽革命”をもたらすのか? | Cyclist

    『Cyclist』で紹介し、反響が寄せられたケンウッドのウェアラブルワイヤレススピーカー「CAX-NS1BT」。首にかけて音楽を楽しむ新スタイルのオーディオ機器だ。自転車用に開発されたものではないが、周囲の環境音も聞こえるという特徴から、早くもサイクリストたちの間で「サイクリング中でも安全に音楽を楽しむことができる」との口コミが広がっている。サイクリング中の音楽鑑賞は、音質よりも安全性が求められるが、果たしてどんな構造をもって「安全に楽しめる」というのか。編集部記者によるインプレッションを行うとともに、「CAX-NS1BT」の仕組みや特徴をケンウッドの担当者、薛(せつ)遼太さんに伺った。 透明な音のカーテンに包み込まれる感覚 事前情報なしで音の「CAX-NS1BT」の使用感を試すべく、インタビュー前にまず編集部内でインプレッションを行ってみた。第一印象は「軽い」。首にかけたことを忘れるほ

    ケンウッドのウェアラブルワイヤレススピーカー「CAX-NS1BT」は自転車に“音楽革命”をもたらすのか? | Cyclist
  • 言葉なしに弔う――『茄子 スーツケースの渡り鳥』感想 - 宇宙、日本、練馬

    『若おかみは小学生!』をみたので、高坂監督の『茄子 スーツケースの渡り鳥』を久しぶりに見返したのですが、やはり傑作ではないかと思います。Amazonプライムビデオで視聴できますので、未見の方はご覧になってください。季節もドンピシャですよ。以下感想。 高速で流れ去る道路のイメージ。暗転。ベッドに横たわる男。息はない。やがて男の顔に白い布がかけられる。またひとり、このゲームから人が降りていく。それを知らず男らは走る。そして、それを知っても、なお。 黒田硫黄の短編連作『茄子』中の一篇をアニメ化。先だってアニメ映画として制作・公開された『茄子 アンダルシアの夏』の、4年越しでの続編。舞台を日、ジャパンカップ・サイクルロードレースに移し、ロードレーサーたちの悲哀と矜持を描く。 『アンダルシアの夏』も、原作の描写を掘り下げディティールを補強していたが、この『スーツケースの渡り鳥』はさらに大胆に、アニ

    言葉なしに弔う――『茄子 スーツケースの渡り鳥』感想 - 宇宙、日本、練馬
  • 『茄子 スーツケースの渡り鳥』はもっともっと評価されるべき! - 宇宙、日本、練馬

    2003年に公開された映画『茄子 アンダルシアの夏』は、日テレ系列で猛烈な宣伝が行われていた記憶があるので、ご存じの方も多いかもしれない。まぎれもなく傑作だと思う。 『茄子 アンダルシアの夏』が傑作なワケ - 宇宙、日、練馬 しかし、その続編が存在することは、意外と知られていないんではなかろうか。OVA『茄子 スーツケースの渡り鳥』がそれである。先日再見してその魅力を再任したので、書き留めておこうと思う。 スペインじゃなくて日が舞台! 『茄子 アンダルシアの夏』と『茄子 スーツケースの渡り鳥』、主人公は同じくペペだし、緻密な自転車作画は健在だしと共通する魅力も多いんですが、変化している部分もある。その一つが舞台。前作のスペイン、ブエルタ・ア・エスパーニャから、日は栃木県宇都宮で開催されているジャパンカップ・サイクルロードレースへと変わってます。 この宇都宮描写はかなりディテール豊かで

    『茄子 スーツケースの渡り鳥』はもっともっと評価されるべき! - 宇宙、日本、練馬
  • 『茄子 アンダルシアの夏』が傑作なワケ - 宇宙、日本、練馬

    久しぶりに『茄子 アンダルシアの夏』を観た。この映画、今までみた映画の中で最も主人公に感情移入した映画かもしれない。今回見直して、やっぱりこの映画は傑作であるとの思いを強くした。 作の監督、高坂希太郎氏は、『風立ちぬ』で作画監督をなさっていて、ジブリの作品では、『耳をすませば』あたりから中核スタッフとして関わっている。にも関わらず、『茄子 アンダルシアの夏』はあまりにも正当に評価されていないのではないかと感じる。なので、その魅力の一端を以下に書き記したい。 超絶リアルな自転車作画! まずなんといっても、超リアルな自転車の作画が作の魅力。動いているところがないとすごさが伝わりにくいんだけど、ギアチェンジをする、それだけのシーンが詳細に描かれている、と書けば伝わるだろうか。高坂氏は自転車乗りが趣味だそうで、それを活かした、偏執的なディティールの描写がまず魅力。 ストーリーの魅力―「故郷」を

    『茄子 アンダルシアの夏』が傑作なワケ - 宇宙、日本、練馬