タグ

関連タグで絞り込む (203)

タグの絞り込みを解除

自然に関するblueribbonのブックマーク (357)

  • 氷があまりにも透明すぎて水の上を歩いているようにしか見えない驚愕の映像 : カラパイア

    ポーランド南部からスロバキア北部に広がるタトラ山脈。山間部にはプレソと呼ばれる湖が点在するのだが、その透明度がすごかった。男性が歩けるくらいの厚さの氷が張っているのだが、湖の底が丸見え。まるで水の上を歩く術でも使っているかのようだ。

    氷があまりにも透明すぎて水の上を歩いているようにしか見えない驚愕の映像 : カラパイア
    blueribbon
    blueribbon 2014/12/16
    「ポーランド南部からスロバキア北部に広がるタトラ山脈。山間部にはプレソと呼ばれる湖が点在するのだが、その透明度がすごかった。男性が歩けるくらいの厚さの氷が張っているのだが、湖の底が丸見え。」
  • とっても分かりやすい。川がクネクネ曲がってる理由 | 1分でテスト

    […] とっても分かりやすい。川がクネクネ曲がってる理由 | 1分で感動 英語が分からなくても、見てると納得です♪ […]

    とっても分かりやすい。川がクネクネ曲がってる理由 | 1分でテスト
  • 【御嶽山噴火】 頭部や首に噴石 即死20人 噴火写真を撮影の犠牲者半数、検視の医師「写真を撮らず逃げていれば」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【御嶽山噴火】 頭部や首に噴石 即死20人 噴火写真を撮影の犠牲者半数、検視の医師「写真を撮らず逃げていれば」 1 名前:えりにゃんφ ★@\(^o^)/:2014/10/10(金) 11:10:06.54 ID:???0.net 御嶽山(長野・岐阜県境、3067メートル)の噴火で犠牲になった55人のうち、20人が頭部や首に噴石が当たって死亡したことが9日、検視に関わった医療関係者への取材で分かった。いずれも即死だったという。 この20人以外の死因は、34人が頭や胸など複数箇所に噴石が当たるなどした外傷性ショック死や多発外傷の疑いという。他の1人は気道熱傷だった。複数の医師が毎日新聞の取材に応じた。 10人近くの検視を担当した医師によると、7〜8割の人が後頭部や背中に致命傷を負っており、噴石から遠ざかろうと逃げたり、地面に伏せたりしていたことをうかがわせる。小石が頭蓋骨(ずがいこつ)を貫通

    【御嶽山噴火】 頭部や首に噴石 即死20人 噴火写真を撮影の犠牲者半数、検視の医師「写真を撮らず逃げていれば」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    blueribbon
    blueribbon 2014/10/12
    「犠牲者のほぼ半数が噴火の写真を撮影していた。携帯電話を手に持ったまま亡くなっていた人もいた。噴火4分後の27日午前11時56分に撮影した記録が残るカメラもあった。」
  • 世界で4番目に広かった湖「アラル海」、ほぼ消滅

    (CNN) かつて世界で4番目に大きな湖だった「アラル海」が過去14年で縮小を続け、有害な砂をまき散らす広大な砂漠と化している。米航空宇宙局(NASA)はこのほど、湖の縮小規模を示す画像を公開した。 アラル海は中央アジアのカザフスタンとウズベキスタンの国境をまたぐ地域にあり、現在は元の湖の中心だった部分が「南アラル海」と呼ばれている。縮小は今年に入ってピークに達し、南アラル海の東側の部分が完全に干上がった。 NASAによると、アラル海には1960年代までアムダリヤ川とシルダリヤ川の2つの川が注ぎ込み、雪解け水や雨水が流れ込んでいた。しかし旧ソ連が60年代、農業用水を確保するため、この2つの川の流れを変え、水を運河に流入させた。 この影響でアラル海は縮小を始め、塩分濃度が上昇。肥料や化学物質で汚染された湖底が露呈した。この土壌が風に吹かれて周辺の耕作地に広がったため、耕作用にさらに多くの水が

    世界で4番目に広かった湖「アラル海」、ほぼ消滅
    blueribbon
    blueribbon 2014/10/09
    ・農業用水を確保するため2つの川の流れを変えた ・この影響でアラル海は縮小を始め、汚染された湖底が露呈した ・この土壌が風に吹かれて周辺の耕作地に広がったため、耕作用にさらに多くの水が必要になった
  • この目で一度は見てみたい!あり得ないほど美しい「世界のスゴイ絶景」30ヶ所 - Find Travel

    人生観すら変えてしまうほどの絶景って見たことありますか?死ぬまでに行ってみたい世界の大自然の絶景を紹介したいと思います! 1.ロングリートの巨大迷路(イングランド)

    この目で一度は見てみたい!あり得ないほど美しい「世界のスゴイ絶景」30ヶ所 - Find Travel
    blueribbon
    blueribbon 2014/10/08
    セリャラントスフォスの滝 ホワイトヘブンビーチ ザ・ウェーブ ロライマ山 プレーケストーレン モレーン湖 ボラボラ島 リオマッジョーレ 鍋ヶ滝 モラヴィアの大草原 ランペドゥーザ島 ドブロブニク ウユニ塩湖 セノーテ
  • 街中を流れる天井川、しかも廃河川をたどる

    先日、川が道路の上を跨いでいる光景に出くわした。いわゆる天井川というやつだ。 その後、天井川についていろいろ調べると、西日に多くあって、特に滋賀県の琵琶湖に流れ込む草津川がすごい、ということを知った。あまりにも天井川すぎて国道1号線やJR東海道線が川の下をくぐっているという。しかも、危ないので新しく川を掘って流れを変えたため、今はその部分は廃河川になっているというのだ。 いろいろダイナミックすぎる。これは見に行かなければ!

    blueribbon
    blueribbon 2014/10/02
    「オランダ堰堤は、天井川に苦しむ草津川の砂防工事のひとつとしてデ・レーケが造ったもの」
  • 森に行くだけでストレスホルモンは減少する:研究結果 | ライフハッカー・ジャパン

    日々忙しく働いているからこそ、休みの日はゆっくりリラックスできる場所で過ごしたいもの。心が休まる場所というのは人それぞれ違うこともありますが、ある研究では最もリラックスできる場所は「森」という結果が出たそうです。この研究について、姉妹サイト「MYLOHAS」が紹介していました。 フィンランドのタンペレ大学、精神学科における実験でのことです。いろんな年齢や性別の人間を混ぜて3つのグループに分けます。一つ目のグループは、ヘルシンキ市内のカフェに行く。二つ目のグループは市内にある公園の芝の上にゆっくりと横になる。3つ目のグループは森へ行くというもの。 (中略) カレビ・コーペラ教授(Prof. Kalevi Korpela)によって行われたこの実験では、この後に唾液を採取。ストレスホルモンの量がどのように変化し、またそれぞれのグループにおける違いがあるのかを検査したのです。 その結果、森に行った

    森に行くだけでストレスホルモンは減少する:研究結果 | ライフハッカー・ジャパン
    blueribbon
    blueribbon 2014/09/29
    「木々の緑が多いところに行くと深呼吸したくなるような気持ちよさを感じるものですが、実際にストレスホルモンも減少していることが実証された」
  • 御嶽山 大噴火! - YouTube

    チャンネル登録はこちら。 Click here to subscribe http://www.youtube.com/channel/UC5UaPN3HahDVZSvFfJk-Fag?sub_confirmation=1 御嶽山噴火の編集版はこちら An edited version of the Mt. Ontake eruption https://youtu.be/E03WP1bAOLA 大滝口登山道 九合目 避難小屋の少し上から撮影開始。 避難小屋に間に合わず 1回目の噴煙に飲み込まれる。(動画はここで終了) この後 避難小屋に逃げ込んで2回目、3回目の爆発、噴煙に耐えてから下山しました。 自分たちは避難小屋が近く助かりましたが 今回の噴火で たくさんの方々が犠牲になられてしまいました。 ご冥福をお祈りいたします。 Otakiguchi mountain trail

    御嶽山 大噴火! - YouTube
    blueribbon
    blueribbon 2014/09/28
    「避難小屋が近くて助かった」(kuroda terutoshi)
  • 裏銀座から槍ヶ岳に登ってきました - jkondoの日記

    深田久弥は『日百名山』の中で、 一生に一度は富士山に登りたいというのが庶民の願いであるように、いやしくも登山に興味を持ち始めた人で、まず槍ヶ岳の頂上に立ってみたいと願わない者はないだろう。 と、書いています。 どこから見ても「あれが槍ヶ岳だ」と分かる山というのも、富士山と並んで槍ヶ岳くらいかも知れません。北アルプスの縦走路が重なる交差点にあり、槍のように尖った穂先がとても特徴的で格好良い。ということで、槍ヶ岳は日の山の中でもとても存在感のある山ですが、まだ登ったことがない。そのうち登れるだろう、と思っていたんですが、そうこうしている間にしばらく山から足が遠のき、38歳になっていました。 昨年くらいからふと、3000m級の稜線が無性に恋しくなって、あの独特の空気、景色、星空、稜線、広大な空間の中に身を置きたい、夜を越えてみたい、という気持ちが高まってきました。少し時間にも余裕ができ、1年

    裏銀座から槍ヶ岳に登ってきました - jkondoの日記
    blueribbon
    blueribbon 2014/09/03
    「普段よりもはるかに大きな尺度の時間と空間、いわばたくさんの情報量を吸収できることが、自然の美しさの一要因なのではないでしょうか。」
  • 神秘すぎる絶景!ニューカレドニアのピッシンヌ・ナチュレル | ニューカレドニア | トラベルjp 旅行ガイド

    南半球にあるニューカレドニアは、日から直行便で約8時間半。パウダーサウンドの真っ白い砂浜と目を奪われるような美しいラグーンを広大に有し、2008年7月に世界自然遺産に認定されました。今回は、海の宝石とも称される離島「イル・デ・パン島」にある美しい天然のプール「ピッシンヌ・ナチュレル」をご紹介します。神秘すぎる絶景へ、伝統的な帆かけ船「ピローグ」に乗り込み、ワクワクの冒険体験してみませんか? ピローグは、現在も漁などで使用されている真っ白な三角な帆が特徴的なニューカレドニアの伝統的な帆かけ船で、約10人位が座れる程のカヌーです。ピローグツアーは、通常ホテルからピローグが出発するセント・ジョセフ湾まで車で送ってもらう事から始まります。 ピローグはご覧の通り日差しを遮るものがありませんので、日焼け止めはしっかり、帽子・サングラス・羽織物やタオル等は必須です。また、ピッシンヌ・ナチュレルは更衣室

    神秘すぎる絶景!ニューカレドニアのピッシンヌ・ナチュレル | ニューカレドニア | トラベルjp 旅行ガイド
  • 北海道観光におすすめな「至極の絶景」26選。言葉を失う美しさ…

    Find Travelに会員登録する 会員登録すると出来る3つのこと! (1) 記事に「お気に入り」できる! (2) 自分にピッタリな記事がレコメンドされる! (3) 記事を投稿できる!

    北海道観光におすすめな「至極の絶景」26選。言葉を失う美しさ…
    blueribbon
    blueribbon 2014/08/24
    ・旭岳、沼の平【旭川】 ・神の子池【清里町】 ・ラベンダー畑【富良野町】 ・雲海テラス【トマム】 ・パッチワークの路【美瑛町】 ・オロロンライン【小樽市~稚内市】 ・ひまわりの里【北竜町】
  • ハッカ油を超えた!使うとゴキブリがいなくなるという「ヒバ油」って何!?

    部屋に撒いておけばゴキブリがいなくなるということで話題になったハッカ油。使ってる人も多いとは思うけど、実はそれより効果絶大なものがあったんですね。この「ヒバ油」というのは虫よけ効果が当にスゴくて、シロアリも殺せるから神社仏閣の建築材としても重宝されてるレベルなんだとか。さらに美容にも良かったりするので、色々な効果や使い方を集めてみました。これを見たら使わずにはいられないかも! まず知っておきたいヒバ油について 1. まずヒバ油ってどんなもの?ヒバ油というのは、青森ヒバという木材から採れる天然の精油のこと。青森ヒバには、「抗菌効果」「精神安定効果」「防虫効果」「消臭、脱臭効果」と4つの効果があり、シックハウスの方が使える唯一の建材以外にも、その効果を活かした様々な商品が開発されています。安全性も非常に高く、赤ちゃんやペットにも安心して使うことができるというのが魅力ですね。 2. ヒバ油のな

    ハッカ油を超えた!使うとゴキブリがいなくなるという「ヒバ油」って何!?
    blueribbon
    blueribbon 2014/08/06
    ・ヒバ油というのは、青森のヒバの木材から採れる天然の精油のこと ・ゴキブリ忌避率がほぼ100% ・蚊にもダニにも効果がある ・お風呂に1~2滴垂らして肌トラブルを改善 ・部屋干しの臭いを防ぐ ・口臭予防
  • 弱者を抹殺する。不謹慎な質問ですが、疑問に思ったのでお答え頂ければと思います。自然界では弱肉強食という単語通り、弱い者が強い者に... - Yahoo!知恵袋

    え~っと、、、よくある勘違いなんですが、自然界は「弱肉強」ではありません 弱いからといって喰われるとは限らないし、強いからといってえるとも限りません 虎は兎より掛け値なしに強いですが、兎は世界中で繁栄し、虎は絶滅の危機に瀕しています *** 自然界の掟は、個体レベルでは「全肉全」で、種レベルでは「適者生存」です 個体レベルでは、最終的に全ての個体が「喰われ」ます 全ての個体は、多少の寿命の差こそあれ、必ず死にます 個体間の寿命の違いは、自然界全体で観れば意味はありません ある犬が2年生き、別の犬が10年生きたとしても、それはほとんど大した違いは無く、どっちでもいいことです 種レベルでは「適者生存」です この言葉は誤解されて広まってますが、決して「弱肉強」の意味ではありません 「強い者」が残るのではなく、「適した者」が残るんです (「残る」という意味が、「個体が生き延びる」という意味

    弱者を抹殺する。不謹慎な質問ですが、疑問に思ったのでお答え頂ければと思います。自然界では弱肉強食という単語通り、弱い者が強い者に... - Yahoo!知恵袋
    blueribbon
    blueribbon 2014/07/17
    「「社会」というものが無い生の自然状態に置かれるなら、人間は全員「弱者」だということです。その「弱者」たちが集まって、出来るだけ多くの「弱者」を生かすようにしたのが人間の生存戦略なんです。」
  • 北海道の秘境、知床の神秘!温泉が流れるカムイワッカ湯の滝 | 北海道 | トラベルjp 旅行ガイド

    北海道の秘境、世界自然遺産にも認定されている「知床」。この広大な大自然の中に、温泉が流れる「カムイワッカ湯の滝」があります。ここでは川を登って冒険者気分を味わうことも!足を川につけているだけでも、知床を肌で感じることができる楽しい場所です♪ 知床八景のひとつに数えられるその神秘的な風景を、色々な角度から詳しくご紹介しましょう! 世界自然遺産・北海道「知床」の奥地に広がる、温泉が流れるカムイワッカ川。そこにかかる滝が「カムイワッカ湯の滝」です。ここは、手付かずの大自然を五感で体感できる、魅力がいっぱい詰まったところです! しかし、相手は自然。ここを訪れる皆様の安全のためにも、これからの未来へ風景を残してゆくためにも、いくつかの注意点がありますので最初に説明いたします。 まずはアクセスですが、時期により交通規制があり、夏の観光ピーク期はシャトルバスでしか行くことができません。バス利用時、レンタ

    北海道の秘境、知床の神秘!温泉が流れるカムイワッカ湯の滝 | 北海道 | トラベルjp 旅行ガイド
  • 新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    26歳で「妊娠は難しい」と宣告された。mederi代表・坂梨亜里咲が、不妊治療の経験を“正解”に変えるまで

    新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
    blueribbon
    blueribbon 2014/06/30
    「人で賑わう石白川(いしじろがわ)海岸海水浴場に行き、海中を水中メガネで見ると、そこにはサンゴと熱帯魚で作られた極彩色の世界が待っています。」
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • 【画像】 「凍った波」と呼ばれる南極の自然現象がすごいと話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 「凍った波」と呼ばれる南極の自然現象がすごいと話題に 1 名前: フェイスクラッシャー(長野県)@\(^o^)/:2014/06/01(日) 19:23:49.59 ID:W9KMe6g20.net まるで凍った波!美しく貴重なブルーアイスとは? 科学者トニー・トラヴァイロン氏が、南極・ペトレル諸島にあるデュモン=デュルヴィル基地 の近くで撮影して、イギリスのネットで「凍った波」と名付けられた写真は、一見すると 当に波が凍った様に見える。しかし、これは残念ながら波が凍ったものではなく、氷が 圧縮されることで、中にある気泡が抜けてできた「ブルーアイス」によって生じた光景なのだ。 http://newclassic.jp/14650 http://newclassic.jp/14650 3: サソリ固め(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/06/01(日) 19:24:15.

    【画像】 「凍った波」と呼ばれる南極の自然現象がすごいと話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
    blueribbon
    blueribbon 2014/06/05
    「氷が圧縮されることで、中にある気泡が抜けてできた「ブルーアイス」によって生じた光景」
  • 皇居で新種の植物 フキアゲニリンソウ NHKニュース

    天皇皇后両陛下のお住まいがある皇居の吹上御苑で新種の植物が見つかり、フキアゲニリンソウと名付けられました。 発見した国立科学博物館が近く発表することにしています。 これは国立科学博物館が、平成21年から去年まで皇居などで行った生物調査で見つかったものです。 発見されたのは、ニリンソウというキンポウゲ科の植物の仲間で、両陛下のお住まいの御所がある吹上御苑で見つかったことから、フキアゲニリンソウと名付けられました。 フキアゲニリンソウは、高さが40センチから50センチと通常のニリンソウの倍近くあり、雨が降ると花が下を向くといった特徴があるということです。 皇太子ご一家などが暮らす赤坂御用地でも見つかりましたが、国内外のほかの場所では生息が確認されていないということで、博物館が近く新種として発表することにしています。 フキアゲニリンソウは両陛下の散策コースの脇に群生し、今、満開の時期を迎えていて

    blueribbon
    blueribbon 2014/05/03
    「かつて珍しい植物として献上されたものが、生き残ってきた可能性もある。皇居には武蔵野の里山の環境が残され、植物が生きていくのにとてもよい環境になっているのでしょう」
  • 仕事に子育てと多忙な時期こそ、週末は田舎で暮らそうか | ライフハッカー・ジャパン

    まったく、人生には大事なものが多すぎますね。家族が大事。仕事が大事。友達も大事。年老いた親も大事。どれもかけがえのないものだったりするから、それぞれとの関係を噛みしめて生きていきたいと思いながら、実際はけっこうな速度で日々は流れ、噛みしめるどころか飲み下すように次から次へと用事をこなすだけで時間が過ぎていきます。 そしてまた、関わるものが多ければ多いほど、限られた人生の中で予定がぶつかりあい、苦悩するワケです。さーて明日の締め切りまで走りきるぞ!と思った矢先にこどもがインフルエンザに罹ったり(じつは今その状態)、保護者会と取材の日が重なったり(先週がその状態)。融通が利かないという意味で「仕事」と「子育て」の両立は難しく、いっそどちらかの方が楽なのになあと思う瞬間が、ないとは言えません。 そんな多忙さを抱える時期でありながら、わたしたち家族は、2つの拠点を往復する暮らし方をしています。 け

    仕事に子育てと多忙な時期こそ、週末は田舎で暮らそうか | ライフハッカー・ジャパン
    blueribbon
    blueribbon 2014/05/02
    「二地域居住」 「デュアルライフ」
  • 多分、地球上で一番危険なプールだね | ROOMIE(ルーミー)

    アフリカ大陸に位置するジンバブエ共和国とサンビア共和国の国境にあるのが、ユネスコの世界遺産にも登録されているヴィクトリアの滝。 その落差と幅、そして、増水期の水量をとってみても、イグアスの滝と並んで最大といわれています。そして、実はこの地球上で最も危険なプールがあることでも知られています。その名も「Devil’s Pool(悪魔のプール)」。 一歩間違えると滝つぼに真っ逆さまの命がけの天然プールなのです。 水量の少ない9月から12月頃は実際に水に入ることができるそうです。でも、気軽に行けるわけではなく、ボートなどで近くのリヴィングストン島に上陸してからDevil’s Poolに向かう必要があります。 また、時期によってはリヴィングストン島から自力で泳ぐ必要がある、気度を試されるプールなのです。 考えただけで、ゾクゾクしてしまいます。 DEVIL’S POOL: THE WORLD’S M

    blueribbon
    blueribbon 2014/04/12
    地球上で最も危険なプール「Devil’s Pool(悪魔のプール)」