タグ

また産経かと加計学園に関するbogus-simotukareのブックマーク (11)

  • 【主張】文科汚職拡大 不正生む土壌を根絶せよ(1/2ページ)

    教育や科学行政は国の将来を左右する。賄賂で転ぶ組織には託すことができない。 文部科学省の汚職事件が広がり、局長級幹部がまた逮捕された。省そのものに不正を生む土壌があるのではないか。これを根絶すべく、徹底解明と検証を求めたい。 文科省国際統括官だった川端和明容疑者が東京地検特捜部に収賄容疑で逮捕された。 旧科学技術庁入りし、文科省総務課長などを歴任したエースだという。宇宙航空研究開発機構(JAXA)理事に出向中の平成27年8月から昨年3月にかけ、会社役員から飲店などで約140万円相当の接待を受けた疑いがある。この会社役員は医療コンサルタントとして、私立大学支援事業をめぐる汚職事件では東京医科大との仲介役だった。 川端容疑者には、会社役員から頼まれ、東京医科大で開かれた式典への宇宙飛行士の派遣を斡旋(あっせん)していた疑いがもたれている。便宜供与などについてさらに詳しく解明してもらいたい。

    【主張】文科汚職拡大 不正生む土壌を根絶せよ(1/2ページ)
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2018/07/28
    教育や科学行政は国の将来を左右する。賄賂で転ぶ組織には託すことができない/モリカケ疑惑・自民のことですね、よくわかります。獣医学部認可が首相へのゴルフ接待で決まるとかだめですよね(棒読み)。
  • 【朝日新聞】論説委員コラム「北朝鮮化する日本?」がネットで炎上 「寒気がする。悪意しか感じない」「朝日は終わり。頭おかしい」(1/3ページ)

    朝日新聞が11日付10面(オピニオン面)で掲載した箱田哲也論説委員(国際社説担当)のコラム「社説余滴 北朝鮮化する日?」がネットで炎上している。 箱田論説委員は、軍事独裁政権が民政化して30年の節目の年に朴槿恵前大統領が大統領の座から引きずり下ろされた動きを引き合いに、国際会議をのぞいた際、「日はどうしてかくも平穏なのか」という問いを韓国側の複数の出席者から受けたと書き出した。 箱田氏は、韓国人が「日は先進国という印象だったが、そうでもない」などと印象を語ったと回想し、なぜか「日韓国化してきた」と論理を飛躍させる。最後にソウル滞在中に日通の韓国の重鎮が言ったという「日のトップクラスの官僚が口を開けば安倍首相はすばらしいと絶賛する。何かに似ていると思ったら、『偉大な指導者、金正日同志は』というあれだ。もう韓国を通り過ぎたんじゃないか」と締めくくっている。

    【朝日新聞】論説委員コラム「北朝鮮化する日本?」がネットで炎上 「寒気がする。悪意しか感じない」「朝日は終わり。頭おかしい」(1/3ページ)
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2017/08/12
    森友・加計みたいな無法をやらかしたあげく、隠蔽工作に励んだ佐川を国税庁長官に出世させれば「安倍政権は無法な独裁国家と同じ(例:北朝鮮)」と言われても自業自得だろ。
  • 【加計学園問題】加戸守行前愛媛県知事「NHKはTBS並みになってきた」「同じ質問を4回も…」意に沿わぬ回答は一切使わず 「一定の方向性持って報道している」(2/2ページ)

    加戸氏は櫻井氏とのインタビューの中で「5月の憲法改正提案を機に安倍叩きが激しくなった。有事法制、安全保障の問題、テロ等準備罪。これ以来、一定の方向性でメディアが報じるようになった」などと述べ、「籾井(勝人前会長)さんが辞めてから、NHKが変わりましたね。朝日、毎日よりひどい」と述べ、別の場面では「NHKはTBS並みになってきたなって思いましたね。ごめんなさい、TBSって言葉使っちゃった」とも話し、再三、報道姿勢が偏向しているとNHKを非難した。(WEB編集チーム 三枝玄太郎)

    【加計学園問題】加戸守行前愛媛県知事「NHKはTBS並みになってきた」「同じ質問を4回も…」意に沿わぬ回答は一切使わず 「一定の方向性持って報道している」(2/2ページ)
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2017/07/30
    むしろ加計問題と全く関係ない「前川の出会い系バー通い」報道を当初しつこく行った読売、産経の方が「一定の方向性持って報道している」が。最近は「話のすり替えすんな」と評判悪いんでやらなくなってきたけど
  • 【加計学園問題】加戸守行前愛媛県知事「NHKはTBS並みになってきた」「同じ質問を4回も…」意に沿わぬ回答は一切使わず 「一定の方向性持って報道している」(1/2ページ)

    ジャーナリストの櫻井よしこ氏が毎週金曜日に配信しているインターネットニュース番組「言論テレビ櫻LIVE」に出演した前愛媛県知事の加戸守行氏(82)は「NHKに同じ意図の質問を4回もされた。結局、一切使わない。NHKもTBS並みになってきた」とNHKを批判した。 加戸氏は、自身が教育再生会議の委員に任命されたいきさつに関し、安倍晋三首相の働きかけがあった、と前川喜平前文部科学省事務次官がTBSなど一部メディアに証言した件を念頭に、TBSの取材後にNHKが取材に来て、「加戸さんは頼まれて、教育再生会議で獣医学部の話をしたんですか」と何度も聞かれたと証言した。 その上で「『そんなことあるわけないだろ』と否定したら別の話をする。しばらくすると『加戸さんは頼まれて発言したんじゃないですよね』って4回も同じことを聞かれた」と述べた。 加戸氏は「結局、報道は全くなし。いろんなこと聞かれたけど、私の談話は

    【加計学園問題】加戸守行前愛媛県知事「NHKはTBS並みになってきた」「同じ質問を4回も…」意に沿わぬ回答は一切使わず 「一定の方向性持って報道している」(1/2ページ)
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2017/07/30
    「NHKはTBS並みになってきた」て発言内容がその辺のネトウヨと変わらん元知事(元文科官僚)とか痛すぎ(しかも出演番組の司会が櫻井よしこ)。前川とは逆に晩節を思いきり汚してる。
  • 【加計学園問題】加戸守行前愛媛県知事「妨害の主役は獣医師会顧問の北村直人氏」「鳩山政権が実現に向けて検討、と表明したら、民主党内に獣医師議員連盟が…」(1/4ページ)

    【加計学園問題】加戸守行前愛媛県知事「妨害の主役は獣医師会顧問の北村直人氏」「鳩山政権が実現に向けて検討、と表明したら、民主党内に獣医師議員連盟が…」 櫻井よしこ氏が毎週金曜日に配信しているインターネットニュース番組「言論テレビ 櫻LIVE」に加戸守行前愛媛県知事(82)が出演した。加戸氏は「岩盤規制の主役は日獣医師会顧問の北村直人・元衆院議員」と断じ、「民主党政権で前に進むと、すぐに議員連盟が民主党内にできてブレーキがかかった」と、北村氏の影響力の大きさを表現した。 加戸氏は「安倍晋三首相の濡れ衣を晴らしたい」と前置きし、私が(平成11年に)知事になって最初に取り組んだのが今治の新都市開発事業」と述べた。松山大学の誘致が失敗し、学園都市構想が宙に浮いていたとし、予定地が空き地のままになっていたと述べた。 加戸県政のころは、前半期に鳥インフルエンザが起き、アメリカでは牛海綿状脳症(狂牛病

    【加計学園問題】加戸守行前愛媛県知事「妨害の主役は獣医師会顧問の北村直人氏」「鳩山政権が実現に向けて検討、と表明したら、民主党内に獣医師議員連盟が…」(1/4ページ)
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2017/07/30
    いくら「主流メディアに相手にされないから」て桜井よしこ司会のネット配信ウヨ番組に出演して愚痴るとかどんだけ常識がないのか。西松の時の小沢ニコニコ出演より酷くて笑う/↑加戸擁護してる馬鹿がいるよ
  • 『【産経抄】われこそは正義の味方とばかりにかさにかかっている新聞や野党、ご都合主義が過ぎる 6月17日』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『【産経抄】われこそは正義の味方とばかりにかさにかかっている新聞や野党、ご都合主義が過ぎる 6月17日』へのコメント
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2017/06/17
    過去に情報を漏らした職員(一色正春)を英雄扱いして持ち上げた産経が今では安倍内閣の「ご意向」に反する公務員はけしからんと説いた。産経は自民党ともども前非を悔いて、前川氏らに謝罪して出直したらどうか。
  • 【産経抄】われこそは正義の味方とばかりにかさにかかっている新聞や野党、ご都合主義が過ぎる 6月17日

    自分たちの過去の言動は忘れ、高飛車に他者を非難する。そんな新聞や野党の二重基準には、つくづくうんざりする。学校法人加計学園の獣医学部新設計画をめぐり、義家弘介文部科学副大臣が、文書を流した文科省職員を守秘義務違反で処分する可能性に触れたところ、袋だたきに遭った件である。 ▼「政権は文書の存在を語る者の口を封じるような行いさえした。(中略)考え違いもはなはだしい」。16日付朝日新聞社説がこう批判すれば、同日付毎日新聞社説も息を合わせて糾弾する。「告発への威嚇ともとれる発言だ。政と官の関係のゆがみの表れだろう」。 ▼民進党の蓮舫代表も「保護しないといけない者を処分の対象とする。安倍晋三内閣の姿は、絶対に許してはいけない」と息巻いていた。われこそは正義の味方とばかりにかさにかかっているが、ご都合主義が過ぎる。 ▼平成22年9月に尖閣諸島(沖縄県石垣市)沖で、中国漁船が海上保安庁の巡視船に体当たり

    【産経抄】われこそは正義の味方とばかりにかさにかかっている新聞や野党、ご都合主義が過ぎる 6月17日
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2017/06/17
    一色正春処分論に反対した過去の言動は忘れる。産経の二重基準にはうんざりする。加計疑惑をめぐり義家文科副大臣が内部告発した文科省職員を処分する可能性を述べたところ産経が擁護した件である(メタブへ)
  • なにがなんでも「安倍降ろし」 フェイク臭あふれる加計学園疑惑  田中秀臣の超経済学

    民進党を中心にした野党勢力、そして安倍政権打倒をおそらく目的にしているマスコミの一部が、なりふり構わぬ「猛攻」を展開している。共謀罪法案とも俗称されている「テロ等準備罪法案」の衆院通過を控えてのことなのか。もちろん政権批判がまっとうな理由によるものならば、むしろ公正な政治を進展させるために必要な条件だろう。だが、最近明らかになった事例をみれば、むしろ日政治そのものを壊しかねない危惧を抱くものだ。 典型的な事例が「加計(かけ)学園問題」といわれるものだ。先に書いておくが、これは「加計学園が生み出した問題」という意味ではない。まったく落ち度のない学校法人加計学園と愛媛県今治市のそれぞれの関係者や市民、そしてこの件に関して安倍首相を政争の手段として「生贄(いけにえ)」にしている民進党、そして朝日新聞の「共謀」のことを指して言っている。もっとも、この「共謀」には法律の適用はない。われわれが全力

    なにがなんでも「安倍降ろし」 フェイク臭あふれる加計学園疑惑  田中秀臣の超経済学
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2017/05/30
    むしろ『なにがなんでも「安倍擁護」 フェイク臭あふれる前川バー通い報道』だが?/「リフレ派」つうのは日本では恥知らずや詭弁屋の代名詞になったな、こいつや窃盗犯・高橋のお陰で。
  • なぜ前川喜平前文科次官は「出会い系バーで貧困調査」という苦しい釈明をしたのか(1/7ページ) - 産経ニュース

    前文科省事務次官・前川喜平さんの発言に、日中がなんとも言えないモヤモヤした空気に包まれた。「出会い系バー」に通っていた理由について、「女性の貧困について、ある意味実地の視察調査の意味合いがあった」と釈明したからである。なぜ前川さんはこのような発言をしたのか。[窪田順生,ITmedia] 先週、日中がなんとも言えないモヤモヤした空気に包まれた。 国会で大騒ぎになっている「総理のご意向」文書を物だとぶちまけた、前川喜平・前文科省事務次官が「出会い系バー」に通っていたという読売新聞の報道を事実と認めつつも、その理由を「女性の貧困について、ある意味実地の視察調査の意味合いがあった」と釈明したのである。 ご存じのように、文部科学省は教育を所管している。待機児童やイジメ問題の現実を見るために身分を隠して保育所や教育委員会に潜り込むとかならばまだしも、マジックミラーごしに女性をチョイスし、小遣いを

    なぜ前川喜平前文科次官は「出会い系バーで貧困調査」という苦しい釈明をしたのか(1/7ページ) - 産経ニュース
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2017/05/30
    駄文の筆者・窪田のゲスさについては、『窪田順生氏による捏造行為、あるいは窪田氏にとっての「正義」について』http://d.hatena.ne.jp/scopedog/20150831/1441121377 を紹介/↓安倍信者の皆さん、教祖・安倍の免罪ご苦労様です
  • 【混迷文科省 前次官告発(中)】獣医学部50年新設なし 強力な権限、「教育村」に君臨する官庁(1/3ページ)

    「しっかりとした法令に基づき、根拠を持ってやっていると確信している。何ら問題ない」。地方創生担当相の山幸三は26日の記者会見でこう述べ、学校法人加計(かけ)学園が国家戦略特区を活用した獣医学部新設の経緯について、所管する内閣府として再調査しない意向をきっぱりと示した。 念頭には、文部科学省前事務次官の前川喜平(62)による前日の記者会見があった。内閣府側が「総理のご意向」などと発言したとされる記録文書を「物だ」と主張した前川は、獣医師需給の見通しが示されなかったとして、「薄弱な根拠の中で規制緩和が行われた。公平、公正であるべき行政の在り方がゆがめられた」と批判したのだ。 積み重ねた議論の公正さを打ち消す発言だけに、前川の元上司である文科相の松野博一は26日、「文科行政がゆがめられたとの認識はない」と一蹴した。 「総理のご意向」で行政はゆがめられたのか。前川と関係省庁との主張は真っ向から

    【混迷文科省 前次官告発(中)】獣医学部50年新設なし 強力な権限、「教育村」に君臨する官庁(1/3ページ)
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2017/05/28
    「獣医学部の新設に反対する文科省や獣医師会は間違ってる、規制緩和の何が悪い」で疑惑をごまかそうとするいつもの産経。問題はそんなことではなく「加計への利益誘導疑惑」だが。
  • 【主張】加計学園問題 不毛な泥仕合は見苦しい(1/2ページ)

    まるで泥仕合であり、見苦しくさえある。 学校法人「加計学園」の獣医学部新設をめぐる問題で、文部科学省の記録文書の真贋(しんがん)が争われている。文科省の前川喜平前事務次官が会見し「私が在職中、確実に存在した」と述べたことで、野党側は同氏の国会招致を求め、政府側からは同氏に対する個人攻撃が聞こえてくる。不毛な論戦であるとしか、いいようがない。 加計学園は政府の国家戦略特区を活用して愛媛県今治市に岡山理科大の獣医学部新設を計画した。民進党が入手した文科省の内部文書には特区を担当する内閣府とのやりとりが記録され、「官邸の最高レベルが言っている」「総理の意向だ」などの記載があった。 加計学園の理事長が安倍晋三首相の友人である個人的関係が許認可に影響を与えたかが疑惑の核心なのだろう。だが文書が存在したとして、首相およびその周辺から具体的指示があったかの証明とはならず、法律上の容疑が生じるわけでもない

    【主張】加計学園問題 不毛な泥仕合は見苦しい(1/2ページ)
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2017/05/27
    むしろ前川氏は「文書は本物だ」「不当な圧力があった」しか言っておらず「バー通い」で泥仕合にしたがってるのは安倍政権と産経、読売の方だが。
  • 1