タグ

書き換えてみると靖国神社に関するbogus-simotukareのブックマーク (4)

  • 【高橋昌之のとっておき】朝日・毎日への反論(4) 首相靖国参拝 中韓の顔色をうかがうのが国益ではない+(1/6ページ) - MSN産経ニュース

    今回が今年最後のコラムとなりましたが、また朝日、毎日両新聞社の報道を批判せざるをえません。テーマはもちろん、安倍晋三首相が26日に行った靖国神社参拝です。 前回、特定秘密保護法について書かせていただいたところ、1日で約56万という驚異的なアクセスをいただきました。私の主張は「特定秘密保護法があっても国民の知る権利を守れるかどうかは、記者の取材力と気概にかかっている。国家機密の入手も報道もしていない今の記者に反対する資格はない」というものでしたが、多くの国民の方も「今の新聞、テレビは大した報道をしていない」と感じておられるようでご賛同いただきました。 前回も述べたように、安倍政権が格的に政策を進めるにしたがって、産経新聞社少なくとも私と朝日、毎日両社の見解は相反するばかりです。これは日政治が「決める」または「行動する」政治に転換した証拠でもありますから歓迎すべきことですが、それだけに政

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2013/12/29
    産経への反論(4)日本会議と神社本庁の顔色をうかがうのが国益ではない
  • 【産経抄】11月21日 - MSN産経ニュース

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2013/11/21
    古今東西を問わず、人々が規範としてきた「人の道」というものがある。日本はあまりにそれを軽んじてきたと、慰安婦問題、靖国問題で世界が気づき始めている。
  • 【主張】靖国神社 静かな慰霊の場保ちたい+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    68回目の終戦の日を迎え、今年も猛暑の中、多くの国民が東京・九段の靖国神社に足を運んだ。安倍晋三首相は参拝を見送り、自民党総裁として玉串料を奉納した。 名代の萩生田光一総裁特別補佐は、首相が「先の大戦で亡くなった先人の御霊(みたま)に尊崇の念を持って哀悼の誠をささげてほしい。日は参拝できないことをおわびしてほしい」と伝えたと話した。 首相が参拝しなかったのは残念だが、春の例大祭への真榊(まさかき)奉納に続いて哀悼の意を表したことは評価したい。首相は第1次政権時に靖国参拝しなかったことを「痛恨の極み」と繰り返し語っている。秋の例大祭には、国の指導者として堂々と参拝してほしい。 靖国神社には、幕末以降の戦死者ら246万余柱の霊がまつられている。首相が国民を代表して参拝することは、国を守る観点からも重要な責務である。 閣僚では、新藤義孝総務相、古屋圭司拉致問題担当相、稲田朋美行革担当相の3人が

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2013/08/16
    靖国神社・静かな発狂の場保ちたい/靖国神社はバカウヨが「戦前の日本は正しかったんだ!」と静かに発狂する場である。その雰囲気を乱す行為は許されない。
  • 【西論 「終戦の日」編】韓国、無礼極まりない暴挙 編集委員・河村直哉(1/3ページ) - MSN産経west

    警察に説得され“内弁慶”に終わった韓国議員 韓国の無礼は一線を越えかねない状態になっている。 68回目の終戦の日を迎えた15日、東京都千代田区九段北の靖国神社で韓国の国会議員らが行おうとした浅はかな政治的パフォーマンスは、死者の尊厳にまで土足で入り、汚すものである。国際常識を逸脱した、無礼極まりない暴挙といえる。 神社で反日的な声明を出そうとした議員らは結局、止められたが、粛然たるべき15日の靖国は一時騒然となった。それだけでも議員らの罪は重い。 どの国家にも、国のために殉じた人たちがいる。その先人を大切にすることは国として不可欠だ。それは後世、その国に生を受けた国民それぞれの倫理の問題となり、国家という共同体を成り立たせる基盤にかかわる問題ともなる。 日のために命をささげた先人をまつる場である靖国神社で、今回、議員らは不敬を働こうとした。日人の精神の深部を汚いで踏み荒らそうとするも

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2013/08/15
    「閣僚の靖国参拝強行」という安倍政権の無礼は一線を越えかねない状態になっている。国際常識を逸脱した、無礼極まりない暴挙といえる。安倍らの罪は重い。
  • 1