タグ

brazilに関するdazedのブックマーク (78)

  • ブラジル大統領選挙 決選投票 ルーラ元大統領が当選 | NHK

    30日に投票が行われた南米ブラジルの大統領選挙の決選投票は、かつて左派政権を率いたルーラ元大統領が当選しました。ルーラ氏は演説で「自分に投票した人だけでなく、すべてのブラジル人を統治する」と述べ、激しい選挙戦の中で分断が広がった国民の融和に取り組む考えを強調しました。 任期満了に伴うブラジルの大統領選挙は30日決選投票が行われました。 ブラジルの選挙管理委員会の集計によりますと、開票率99.9%時点での得票率は、 ▽2003年から2期8年にわたって左派政権を率いたルーラ・ダシルバ元大統領が50.9%、 ▽右派の現職ジャイル・ボルソナロ大統領が49.1%となり、 ルーラ氏が当選しました。 ルーラ氏は最大都市のサンパウロで支持者を前に演説し「自分に投票した人だけでなく2億1500万人すべてのブラジル人を統治する。2つのブラジルは存在せず、われわれは1つの国の1つの国民だ」と述べ、激しい選挙戦の

    ブラジル大統領選挙 決選投票 ルーラ元大統領が当選 | NHK
  • ネイマールの訴訟取り下げ 移籍巡る不正疑惑で―スペイン検察:時事ドットコム

    ネイマールの訴訟取り下げ 移籍巡る不正疑惑で―スペイン検察 2022年10月28日23時02分 【ロンドン時事】スペイン検察当局は28日、サッカーのブラジル代表FWネイマール(パリ・サンジェルマン)の移籍を巡る詐欺疑惑の訴訟を取り下げたと発表した。AFP通信などが報じた。検察はネイマールに禁錮2年、罰金1000万ユーロ(約14億7000万円)を求めていた。 「父の言う通りにサイン」 ネイマール、裁判で証言 2013年にサントス(ブラジル)からバルセロナ(スペイン)へ加入した際の移籍金について、ネイマールの権利を4割保有していたブラジルの投資会社が実際の金額を隠蔽(いんぺい)され、受け取った額に損害が生じたと主張していた。 スポーツ総合 サッカー コメントをする

    ネイマールの訴訟取り下げ 移籍巡る不正疑惑で―スペイン検察:時事ドットコム
  • ネイマールの裁判始まる 移籍金めぐる不正疑惑で―サッカー:時事ドットコム

  • 「アマゾンで最も高い」88.5メートルの巨木 到達に成功

    ブラジル北部アマパ・パル両州の境界で発見された「アマゾン一高い木」。NGO「イマゾン」提供(2022年8月17日撮影)。(c)AFP PHOTO /HAVITA RIGAMONTI / IMAZON / IDEFLOR 【10月8日 AFP】ブラジルと英国の研究チームはブラジル北部イラタプル川自然保護区(Iratapuru River Nature Reserve)で、樹高が25階建てのビルに相当する88.5メートル、幹周9.9メートルの巨木にたどり着いた。アマゾン(Amazon)熱帯雨林でこれまでに確認された中で最も高い木だとしている。 見つかった木はマメ科のアンジェリンペドラ。ポルトガル語でangelim vermelho(学名:Dinizia excelsa)と呼ばれている。 研究チームは2019年、3Dマッピングプロジェクトの一環として衛星画像でこの巨木を発見。3年計画で、5回の遠

    「アマゾンで最も高い」88.5メートルの巨木 到達に成功
  • 焦点:ボルソナロ氏「健闘」、高まるアマゾン森林破壊の懸念

    10月5日、 今回の選挙は、アマゾン熱帯雨林の急速な破壊に歯止めをかけ、気候変動と自然破壊や野生動物の損失を抑制する重要な機会と国際的に受け止められている。写真は2日、ブラジリアでボルソナロ氏の旗を掲げる支持者(2022年 ロイター/Adriano Machado) [リオデジャネイロ 5日 トムソン・ロイター財団] - ブラジル連邦警察の幹部だったアレクサンドレ・サライバ氏は昨年、アマゾンの森林違法伐採に対する国内最大規模の取締りを主導し、その後に降格された。それならば政治の舞台で国内の熱帯雨林を守りたいと、同氏は連邦議会下院議員選挙に立候補した。 だが、2日に行われた総選挙で議席獲得を目指したサライバ氏と3人の環境保護当局者は、いずれも敗北した。当選した候補の中には、ボルソナロ大統領の政権につながりがあり、環境保護政策を骨抜きにしたとして活動家から批判されている人物も複数いる。

    焦点:ボルソナロ氏「健闘」、高まるアマゾン森林破壊の懸念
    dazed
    dazed 2022/10/08
    “総数513議席の下院選(…)ボルソナロ氏の与党・自由党(PL)で、99議席を獲得した。ルラ氏の労働党(PT)は68議席(…)自由党が連邦上院で改選27議席中13議席を獲得(…)労働党は9議席”
  • ブラジル大統領選、3位候補が決選投票でルラ氏支持へ 世論調査も優勢

    10月5日、ブラジル大統領選第1回投票で3位の得票率だったテベト上院議員は、決選投票でルラ元大統領を支持すると表明した。写真は支持を表明するテベト氏。サンパウロで撮影(2022年 ロイター/Carla Carniel) [サンパウロ 5日 ロイター] - 2日のブラジル大統領選第1回投票で3位の得票率だった中道派のテベト上院議員は5日、決選投票でルラ元大統領を支持すると表明した。

    ブラジル大統領選、3位候補が決選投票でルラ氏支持へ 世論調査も優勢
  • ブラジル大統領選の各種世論調査、ルラ氏大勝との見誤りに波紋拡大

    10月3日、2日のブラジル大統領選は複数の世論調査の事前予想を裏切って右派の現職ボルソナロ大統領が善戦し、第1回投票での左派ルラ元大統領勝利とはならず、両者の対決は30日の決選投票に持ち越されることになった。ブラジルのポルト・アレグレで2日撮影(2022年 ロイター/Diego Vara) [ブラジリア 3日 ロイター] - 2日のブラジル大統領選は複数の世論調査の事前予想を裏切って右派の現職ボルソナロ大統領が善戦し、第1回投票での左派ルラ元大統領勝利とはならず、両者の対決は30日の決選投票に持ち越されることになった。2016年米大統領選や同年の英国の欧州連合(EU)離脱を問う国民投票で保守派の強さを見誤った世論調査の「失敗」が再び繰り返された形だ。

    ブラジル大統領選の各種世論調査、ルラ氏大勝との見誤りに波紋拡大
    dazed
    dazed 2022/10/04
    “2010年を最後に国勢調査が実施されておらず(…)母集団無作為層化抽出がやりにくかったという。移民の多いブラジル社会の変化は早く、例えば右寄りの福音派キリスト教徒の票は急激に伸長”
  • ブラジル大統領選、決選投票へ いずれの候補も得票50%に届かず

    ブラジル・サンパウロ(CNN) ブラジルで2日に投開票が行われた大統領選挙は、いずれの候補も得票が50%に届かず、10月30日に決選投票が行われることになった。 選挙管理を統括する高等選挙裁判所によると、得票率は2日夕、開票率99%超の時点で、左派のルイス・イナシオ・ルラ・ダシルバ元大統領(76)が得票率48.4%と、現職のジャイル・ボルソナーロ大統領(67)の同43.2%をリードしている。 30日の決選投票はルラ氏とボルソナーロ氏の一騎打ちとなる。 選挙戦は互いに非難の応酬となり、ルラ、ボルソナーロ両候補の支持者の間で暴動が相次いだ。 投票所前には長い行列ができ、9月29日に発表された世論調査では既に有権者の85%が心を決めたと答えていた。 ボルソナーロ氏は保守系の自由党の候補として再選を目指す。「熱帯のトランプ」とも呼ばれる同氏はキリスト教の有力指導者層の支持を集め、世論の分断を引き起

    ブラジル大統領選、決選投票へ いずれの候補も得票50%に届かず
  • ネイマール、ボルソナロ大統領支持で厳しい批判に直面

    ブラジルのジャイル・ボルソナロ大統領(左)とサッカー同国代表ネイマールのコンボ写真(2022年9月30日作成)。(c)NELSON ALMEIDA and Anne-Christine POUJOULAT / AFP 【10月1日 AFP】サッカーブラジル代表のネイマール(Neymar da Silva Santos Junior)は30日、二極化した同国の大統領選挙を数日後に控える中、現職のジャイル・ボルソナロ(Jair Bolsonaro)氏をSNS上で応援したことで厳しい批判にさらされる事態に直面した。 30歳のネイマールは先日、短編動画投稿アプリ「ティックトック(TikTok)」に、極右のボルソナロ氏を支持するキャンペーンソングに合わせて満面の笑みで踊る様子を投稿した。 しかし、ティックトックでは約850万人、インスタグラム(Instagram)では約1億8000万人、ツイッター(

    ネイマール、ボルソナロ大統領支持で厳しい批判に直面
  • 「住民投票」非難の決議案否決 10カ国賛成もロシア拒否権―国連安保理:時事ドットコム

    「住民投票」非難の決議案否決 10カ国賛成もロシア拒否権―国連安保理 2022年10月01日15時03分 30日、ニューヨークで開かれたウクライナ情勢をめぐる国連安全保障理事会の緊急会合で、ロシアが強行した「住民投票」を非難する決議案の採決(AFP時事) 【ニューヨーク時事】国連安全保障理事会(15カ国)は9月30日、ウクライナ情勢をめぐる緊急会合を開き、ウクライナ東・南部4州で親ロシア派が強行した「住民投票」を非難する決議案を採決に付した。採択に必要な9カ国を上回る米英仏など10カ国が賛成したが、常任理事国のロシアが拒否権を行使し廃案となった。 ロシア、「併合」決定 プーチン氏、条約調印―ウクライナ東・南部4州 中国、インド、ブラジル、ガボンの4カ国は「対話」を重視する姿勢を示し、棄権した。ロシアウクライナ侵攻に絡み、安保理でロシアが拒否権を行使したのは、侵攻直後の2月、ウクライナから

    「住民投票」非難の決議案否決 10カ国賛成もロシア拒否権―国連安保理:時事ドットコム
    dazed
    dazed 2022/10/01
    “ロシアが拒否権を行使して否決された。米英仏など10カ国が賛成、中国とブラジル、インド、ガボンの4カ国が棄権”,“(否決は)驚くことではないが、(安保理という)この機関の恥だ”
  • ネイマール、SNSにボルソナロ大統領支持の動画を投稿

    短編動画投稿アプリ「ティックトック」に投稿した映像の中で、ブラジルのジャイル・ボルソナロ大統領を支持するキャンペーンソングに合わせて踊るサッカー同国代表FWのネイマール(2022年9月29日投稿)。(c)AFP PHOTO / Official Twitter account of Brazilian Minister of Communications Fabio Faria 【9月30日 AFP】サッカーブラジル代表のネイマール(Neymar da Silva Santos Junior)が29日、同国の大統領選挙を控える現職のジャイル・ボルソナロ(Jair Bolsonaro)氏を支持するキャンペーンソングに合わせて踊る様子を、短編動画投稿アプリ「ティックトック(TikTok)」に投稿した。 フランス・リーグ1のパリ・サンジェルマン(Paris Saint-Germain、PSG)に

    ネイマール、SNSにボルソナロ大統領支持の動画を投稿
  • ブラジル大統領選直前、私の身の周りに起こった出来事

    事前調査を行うダータ・フォーリャを真似た「ダータ・トアーリャ」ことタオル売上にて行う街中の事前調査、もちろん非公式である(phoyo by Diário do Rio) ブラジル大統領選まで一週間を切った。 大統領選は4年に一度、ワールドカップと同じ年にやってくる。ブラジルが揺れる1年だ。 街中では露天商たちが立候補者の現職ボウソナロと元大統領ルーラの顔写真入りタオルを売っている。 とある露天商がタオルの売上を支持率としてボードに書き「ボウソナロのタオルが売れてないから買ってよ」とボウソナロ支持者の購買意欲を掻き立てる動画はインターネット上で話題になった。 2018年に極右ボウソナロ大統領が誕生してから4年。 ボウソナロ政権の支持率は、コロナウイルス感染による犠牲者が増える中、大統領がワクチンの効果と購入を否定した頃から下がっていく一方だった。 アンチ・ボウソナロは増え続け、今回の大統領選

    ブラジル大統領選直前、私の身の周りに起こった出来事
    dazed
    dazed 2022/09/28
    “ルーラが当選したら、また汚職が起こるだろうね。でも俺はみんなの生活が良くなればそれで良い」この発言は衝撃的だった。ルーラ再当選に希望を抱いているのかと思っていたが、実際はそういうわけでもなさそうだ”
  • 情報BOX:緊張高まるブラジル大統領選、電子投票が争点に

    アイテム 1 の 2 9月19日、ブラジルで来月、大統領選挙が行われる。この数十年間で最も国が分断された状況で行われる同選挙では、現職のジャイール・ボルソナロ氏(写真)が左派のルイス・イナシオ・ルラ・ダシルバ元大統領を支持率で下回っている。ブラジリアで7日撮影(2022年 ロイター/Adriano Machado) [1/2] 9月19日、ブラジルで来月、大統領選挙が行われる。この数十年間で最も国が分断された状況で行われる同選挙では、現職のジャイール・ボルソナロ氏(写真)が左派のルイス・イナシオ・ルラ・ダシルバ元大統領を支持率で下回っている。ブラジリアで7日撮影(2022年 ロイター/Adriano Machado) [ブラジリア 19日 ロイター] - ブラジルで来月、大統領選挙が行われる。この数十年間で最も国が分断された状況で行われる同選挙では、現職のジャイール・ボルソナロ氏が左派のル

    情報BOX:緊張高まるブラジル大統領選、電子投票が争点に
  • ボルソナロ氏は「トランプ氏よりひどい」、ルラ氏が酷評

    9月9日、10月2日のブラジル大統領選の有力候補、ルラ元大統領(写真)は、ボルソナロ大統領について「トランプ前米大統領よりややひどい」とし、「より無礼で品格がなく、粗悪な模造品」だとこき下ろした。写真はブラジルのタボアン・ダ・セーハで8月撮影(2022年 ロイター/Carla Carniel ) [リオデジャネイロ 9日 ロイター] - 10月2日のブラジル大統領選の有力候補、ルラ元大統領は9日、ボルソナロ大統領について「トランプ前米大統領よりややひどい」とし、「より無礼で品格がなく、粗悪な模造品」だとこき下ろした。

    ボルソナロ氏は「トランプ氏よりひどい」、ルラ氏が酷評
    dazed
    dazed 2022/09/12
    「熱帯のトランプ」納得の異名
  • ブラジルで充電器なしiPhone販売停止命令、アップルは反発

    ブラジル政府は6日、米アップルに対し充電用電源アダプターが付属しない「iPhone(アイフォーン)」の国内販売を停止するよう命じた。写真は、iPhone 11。2019年9月10日に米カリフォルニア州で撮影。(2022年 ロイター/Stephen Lam) [サンパウロ 6日 ロイター] - ブラジル政府は6日、米アップルに対し充電用電源アダプターが付属しない「iPhone」の国内販売を停止するよう命じた。政府は同社が消費者に不完全な商品を提供していると主張している。

    ブラジルで充電器なしiPhone販売停止命令、アップルは反発
  • ボルソナーロ大統領、次期大統領選に向けマニフェスト発表(ブラジル) | ビジネス短信 ―ジェトロの海外ニュース

    ブラジルの高等選挙裁判所(TSE)は8月9日、10月2日に行われる大統領選挙における候補者12人のマニフェストを公開した(注1)。 現職大統領のジャイール・ボルソナーロ候補のマニフェストは、4つの大項目に分かれ、合計48ページで構成されている。第3項の「政府計画」には、「経済、テクノロジー、イノベーション」「物流インフラ」「環境の持続可能性」などの分野について詳細に記載されている。「経済、テクノロジー、イノベーション」では以下を掲げ、安定的な経済成長を目指すとしている。 財政再建による経済の安定と持続可能性の追求 国営企業の民営化などを行い、国家の役割を必要不可欠な活動へ集中させる 税率の削減および税制度の簡素化 中長期的な公的債務の削減 インフォーマルセクターの縮小 若者や女性の雇用創出 デジタル経済推進の観点からスタートアップ企業やベンチャーキャピタルを支援 ボルソナーロ候補は、自身が

    ボルソナーロ大統領、次期大統領選に向けマニフェスト発表(ブラジル) | ビジネス短信 ―ジェトロの海外ニュース
  • 初代皇帝の心臓、ブラジルに帰還 「国賓」待遇

    ブラジル・ブラジリアの空軍基地で、ブラジル初代皇帝ペドロ1世の心臓が入ったつぼを運ぶポルトガル・ポルトの警察官(2022年8月22日撮影)。(c)EVARISTO SA / AFP 【8月23日 AFP】ブラジルのポルトガルからの独立を宣言した初代皇帝ペドロ1世(Pedro I)の心臓が22日、独立200年に合わせ一時帰還した。 ペドロ1世の心臓は死後に体から取り出され、ポルトガル・ポルト(Porto)の教会に安置された。心臓以外の遺体はブラジル・サンパウロ(Sao Paulo)の独立記念碑内部に埋葬されている。 ポルト市はこのほど、9月7日のブラジル独立200年記念行事のため、ペドロ1世の心臓をブラジルに貸し出すことに合意した。 ガラス瓶に入った心臓は重量9キロの金色のつぼに納められており、通常は5重の鍵で守られている。ブラジルに貸し出される間、ポルト市の警察官が警護に当たる。 ブラジル

    初代皇帝の心臓、ブラジルに帰還 「国賓」待遇
  • ブラジルや日本の常任理事国入りを 返り咲き有力のルラ元大統領:時事ドットコム

    ブラジルや日の常任理事国入りを 返り咲き有力のルラ元大統領 2022年08月23日14時11分 22日、サンパウロで外国メディアとの記者会見に応じるブラジルのルラ元大統領 【サンパウロ時事】ブラジルのルラ元大統領は22日、ロシアウクライナ侵攻や中国台湾の緊張激化に対処するには、ブラジルや日の安全保障理事会常任理事国入りなどによる国連の機能強化が必須だとの考えを示した。サンパウロ市内で行われた外国メディアとの会見で語った。左派の同氏は10月の選挙で大統領返り咲きが有力視されている。 「まるで天皇のよう」 政敵攻撃でルラ元大統領発言―ブラジル ルラ氏は「紛争があるのは国連が弱体化したからだ」と強調。「地政学的情勢は移り変わっている。安保理にはもっと多くの国が必要であり、拒否権は廃止しなければならない」と主張した。その上で「なぜブラジルは(常任)理事国になれないのか。なぜメキシコ、エジプ

    ブラジルや日本の常任理事国入りを 返り咲き有力のルラ元大統領:時事ドットコム
  • ブラジル大統領選挙戦、始まる 左派ルラ氏の返り咲き有力―10月2日投開票:時事ドットコム

    ブラジル大統領選挙戦、始まる 左派ルラ氏の返り咲き有力―10月2日投開票 2022年08月16日20時32分 ブラジルのボルソナロ大統領(左)とルラ元大統領(AFP時事) 【サンパウロ時事】南米ブラジルで15日、大統領選挙(10月2日投開票)の立候補が締め切られ、再選を目指す右派ボルソナロ大統領(67)ら12人が中央選管に当たる高等選挙裁判所に出馬を届け出た。選挙戦は16日に公式に開始。ボルソナロ氏と左派ルラ元大統領(76)の事実上の一騎打ちだが、ルラ氏が返り咲きを果たすとの見方が有力だ。 ボルソナロ氏、再選に黄信号 10月にブラジル大統領選 地元調査会社FSBが15日に公開した世論調査によると、ルラ氏の支持率は45%、ボルソナロ氏は34%。IPEC社ではルラ氏が44%、ボルソナロ氏が32%だった。10月2日の投票で有効投票の過半を制する候補が出なかった場合、決着は同30日の上位2候補によ

    ブラジル大統領選挙戦、始まる 左派ルラ氏の返り咲き有力―10月2日投開票:時事ドットコム
  • サル痘と関連か ブラジルでサル襲撃増加、WHOが注意喚起

    インド南部チェンナイの研究所で、サル痘の研究用に設置された実験室に掲示されたバイオハザード(生物災害)のマーク(2022年7月28日撮影、資料写真)。(c)Arun SANKAR / AFP 【8月10日 AFP】世界保健機関(WHO)は9日、ブラジルでサルが暴行を受けたり毒を盛られたりする問題が相次いだことを受け、現在起きているサル痘の流行はサルとは関連していないと強調した。 ブラジルのニュースサイト「G1」によると、サンパウロ(Sao Paulo)州の自然保護区では、毒を盛られたり、故意に傷つけられたりしたとみられるサルが1週間足らずで10匹に上った。救助隊や活動家は、周辺地域でサル痘患者が3人確認されたこととの関連を疑っている。 サル痘の感染事例は以前、アフリカ西部・中部にほぼ限定されていたが、5月以降に世界中で急増。2万8100人の感染者と12人の死者が出ている。WHOのデータによ

    サル痘と関連か ブラジルでサル襲撃増加、WHOが注意喚起