タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

Jコミに関するdodododのブックマーク (5)

  • Jコミでおすすめの漫画10選 - 灰色ハイジのテキスト

    赤松健さんの運営するJコミが好きだ。 Jコミは絶版漫画と呼ばれる、出版契約の終わった漫画を無料で配信している。 作者の許諾を得た上で、広告を入れて配信することで無料になっている。しかもその広告収入は100%作者に還元となっていて素晴らしい。 元々Web漫画が好きな私にとって、無料で漫画が読めるJコミは当に素晴らしくて、私はオープンしてからほぼ毎日かかさずアクセスしては、ほぼすべての作品を読んでいる。 アプリも出ているので、iPhoneAndroidからも読めるよ! 古い漫画については、絵柄で毛嫌いしてしまう人もいるかもしれないけれど、というか最初は私もそうだったのだけれど、意外と読んでみると面白いので、おすすめを紹介してみようと思う。 だいらんど 著作者:がぁさん Jコミと言えばがぁさんと言うくらい、まずはがぁさんの作品は外せない。 独特な絵柄とストーリーに一見躊躇するのだが、読み進

    Jコミでおすすめの漫画10選 - 灰色ハイジのテキスト
    dododod
    dododod 2013/02/12
    増えすぎてもう追い切れないので便利
  • 【全巻無料】ゆめのかよいじ - 大野 安之 | 男性向け漫画が読み放題 - マンガ図書館Z

    作品は成人向け作品ではありませんが、一部暴力的または性的な描写が含まれています。 閲覧はご自身の判断と責任においておこなってください。 無料で読む 棚登録

    【全巻無料】ゆめのかよいじ - 大野 安之 | 男性向け漫画が読み放題 - マンガ図書館Z
    dododod
    dododod 2012/11/21
    あとでよむ
  • みなもと太郎先生の世界名作劇場、 『ハムレット』(全1巻)を公開しました - (株)Jコミの中の人

    前回、「宝暦治水伝・波闘」が大きな反響を呼んだ、みなもと太郎先生。今回は、「完全版レ・ミゼラブル」と同じく、世界の名作をみなもと先生なりの表現方法でコミカライズした作品をご紹介します。 「希望の友」1972年冬増刊号に掲載された表題作を中心に、1974年に潮出版から発行された単行『ハムレット』。これを星雲社が2006年に再刊行した、みなもと太郎先生の 『ハムレット』(全1巻)を公開しました。 http://www.j-comi.jp/book/comic/43841 世界の名作を5まとめて楽しめるということで、かなりお得な内容かと思いますが、どれもみなもと太郎先生の芸風に改造されておりますので一応ご了承下さい(笑)。解説なども充実しており、資料としてはこの星雲社版が一級品でしょう。

    みなもと太郎先生の世界名作劇場、 『ハムレット』(全1巻)を公開しました - (株)Jコミの中の人
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    dododod
    dododod 2012/02/11
    ちょっと古くてストライクゾーンから外れてる
  • (23) Jコミ ★ 5月のまとめ - (株)Jコミックテラスの中の人

    5月のJコミは、おかげさまでビッグタイトルを連発! 連日大賑わいでした。ありがとうございました。m(_ _)m 現在はまだ36作品(累計137巻)ですが、いずれ投稿&権利確認システムを自動化し、1000作品を目指していきますので、応援して下さいね。もし1000作品を達成すれば、もう電子ブックリーダーにプリインストールしてもらったりできるレベルですよね。(そして作者は延々と儲かり続けるという・・・) あとは、Jコミの絶版書で興味を持った新規読者が、スムーズにその作者の新刊を買えるような流れも強化していきたいと思っています。(※後述) 【 1:各作家の収益は下降気味 】 5月から、登録作家の数がドッと増えたせいか、個人個人の平均収益額は下降気味。 それでも平均2〜3万円を保っており、「電子出版業界では奇跡的に高い数字」を維持しております。ちなみにこの額は、一ヶ月丸々掲載された作家から、まだ3日

    (23) Jコミ ★ 5月のまとめ - (株)Jコミックテラスの中の人
    dododod
    dododod 2011/06/01
    "作者がPDF化を希望しない場合、読者には素直にPDF版を諦めていただく。 広告主が作品に興味を示さなかった場合と、作者が広告枠の金額に納得しなかった場合も、PDF化は不可能。"
  • 1