タグ

オタクに関するdodododのブックマーク (229)

  • 涼宮ハルヒ、29歳。 - シロクマの屑籠

    涼宮ハルヒの憂 ブルーレイ コンプリート BOX (初回限定生産) [Blu-ray] 出版社/メーカー: 角川映画発売日: 2010/11/26メディア: Blu-ray購入: 30人 クリック: 881回この商品を含むブログ (118件) を見る 今年はアニメ『涼宮ハルヒの憂』が放送されて十周年にあたるらしい。そのせいか、先日、深夜に第一話の再放送を見かけた。 久しぶりにみる『ハルヒ』は絵柄がちょっと古めかしかった。あんなにピカピカしているようにみえた朝比奈みくるも長門有希も、くすんだ、90年代に近いキャラクターデザインにみえて、ああ、歳月が流れたのだと感じた。 けれども、第一話の凝ったつくりには流石に唸らされるものがあった。そうか、こんな凝ったものを俺は十年前にもう観ていたのか! 最初は古道具を眺めるような気持ちで眺めていたつもりが、いつしか、気でテレビにかじりついていた。 そ

    涼宮ハルヒ、29歳。 - シロクマの屑籠
    dododod
    dododod 2016/11/04
    長門の マウスを宙でくいくい するの たまらなく 愛しいのだ
  • 何かをカミングアウトする瞬間 - いつかたどり着く

    土曜日、近くのスーパーに買い物に出ていた。 珍しく土日に何の予定も入っていなかったため、2日分の料を買おうと思ったからだ。 レジで順番を待っていると、後ろから何やら楽しげな声が聞こえてきた。 ふと後ろを見ると、若い女性たちがいた。買い物かごには、お菓子やらお酒やらが詰まっていて、これから誰かの部屋で集まって宅飲みをするのだろう。 その割に、微妙に敬語というか、彼女たちに距離があることに気づいた。 恐らくは、彼女らは新社会人で、同じ寮に配属された者たちなのだろう。私が住んでいる街は全体として家賃が安く、企業の寮があちこちにあるのを知っている。私が今住んでいる場所も、そんな寮の1つだ。 彼女たちの距離感がまだつかめきれていない感じが、1年前の自分を思い出させ妙に気恥ずかしくなる。 そんな中で、これから行くであろう部屋の主の女性が、少し流れを変えるような一言を発した。 「私の部屋、色々とアレな

    何かをカミングアウトする瞬間 - いつかたどり着く
    dododod
    dododod 2015/04/13
    経過時間とともにどんどん魔境とかしていくのでだからこそ今なのかもしれない
  • 「オタク」を自認している人は23%、うち67%が未婚 矢野経済研究所「オタク市場」調査

    矢野経済研究所が12月9日に発表した2013年度の「オタク」市場に関する調査結果によると、アイドル市場やボーカロイド市場の成長が貢献し、市場全体は好調に推移した。関連して実施した消費者アンケートでは、オタクを自認している人は全体の23%で、うち67%が未婚者という結果が出た。 市場調査は、面談や電話によるヒアリングやネット調査などを通じて今年8~10月に行った。消費者アンケートは9月、国内在住の15~69歳の男女1万80人に対してネットで行った。 アイドル市場は「AKB48」や「ももいろクローバーZ」などの人気が貢献し、前年度比19.9%増の863億円。ボーカロイド市場は「初音ミク V3」の発売や2次創作の盛り上がりなどで同19.2%増の87億円に伸びた。トイガン(エアソフトガンとモデルガン)市場はサバイバルゲームの拡大などで同23.1%増の80億円に拡大した。 同人誌市場はダウンロード販

    「オタク」を自認している人は23%、うち67%が未婚 矢野経済研究所「オタク市場」調査
    dododod
    dododod 2014/12/10
    やはり”分野別1人当たりの年間平均消費金額”が興味深く私金使いすぎぃってなる
  • 内蒙古亟颓新材料有限公司

    dododod
    dododod 2013/05/17
    こういうのこんなことで!っての多いけど、これはまぁそうだな・・・ってなる
  • オタク教養とは何か - novtan別館

    あるいは衒学趣味というかな。 無料の冒頭しか読んでないけれども。 で、直接は関係しない話なのですが、このお話のなかに「剣聖ラインハルト」という人物が出て来るんですね。ぼくはこの名前を見たとき、ちょっと苦笑してしまいました。いやいや、ラインハルトといえば金髪の孺子だろう、と(笑)。 オタクにとっての「教養」は崩壊した。次は「常識」がなくなるだろう。(2124文字):弱いなら弱いままで。:海燕のチャンネル(海燕) - ニコニコチャンネル:エンタメ ちょっと苦笑してしまいますよねwこの言葉にw 確かに、僕もちょっとそういう世代ではあるので、ラインハルトと言ったらまずその名が浮かぶのは否定しない。でも、例えばジャンゴ・ラインハルト(ジャズ・ギタリスト)の名前も同時に浮かぶわけで、「ラインハルト」自体がそこまで珍しい名前でないことを知っている。なので、 ぼくの感覚では、まあ『銀英伝』を読んでいないこ

    オタク教養とは何か - novtan別館
    dododod
    dododod 2013/04/16
    ”あるいは衒学趣味というかな。”
  • 「バディもの」として『ゆるゆり』を見る - デマこい!

    さて、私はオタクじゃないけど今夜はちょっとだけ『ゆるゆり』について語ろうか私はオタクじゃないけど。 ※知らない人のためにご紹介すると、なもり先生のマンガ『ゆるゆり』は、女の子たちの日常を描くゆるいコメディです。けいおん以降の流れを汲んでおり(?)男性を登場させていないのが特徴。主人公たちは中学生です。 ※なお、なもり先生は女性です。 ※この記事はTwitterの私のツイートを再編しています。 ゆるゆりでゅえっとそんぐ♪ 「恋のダブルパンチ」 【ひまさく盤<キャラカード付>】 アーティスト: さくひま*ひまさく[大室櫻子(CV:加藤英美里)&古谷向日葵(CV:三森すずこ)],加藤英美里,三森すずこ出版社/メーカー: ポニーキャニオン発売日: 2012/05/30メディア: CD購入: 1人 クリック: 6回この商品を含むブログ (10件) を見る で、今回は「ひまさく」について語りたい。 し

    「バディもの」として『ゆるゆり』を見る - デマこい!
    dododod
    dododod 2012/09/10
    映画によく登場する物語の形式10個とか
  • オタク男を落とすのは簡単

    アイプチかプチ整形で目を大きくして黒目コンタクトを入れる(オタクは女の可愛さを目の大きさでしか判断できないので、目さえ大きくなればどうとでもなります)ツヤツヤの黒髪にする前髪は下ろす(AKBスタイルにする)メイクはファンデーションとチークとマスカラだけ(オタクはスッピンと勘違いする)「彼氏できたことありません」と公言する(処女アピール)オタク男が好きそうな漫画(萌え系など)を読み、読んでいることを公言するオタク男が多いサークルなどに所属するニーソをはくチェックのスカートをはく上品な言葉遣いにする、敬語を使うようにする「オタクの男の人は頭がよさそうだし優しそう」とイメージでおだてる料理上手をアピールする安物の服やバッグを身につけて(あえてダサくするくらいで良い)、お高くとまった女ではなく気安い女であることをアピール女友達とつるまない(リア充っぽい雰囲気が出るから)ぼっちアピールをして共感を集

    オタク男を落とすのは簡単
  • 第7回オタク川柳大賞は「一児より 二次に手をかけ 家事惨事」

    インターリンクは3月22日、第7回あなたが選ぶオタク川柳大賞の受賞作を発表した。 大賞(神)に輝いたのは「一児より 二次に手をかけ 家事惨事」。2位は「39(三重苦) 金なし嫁なし あせりなし」、3位は「好きな子を 奪い合わずに 語り合う」、4位はオタク独特の笑い方を表現した「デュフフコポォ オウフドプフォ フォカヌポウ」。「デュフフコポォ~」は一般投票開始時は独走していたが、ほかの作品が猛追し、「過去に類を見ないほどの接戦」になったという。 次回「第8回あなたが選ぶオタク川柳大賞」は、今年11月から開催予定。 ネコ耳キャラオーディションの結果も発表 関連キーワード オタク | 川柳 | アワード advertisement 関連記事 「デュフフコポォ オウフドプフォ フォカヌポウ」 第7回オタク川柳の投票開始 第7回オタク川柳のネット投票受け付けが始まった。70代による「婆さんや 熟女の

    第7回オタク川柳大賞は「一児より 二次に手をかけ 家事惨事」
    dododod
    dododod 2012/03/24
    コポォはホントに意図せず漏れ出ることがあって、おぉこれが噂の・・・と戦慄する
  • ネット上でのアニメ作品のトレンドに追いつけなくてシンドイ…という話 - さよならストレンジャー・ザン・パラダイス

    これから書くってことっていうのは、物事の良し悪しについて語りたいわけではないです。問題提起をしたいわけでもない。ましてや、特定の誰かを攻撃したいわけでもないです。そういう前置きをした上で、ちょっとアニメとネットを巡るアレコレについて書いておきたいと思います。 ■ネット上でのアニメ作品の流行り廃りに付いていけない…今のアニメのトレンド、流行り廃りのサイクルのスピードっていうのは速い。凄く速い。とにかく速い。 こういうことを書くと、1クール放送での作品が現在ではアニメの中心となっており云々…とか、DVDやBDソフトの売り上げによる製作費回収を前提としたモデルがどーしたこーした…っていうアニメの制作環境を巡る変化について、今から私が語り出すんじゃないかと思う方がいらっしゃるかもしれませんが、そうじゃありません。 だって、アニメ作品に注ぐ愛情や熱量と時間(放映期間)って比例しないでしょ? 例え、1

    ネット上でのアニメ作品のトレンドに追いつけなくてシンドイ…という話 - さよならストレンジャー・ザン・パラダイス
    dododod
    dododod 2012/01/24
    なんとなくわかるけどネットどっぷりでコロコロはやめられない
  • 単純に「オタク」とするのはちょっと違う「Geek(ギーク)」と「Nerd(ナード)」

    by heidisnews 「オタク」という語で表現される人のことを、英語のスラングでは「Geek(ギーク)」、あるいは「Nerd(ナード)」と呼ぶことがあります。実際にはオタクとギーク、ナードとの間にはちょっとニュアンスの違いがあり、またギークとナードの指しているものも別物ですが、どうにもわかりにくいもの。 このギークとナードの違いをインフォグラフィックで表現したものがこちらです。 Geeks vs. Nerds http://www.mastersinit.org/geeks-vs-nerds/ そもそも「Geek」は英語の方言で、遡ると中期低地ドイツ語のgeck(fool、freak)やドイツ語の複数の方言、アフリカーンス語のgek(crazy)などにたどり着きます。18世紀のオーストリア・ハンガリー帝国でサーカスで生きたニワトリや蛇を頭からいちぎる芸を見せていたパフォーマーのこと

    単純に「オタク」とするのはちょっと違う「Geek(ギーク)」と「Nerd(ナード)」
    dododod
    dododod 2012/01/05
    "ナードは学問に対して興味を持ったり魅力を感じたりしています。"
  • 脱-オタクファッションで本当に必要な戦略 - シロクマの屑籠

    25歳社会人男性向け見た目改造(脱オタ)方法まとめ -服装改造の4戦略 脱-オタクファッション(いわゆる“脱オタ”。以下、脱オタと表記)については、定期的にhow toの記事を見かける。しかし、予算的に無理があったり、「こんな服を初心者に買わせてどうするんだ?」という内容のものも多い。リンク先の記事も、(も含めてとはいえ)いきなり5〜6万円の予算をかけるという。合コンに間に合わせるためには仕方ないのかもしれないが、そんな金額で一張羅を買ったところで、いざ交際を始めたら化けの皮が剥がれてしまうだろう。 そもそも最近は、二十代の男性が服の購入に充てられる金額が少なくなっている。高価な服を買い続けられるのは、金持ちか、ファッションにアイデンティティを仮託するような少数の人間だけだ。そんな人間の真似を初学者にさせるのは間違っている。「きみは、5〜6万の予算を、これからも服にかけ続けるんですよ」と

    脱-オタクファッションで本当に必要な戦略 - シロクマの屑籠
    dododod
    dododod 2011/09/26
    ユニクロ7割、一軍3割
  • 很棒! - 書評 - オタ中国人の憂鬱 : 404 Blog Not Found

    2011年03月05日19:30 カテゴリ書評/画評/品評Culture 很棒! - 書評 - オタ中国人の憂 オタ中国人の憂 百元籠羊 尻Pの以下のつぶやきを見て入手。 そういえばハープーン動画の市場にあったこれをポチったのだった>Amazon.co.jp: オタ中国人の憂 怒れる中国人を脱力させる日の萌え力: 百元 籠羊: http://t.co/xyF7Pldless than a minute ago via Tweet Button尻P nojiri_h 很棒!宅属救世界! いや、まぢで。 書「オタ中国人の憂」は、大人気ブログ「日中文化交流」と書いてオタ活動と読むを書籍化したもの。ブログがTVならこちらは劇場版といったところか。 オビ by 岡田斗司夫 温家宝首相は嘆く。「孫がウルトラマンばかり見ている。せめて中国製アニメを見てくれ・・・」中国宅(中国人のオタク

    很棒! - 書評 - オタ中国人の憂鬱 : 404 Blog Not Found
    dododod
    dododod 2011/03/05
    ”「日中文化交流」と書いてオタ活動と読むを書籍化したもの”
  • VIPPERな俺 : 冬のオタクのダウンジャケット率

  • 世界で最もスタイリッシュなオタク部屋 ?

    スイスオタクメロンパンさんのこと覚えていますでしょう?2008年に彼はニアの抱き枕を抱え、スイスのバーン市を走り回った。彼は諸事情で個人サイトを閉鎖し、ブログ活動をやめた。しかしそんなメロンパンさんは元気で健在で、最近自分の部屋写真をフィギュアFMで投稿してくれた。日のポップカルチャーを愛し続け、健在なオタクだな。 しっかし彼のアパートはおしゃれだな。フィギュアを奇麗にガラス棚の中に飾り、アパートの中はすっきりしている。グスマのフィギュアはたくさんありますね。 Figure.fmの世界のオタク部屋特設サイトでは、部屋写真がいっぱい投稿されているよ。

    世界で最もスタイリッシュなオタク部屋 ?
    dododod
    dododod 2011/01/04
    綺麗な部屋
  • 「プリウスはオタクっぽい」 GMトップが異例の批評 - 日本経済新聞

    【ニューヨーク=小高航】米ゼネラル・モーターズ(GM)のアカーソン最高経営責任者(CEO)は10日、「役員報酬制限で優秀な人材を失っている」と述べ、報酬制限の撤廃を求める意向を示した。一方、今月発売した電気自動車「シボレー・ボルト」の普及へ向け、トヨタ自動車の「プリウス」を「オタクっぽい車(geek-mobile)」と表現。ライバル車を"口撃"した。米メディアが報じた。ワシントンで講演した同C

    「プリウスはオタクっぽい」 GMトップが異例の批評 - 日本経済新聞
    dododod
    dododod 2010/12/11
    だがそれがいい
  • さあ、オタクとして時間配分をどう使おうか。 - たまごまごごはん

    最近パタパタっと作業が入って、充実しつつも時間が足りない毎日を送っております。 とはいえ自分なんかは全然マシな方で、家庭を持って子供を養っているにも関わらず、ブログは毎日更新、最新の情報を常に入手、過去の作品の知識も多くて、きちんと人生を楽しんでいるオタク生活をおくっている人もいるんだからもー尊敬します。たいしたもんだ! ●2時間あったらなにをする?● さて、友人と「趣味に割り当てる時間」について話していました。 たとえば、たとえばです。 1時間……だとちょっと少ないかな、2時間余裕ができたとします。 その時間、趣味人だったら何に使うでしょうか? 自分の選択肢はこれでした。 ・映画を見る ・アニメを見る ・漫画を読む ・小説を読む ・ゲームをする ・ブログを書く ・楽器の練習をする ・新刊を買いに行く ・絵を描く ・小説を書く こんなところ。 「楽器の練習をする」は時間帯次第ではアウト。「

    さあ、オタクとして時間配分をどう使おうか。 - たまごまごごはん
    dododod
    dododod 2010/11/22
    金も時間も飛んでいくしね、浅くでいい、広く深くは出来ない
  • 【雑記】・「アニメ『俺妹』エロゲー問題、あるいはオタク第二世代(私くらいの年齢の人間)の欺瞞性」 - ふぬけ共和国blog

    たまたま他人のブログを読んで、リンクをせずに文句を書くシリーズ(笑)。 いちおう私のひとまずの見解。 アニメの「俺妹」に関し、エロゲーメーカーが協力してる、ってのは、私はやりすぎだと思っています。 だれかから文句を言われたとき、言い訳が立たなくなっちゃいますから。 もしも「これを観た中学生が、番組内のエロゲーを買おうとしたらどうするの!」と言われたら、「あれは架空のゲームです」くらいの言い訳の余地は、残しておきたいと思うんですわ。 で、こっから先はそれとは別の議論。 「地上波で、未成年者が何のペナルティもなくエロゲーをプレイする内容を放送していいのか」 っていう疑問も、ネット上で呈されているんですよね。 たまたま、そういうことを書いている人が私と同世代だったので、リンクしないで(笑)いろいろ書きたいと思います。 ・その1 まず、「未成年は痛み、リスク、罪悪感を伴ってエロを楽しむべき」という

    【雑記】・「アニメ『俺妹』エロゲー問題、あるいはオタク第二世代(私くらいの年齢の人間)の欺瞞性」 - ふぬけ共和国blog
  • 『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』にみる、マルチロールな感情移入と、その洗練 - シロクマの屑籠

    俺の妹がこんなに可愛いわけがない 高坂桐乃 クッションカバー 出版社/メーカー: コスパ発売日: 2010/05/02メディア: おもちゃ&ホビー クリック: 57回この商品を含むブログ (1件) を見る 『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』。 上手にアニメ化して欲しいと気を揉んでいたけど、どうやら杞憂だったみたいだ。三話まで見たが、俺はもう限界だ。典型的なオタクアニメであり、ストライクゾーンの狭い作品なんだろうけど、どうやら俺はそのど真ん中にいるらしく、どうしようもありませんね。ああ、「萌える」ってこういう感覚だったんだと思い出した。桐乃ー!桐乃ー! 妹こと桐乃の描かれ方は、古典的なツンデレ妹キャラクターの範疇に入る。そういう意味では手垢のついたキャラクタージャンルとも言えるが、桐乃の目の描き方や身体の動きの数々に、さりげなく可愛らしさが埋め込まれており、ハイレベルな造型となっている。エ

    『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』にみる、マルチロールな感情移入と、その洗練 - シロクマの屑籠
  • 小学生の頃に読んでた漫画でその後の人生がわかる コロコロ派→リア充 ボンボン派→オタク : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    小学生の頃に読んでた漫画でその後の人生がわかる コロコロ派→リア充 ボンボン派→オタク Tweet 1: 写真家(埼玉県):2010/10/04(月) 22:10:46.93 ID:NWf0KozyP 1995年よりコミックボンボン(講談社)にて掲載されていたきむらひろき「コングルGood」の復刊が決定。 復刊ドットコムより上巻が10月25日頃に、下巻が12月に発売される。 「コングル」とは「コンビニグルメ」を略した造語。 コンビニで手に入る材を組み合わせて生まれるアイデア料理が、数多く登場するグルメマンガだ。 上巻には編12話のほか、コミックス未収録のエピソードも収録。 さらに描き下ろし「13年後のコングルGood 前篇」も5ページにわたり掲載されている。 なお復刊ドットコムで10月13日までに上巻の購入予約をすると、抽選で10名にサインプレゼントされる。希望者はお早めに。 ht

    小学生の頃に読んでた漫画でその後の人生がわかる コロコロ派→リア充 ボンボン派→オタク : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
    dododod
    dododod 2010/10/05
    リア充になれなかったんだけどどういうことなの
  • 「オタクはUKパンク」? 英国記者が見た、日本の音楽文化 (1/5)

    ヒカシュー、佐久間正英、初音ミク――。英字新聞「The Japan Times」で、日音楽シーンやサブカルチャー関連の話題を書きつづけている、イアン・マーティン(Ian Martin)という記者がいる。 彼は1978年ブリストル生まれの32歳。2001年に来日し、2005年からJapan Timesに寄稿を開始した。同時に、ポストパンク/ニューウェーブ系レーベル「Call And Response Records」(レーベル公式サイト)を始め、彼自身もパフォーマーとして参加している。 彼と我々は興味を持っている対象が近いらしく、取材でも何度か顔を合わせていた(関連記事)。彼が日のシーンをどう見ているのか、なぜ日のシーンに注目しているのかを、ぜひ一度聞いてみたかったのだ。 ところが待ち合わせの場所で改めて顔をあわせ、大変なことに気づいた。うっかりしたことに我々は通訳の手配を忘れていた

    「オタクはUKパンク」? 英国記者が見た、日本の音楽文化 (1/5)
    dododod
    dododod 2010/09/25
    ファッキン