タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

プログラミングとRubyに関するhanazukinのブックマーク (2)

  • 『ルビィのぼうけん』特設サイトであそぼう

    世界20ヵ国以上で大反響 教育大国フィンランド発、プログラマーでもある作家が書いた知育絵『ルビィのぼうけん』シリーズが「プログラミング」「コンピュータ」「インターネット」「AIロボット」の4巻勢ぞろい! 『ルビィのぼうけん』は、コンピューターとテクノロジーと、それからプログラミングについての世界一"風がわりな"絵です。 好奇心旺盛な女の子ルビィが、宝石集めを通してプログラミングに必要な考え方にふれる物語からはじまり、後半の"自分でやってみよう!"(練習問題)へと続いていきます。特に5歳ぐらいからの子どもにおすすめです!(大人が読んでも新たな発見があるかもしれません!)

    『ルビィのぼうけん』特設サイトであそぼう
    hanazukin
    hanazukin 2016/05/12
    特設サイト。絵本注文済なので届くのが楽しみw
  • 大槌町プログラミング教室開催のお知らせ | 大槌町

    大槌町の中高生を対象にコンピュータのプログラミング教室を開催いたしますので、ふるってご参加下さい! 日 時:平成24年8月2日(木)~8月5日(日)の4日間 場 所:大槌町中央公民館大会議室(〒028-1121 岩手県上閉伊郡大槌町小鎚第32地割126) 対 象:大槌町に在住または在学する中学生及び高校生(プログラミング初心者、経験者どちらも歓迎です!) 受講料:無料 募集人数:15名(原則先着順、定員になり次第締切とさせていただきます。) プログラミング言語:Ruby※(まつもとゆきひろ氏により開発された、国産プログラミング言語。) 主 催:大槌町Ruby実行委員会 後 援:大槌町役場、大槌町教育委員会 ◆スケジュール(都合により若干変更する場合があります。)

    hanazukin
    hanazukin 2012/06/13
    言語はRuby まつもとさんもスピーチされるそうです。"大槌町の中高生を対象にコンピュータのプログラミング教室を開催"
  • 1